復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ

ショッピング59件

復刊リクエスト2,423件




  • キューピッド・ベイビー

    【著者】榛野なな恵

    投票数:61

    どなたもあらすじは書いてないので…。 「山脇咲耶のママは、彼女がまだ幼いころ、天国へ行ってしまった。 パパは大学の助教授。ある雨の日、咲耶はパパのところへ傘を持って行ったとき、そこで美しい... (2005/03/30)
  • 瞳ダイアリー
    復刊商品あり

    瞳ダイアリー

    【著者】小原宗夫

    投票数:61

    連載時は読めるような年齢ではありませんでしたが大変良い作品だと聞き是非読みたいと思いました。前回復刊時に購入することが出来ずに苦い思いをしたため改めて復刊を希望します。 (2022/12/11)
  • 原色宝石図鑑

    原色宝石図鑑

    【著者】藤田律

    投票数:60

    去年ココハナに新作が載り、不定期で読み切りが掲載されています。10年振りに復活するくらい人気シリーズだったら今度こそ新装版で1巻から出してほしい。せめて電子だけでも。 ※追加です! 6... (2022/03/04)



  • 王女ナスカ (マーガレット文庫世界の名作 26)

    【著者】C・スターリング 訳:岸なみ 挿絵:高橋真琴

    投票数:60

    この本が出版されたのは1898年だったとか 翻訳版が出たのが29年 一世紀半も経っているのに今の日本のみならず世界の社会的状況に酷似していることに驚かされます。人の歴史は進歩してないということ... (2018/03/12)
  • ひとりでお帰り

    ひとりでお帰り

    【著者】谷山浩子

    投票数:60

    本は持っていますが、とてもよい内容なので他の浩子さんのファンの方にも読んでほしいです。 曲の方の「ひとりでお帰り」と、雰囲気、内容がとても合っています。読めば曲ももっと好きになること間違いなし... (2002/12/14)
  • ちょーシリーズ

    ちょーシリーズ

    【著者】野梨原花南

    投票数:59

    時代を先取りしすぎた名作であり、今再び世に出ればヒット確実と一部でまことしやかに囁かれている作品です。美しいお姫様は真実の愛に出会って、めでたしめでたしのその後には、またたくさんの物語が生まれ... (2016/01/26)
  • ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    【著者】澤井啓夫

    投票数:59

    私にとってギャグ漫画といえばこの作品です。 小さい頃お小遣いが少なく、コミックスを買えなかったので大人になったら買い揃えようと思っていたら絶版で、中古も中々売ってないとのこと。 電子書籍も... (2017/02/27)
  • かっとび一斗  第38巻~46巻

    かっとび一斗 第38巻~46巻

    【著者】門馬もとき

    投票数:59

    Tôi biết đến Itto khá muộn, khoảng năm 2012. Tôi đọc say mê, cười như điên. Năm 2025, tôi vô tìn... (2025/04/11)
  • さようならアルルカン

    さようならアルルカン

    【著者】氷室冴子

    投票数:59

    作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08)
  • HAPPY AGE

    HAPPY AGE

    【著者】吉野朔実

    投票数:59

    吉野朔実さんのグルーヴィナイト、happy ageは禁酒法時代のアメリカが楽しく描かれていて大好きな作品です。所有していたのですが、不運な事があって今は手元にありません。復刊して貰えるのなら、... (2016/12/21)
  • じゃんけんぽん!

    じゃんけんぽん!

    【著者】佐々木潤子

    投票数:59

    私が小さい頃(1979年生まれ)に、読んだ本なので、タイトルのじゃんけんぽんしか覚えていなく、私のまわりには知っている人が居なかったので、単行本が出ているのか、姉妹の名前はなんだったのか…と、... (2016/09/19)
  • フィメールの逸話

    フィメールの逸話

    【著者】鈴木雅子

    投票数:58

    LINE漫画で無料分まで読んで、トーンの少ない絵の緻密さ、台詞や表現に魅了され是非紙媒体で続きを!と思ったら絶版のようで中古もほぼ出回っておらず…。この作品の素晴らしさを広めるためにも復刊を希... (2023/12/23)
  • HOT HOT HOT

    HOT HOT HOT

    【著者】楠本まき

    投票数:58

    作家がとてもとてもとても好きなのに、この本はまだ読んだことが無い。しかし何処の書店に行ってもなかなか見つからず、入手できずにいる。 この作家さんはとても惹き付ける方なので、私と同じように嵌り、... (2001/12/02)



