復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「趣味・スポーツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ

ショッピング404件

復刊リクエスト3,387件

  • 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 上下巻

    新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 上下巻

    【著者】隈沢克之

    投票数:41

    5人の過去のことが書かれているようなので、是非読んでみたいです。 この本が出版されてたことを最近知って、とにかく探しまくって いろいろオーダーをかけたのですが、どこも無理でした。 復刊を強く願... (2003/11/07)
  • カラー版野生ラン

    カラー版野生ラン

    【著者】橋本保

    投票数:41

    他の本では載っていたり載っていなかったり、1冊もって出歩く、 ということができません。 また、解説が詳しく、友人が1冊もっているのをときどき、 みせてもらっています。うらやましい限りです。 雨... (2006/08/01)
  • 王家占いの秘密

    王家占いの秘密

    【著者】マレイ・ホープ 著 / 流智明 監修

    投票数:41

    私は15年前にこの本を購入し、現在もとても便利に使っていま す。ある時、エジプト旅行に行く時にこの本を持っていき、ピラ ミッドに入ったら、これは不思議!今まで以上に、恐ろしいぐら い当たるよう... (2003/06/09)
  • Mr.マリック超魔術の嘘・実践篇

    Mr.マリック超魔術の嘘・実践篇

    【著者】ゆうむはじめ

    投票数:41

    Mr.マリックさんは凄い人です。出現当時あれほどまでに騒がれた彼が突然テレビから姿を消したのはこの本のような暴露本のせいだと本人がテレビ番組で語っているのを見ました。もう夢は見させられないと思... (2003/02/19)
  • 秘密のジオマンシー占い
    復刊商品あり

    秘密のジオマンシー占い

    【著者】高橋桐矢 著 / ヘイズ中村 監修

    投票数:40

    この方の著書の他に詳しくわかりやすい書籍がありません。プレミアがついてしまって、高値で売買されることは作者の方も望まれていないのでは。ぜひ、復刊をお願いします。 (2017/07/17)
  • デンマークのクロスステッチ 4

    デンマークのクロスステッチ 4

    【著者】山梨幹子

    投票数:40

    これまでフランスやアメリカの図案ばかりステッチしていましたが、いろんなステッチャーさんのHPで、フレメの魅力に触れさせていただき、私もぜひこれをステッチしたいと思いました。中でも特に惹かれたこ... (2006/05/02)
  • クライ・ムキの作って着せたい子ども服   春夏決定版

    クライ・ムキの作って着せたい子ども服 春夏決定版

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:40

    本当にたくさんの作品が載っていて、どれも可愛く使える物ばかり。ファミリーペアなんて是非作りたいと思っていました。シャツの仕立てなど、細かい行程毎に写真で解説してあって、とてもわかりやすかったで... (2004/07/07)
  • 5五の龍

    5五の龍

    【著者】つのだじろう

    投票数:40

    作者が凝り性なのでかなり密度の高い漫画だと思います。 私は過去に新潮社から出た分厚い全二巻のタイプの本で 読みましたし、実はまだ持っています。 この漫画に限っては将棋連盟が版権を買って自... (2002/12/10)
  • すぎやまこういちのゲーム大博覧会

    すぎやまこういちのゲーム大博覧会

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:40

    多才でお人柄も素晴らしい、すぎやまこういち先生。 光輝く「ゲーム音楽」の数々・・・その所以は、ここにあり! ゲーマーだからこそ、良いゲーム音楽が創れるのです。 すぎやま先生や音楽が好きな方は... (2002/04/22)



  • プレスアイゼンバーン刊豪華写真集 D52.D62.E10

    【著者】プレスアイゼンバーン

    投票数:40

    この出版社は,本当に素晴らしい写真のみを使用してクオリティの高い作品(書籍)のみを発行しています。 この書籍も,ネットオークションでは滅多に出てくることはありませんが,出てきても高値で取引され... (2003/10/04)
  • ベックさんのドイツ菓子

    ベックさんのドイツ菓子

    【著者】ミンヘン・ベック

    投票数:39

    ドイツ菓子の本を探していたところ、こちらの本の評判が良く、是非拝見したいと思いました。古本としての流通も多少ありますが、とても高値で気軽には手が出ません。 良質な本のようなので是非復刊してい... (2017/01/20)



  • コッポ編

    【著者】斎藤光歩

    投票数:39

    10歳の頃、亡き母親に付き添いコッポ編みの教室に通っていました。 簡単なモチーフを教えて貰ったり、ピンクと赤色の2枚重ねの花びらで マフラーを作って貰ったのが忘れられず、もう1度作ってみた... (2008/02/29)
  • らせんを折ろう

