「海外文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 97ページ
ショッピング653件
復刊リクエスト5,399件
-
ポギーとベス
投票数:1票
邦訳されてから五十年弱、現在のアメリカに通ずる黒人社会の裏と人間の愛を描写した本です。ジャズでよく聴かれる「サマータイム」の原点が、ここにあります。格差社会といわれる日本の現在ともわかつことは... (2008/10/09) -
ベルリンよ、さらば
投票数:1票
文庫でありながら古本市場でも3,000円以上の値が付けられている。 (2008/09/12) -
ワーグナー全集5巻
投票数:1票
2002年に名著普及刊行会(だと思う)より、復刻版が出たが、如何せん高価過ぎて一般読者の手元には届かず、「普及」どころではない。元来、ワグナーの劇は音楽分野にのみならず、美術、文学をも含めた総... (2008/08/17) -
死の序列
投票数:1票
ドラマも盛り上がっている今原作も重ねて続きを読みたいです。 (2008/08/13) -
プラクティス・エフェクト
投票数:1票
この世界を支配する法則「プラクティス効果」が意外な発想で非常に楽しいです。 知性化シリーズなどとまた異なった軽妙な切り口の作品で、ブリンの作品として是非ラインナップに入れて欲しいと思います。... (2008/08/01) -
やさしい海賊
投票数:1票
今人気のジェイン・アン・クレンツの別名の作品で、絶版になっていて手に入らないから (2008/07/20) -
私のように美しい娘
投票数:1票
有名ではあるが、未だ小説としては、未発表の作品。 映画とひと味違いがあるか、本でもみたい作品です。 (2008/07/07) -
われらの海 全2巻
投票数:1票
波乱万丈の物語で、ぜひ復刊させたい作品です。改版の上での重版を希望しますが、出来れば新訳を期待…。 (2008/06/27) -
ベルリン・コレクション全20点
投票数:1票
とにかく素敵な絵本ばかりです。 (2008/06/14) -
ワン・デイ・イン・ニューヨーク
投票数:1票
名作です。今年はサローヤン生誕100年。早期の重版を望む。 (2008/06/03) -
レベッカ(上巻) 新潮文庫
投票数:1票
ついこの間(2008/02)に新訳が出ましたが、 その新訳が最悪な出来だったので、原作の時代をうまく反映した旧訳版(大久保 康雄訳)でもう一度出していただきたいです!! よろしくお願いしま... (2008/05/03) -
シェイクスピア批評
投票数:1票
岩波文庫のものは訳が古すぎるので、新しいほうのこちらの訳を復刊してほしいと思っています。 (2008/05/02) -
ダラスの六秒間
投票数:1票
ケネディ暗殺事件について幅広く資料を収集。 (2008/04/28) -
ガラスの鍵
投票数:1票
この作品は他の叢書にも収録されているが、どれも品切れ中のため。 (2008/04/21) -
007 わたしを愛したスパイ
投票数:1票
スパイ小説史上、必須のシリーズです。早期の復刊を希望。 (2008/04/18) -
007 死ぬのは奴らだ
投票数:1票
スパイ小説史上、必須のシリーズです。早期の復刊を希望。 (2008/04/18) -
彷徨者アズリエル
投票数:1票
とにかく読みたいです (2008/04/13) -
赤い風車
投票数:1票
ぜひ復刊して欲しい。映画「赤い風車」が気に入った方にもぜひ読んでいただきたい本です。 (2008/04/11) -
ボートを見はれ
投票数:1票
パトリシア・M・セントジョンの著作に興味があったから。 (2008/03/30) -
にじの園
投票数:1票
パトリシア・M・セントジョンの著作に興味があったから。 (2008/03/30) -
光の星
投票数:1票
パトリシア・M・セントジョンの著作に興味があったから。 (2008/03/30) -
助産婦が裁かれるとき
投票数:1票
医療事故の多発している現在、是非読んでみたいです。 (2008/03/22) -
人生は素晴らしいものだ
投票数:1票
絶版なんてもったいない。一人でも多くの方に読んでもらいたい名著です。 (2008/03/09) -
ダシール・ハメット伝
投票数:1票
一度読んでみたい。 (2008/03/09) -
