復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「海外文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 57ページ

ショッピング658件

復刊リクエスト5,403件




  • ケネディ〈上〉―栄光と苦悩の一千日 (1966年) (Kawade world books) 単行本

    【著者】A.M.シュレジンガー

    投票数:3

    ケネディについてもっと知りたい (2023/02/15)
  • オズのオズマ姫

    オズのオズマ姫

    【著者】ライマン・フランク・ボーム

    投票数:3

    nhd

    nhd

    第一巻を読んだ娘が続編を読みたいというので、ぜひ。 (2025/03/02)
  • 四つの四重奏(岩波文庫)

    四つの四重奏(岩波文庫)

    【著者】T.S.エリオット

    投票数:3

    読みたい、岩波文庫で。しかし絶版で古書価は3300円〜2万円近くまで……。暴利だと思う。せめて元値の924円とまでは言わんが1000円くらいで復刊してほしい岩波文庫さん! (2023/09/19)



  • 幻想旅行記 グランド・ガラバーニューの旅

    【著者】アンリ・ミショー 著 / 小海永二 訳

    投票数:3

    ミショーのこんな本が訳されていたとは知らなかった。読んでみたい。 (2022/12/27)
  • ロラン・バルト 喪の日記
    復刊商品あり

    ロラン・バルト 喪の日記

    【著者】ロラン・バルト 著 / 石川美子 訳

    投票数:3

    読んでみたいです。 (2023/01/26)
  • 人生を、もっと幸せに生きるために

    人生を、もっと幸せに生きるために

    【著者】ジェームズ・ヴァン・プラグ

    投票数:3

    最近身内が亡くなって、動画で「占いタクシー」なるものをみていました。死んでしまった人に聞きたかったことを、霊媒の人が伝えることで、多くの人が癒されており、私もそれを見て一緒に泣いてしまいました... (2025/01/19)



  • ドラクロワの日記―1822-1850

    【著者】ウジェーヌ・ドラクロワ  訳 中井あい

    投票数:3

    古本高額のため (2024/04/29)
  • コペンハーゲン

    コペンハーゲン

    【著者】マイケル・フレイン 作 / 小田島恒志 訳

    投票数:3

    演劇サークルで使いたい。みんなに買うようにおすすめしたのに売ってないので困りました。 (2022/06/09)
  • フィネガンズ・ウェイク
    復刊商品あり

    フィネガンズ・ウェイク

    【著者】ジェイムズ・ジョイス 著 / 柳瀬尚紀 訳

    投票数:3

    古書も出回っているようですが、定価で、かつ出版社に利益がある形で入手したいです。 (2023/12/28)
  • ティンカークリークのほとりで

    ティンカークリークのほとりで

    【著者】アニー•ディラード

    投票数:3

    古本市場での値段が高騰しているので、ぜひ復刊してほしい。 (2023/06/06)
  • プーチン、自らを語る

    プーチン、自らを語る

    【著者】ナタリア・ゲヴォルクヤン、ナタリア・チマコワ、アンドレイ・コレスニコフ

    投票数:3

    プーチンは世界の動向を見据えその鍵を握る興味深い人物だと思っています。実はこの本お借りして既読です。本書は日本人翻訳者によるロシアは大統領が伝記を書いて自らを誇示するのを最近はインタビュー形式... (2024/02/29)
  • アトム英文双書

    アトム英文双書

    【著者】多数

    投票数:3

    アトム英文双書は英語の多読学習で購入していました。赤いカバーが特徴で、世界の名作がそろっていました。全88巻ありました。赤いカバーのほかに、ジュニア英文双書(緑)、現代双書(黄色)、ミステリー... (2024/03/01)
  • 町から来た少女

    町から来た少女

    【著者】リュボーフィ F ヴォロンコーヤ

    投票数:3

    子どものころ読んだ本の中で思い出に残る一冊が、岩波少年文庫に入ったのをうれしく思ったものでしたが、現在は絶版になっているのを残念に思います。 戦争の中一人になってしまった主人公の少女ワーリャ... (2025/01/31)
  • いぬのおしりのだいじけん

    いぬのおしりのだいじけん

    【著者】ピーター・ベントリー

    投票数:3

    脱いだコートを掛けるようにおしりをおしりかけにかけるという発想が、思わずプププと笑ってしまう類を見ない最高傑作だと思います! 絶版になり希少な作品は定価の倍から数十倍で出品されているのを見る... (2021/12/25)
  • 数学オリンピックチャンピオンの美しい解き方 自己と人生のダイアローグ
    復刊商品あり

    数学オリンピックチャンピオンの美しい解き方 自己と人生のダイアローグ

    【著者】テレンス・タオ 著 / 寺嶋英志 訳

    投票数:3

    タイトルに惹かれた。 (2022/01/08)
  • 九十三年

    九十三年

    【著者】ユゴー

    投票数:3

    ヴァンデの反乱を描いた作品とのことで、非常に興味があります。ぜひ復刊してほしいです。 (2023/01/11)