  • ママはライバル

    【著者】忠津陽子

    投票数:58

    今(2002年3月現在)、チャンネルネコで再放送され てるのですが、かなり面白いのです。リアルタイムで 観ていた世代ではありませんが、かなりのお気に入り です。その原作ということで読んでみたい... (2002/03/06)
  • プロレス・格闘技、縦横無尽

    プロレス・格闘技、縦横無尽

    【著者】田中正志

    投票数:58

    現在のプロレス本は格闘技的な魅力を重視する余り「ショーではない」などと意味の判らない事を書いている。(レスラーがそうコメントすることに付いては何もいうことは無い。そうコメントすることが本人に必... (2000/09/23)
  • ピーチパイ・デイズ

    ピーチパイ・デイズ

    【著者】榛野なな恵

    投票数:58

    パイナップル・モーニングは1990年に復刻版が出ましたが、その続編の ピーチパイ・デイズの復刻版が出るのを待っていました。 これを復刊させなければ、パイナップル・モーニングの復刻版を出した 意... (2001/10/10)
  • うさぎ月夜に星のふね  全3巻

    うさぎ月夜に星のふね  全3巻

    【著者】萩岩睦美

    投票数:57

    私はこれで萩岩先生にはまりました。小さな頃にりぼんでちょっ と読んだだけだったのですがどうしても気になって小学5年生く らいの頃に夢中になって何件も本屋めぐりをしてやっと手に入れ た思い出深い... (2004/05/06)



  • わが輩はノラ公(全巻)

    【著者】菊池規子

    投票数:57

    小学生の頃,クラスメートのお母さんから借りて読みました。30年近く経った今も忘れられません。D.R.クーンツの「ウォッチャーズ]や宮部みゆきの「パーフェクトブルー」など読むと,ノラ公を思い出し... (2003/08/27)



  • 人形(からくり)草紙あやつり左近 第5巻以降

    【著者】写楽麿、小畑健

    投票数:56

    今は、別の有名なマンガの作者のジャンプデビュー作(多分…) のこの作品は、本来、操り人形のハズなのに、人間化のように生 き生きと活躍する推理モノのマンガの草分け的存在です。 理由はわからないの... (2003/09/03)
  • オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻

    オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻

    【著者】池田理代子

    投票数:56

    ベルばらと並ぶ名作です。 しかし、ベルばらは何度も単行本が発行されていますが、「オルフェウスの窓」は古本が少しだけ。 ロシア革命や、登場人物の性格、感情描写が秀逸で、何度も読みたくなりその... (2024/07/17)
  • 1、2のアッホ

    1、2のアッホ

    【著者】コンタロウ

    投票数:56

    連載時、リアルタイムで読んでました。三人(カントク、定岡、波目)が、中心となり繰り広げるドタバタ劇は、同時期、連載された「こち亀」「パイレーツ」とは、一線を画し、70年代のジャンプを代表するギ... (2007/11/01)
  • コメットさん
    復刊商品あり

    コメットさん

    【著者】横山光輝

    投票数:56

    なつかしいです、九重由美子さんのコメットさんや大場久美子さんの コメットさん、そして、アニメ版コメットさん、みんな大好きです、 全部みたいです、 横山光輝先生が、亡くなりました、心よりご冥福を... (2004/06/04)
  • 空に夏の気配

    空に夏の気配

    【著者】夢路行

    投票数:56

    雑誌掲載時、好きな作品だなと思いました。が、単行本になった時それほど気に留めずにいました。そうしたら発行部数が少なかったらしく、すぐに入手困難になってしまいました。 話がうろ覚えなだけに、ど... (2003/01/03)
  • 旋風の生まれる処 上・下

    旋風の生まれる処 上・下

    【著者】朝香祥

    投票数:55

    朝香さんのかぜ江シリーズは、とても馴染み易く、歴史モノが苦手なひとでも十分楽しむことが出来ます。 堅い感じがなく、とても魅力的です。 私は今までに2冊このシリーズを読み、ファンになりました。... (2005/11/21)
  • マリイ・ルウ

    マリイ・ルウ

    【著者】西谷祥子

    投票数:55

    少女時代に週間マーガレットを買っていて、西谷作品をわくわくして読みました。切り取って長い間とって置いたのですが、大学進学で家を離れたときに捨てられてしまい、とても残念です。 是非もう一度読みた... (2003/01/02)



  • ねえねえちゃん

    【著者】巴里夫

    投票数:55

    小学生の時、友達が学校に持ってきてクラスで大流行した漫画です。年齢的に巴先生世代では無く「古臭い漫画だな~」と思って読んだのですが、凄く面白くてクラス中が引き込まれました。当事既に漫画自体は売... (2008/04/09)
  • 月の迷宮陽の迷宮 水の都の物語 前・中・後編