復刊商品あり
フレンチ警部と紫色の鎌
投票数:1票
一度読んでみたいので。 (2008/02/28) -
沈黙の犬たち
投票数:1票
一度読んでみたいので。 (2008/02/14) -
ベルリン 二つの貌
投票数:1票
一度読んでみたいため。 (2008/02/14) -
マトリックス
投票数:1票
映画で分からなかった部分も本だと自分のペースで読むことが出来るから。 それにもかかわらず絶版とは..........復刊してもらわないと困ります。 (2008/02/10) -
新 世界傑作推理12選
投票数:1票
一度読んでみたいため。 (2008/02/09) -
クイーン犯罪実験室
投票数:1票
もう一度読んでみたいため。 (2008/02/07) -
クイーンのフルハウス
投票数:1票
もう一度読んでみたいので。 (2008/02/06) -
復刊商品あり
ミザリー
投票数:1票
読者と作者の関係を戯画的に描いた問題作にして恐怖小説の傑作です。 (2008/01/19) -
最後の猿の惑星
投票数:1票
映画のノベライズ(最終作)。Hayakawa novelsより刊行されていた。未読の為、詳細不明(映画は観た)。 (2008/01/18) -
続・猿の惑星
投票数:1票
映画のノベライズ(シリーズ第2作)。Hayakawa novelsより刊行されていた。未読のため、詳細は不明(映画は観た)。 (2008/01/18) -
新・猿の惑星
投票数:1票
映画のノベライズ。シリーズ第3弾で、今度は、3匹の猿(コーネリアス、ジーラ、マイロ)の3匹が、我々の時代に来ます。ハヤカワ文庫(NV82)より出版されていました。このシリーズは翻訳されているも... (2008/01/18) -
復刊商品あり
エセルバータの手
投票数:1票
これまでで唯一の翻訳です。現在もトマス・ハーディの本は1990年にロマン・ポランスキーによって映画化されるなど、人気は未だ衰えません。ただ、あまりに翻訳が少ないために、人気は下降気味です。是非... (2008/01/07) -
復刊商品あり
微温の人
投票数:1票
ハーディのLaodicationの唯一の訳本です。現在、全国の図書館でも取り扱いがありません。是非とも復刊をお願いします!! (2008/01/07) -
神の小さな土地
投票数:1票
アースキン・コールドウェル、大好きです。 (2008/02/12) -
よみがえる拳銃
投票数:1票
ぜひ読んでみたいので。 (2008/01/03) -
復刊商品あり
悪魔の星
投票数:1票
スタートレックで有名なブリッシュのヒューゴー賞受賞の名作なので。 (2007/12/23) -
行こう!野ウサギ
投票数:1票
野ウサギと旅に出るというストーリーが面白い。 (2007/12/16) -
復刊商品あり
針の眼
投票数:1票
一度読んでみたいから。 (2007/12/07) -
復刊商品あり
マローン殺し
投票数:1票
一度読んでみたい。 (2007/12/07) -
ブラック・マスクの英雄たち 2
投票数:1票
一度読んでみたい。 (2007/12/07) -
惨殺の女神
投票数:1票
ジョン・ソールの小説は、ほとんど絶版になってしまっています。残念です。是非、復刊していただきたいです。よろしくお願いします。 (2007/12/06) -
シャドウズ
投票数:1票
ハトスンの小説は全て絶版になってしまっています。残念です。ホラーが好きなら一度は読んでもいいかも。是非、復刊していただきたいです。よろしくお願いします。 (2007/12/06) -
ソビエト現代劇集
投票数:1票
ブルガーコフの戯曲が収められているので。 (2007/12/02) -
BBC・ミュージック・ガイド・シリーズ12 シューマン/ピアノ曲
投票数:1票
便利なので是非また発売して欲しい。 (2007/11/16) -
ジェイムソン教授シリーズ
投票数:1票
最近のSFに奇想天外な内容が欠けていて、面白みがない。 中学の頃に愛読し大事に保管しておけばと後悔しています。 (2007/10/25) -
綺想の饗宴ーアリス狩り4
投票数:1票
宜しく御願いします。 (2009/06/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!