  • 迷宮に死者は住む―クレタの秘密と西欧の目覚め

    【著者】ハンス・ゲオルク・ヴンダーリヒ

    投票数:3

    還暦のジジイですが、若い頃にクレタ島にいったことがあるので、これは是非とも読みたい。 (2022/04/10)
  • ルーゴンマッカール叢書

    ルーゴンマッカール叢書

    【著者】エミールゾラ

    投票数:3

    ゾラの作品は読み進むうちに、あまりの人間の悪どさに胸が苦しくなるような気がするのですが、読み終わってしばらくするとまた読みたくなる不思議さがあります。ぜひ復刊をお願いします。 (2021/11/13)
  • 最後の夢の物語

    最後の夢の物語

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:3

    ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01)
  • 時と神々の物語

    時と神々の物語

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:3

    ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01)
  • 夢見る人の物語

    夢見る人の物語

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:3

    ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01)
  • 世界の涯の物語

    世界の涯の物語

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:3

    ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01)
  • ジョン・ライドン新自伝 怒りはエナジー

    ジョン・ライドン新自伝 怒りはエナジー

    【著者】John Lydon

    投票数:3

    読んでみたいので (2021/08/18)
  • ドラキュラくんシリーズ

    ドラキュラくんシリーズ

    【著者】(文)マーティン・ウォッデル(絵)ジョゼフ・ライト(訳)きざきふうこ

    投票数:3

    小学生のときかな? とても好きだった本です。 子どもが産まれたことで絵本を読む機会も増え、そうだ好きな本だったと思いだし、買おうと思ったらもう絶版だなんて! ぜひ、復刊して欲しいです。 ... (2023/02/26)
  • バカなヤツらは皆殺し

    バカなヤツらは皆殺し

    【著者】ヴィルジニ・デパント

    投票数:3

    デパントの『キングコング・セオリー』の中で本書に言及されていることから興味を持ちました。中古では価格がかなり高騰していますが、近年フェミニズム文学に注目が集まっていることもあり、より多くの読者... (2021/07/07)
  • 魔使いの弟子シリーズ

    魔使いの弟子シリーズ

    【著者】ジョゼフ・ディレイニー

    投票数:3

    一巻を少しだけ読んだ時に面白かったので、一巻を全てと、その続きを読みたいと思ったからです。大きな書店や一部の図書館であれば置いてある場合もあるそうですが、とても限られているので、復刊してほしい... (2023/01/10)
  • 過去カラ来タ未来

    過去カラ来タ未来

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:3

    ck2

    ck2

    岡田斗司夫さんのYouTube動画、 「【UG #243】『ハウルの動く城』徹底解説 第1回前編〜ハウルやソフィーの行動原理を理解する 4月はジブリ特集③」 の冒頭で取り上げられていて、読... (2021/06/04)
  • 即興詩人

    即興詩人

    【著者】アンデルセン / 森鷗外

    投票数:3

    ぜひ読みたいです。 (2021/09/11)
  • 犬の力 上・下

    犬の力 上・下

    【著者】ドウ・ウィンズロウ

    投票数:3

    これが絶版は駄目でしょう (2024/12/07)
  • マーティン・ルーサー・キング自伝

    マーティン・ルーサー・キング自伝

    【著者】クレイボーン・カーソン

    投票数:3

    キング牧師の思想は、何度でも立ち返るに値すると思います。それを日本語で読めると言うのは(手に入るならば)大変有難いことです。是非復刊して下さい。 (2021/02/21)
  • もしもムースにマフィンをあげると

    もしもムースにマフィンをあげると

    【著者】作:ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/絵:フェリシア・ボンド/訳:青山 南

    投票数:3

    子供の読み聞かせにぴったりな楽しい絵本です。ただ、英語版は新刊があるのに、日本語版は中古しかなく、しかも定価の倍の価格で取引されています。日本語版の復刊を希望します。 (2021/02/16)
  • 地球のまんなか(フリズル先生のマジック・スクールバス)

    地球のまんなか(フリズル先生のマジック・スクールバス)

    【著者】ジョアンナ・コール

    投票数:3

    楽しく科学に触れられる素晴らしい一冊です! ストーリー以外にも子供達の書き込みのようなメモがあちこちにあって、読み応え抜群です。その他のフリズル先生シリーズも共に復刊して欲しいです。 (2021/10/12)
  • パラノイア合衆国
    復刊商品あり

    パラノイア合衆国

    【著者】ジェシー・ウォーカー 著 / 鍛原多惠子 訳

    投票数:3

    相変わらず陰謀論が跋扈するアメリカの精神性を理解したいから。 (2024/04/02)
  • 真昼の暗黒

    真昼の暗黒

    【著者】アーサー・ケストラー

    投票数:3

    名著『1984年』が本書の影響を受けたと聞き、読んでみたいと思ったから。 (2021/02/24)
  • 幸せではないが、もういい

    幸せではないが、もういい

    【著者】ペーター・ハントケ

    投票数:3

    pt

    pt

    一度どうしても読みたいため。人生の選択と死とはいつの時代もままならないものであるなら、選択した人の物語を知りたい。 (2020/09/17)
  • 悪霊 上・下
    復刊商品あり

