復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ

ショッピング59件

復刊リクエスト2,433件




  • お元気ですか?

    【著者】西谷祥子

    投票数:62

    西谷祥子の最高傑作のひとつ。 現役で西谷漫画を知らない娘の世代の読者に彼女の他作品を読ませたところ大評判。今の漫画にない情感が衝撃のよう。同世代のファンと話しても,『お元気ですか』が一番印象... (2012/01/21)
  • 銀曜日のおとぎばなし
    復刊商品あり

    銀曜日のおとぎばなし

    【著者】萩岩睦美

    投票数:62

    小学生の頃なかよし派だった私。「銀曜日」はたまに遊びに行く父の実家に置いてあ る、従姉妹が買っているりぼんでしか読めない、幻の漫画でした。 やっと大人買いができるくらいに大人になったのに、古書... (2004/08/04)
  • CITY HUNTER

    CITY HUNTER

    【著者】外池省二 北条司

    投票数:61

    コミックスとはまた違う形の小説版。評判がいいので読んでみたいです。 (2019/06/12)



  • キューピッド・ベイビー

    【著者】榛野なな恵

    投票数:61

    どなたもあらすじは書いてないので…。 「山脇咲耶のママは、彼女がまだ幼いころ、天国へ行ってしまった。 パパは大学の助教授。ある雨の日、咲耶はパパのところへ傘を持って行ったとき、そこで美しい... (2005/03/30)
  • 瞳ダイアリー
    復刊商品あり

    瞳ダイアリー

    【著者】小原宗夫

    投票数:61

    中学校に上がる前だったと記憶していますが、成年誌でもないのに、こんな過激な漫画があるのかと思いながら読んでいました。高校を卒業して一度だけ一巻を古本屋で見つけたのですが、それからどこを探しても... (2006/07/25)
  • 原色宝石図鑑

    原色宝石図鑑

    【著者】藤田律

    投票数:60

    ときどき取り出しては読み返している本です。1巻に未収録の作品をぜひ読みたいです。こんなに読みたい気持ちが続くとわかっていたなら、連載誌から切り取っておけばよかったとまで思ってしまいます。まさか... (2017/05/18)



  • 王女ナスカ (マーガレット文庫世界の名作 26)

    【著者】C・スターリング 訳:岸なみ 挿絵:高橋真琴

    投票数:60

    このお話は子ども向けにマンガ化されたものを読んだのが最初でした。不戦非武装を固く守る王女がとても心に残っていました。成人してから市の図書館で古びたこの本を見つけ嬉しかった。王権の強い国の王女の... (2024/03/03)
  • ひとりでお帰り

    ひとりでお帰り

    【著者】谷山浩子

    投票数:60

    yuu

    yuu

    物心つくかつかないかの頃、「まっくら森の歌」で知って以来 ずっと、谷山さんの歌(そしてその物語観)が、とても好きです。 この曲は、自分でCDを買えるようになって初めて買った彼女の アルバムの中... (2004/11/11)
  • ちょーシリーズ

    ちょーシリーズ

    【著者】野梨原花南

    投票数:59

    時代を先取りしすぎた名作であり、今再び世に出ればヒット確実と一部でまことしやかに囁かれている作品です。美しいお姫様は真実の愛に出会って、めでたしめでたしのその後には、またたくさんの物語が生まれ... (2016/01/26)
  • ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    【著者】澤井啓夫

    投票数:59

    大好きな作品です。読み返したいと思い立った所、廃刊の事実を知り非常に悲しく残念に思っています。とても勢いがあって面白くて、沢山の笑いと元気を貰える最高の漫画だと思っています。リミックス版も楽し... (2015/10/20)
  • かっとび一斗  第38巻~46巻

    かっとび一斗 第38巻~46巻

    【著者】門馬もとき

    投票数:59

    私は今年38歳ですが、日本人ではありませんが、この漫画シリーズは私の子供時代と結びついています。私の国では長い間出版が中止されており、以前出版されていた古いバージョンを見つけようとしましたが、... (2025/04/16)
  • さようならアルルカン

    さようならアルルカン

    【著者】氷室冴子

    投票数:59

    10代の繊細でもがいていた時に出会い、バイブルのように繰り返し読みました。結婚し実家を離れたことで行方不明になってしまい探していた所、絶版との事でした。 年齢を重ねても、気持ちが落ちて自分と... (2020/10/25)
  • HAPPY AGE

    HAPPY AGE

    【著者】吉野朔実

    投票数:59

    吉野朔実さんのグルーヴィナイト、happy ageは禁酒法時代のアメリカが楽しく描かれていて大好きな作品です。所有していたのですが、不運な事があって今は手元にありません。復刊して貰えるのなら、... (2016/12/21)
  • じゃんけんぽん!

