出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング163件
復刊リクエスト3,369件
-
十字(クロス)6
投票数:89票
小学生の時に読んでいました。 続きがいつも気になって新刊が出るのを楽しみにしていたのに発刊されず…。 今でもたまに読み返しています。 ミステリアスな雰囲気がとても好きです。 是非続きの... (2015/12/26) -
復刊商品あり
Let's Go うなぎちゃん
投票数:89票
あさり氏の作品は、時代が変わっていくごとに復刊が厳しくなっていくものばかり。すでに復刊不可のあさり作品があることを考えると、今のうちに、こちらだけでも復刊させねば! ということで、一票を投じさ... (2004/05/18) -
江戸大名家血族事典
投票数:88票
江戸三百藩HTML便覧というサイトをやっているものです。http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/hantop.html この本がどうしても欲しいです... (2004/09/30) -
復刊商品あり
X 全18巻+19巻以降
投票数:87票
もう完結させてくれないのだろうと諦め 家にあると続きが気になって仕方ないからと、 18巻まですべてを1度は処分しました。 それでも、読みたくて気になって 未完でも良いから手元に。置... (2018/10/14) -
怪奇幻想の文学 全7巻
投票数:87票
小学生の頃、町の図書館の片隅でホコリをかぶってひっそりとたたずんでいたこのシリーズを手に取ったときの興奮が忘れられません。一冊ずつ借りては読み進めた読書体験は本当に幸福なものだったと思います。... (2005/08/06) -
Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught
投票数:86票
発売当時はPSPも持っておらず、手が出ない品でした。今思えば何故PSPが無くても購入しなかったのかと思うばかりです。資料集も内容が気になって仕方ありません。やはり、いつでも動くDMC3の世界に... (2011/05/12) -
ブレイク-エイジ 全10巻
投票数:86票
所持していますが、今の若いゲーム好きな人にも読んで貰いたいので。 今では当たり前となったゲームセンターでのネットワーク対戦や、大型筐体に入り込んでのゲームプレイ、カスタマイズした情報をカード... (2013/05/27) -
戦国三好一族
投票数:85票
小生、三好長慶や三好一族ついてまとまって書かれた歴史書というと、吉川弘文館の人物叢書「三好長慶」位しか持ってなく、三好氏の事蹟調査研究が熱く燃え始めた今の時期に是非新人物往来社の「戦国三好一族... (2003/06/22) -
みずほちゃんNON STOP! 2巻
投票数:83票
単行本の1巻が出た時点で、単行本で全て揃うと信じて、連載雑誌を 捨ててしまったのに、いつまでたっても2巻が出てこない。 今でも雑誌を捨てたことに対して、ものすごい後悔しています。 また1巻での... (2003/11/16) -
D&Dゲームシナリオ1~3
投票数:83票
D&Dの世界観を知る上で、原書のシナリオ集を訳すだけでなく、ワールドガイドなども併記しておくなど、全盛期の日本のTRPGルールブックの体裁を取りつつ、海外ゲームの雰囲気を残していた近年でも良質... (2001/06/15) -
ザンヤルマの剣士 全10巻
投票数:82票
高校生の時に読みました。心と感情がヒリヒリと痛むようなストーリーと、現実と地続きの舞台設定にグイグイ引き込まれました。特に登場人物たちが非常に魅力的で、超人的でありながらもどこかしら共感や理解... (2025/07/06) -
妖刀伝
投票数:82票
OVA戦国奇譚妖刀伝のラストが切なくて。 OVA完結から35年になろうとしています。 もう一つの結末、コミック版、いまとても読みたいのです。 テレビで大貫健一先生のお名前を拝見すると... (2023/02/07) -
CD-ROMで学ぶTOEFL英文法
投票数:82票
TOEFL受験生の文法勉強にバイブルと言われているものです。世界 に雄飛せんとスコアを稼いでいる友の多くは、この本を時には血 眼で、時には数万円で取引するなど、必需品と謳っております。 残念な... (2002/12/03) -
ゲーム帝国
投票数:81票
ゲーム雑誌の投稿コーナーの中でも随一の熱さは今でも色あせません。 条件反射で質問する投稿者に脊髄反射で回答する語り部、 そんなノリのよさ。総統の残響音。 そしてゲーム雑誌らしく、昔のアー... (2007/08/09) -
自虐、斂葬腐乱シネマ
投票数:81票
ネットの知人からこの本の存在を知りました。 私自身がファンであるにも関わらず存在を知らなかったのは恥ずかしい限りです。 しかしいざ購入しようと思ってももう手に入らないとは・・。 復刊してくださ... (2005/10/24) -
森川久美先生の単行本未収録作品
投票数:81票
昔雑誌で読んだ大好きだった作品の数々です。絶対に単行本化されると信じていたので雑誌を処分してしまったのですが・・・待てど暮らせど単行本化されず、十数年が過ぎてしまいました。復刊されたら絶対に購... (2002/06/09) -
株式会社アスキー第二編集統括部 バカ記事大全
投票数:81票
