みみさんのページ 復刊リクエスト投票 人生を、もっと幸せに生きるために 【著者】ジェームズ・ヴァン・プラグ 最近身内が亡くなって、動画で「占いタクシー」なるものをみていました。死んでしまった人に聞きたかったことを、霊媒の人が伝えることで、多くの人が癒されており、私もそれを見て一緒に泣いてしまいました。その関連で、この著者も霊媒なので、興味を持ちました。Amazonで中古も売っていましたが、非常に値段があがっており、同著者の他の書籍よりも興味深かったので、復刊していただければぜひ読んでみたいと思い投票いたします。単なるオカルトではなく、心が癒されるものと思われます。宣伝広告を行うことで、広範囲の多くの読者をえることができると思います。(2025/01/19) 忍剣花百姫伝 【著者】越水 利江子 先の方とまったく同じです。読売新聞の記事がきっかけで読んでみたくなりました。2巻以降はまだ売っているようなのですが、1巻はまったくでまわっていません。2巻から読んでも面白くないし。改訂版でもでるのかなあと期待していますが、形式はどうでもよいので、復刊してほしいです。(2012/03/25) 思想改造の心理―中国における洗脳の研究 (1979年) (人間科学叢書〈6〉) 【著者】ロバート・リフトン著、小野泰博訳 いわゆるマインドコントロールに関する本なので、 専門家だけでなく、いろいろな理由で興味を持つ人も多いと思う。専門書なので、単に興味本位の人向けではないが、だからこそ、その周辺にいる人たちの、知識を強化するために、必要なのではないかと思う。 中国共産党による洗脳という内容らしいが、個人的には、心理学的側面から読んでみたい。(2012/02/26) 海と炎の娘(イルスの竪琴) 【著者】パトリシア・A・マキリップ 妖女サイベルしか知りませんが、独特の雰囲気が好きです。復刊を希望します。(2011/06/23) 信貴山縁起絵巻(日本美術史叢書) 【著者】藤田経世 美術史研究には有効(2011/02/15) もっと見る
復刊リクエスト投票
人生を、もっと幸せに生きるために
【著者】ジェームズ・ヴァン・プラグ
忍剣花百姫伝
【著者】越水 利江子
思想改造の心理―中国における洗脳の研究 (1979年) (人間科学叢書〈6〉)
【著者】ロバート・リフトン著、小野泰博訳
専門家だけでなく、いろいろな理由で興味を持つ人も多いと思う。専門書なので、単に興味本位の人向けではないが、だからこそ、その周辺にいる人たちの、知識を強化するために、必要なのではないかと思う。
中国共産党による洗脳という内容らしいが、個人的には、心理学的側面から読んでみたい。(2012/02/26)
海と炎の娘(イルスの竪琴)
【著者】パトリシア・A・マキリップ
信貴山縁起絵巻(日本美術史叢書)
【著者】藤田経世
もっと見る