    らせんを折ろう

    【著者】布施知子

    投票数:39

    数年前、地元の大学で行われた折り紙に関する市民講座で、講師の方の著書の頒布があり、講師としていらしていた布施さんのこの本も数冊出ていたのですが、目の前で最後の一部が捌けていくのを見ました。 「... (2006/01/31)
  • 定本 正月料理 NHKきょうの料理

    定本 正月料理 NHKきょうの料理

    【著者】辰巳芳子(共著)

    投票数:39

    私は辰巳先生のスープの会に入っています。この本を欲しい人はまわりにもたくさんいらっしゃいます。日本を代表する執筆者の方々は今も第一線で活躍されていますし、ここまでの内容のきちんとした本はなかな... (2003/11/13)
  • 超能力の手口

    超能力の手口

    【著者】飛鳥昭雄

    投票数:39

    この本は私が飛鳥ファンになってからずっと10年以上復刊されていないので、是非ともお願いしたいです! 読んだことのないものはやはり読んでみたくなるものです。 昔に比べて今は飛鳥ファンの数が凄く増... (2003/11/22)
  • トーキョーNOVA The 2nd‐Edition

    トーキョーNOVA The 2nd‐Edition

    【著者】鈴吹太郎

    投票数:39

    初めて自分からTRPGのルーラーをした思い入れの深い作品です。 N◎VAはその後も進化をして、次々と新しく設定が増えていきましたが、やはりこの2nd-Editionを、ぜひ手に入れる事の出来... (2002/12/09)
  • 大魔術の歴史

    大魔術の歴史

    【著者】高木重朗

    投票数:39

    やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/05/22)



  • 荒馬のように

    【著者】甲斐よしひろ

    投票数:39

    あのころは、暗記をするほど読み込みました。でも、若気の至りか、魔が差したのか、のちに友達にあげてしまったのが悔やまれてなりません。是非、今度こそうちの書棚に大切にしまいこみたい。また大人になっ... (2004/08/29)
  • 夢工房ドールハウス

    夢工房ドールハウス

    【著者】ブティック社

    投票数:39

    当時4巻まで買い揃えたのですが近所の本屋さんが置かなくなり4巻までしかないと思ってたのですが10巻ぐらいまであるそうでとても読みたいです。オークションではなかなか買えないので読みたい方たくさん... (2003/05/28)
  • ほのぼのの国のセーター
    復刊商品あり

    ほのぼのの国のセーター

    【著者】津田直美

    投票数:39

    以前友人が持っていたのを見せてもらい、とにかく絵も作品もかわいいし作りたいと思って本屋さんを探しまわったのになかった...もう10年以上前の話ですが...このサイトに巡り合って思い出してしまっ... (2001/12/13)
  • ノンタンと遊ぼう ノンタンのフェルトマスコット&おもちゃ

    ノンタンと遊ぼう ノンタンのフェルトマスコット&おもちゃ

    【著者】監修キヨノサチコ  作品デザイン寺西恵里子

    投票数:38

    もうすぐ2歳になる娘はノンタンが大好きです。ノンタンが絵本から飛び出してきて一緒に遊べるようになったらどんなに喜ぶだろうと思い、手作りノンタンをプレゼントしてあげたいのです。売っているものもい... (2013/04/08)
  • 子どもに着せたいかんたんふだん着

    子どもに着せたいかんたんふだん着

    【著者】成美堂出版編集部 編

    投票数:38

    図書館で以前借りたことがあるのですが、シンプルでわかりやすくとても良い本でした。購入したいと思って調べてみるともう廃刊になっているとのこと。今ではオークションなどでしか入手できないようなのです... (2004/07/08)
  • ワンダフルプランツブック  2

    ワンダフルプランツブック  2

    【著者】Green Horns

    投票数:38

    最近は街の花屋やホームセンターなどでも多肉植物を見かけることが多くなってきました。手に入れる機械が多くなっているのに、初心者の入門書となるような優れた本をあまり見かけません。 ぜひ復刊して欲し... (2003/03/12)



  • 折紙探偵団折り図集 Vol.5

    【著者】日本折紙学会

    投票数:38

    「フシギな生き物」が折りたいです (2016/08/06)
  • 花のスウェーデン織

    花のスウェーデン織

    【著者】山梨幹子

    投票数:38

    図書館で見て、すごく素敵な本でした。実用的なこともたくさん載っていたので手元に一冊あると便利だろうと思われます。ぜひ復刊して頂きたいです。同じ作者の本、「 紐を織る / スカンジナビアの暮しに... (2002/12/25)
  • 必殺!カニカニ銀 究極の二枚銀戦法 これがケンカ将棋だ!!

    必殺!カニカニ銀 究極の二枚銀戦法 これがケンカ将棋だ!!