「ログインはまるでコンピュータ雑誌のように見えます。コンピュータ記事を減らしてください」と何度となく読者からのお便りに言わしめた元凶であるおバカ記事たち。 復刊していただければ我が家のスクラッ... (2006/06/12) -
トップをねらえ! NeXT GENERATION(そうま竜也版)
投票数:80票
先日アレクシオン編(バンダイ発行)を読んだので読みたくなりました。OVAでも2がリリース中ですし、流れとしては復刊しても変では無いかなと思います。熱狂的なファンがついてる作品なので復刊してもニ... (2005/04/01) -
復刊商品あり
竹本泉未収録作品集・角川書店分
投票数:80票
竹本先生のファンなので読みたいです。 (2015/05/02) -
バトルテック 全6巻
投票数:80票
今、ロボットを題材とした小説や漫画は数多くあるが、 いわゆる「スーパーロボット」と化したモノになってしまっているのが現状の業界の流れである(と自分は思う) そこで、この小説でもってガツンとや... (2003/11/02) -
罪深き緑の夏
投票数:80票
最近、この方の「この闇と光」という作品が好きになって。ぜひ、他の作品も読みたい!と思ったが、この作品は図書館でもあまり扱っておらず、楽天の古書通販でも14000円を超えているので、簡単には手が... (2017/09/12) -
角川文庫版・夢野久作シリーズ(全10巻)
投票数:79票
ドグラ・マグラかなり読んでみたいです! 何故絶版しているのか不思議で堪りませぬ。 読みたい……うーん読んでみたい! 復刊よろしくお願いします! 現在手に入るのは「少女地獄」ぐら... (2009/05/08) -
復刊商品あり
何かが空を飛んでいる
投票数:79票
UFOの話をまじめに考えている知り合いの間で非常に評価が高いにも関わらず、なかなか入手できない本。凡百の「うちゅうーじんがちきゅうにきてるんです。ゆめがあるでしょ。しんじないひとはいんぼーには... (2006/01/14) -
和田慎二全集
投票数:77票
和田慎二先生の名作の数々が風化し忘れ去られるのは、あまりにも惜しいし悲しいです。 私自身いまだに先生の早逝は哀しくてしかたありませんが、それでも先生が遺してくださった作品に触れることで、喪失... (2016/10/28) -
交響詩篇エウレカセブン rayline-guide
投票数:77票
これは絶対にほしい! 自分がエウレカセブンにハマッてからこの本の存在を知って それからかなり探し回ったのですがほとんどタッチの差で逃し、 結局は見つけられませんでした。 これはかなり悔しくて、... (2006/09/10) -
玉木宏PHOTO STORY BOOK「ただ、君を愛してる」
投票数:76票
欲しい!!と思ったら絶版?! 映画がものすごくステキで、まず映像が美しい!そして宮崎あおいと玉木宏がすごく役にはまっていました。その二人が撮った写真、映画の世界をもっと感じていたい人にぴった... (2009/08/06) -
月光界シリーズの続編 「竜王の輪」
投票数:76票
とっても大好きなシリーズです。出版社とイラストが変わった分も購入してます。 掲載されてる同人誌も集めてますが、どうしても手に入らないものもありますし、入手できた分は同じファンの皆さんにも読んで... (2005/05/18) -
界渡りの呪符
投票数:76票
復刊希望します!ご本人の事情もあり、月光界などの話は外伝といえど商業ベースでしか読めなくなってしまったので、未入手のファンの為に関連のお話も含めて出して欲しいです。私は色々持っていますがまとめ... (2004/01/22) -
魔法入門
投票数:76票
平河出版で出ている「魔法修行」と本書をセットで読んでみて、はじめて筆者の考えが理解できると思われるので。 (2004/12/18) -
「善徳女王」公式ガイドブック 下巻 [単行本]
投票数:75票
善徳女王を観てピダムに出会って、キム・ナムギルに心奪われて 韓流ドラマを観ようともしなかった私が、今ではどっぷりはまってます 善徳女王は、私を変えてくれたとても素晴らしい作品です 公式ガ... (2015/09/15) -
テイルズオブデスティニー 神の眼をめぐる野望 全6巻
投票数:75票
自分もリメイク版からゲームにハマった人間ですが、いろいろとサイトを巡っていると、このコミックの内容がとても面白いと言うことでしたので、「どうしても読んでみたい!」という気持ちと、後は、コミック... (2010/02/09) -
決定版!どうぶつの森+あれこれデザインブック
投票数:75票
子どもが買って欲しいといったとき、いつでも買えるものだと思って、後で買ってあげると約束しました。 買ってあげようと思ったときには、なくなっていました。 確か、発売されて。あんまり月日はたってい... (2005/02/06) -
イスタンブル物語
投票数:75票
中学生の頃親戚の家で読み、遠くオリエント急行やボスポラス海峡へ思いをはせました。それから数年後世界史を学校で習い、もう一度読み返したい!今ならもっと物語の背景を理解できる!と思ってネットや古本... (2018/03/22) -
復刊商品あり
「パラディスの秘録」シリーズ
投票数:75票
本来英語で書かれているはずの「物語」の微細な結晶をあますところなく堪能させてくれる浅羽氏の翻訳に、また浸りたい。特に、『堕ちたる者の書』に収録された「黄の殺意」を読んで味わうことの出来た目覚し... (2005/11/24) -
復刊商品あり
宇宙よりも遠い場所 ファンブック
投票数:74票