    月の迷宮陽の迷宮 水の都の物語 前・中・後編

    【著者】金蓮花

    投票数:54

    水の都の物語自体も好きでしたが、続編にあたるこの話も切なさがにじみ出ていて、中学生時代に読んで涙しました。図書館で何度も借りたのですが、手元に置いておきたいので。できれば水の都の物語の全後編と... (2013/01/23)
  • コスモスストライカー 全2巻

    コスモスストライカー 全2巻

    【著者】田中誠一、戸館新吾

    投票数:54

    古過ぎる上に多分重版はされていないため、買いたいと思っても全くものがない。 オークションを定期的に検索したりしているが見たことがなく、古本屋に行った時には毎回探しているものの全く見つかりません... (2005/12/15)
  • もじゃもじゃペーター
    復刊商品あり

    もじゃもじゃペーター

    【著者】ハインリヒ・ホフマン 著 / 飯野和好 絵

    投票数:54

    昔読んで、非常に衝撃的だったことを覚えています。挿絵がすごかった。飯野和好さんのお気に入りの絵本の一つに、この「もじゃもじゃペーター」があると知りました。それなのに絶版してるなんて残念です。是... (2007/02/22)
  • 海におちた星

    海におちた星

    【著者】久木田律子

    投票数:53

    大昔、りぼんのふろくについていました。 その後火事に遭い全てなくしましたが、どうしても読みたくて オクで見つけました。 作者は既に故人のようですが、良い作品なのでぜひ多くの方に読んで欲し... (2012/02/11)
  • ボクハ・キミガ・スキ

    ボクハ・キミガ・スキ

    【著者】谷山浩子

    投票数:53

    sai

    sai

    昨今、BOYSLOVEがはやっておりますが、これはそういうものとは同列におけるものではなく、思春期にありがちな錯覚、と恋愛の狭間のようなお話で逆に共感が持てます。谷山さんらしくやはりとても可愛... (2006/02/10)
  • やるっきゃ騎士 全11巻
    復刊商品あり

    やるっきゃ騎士 全11巻

    【著者】みやすのんき

    投票数:53

    K

    K

    懐かしいから (2022/08/10)
  • 聖痕者ユウシリーズ 1~4巻

    聖痕者ユウシリーズ 1~4巻

    【著者】鳴海 丈

    投票数:53

    初めてこの作品を手に取ったのは中1の頃でした。宝剣を手に敵と戦う祭貴優に対しては恋心というより憧れの気持ちが強く、彼の背負う過酷な運命を知り、作品を読み進める度に胸を熱くしたものです。先日、同... (2014/04/13)
  • パイナップルモーニング

    パイナップルモーニング

    【著者】榛野なな恵

    投票数:53

    誰にでも自分の人生に、深く関わった本は必ずありますよね。私にとっては、この「パイナップル・モーニング」に収録されている「ギャルソンヌ」がそれなのです。 結婚して子供を産み、毎日家族のためにだ... (2002/05/13)
  • 『太臓もて王サーガ』全8巻

    『太臓もて王サーガ』全8巻

    【著者】大亜門

    投票数:52

    ジャンプ連載時に読んでました。 確かに、ジョジョネタやちょっと昔のアニメ・漫画の ネタが解らないと100%は楽しめないかも知れないですが、 それを差し引いても十分に面白いです。 ふわふ... (2014/05/10)
  • 悪徳の栄え

    悪徳の栄え

    【著者】茶木ひろみ(宏実)

    投票数:52

    茶木先生の本は、真珠姫以降ぜーんぶ大好き! 特に「悪徳の栄え」「銀の鬼」「真珠姫」! 小学生の時に初めて読み、高校を卒業するまでずーっと読み続けました。留学して帰国すると、母に茶木先生の本... (2022/01/01)



  • 彩花みん コミック未収録作品集

    【著者】彩花みん

    投票数:52

    この前「今までで一番読んだ漫画は?」という話になったとき、真っ先に出たのが、みん先生の「赤ずきんチャチャ」でした。 初めて買った単行本が、チャチャの6巻! 小学生ながら、町中の古本屋を探し... (2012/06/14)
  • ボンボン坂高校演劇部 全12巻

    ボンボン坂高校演劇部 全12巻

    【著者】高橋ゆたか

    投票数:52

    当時は、駄菓子代をたまにもらえる位でしたので、コミックスな んてとても買えませんでした。 とても絵が綺麗で、キャラがたっていておもしろかった。 印象&感想は残っているのですが、肝心の詳しいお話... (2005/07/31)
  • 空のオルガン