    悪霊 上・下

    【著者】ドストエーフスキイ 著 / 米川正夫 訳

    投票数:3

    『悪霊』自体は新潮社の江川卓氏翻訳、または光文社の亀山郁夫氏翻訳のものなら現在でも容易に入手が可能です。 しかしながら、米川正夫氏の翻訳で読みたいと希望される方は決して少なくないはず、私もそ... (2011/01/29)
  • 異色作家短篇集 全17巻

    異色作家短篇集 全17巻

    【著者】ロアルド・ダール 他

    投票数:3

    4巻、リチャード・マシスン『13のショック』に収録されている『長距離電話』が読みたいし、どうせなら全巻揃えたいので。 (2020/07/29)
  • 旅人タラン、タラン新しき王者

    旅人タラン、タラン新しき王者

    【著者】アリグザンダー

    投票数:3

    アリグザンダーの代表作「プリデイン物語」の4,5巻が、再版未定となっています。 『ナルニア国物語』、『指輪物語』のように、子どもたちに伝えていきたい物語です。 神宮輝夫さんの訳。 (2020/05/31)
  • シリーズ バベルの図書館全30巻セット

    シリーズ バベルの図書館全30巻セット

    【著者】J.Iボルヘス編纂

    投票数:3

    とにかく、こんなすごいシリーズをマニアの希少本にしないでほしい。 (2020/05/21)
  • 三国志絵本 十万本の矢

    三国志絵本 十万本の矢

    【著者】唐 亜明 文 , 于 大武 絵

    投票数:3

    三国志に興味のある年代の子どもたちに手にとってもらいたい本です。手元に置きたい絵本です。復刊を希望しています! (2024/06/03)
  • 赤いおおかみ

    赤いおおかみ

    【著者】F.K.ヴェヒター

    投票数:3

    何気なく手に取ったのは、役者が小澤俊夫先生だったから。 そして読んだときに、しばらく動けず、反応もできず、ただその世界を咀嚼し、味わいました。 私たちが失いかけている「誇り」というものを、... (2020/04/18)
  • 新訂版 コナン全集 全6巻
    復刊商品あり

    新訂版 コナン全集 全6巻

    【著者】ロバート・E・ハワード

    投票数:3

    最終巻の本書だけが現在手に入れられません。 (2017/10/21)
  • 『催眠』『契約』『交霊』

    『催眠』『契約』『交霊』

    【著者】ラーシュ・ケプレル

    投票数:3

    先行2名と同じ。砂男を読んだ結果、ハヤカワの既刊本を読みたい読まなくては、という気持ちになった。砂男の影響なのか、とにかく中古価格が高騰していて現状手が出ない。限定でも何でも良いので増刷してく... (2020/06/19)
  • 尼僧ヨアンナ

    尼僧ヨアンナ

    【著者】イヴァシュ・キェヴィッチ

    投票数:3

    バチカンエクソシスト関連で読み、面白く名作だと思い。 より多くの方に手にとって欲しいと思いリクエストします。 (2020/03/29)
  • グラーグ57 上・下

    グラーグ57 上・下

    【著者】トム・ロブ・スミス 著 / 田口俊樹 訳

    投票数:3

    2009年の「このミステリーが凄い!」海外編第1位になった「チャイルド44」が記憶にあります。3部作とのことでしたが読みそこなっていました。 懐かしく思い読んでみたくなりました。 (2020/02/12)
  • ユートピアだより

    ユートピアだより

    【著者】ウィリアム・モリス

    投票数:3

    装丁も美しく、内容も今の時代に読むべきものだと思われます。 (2019/10/15)
  • Island of Sodor: Its People, History and Railways

    Island of Sodor: Its People, History and Railways

    【著者】Rev. Wilbert Vere Awdry , George Awdry

    投票数:3

    幼少期にテレビで初めて見たきかんしゃトーマス。 幼少の頃は、何故この番組にこれほどにまでハマっていたのかが分からなかった。 今にして思えば、きかんしゃトーマスの造形、キャラクター、音楽... (2019/09/07)
  • 大統領の最後の恋

    大統領の最後の恋

    【著者】アンドレイ・クルコフ

    投票数:3

    数年前にこの著者の「ペンギンの憂鬱」を読み、すっかりファンになりました。日本では翻訳されたものが少ないため、読むことのできる唯一の物語になります。私の住む街では図書館にも置いていないので是非復... (2022/04/16)
  • 終わらざりし物語 上・ 下
    復刊商品あり

    終わらざりし物語 上・ 下

    【著者】J.R.R.トールキン

    投票数:3

    書店になく、新刊で購入することが難しい。 中古もプレミアム価格で入手しずらい。 Amazonに下巻のみあるが、出版元が品切のため、いつ販売しなくなるかわからない。 多くの人が手に取れる環... (2019/05/26)
  • リスとはるの森

    リスとはるの森

    【著者】ゼバスティアン・メッシェンモーザー 作 / 松永美穂 訳

    投票数:3

    図書館で借りて読んだのですが、メッシェンモーザの絵が素敵な可愛らしいお話。シリーズでこの本だけが高値で売られており、憤りを感じます。 復刊していただき、普通に購入して読みたい、読んでほしい一... (2020/06/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!