    じゃんけんぽん!

    【著者】佐々木潤子

    投票数:59

    幼いころに親戚のお姉さんが持っていて読ませてもらいました。それきりです。今になってあのまんがちゃんと読みたいなあって調べてタイトル、作者名…分かっても売っていないのなら読めない…かなしい。ネッ... (2016/08/03)
  • うさぎ月夜に星のふね  全3巻

    うさぎ月夜に星のふね  全3巻

    【著者】萩岩睦美

    投票数:58

    りぼんを購読していた頃、一番好きだった作品です。萩岩さんの作品は全て好きで、なんとなくいつまでも買えるもんだと思い込んでいたんですが、絶版になってしまっていたなんて、残念です。 世代とか関係な... (2004/05/10)
  • フィメールの逸話

    フィメールの逸話

    【著者】鈴木雅子

    投票数:58

    30年ぶりくらいにこの漫画を読み返しました。作者もタイトルも覚えていませんでしたが、不思議な話だったというのはうっすら覚えていおり、本棚から何とか探し出しました。 改めて読み返し、すごく面白... (2021/06/09)
  • HOT HOT HOT

    HOT HOT HOT

    【著者】楠本まき

    投票数:58

    「HOT HOT HOT」は、私が楠本先生にはまった時には、もう、書店には置いていず...でも、すんごく読みたかったので、泣く泣く古本屋で買いました・・。はっきり言って、保存状態劣悪です。ぜひ... (2001/11/20)



  • ママはライバル

    【著者】忠津陽子

    投票数:58

    今(2002年3月現在)、チャンネルネコで再放送され てるのですが、かなり面白いのです。リアルタイムで 観ていた世代ではありませんが、かなりのお気に入り です。その原作ということで読んでみたい... (2002/03/06)
  • プロレス・格闘技、縦横無尽

    プロレス・格闘技、縦横無尽

    【著者】田中正志

    投票数:58

    プロレス・格闘技界のディスクロージャーというスタイルをとることで、これまでの日本のスポーツ記事としてだけでなく、ドキュメンタリーやビジネス系書籍とも違う、新たな視点でビジネスをとらえた本書は、... (2000/10/26)
  • ピーチパイ・デイズ

    ピーチパイ・デイズ

    【著者】榛野なな恵

    投票数:58

    パイナップル・モーニングは1990年に復刻版が出ましたが、その続編の ピーチパイ・デイズの復刻版が出るのを待っていました。 これを復刊させなければ、パイナップル・モーニングの復刻版を出した 意... (2001/10/10)



  • わが輩はノラ公(全巻)

    【著者】菊池規子

    投票数:57

    犬が大好きで、小さい頃に亡くなった父に第1巻を誕生日に買ってもらったのを今でも覚えています(ノд・。) 読みたおしてボロボロになって母親に捨てられてしまいましたが、今でも心の中に残っています。... (2004/06/29)



  • 人形(からくり)草紙あやつり左近 第5巻以降

    【著者】写楽麿、小畑健

    投票数:56

    今は、別の有名なマンガの作者のジャンプデビュー作(多分…) のこの作品は、本来、操り人形のハズなのに、人間化のように生 き生きと活躍する推理モノのマンガの草分け的存在です。 理由はわからないの... (2003/09/03)
  • オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻

    オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻

    【著者】池田理代子

    投票数:56

    リアル読者で30年来のファンです。あまりにはまってしまい、読み出すと家事も仕事も遊びもほったらかしになるので、一度処分してしまいました。 10年ぶりに文庫を入手したのですが、扉絵の美しいMC版... (2006/03/17)
  • 1、2のアッホ

    1、2のアッホ

    【著者】コンタロウ

    投票数:56

    中学生のころ読んだ記憶があります。 今おもえばこの漫画以上に笑った作品はありませんでした。 改めて読み返したいのですが、求めることができません。 復刊していただけたら是非とも全巻揃えたい... (2011/03/23)
  • マリイ・ルウ

    マリイ・ルウ

    【著者】西谷祥子

    投票数:56

    少女時代に週間マーガレットを買っていて、西谷作品をわくわくして読みました。切り取って長い間とって置いたのですが、大学進学で家を離れたときに捨てられてしまい、とても残念です。 是非もう一度読みた... (2003/01/02)
  • コメットさん
    復刊商品あり