    空のオルガン

    【著者】竹坂かほり

    投票数:52

    文学的であり、詩的であり、絵画的であり、、 中学校で最初に読んでから、ずっと忘れられずに心に残っています。 作者の方が本当に心を砕いて描かれた作品だったと思います。 少年少女の感受性... (2008/04/28)
  • ベルばら連載開始30周年記念 ベルサイユのばら大事典 (愛蔵版コミックス)

    ベルばら連載開始30周年記念 ベルサイユのばら大事典 (愛蔵版コミックス)

    【著者】池田理代子

    投票数:51

    連載50年以上長く愛されてきたベルサイユのばら。人間ドラマとして、芸術作品としてとても素晴らしいです。 大事典は2025年の劇場版をきっかけに新しくファンになった方にもぜひ手にとって欲し... (2025/05/25)



  • ジュゼシリーズ、単行本未収録作品

    【著者】大和真也

    投票数:51

    nia

    nia

    子供の頃大好きだったシリーズです。地方から飛行機使って国会図書館まで行って、探しました。コピーするには時間が足りず断念しましたが、この作者さんの作品はぜひ手元に全て置いておきたいので、、、。 (2021/06/12)
  • 花岡ちゃんの夏休み

    花岡ちゃんの夏休み

    【著者】清原なつの

    投票数:51

    小説の普及においては、古典的名作が常に社会に流通しているという状況がありました。漫画の将来を考えたとき、古典的名作を流通させることは出版側の責務だと考えます。「花岡ちゃんの夏休み」は、この古典... (2005/03/07)
  • 銀の鬼 全6巻
    復刊商品あり

    銀の鬼 全6巻

    【著者】茶木宏実

    投票数:51

    文庫サイズでなく、大きなサイズで読みたい! 茶木先生の描く、独特な色気のある絵と、世界観が たまりません!! やはり漫画は紙よ! 紙で堪能したいのよ! 読みたい!もう一度読みたい! ... (2016/06/04)
  • イリュージョン

    イリュージョン

    【著者】リチャード・バック

    投票数:51

    k

    k

    絶版と知り、驚きです。 手元にあるぼろぼろの一冊をじーっと見つめてしまいました。 今までに何度読み返したか。そのたびにこの本から勇気をもらいました。 大好きな本です。これからも何度も読む... (2007/03/19)



  • スイートラーラ

    【著者】北島洋子

    投票数:51

    昔好きだった少女漫画で、どうしても思い出せなかった名前、やっとわかりました。北島洋子さん!! 絵が大好きでした。目がとても可愛くて、優しそうで…手指の形がエレガントな印象でしたね。 自分で... (2011/02/08)
  • 花びら日記 全3巻

    花びら日記 全3巻

    【著者】西谷祥子

    投票数:51

    毎年サクランボが出まわる頃なぜか読みたくなります。確か、別冊セブンティーンに連載されていたと思います。(2回)あの頃、ティーンルックと言う雑誌も刊行されていたのも思い出します。西谷先生の作品は... (2002/07/17)



  • 自由人HERO ヒストリー&データスペシャル

    【著者】柴田亜美

    投票数:50

    「自由人HERO」が大好きです。 文庫版の「自由人HERO」を読んで、面白くて「自由人HERO」にどっぷりはまっちゃいました。 もっと、「自由人HERO」のを見たいので、復刊を願っています。 ... (2005/06/15)
  • なぎさボーイ、多恵子ガール

    なぎさボーイ、多恵子ガール

    【著者】氷室冴子

    投票数:49

    作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08)
  • ド忠犬ハジ公 全8巻

    ド忠犬ハジ公 全8巻

    【著者】谷岡ヤスジ

    投票数:49

    谷岡ヤスジは日本民族中に現れた屈指の天才であり、 その才能ははるかに手塚治虫の才能を凌駕している。 その秩序と調和に満ち満ちた作品群は 日本人の「正気」を維持するのに不可欠なものともいえる。 ... (2003/11/13)
  • ふたり物語
    復刊商品あり

    ふたり物語

    【著者】アーシュラ・K・ル・グイン

    投票数:49

    直接入力しようとしたら文字化けしてしまうので、ちゃんと反映されるか心配ですが… ただいま、遅ればせながらもアーシュラ・K・ル=グウィンの作品を読みあさっていますが、こちらの作品は入手できなく... (2007/08/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!