    【著者】児玉孝一

    投票数:38

    升田幸三賞を受賞した立派な戦法ですが、かなりマイナーな戦法です。それもカニカニ銀についての棋書が本書のみでなおかつ長い間絶版になっていることが大きいのではないでしょうか。戦法のコンセプト自体は... (2014/02/20)
  • 堀井和子のアルファベット・スケッチ・ダイアリー

    堀井和子のアルファベット・スケッチ・ダイアリー

    【著者】堀井和子

    投票数:38

    この本は堀井和子さんファンにとっては「幻の」と枕詞がついてしまう程、私達には垂涎の的なのです。以前、ネットオークションにて一度だけ見た事がありますが、信じられない位の高値で落札されていました。... (2002/10/04)



  • 人形物語

    【著者】内籐ルネ

    投票数:38

    沢山の人形コレクターが探しているが、絶対に手に入らないのです。わたしも長年探していますが、見つかりません。一度出版社に問い合わせました。どしても手に入れたいのです。そこを何とか復刊させていただ... (2002/06/04)
  • 国鉄 蒸気機関車の角度

    国鉄 蒸気機関車の角度

    【著者】小寺康正

    投票数:37

    この本を所有していますが素晴らしい写真集です。蒸機模型製作の参考資料である事はもちろんですが、第一級の蒸機写真集でもあります。産業機械である蒸機はボルトの一つ、リベットの一つに至るまで無駄な部... (2011/08/14)
  • ソフィア・ローレンのキッチンより愛をこめて あなたも作れるイタリア家庭料理

    ソフィア・ローレンのキッチンより愛をこめて あなたも作れるイタリア家庭料理

    【著者】ソフィア・ローレン 著 / 山崎明美 訳 / アルバローザ徳永 監修

    投票数:37

    ソフィア・ローレンとイタリア料理の両方に興味があるので、ぜひ、復刊させてください。このSophia Loren's Recipes & Memories (ペーパーバック)を購入予定ですが、や... (2007/06/23)
  • ベーシッククリスマス

    ベーシッククリスマス

    【著者】ベア・シュメルシュア

    投票数:37

    同じ著者の「子どもに贈るクリスマス」を図書館で見つけ、子どもの初めてのクリスマスに手作りのオーナメントを沢山作ってお祝いしました。手近なものからこんなに素敵な飾りが作れるなんてびっくりしました... (2006/01/19)
  • バレエ入門

    バレエ入門

    【著者】清水哲太郎

    投票数:37

    小学生の頃、この本を読んでバレエに憧れ親に習いたいと言ったものの願いは叶わず、この本を見ながら真似事をして楽しんでおりました。大人になった今、バレエを習うようになり、改めてあの時の頃を思い出し... (2005/07/21)
  • バラの園を夢見て

    バラの園を夢見て

    【著者】梶みゆき

    投票数:37

    ori

    ori

    バラ好きな人のサイトをみると、この本に出会って、バラに目覚めたと書いている人が大変多い。それだけ美しく、人の心をひく本なのだと思う。なぜこの本が復刊されないのか不思議だ。わたしはこの本を呼んだ... (2003/11/02)
  • 森下の四間飛車破り

    森下の四間飛車破り

    【著者】森下卓

    投票数:37

    初心者から有段者まで幅広く読め棋書。だからこそ復刊希望。 (2010/03/18)



  • ターベルコース・イン・マジック 全8巻

    【著者】ハーランターベル(著),加藤英夫(訳)

    投票数:36

    sls

    sls

    私がマジックを始めた頃には既に絶版になっていました。 この本はクロースアップからステージまで様々な手法が載っており、アドバイスなどもあります。 なぜこの本を再販しないのか不思議なほどの... (2015/10/16)
  • ドールハウスのミニチュア小物―壁と床の本

    ドールハウスのミニチュア小物―壁と床の本

    【著者】宗形有理

    投票数:36

    kao

    kao

    お人形にハマって、ドール服作りの次にやってみたくなったのがディスプレイ用の小物作り。 某ブログで紹介されていたのですが、初めてでも本格的な物が作れる丁寧な解説のようです。 オークションでも... (2010/09/10)
  • 柔道教典 道と術
    復刊商品あり

    柔道教典 道と術

    【著者】三船久蔵

    投票数:36

    最初に三船十段に出会ったのはあるビデオだった。70歳をこえる老人が繰り出す技の数々を目の当りにした後、ふと「三船十段の本が誠文堂新光社からでている」ときき、矢も楯もたまらず血眼になって古書店を... (2003/11/03)
  • 早縫いカットソーの服

    早縫いカットソーの服

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:36

    クライ・ムキさんのホームページで話題になっている本で、是非一度見たい。図書館へ行ってみましたが、貸し出し中だったし、やっぱりこういった本は、分からない所がいつでも見れるように、自分の手元に置い... (2003/09/07)