    コメットさん

    【著者】横山光輝

    投票数:56

    jun

    jun

    先ごろこの作品の作者、横山光輝氏の訃報を知りました。 数々の名作を世に送り出した巨匠の死を大変悲しく思うとともに、 かつてこの作品の存在を知りながらも、 入手できずに断念したことがあるのを思い... (2004/04/17)
  • 空に夏の気配

    空に夏の気配

    【著者】夢路行

    投票数:56

    楓

    この本の作品は見たことがないので、なんとも言えないのですが、 私は、夢路行先生の本を1冊でも多く手にしたいので投稿しますっ!! 作者の違う面のラブストーリーが見れると書いてあったので、 興味深... (2003/03/16)
  • 旋風の生まれる処 上・下

    旋風の生まれる処 上・下

    【著者】朝香祥

    投票数:55

    朝香さんのかぜ江シリーズは、とても馴染み易く、歴史モノが苦手なひとでも十分楽しむことが出来ます。 堅い感じがなく、とても魅力的です。 私は今までに2冊このシリーズを読み、ファンになりました。... (2005/11/21)



  • ねえねえちゃん

    【著者】巴里夫

    投票数:55

    小学生の時読みました。内容はみなしご・ハーフ・貧しさなど今ではタブー扱いされている事が前面に出ているのに、明るく正直に生きる主人公とおじいさんに励まされます。ねえねえちゃんと年齢的に違わない私... (2010/07/04)
  • 月の迷宮陽の迷宮 水の都の物語 前・中・後編

    月の迷宮陽の迷宮 水の都の物語 前・中・後編

    【著者】金蓮花

    投票数:54

    金蓮花さんの小説の中でも1,2を争う傑作だと思います。 私はこのお話がとても大好きで、本棚の一番よいところにおいています。現在3代目の本が並んでおりますが読みすぎて大変痛んでいます。買いなおし... (2004/05/28)
  • コスモスストライカー 全2巻

    コスモスストライカー 全2巻

    【著者】田中誠一、戸館新吾

    投票数:54

    古過ぎる上に多分重版はされていないため、買いたいと思っても全くものがない。 オークションを定期的に検索したりしているが見たことがなく、古本屋に行った時には毎回探しているものの全く見つかりません... (2005/12/15)
  • もじゃもじゃペーター
    復刊商品あり

    もじゃもじゃペーター

    【著者】ハインリヒ・ホフマン 著 / 飯野和好 絵

    投票数:54

    子供のころ家にありました。何年か前に、急にもじゃもじゃペーターのことを思い出したら、どうしても読みたくなって、母に聞きましたが、物置に眠ってるはず、、、とは言いますが、我が家の物置を探すのはか... (2003/10/15)
  • 海におちた星

    海におちた星

    【著者】久木田律子

    投票数:53

    小学生り頃、りぼんの付録で出逢ったこの漫画、毎回よむ度号泣していました。子供ながらにすごく悲しく大事にしてましたが気付けばくなっていました。。大人になった今ふと忘れてた思い出がよみがえりどうし... (2011/05/04)
  • ボクハ・キミガ・スキ

    ボクハ・キミガ・スキ

    【著者】谷山浩子

    投票数:53

    sai

    sai

    昨今、BOYSLOVEがはやっておりますが、これはそういうものとは同列におけるものではなく、思春期にありがちな錯覚、と恋愛の狭間のようなお話で逆に共感が持てます。谷山さんらしくやはりとても可愛... (2006/02/10)
  • やるっきゃ騎士 全11巻
    復刊商品あり

    やるっきゃ騎士 全11巻

    【著者】みやすのんき

    投票数:53

    冒険してもいい頃も好きなのですが、やはりみやすのんき先生の原点とも言うべきこのマンガはもう一度読んでみたいです。復刊してくれるのであれば絶対に買います! (2019/02/04)
  • 聖痕者ユウシリーズ 1~4巻

    聖痕者ユウシリーズ 1~4巻

    【著者】鳴海 丈

    投票数:53

    初めてこの作品を手に取ったのは中1の頃でした。宝剣を手に敵と戦う祭貴優に対しては恋心というより憧れの気持ちが強く、彼の背負う過酷な運命を知り、作品を読み進める度に胸を熱くしたものです。先日、同... (2014/04/13)
  • パイナップルモーニング

    パイナップルモーニング

    【著者】榛野なな恵

    投票数:53

    Papa told me で先生のファンになりました。STC時代の本は、ほとんど古本屋さんでも扱っていないようなので、ぜひ復刊して欲しいです。(キューピッド・ベイビーの時と同じコメントで申し訳... (2001/05/22)
  • 『太臓もて王サーガ』全8巻

