「海外文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 78ページ
ショッピング655件
復刊リクエスト5,401件
-
最悪のとき
投票数:2票
日本のハードボイルドに多大な影響を与えている名著なのに・・・・・ 明日に賭けるもファイル7も手に入らない・・・・ そういえばこの話は、AラッドVSエドGロビンソンで映画にもなったな。 舞... (2008/03/07) -
アラビアン・ナイトの殺人
投票数:2票
カーの本領である怪奇趣味が存分に活かされた名篇。 (2004/09/11) -
ザ・ベスト・オブ・H・G・ウェルズ
投票数:2票
ヴェルヌと同様、古典SFファンだからです。 (2004/09/05) -
ピッツバーグの秘密の夏 (The Mysteries of Pittsburgh)
投票数:2票
『サマーランドの冒険』でこの作家にハマりました。アメリカの優れた現代作家だと思います。 (2005/07/21) -
ブロの二重の死
投票数:2票
興味があります。 (2007/01/21) -
ガルシン短編集
投票数:2票
もう一度、読みたい! (2004/07/06) -
世界のむかし話4 四人のきょうだい
投票数:2票
バーバラ・クーニーの絵が素敵です (2023/12/02) -
エレホン 倒錯したユートピア
投票数:2票
スウィフト『ガリヴァー旅行記』やオーウェル『1984年』やハックスリー『すばらしい新世界』などの間に位置するユートピア物語です。上の3作品をすでに読んでいるので入手困難な『エレホン』の復刊をお... (2004/06/12) -
内側の世界
投票数:2票
人口爆発や性の解放など現代文明を逆なでしたアンチ・ユートピア作品。到来するかもしれない未来を提出したSF小説でもあるので復刊を要望します。 (2004/06/06) -
異色作家短篇集15 嘲笑う男
投票数:2票
異色作家短編集は好きなシリーズです (2004/11/14) -
生と死の支配者
投票数:2票
近未来を舞台にして逆ユートピア社会を描いた作品です。現代風刺の鋭さを見極めるためにもリクエストします。 (2004/05/30) -
ニコラス・グリーブのゆうれい
投票数:2票
怖い絵本て思い出に残りますよね? (2004/05/28) -
時間溶解機
投票数:2票
ひさしぶりに読みたい! (2008/11/23) -
異次元への冒険
投票数:2票
懐かしいなあ! (2008/11/23) -
ウィリアム.カーロス.ウィリアムズ詩集
投票数:2票
. (2005/04/01) -
殺人チャットルーム
投票数:2票
インターネット関連の海外小説は絶版・重版未定のものが多い。 多分海外ではネットの普及が日本より早くてまだネットの興味が薄かったからだと思う。今はもっとネットへの感心も深いと思うし、興味深い人に... (2004/05/16) -
ルーシーの約束
投票数:2票
モンゴメリの作品は読んでみたいので。 (2014/04/24) -
ビーバーの冒険
投票数:2票
訳者のファンです。 (2004/05/07) -
がんばれチャーリー
投票数:2票
ホーカ復刊是非! (2009/09/29) -
ファントマ対ジューヴ警部
投票数:2票
映画化もされた怪盗ファントマの物語。 司法を代表するジューヴ警部、ファールのコンビとの死闘がハイペース で展開される。 シュレック博士邸のトリックは乱歩も自作に取り入れたほど有名なもの (2004/05/01) -
ファントマの逆襲
投票数:2票
レトロキャラブームが来ている現在、ぜひ、読みたい。古書店でも、最近、見かけなくなりました。 (2005/07/17) -
タルタロスの世界 全3巻
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/02) -
世界はぼくのもの
投票数:2票
読みたいので。特に「酔いどれ科学者ギャラガー」ものを。 (2007/08/20) -
復刊商品あり
死者の誘い
投票数:2票
急に幻想文学に火がつき、色々と探し回っているのですが、「死者への誘い」は必読!と聞きますので、火がついた以上は、是非読んでみたいと切望しております。 (2004/05/26) -
宇宙士官候補生
投票数:2票
一度読んでみたいと思っていたから (2004/10/17) -
ドラゴンの騎士(上下)
投票数:2票
読みたい (2005/05/02) -
惑星連合の戦士
投票数:2票
『三惑星連合(軍)』の前史のようなイメージ(と勝手に思っている)”太陽系内(木星宙域の)作品。 (著名な『宇宙のスカイラーク』が、”太陽系の重力に引かれない”最初のSF小説だった(太陽系脱出... (2011/03/09) -