  • 自分でつくれる帽子

    【著者】平田暁夫

    投票数:36

    偶然、素敵な帽子屋を通った。 ちょっと被らせてもらったら非常に心地良かったので、 Akio Hirataで調べたら此処に辿り着きました。 その帽子は「値段」に躊躇してしまいまだ手元にはありませ... (2005/11/03)
  • 新しいアフガン編 リバーシブルニット ヴォーグアイデアシリーズ

    新しいアフガン編 リバーシブルニット ヴォーグアイデアシリーズ

    【著者】不明

    投票数:36

    アフガン編みの本でさえ、なかなか手に入らない上にリバーシブルアフガン編みの本はほとんど絶版になっていて、アフガン編みは知っていてもルバーシブルアフガンの技法はもちろん存在さえ知らない人が多くい... (2002/10/23)



  • 復刊商品あり

    オマケシール大百科 全3巻

    投票数:36

    最近は食玩ブームはある程度落ち着いたかもしれませんが 食玩雑誌が定期的に出ている現状です。 そんな中ビックリマンシールはある程度顧みられているのに 当時のほかのオマケシール・カード類が顧みられ... (2005/11/03)
  • もっと知りたいカリグラフィー―絵と写真で見る歴史と技法

    もっと知りたいカリグラフィー―絵と写真で見る歴史と技法

    【著者】ディヴィッドハリス 弓狩 直子(翻訳)

    投票数:36

    各書体の系譜と歴史、26種の書体の書き方が丁寧に解説されている良書。 絶版になっていると知ってびっくりしました。 類書としては同じ原著者による「カリグラフィー―欧文書体の書き方100 」も... (2008/07/20)
  • ぬいぐるみさんとの暮らし方

    ぬいぐるみさんとの暮らし方

    【著者】グレン・ネイプ

    投票数:36

    ぬいぐるみが好きな人にとってこの本は、なくてはならないものだと思っています。自分の愛しているぬいぐるみが、どんな思いで生活しているか、そして自分の知らない時間にどんな活動をしているかがわかりま... (2002/02/15)
  • 雷神 RISING 全4巻

    雷神 RISING 全4巻

    【著者】真船一雄

    投票数:35

    真船一雄のもう一つの野球漫画「ぶっとび!潤二郎」はアプリ・電子書籍で読めるのに、 こちらの野球漫画「雷神〜RISING〜」は一切読めないのを何とかしたいです (2023/10/07)
  • はじめてのドロンワーク
    復刊商品あり

    はじめてのドロンワーク

    【著者】西須久子

    投票数:35

    購入を楽しみにしていた書籍でしたが、雄鶏社倒産の時期と重なり取り扱う書店や手芸店が見つかりませんでした。和書のドロンワーク書籍はあまりないので刺繍を趣味にしている者としては是非とも流通していた... (2009/05/12)
  • 華麗なハーダンガー刺繍

    華麗なハーダンガー刺繍

    【著者】原京子

    投票数:35

    ハーダンガーの本はとても少なく、そのためか中古本が高価です。手元に持っていられる本がほとんどありません。そのために、復刻を望みます。 (2012/08/21)
  • かわいいタッチングレース

    かわいいタッチングレース

    【著者】藤重すみ

    投票数:35

    タッチングレ-スは、今ブームになってきています。そして基礎が詳しく書かれているみたいなので是非欲しい本です。今はもう絶版になっていて手に入れるのはusedしかないみたいですが、お値段が高くて、... (2006/04/30)
  • おもちゃの作り方
    復刊商品あり

    おもちゃの作り方

    【著者】石川球太

    投票数:35

    絶版になっていたことを知って驚きました。 子供の頃、この本を親に買ってもらって以来、 夢中になっていろいろなおもちゃの作成に没頭していました。 ものつくりが大好きになったのはこの本のおか... (2009/11/21)
  • 帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。
    復刊商品あり

    帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。

    【著者】高山なおみ

    投票数:35

    高山なおみさんのファンです。この本もぜひ、読んでみたいです。 購入しようと思った時には、すでに絶版でした。とってもショックで、あの時なぜ、買っておかなかったのだろう・・・と悔やまれてなりません... (2004/09/25)
  • タァ-タのお菓子のギャラリ-

    タァ-タのお菓子のギャラリ-

    【著者】入江麻木

    投票数:35

    高校生か中学生の頃に図書館でこの本をかり、切り口が市松模様のケーキを一生懸命作ったのを懐かしく思い出します。そのほかにもとても凝った美しいケーキがたくさんあって、また是非写真も楽しみながら作っ... (2009/07/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!