    『太臓もて王サーガ』全8巻

    【著者】大亜門

    投票数:52

    私は小学生の頃初めてこの漫画を読んだ時に「こんなに面白い漫画があるのか!」と凄く感動したことがありました。そして最近になって太臓が絶版になったとしり、「何故こんなに面白い漫画が絶版になるのか、... (2014/10/20)
  • 悪徳の栄え

    悪徳の栄え

    【著者】茶木ひろみ(宏実)

    投票数:52

    茶木先生の本は、真珠姫以降ぜーんぶ大好き! 特に「悪徳の栄え」「銀の鬼」「真珠姫」! 小学生の時に初めて読み、高校を卒業するまでずーっと読み続けました。留学して帰国すると、母に茶木先生の本... (2022/01/01)



  • 彩花みん コミック未収録作品集

    【著者】彩花みん

    投票数:52

    昔から大好きな彩花先生の『ぴょん』を購入したところ、6話以降未収録とのことでとてもショックでした。 あんなに可愛らしくて面白い漫画が全て読めないだなんて悲しすぎます。 是非作品集をよろしく... (2020/02/19)
  • ボンボン坂高校演劇部 全12巻

    ボンボン坂高校演劇部 全12巻

    【著者】高橋ゆたか

    投票数:52

    当時は、駄菓子代をたまにもらえる位でしたので、コミックスな んてとても買えませんでした。 とても絵が綺麗で、キャラがたっていておもしろかった。 印象&感想は残っているのですが、肝心の詳しいお話... (2005/07/31)
  • 空のオルガン

    空のオルガン

    【著者】竹坂かほり

    投票数:52

    「ぶーけ」掲載時に読んでいました。吉野朔実さんの漫画とともに深く心に残っている作品です。陰影をうまく使って描かれた昭和初期の雰囲気やせりふの日本語の美しさが印象的でした。せりふのいくつかは今で... (2006/03/12)
  • ベルばら連載開始30周年記念 ベルサイユのばら大事典 (愛蔵版コミックス)

    ベルばら連載開始30周年記念 ベルサイユのばら大事典 (愛蔵版コミックス)

    【著者】池田理代子

    投票数:51

    劇場アニメ「ベルサイユのばら」のヒットにより、同書の価格がオークション等で暴騰しているため (2025/04/14)



  • ジュゼシリーズ、単行本未収録作品

    【著者】大和真也

    投票数:51

    「本の表紙で七並べ」の夢の実現に向けて! (2009/08/09)
  • 花岡ちゃんの夏休み

    花岡ちゃんの夏休み

    【著者】清原なつの

    投票数:51

    小説の普及においては、古典的名作が常に社会に流通しているという状況がありました。漫画の将来を考えたとき、古典的名作を流通させることは出版側の責務だと考えます。「花岡ちゃんの夏休み」は、この古典... (2005/03/07)
  • 銀の鬼 全6巻
    復刊商品あり

    銀の鬼 全6巻

    【著者】茶木宏実

    投票数:51

    茶木ひろみさんの全作品を復刊してほしいのですが・・ 少女が読む少女漫画にしては(と言っては失礼ですが)現在に通 ずる 登場人物のビジュアルの美しさと錬られたストーリーにウット リ。 復刊されや... (2005/01/07)



  • スイートラーラ

    【著者】北島洋子

    投票数:51

    「スイート・ラーラ」を読んでから長い年月が経ちました。 最近、3つか4つのエピソードのコマが鮮明に浮かんで来て、また読んでみたくなりました。 復刊リクエストが企画されていて嬉しいです。 ... (2014/10/16)
  • 花びら日記 全3巻

    花びら日記 全3巻

    【著者】西谷祥子

    投票数:51

    当時中学生だった私は、先生のこの本で、高校生生活にあこがれていました。設定や会話の内容が好きでした。当時は子供で、よく理解できない言葉もありましたが、とにかく好きでした。先生の本がまた読めるか... (2002/08/02)



  • 自由人HERO ヒストリー&データスペシャル

    【著者】柴田亜美

    投票数:50

    以前持っていたのですが、数回の引っ越しで紛失。 細かい設定などが掲載されていて、設定を知っているのと知らないのでは本編の楽しみ方が全然違います。 七世界、各国の位置、龍人とは、獣人とはとい... (2012/05/06)
  • イリュージョン

    イリュージョン

    【著者】リチャード・バック

    投票数:50

    何故この本が絶版になっているかが不思議な位です。 当時、これは、感動してら、自分で買って友達にあげるといい って言われて居ると言われ、友人から貰って読みました。 その後、最低でも5冊は買って、... (2004/08/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!