ロボット文明
投票数:2票
好きな作家だから (2004/09/30) -
ホレイショ・スタプス 3部作
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/02) -
復刊商品あり
幽霊船 他一編
投票数:2票
19世紀アメリカ最大の文豪メルヴィルの好短編です。これを復刊させないのは、読書界の損失です! (2004/04/14) -
ゲーミングマギ 全3巻
投票数:2票
社会思想社のファンタジーは傑作多かったのに、まさか会社ごとなくなってしまうとは・・・。買っておけばよかった。特にこの本は手持ちのブックガイドで絶賛されてたので是非読んでみたい。 (2004/04/14) -
イースターストーリー キリスト復活ものがたり
投票数:2票
イエス・キリストに興味があり、聖書を学んでいるので、ぜひ一読してみたいです。 (2004/06/04) -
魔のプール
投票数:2票
リュー・アーチャーの登場する作品の大部分は、早川書房ハヤカワ・ミステリ文庫に収録されている。しかし、第1作「動く標的」と第2作「魔のプール」、他にもう1作「凶悪の浜」は東京創元社の創元推理文庫... (2007/12/04) -
彗星の核へ(上下)
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/02) -
緑色の亀の秘密
投票数:2票
少年向きの内容で、さすがクリーンだけあって、読み応えがあります。「ジュナの冒険シリーズ」というシリーズタイトルがあり、他に「黒い犬」「金の鷲」「赤いリス」「茶色の狐」「白い象」「黄色い猫」「青... (2004/03/23) -
殺人者はまだ来ない
投票数:2票
山村美紗ファンなので! (2004/07/24) -
第二の接触
投票数:2票
この作家の作品って面白い割には、本がでていない。 (出てても、絶版の嵐にあっている?) ヒューゴー賞やネビュラ賞、ローカス賞とかいっぱい取っている作家なのに・・・。 この本はあるのは知っ... (2007/12/25) -
スペース・ウォーズ 宇宙十字軍
投票数:2票
一度読んでみたいと思っていたから (2020/05/20) -
臆病者の未来
投票数:2票
F・ポールの(初期の)作品に興味があります。加藤元浩のSF漫画「ロケットマン」で題名が取り上げられている事から、更に興味を掻き立てられました。未読なのでぜひ読んでみたいです。 (2006/07/10) -
タイタンの戦い
投票数:2票
ファンタジー万歳 (2005/11/24) -
スーツケース一杯の失敗
投票数:2票
旅の話と、失敗談が大好きなので、本当は2票入れたいところで すが、一票。 (2004/03/01) -
ノアの方舟
投票数:2票
奇遇です。このリクエストが登録されたのと同じ日に(2/25)、神田神保町の古本屋で偶然本書を見つけたからです。二百頁あまりの本ですが、『ノアの方舟』『沖に住む少女』という2つの短編集の合本にな... (2004/02/26) -
シートン動物記(6巻以降)
投票数:2票
1~6巻は持っているのですが、まだまだ収録されていない動物記がたくさんあるので、あの装丁で復刊して欲しいです!! 最初の発売は昭和50年代ですので、もしかすると翻訳者もカバーイラストレーターの... (2004/02/17) -
鏡の国のアリス(モリー・フルート)
投票数:2票
すき (2005/11/17) -
性夢
投票数:2票
興味があるので (2006/09/24) -
不完全な死体
投票数:2票
ノウンスペース・シリーズは既に復刊リクエストに登録されていますが、「パッチワーク・ガール」と「不完全な死体」の二作品は東京創元社で発売されていますので新たに復刊リクエストをしたいと思います。 (2004/01/24) -
ニューヨークの詩人
投票数:2票
読みたいです。 (2004/01/19) -
タイムストーム(上下)
投票数:2票
SF万歳 (2005/11/24) -
ファー・コール
投票数:2票
「宇宙開発」が、単なる夢では無しに、もっと「地球表面の政 治」に、くっ付いた「浅き夢」であったという、なにやら、生 臭い感じの皮肉が効いていそう。 (2004/01/02) -
アナザー・デイ・イン・パラダイス
投票数:2票
ラリークラーク監督の映画の原作。この題名のラリークラーク監督の映画でさえ、再販して欲しい。 (2025/06/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!