前回復刊していただいたのですが買いそびれてしまって…。今も何度も再放送されているアニメ「宇宙よりも遠い場所」。アニメのファンは多く、お話の展開が魅力的でこのアニメを見て実際に南極へ向かった人も... (2022/03/07) -
永遠の少年
投票数:74票
発売当時買いまして、持ってはおりますが、続編がありそうな話なので、それが出るためにも是非復刊をと… よく出来たミステリ、かつ、あまり日本の小説で舞台にならないイギリスのパブリックスクールを見事... (2006/04/15) -
二宮和也写真集 青の炎
投票数:73票
映画は見た後に心が重くなる位、見た人を惹き付ける素晴らしさ だったので、どうやって二宮君は役作りに挑んだのかと、 映画初主演であの出来を叩き出した彼とその周りの人との 映画撮影中のふれあ... (2011/10/04) -
精霊伝説ヒューディー外伝 ローティスなあじゃ
投票数:73票
コレってつまり外伝の外伝の外伝なw 。 終わらない世界終わらない物語、 何処までも続いていくから何処までも追いかけたくなる。 せめてそのセカイの夢だけでも見続けたい。 あーつまり書いて本にして... (2006/06/06) -
海の天使 竹宮惠子イラスト集
投票数:73票
この「海の天使」というタイトルを目にするだけで、作中の海の天使の情景とジルベールの姿が胸に迫りきりきりと痛むほどこの作品には強い思い入れがあります。復刊したなら是非手に取り、その切なくも美しい... (2002/11/26) -
ポケット・ジョーク 全23巻
投票数:73票
2025年のコンプライアンスに照らせば焚書されそうなネタが満載されてるけどこのシリーズを読んだ中学生時代、というものが存在するから今の自分があるというのは絶対に否定できないんですよね。今どきの... (2025/03/31) -
天空のエスカフローネ 全6巻
投票数:73票
以前は名前だけしか知らなかったのですが、アニメや劇場版がDVD化された物を、つい最近レンタルビデオで借りて見ました。 ファンタジーで恋愛要素が強く入っているのに、戦闘シーンのしっかり入った冒... (2003/10/23) -
FLCLSM フリクリデザインワークス
投票数:72票
フリクリに惹かれた理由の一つであるキャラデザの良さがこの本には詰まっている。フリクリの関連書籍が欲しいと調べたら結果原画集もデザインワークスも高額な中古本ばかり。定価の新品で購入したいです。原... (2023/01/09) -
小説 漂流教室 全5巻
投票数:72票
私は原作漫画を読んでいませんが、この小説を昔読みました。 とてもよく書かれていて、あっという間に読み終えました。 友人何人かに貸しましたが、好評でした。 そして誰かに貸したまま返って来て... (2010/08/25) -
復刊商品あり
仮面ライダー 1971-1973
投票数:70票
同著者の仮面ライダーBLACK SUNの小説版が原作を上手くまとめたとても素晴らしいノベライズだったのでこちらも気になりました。 読むだけならこの本が置いてある遠方の図書館へ行けば読めますし... (2024/09/12) -
復刊商品あり
ふわふわの泉
投票数:70票
図書館で借りて読んだが、とにかく面白い。主人公の設定など野尻らしさもあり、またハードSFとしても面白い。現代科学からあり得る、最も理想的な未来が描かれているのではないかと思う。 既読だが手元... (2009/06/24) -
.hack//The World2
投票数:70票
TRPGを最近知り、はまっている。.hackも好きで、そのTRPGがあるといわれればぜひともほしいと感じた。 しかし、それを知ったとき、すでにこの本は絶版していた。 買い損ねたとかみたいな... (2011/05/14) -
だんだんわかった
投票数:70票
仲井戸麗市の"音楽が鳴っていない"20時間に興味が出た人は、これ。 彼の人生のサウンドトラックがロックンロールとブルースであることが 如実にわかる。その筆力は、凡百のロックライターが裸足で逃げ... (2003/01/02) -
蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス
投票数:68票
シリーズ新作の発売が近く、ファンの熱が高まっているため。 また、オフィシャルコンプリートワークス発売後に外伝シリーズが始まり、そこからガンヴォルトシリーズに参入したファンも多いです。しかしな... (2022/05/17) -
武田日向画集 lumiere
投票数:68票
大好きな作家さんでした 今は高額中古書籍しか見つからないので復刻して欲しいです (2021/02/05) -
箱館戦争のすべて
投票数:68票
箱館戦争について述べられている貴重な書籍の一つ。 明治維新の流れの中で、榎本武揚率いる幕府軍残党と新政府軍の攻防は無視することが出来ない重要なポイントの一つと思う。 その理解に役立つ書物と... (2022/11/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
























![「善徳女王」公式ガイドブック 下巻 [単行本] 「善徳女王」公式ガイドブック 下巻 [単行本]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/P/4048951513.09.LZZZZZZZ.jpg)

















