出版社「講談社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング316件
復刊リクエスト5,057件
-
空の境界 限定愛蔵版
投票数:104票
最近になってから月姫を知ったのですが、かなり気に入りました。 同作者を言うことで、この作品にも興味があるのですが、限定ということで基本的には現在入手不可の状況です。(通常版はありますが…。) ... (2005/12/01) -
復刊商品あり
夢館
投票数:104票
館シリーズだけでなく、他の作品にも関係するエピソードを知り 再び考えを深めた作品でした。また、どことなく無意識の悪意を 感じさせる登場人物が多く後期のシリーズのテーマに 入ってゆきやすくなって... (2005/03/19) -
復刊商品あり
忘れな草
投票数:103票
昨夜『忘れな草』を偶然、書庫で見つけました。夢中で夜明けまで読破しました。佐々木丸美作品のなかでも個人的にとても好きなものです。佐々木文学にめったに会えない今の十代のかたがとても可哀想です。・... (2002/04/13) -
がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 全3巻
投票数:102票
小学生の頃にコミックボンボンを購入していた一番の理由がこのゴエモンを読む為でした。雑誌だったので地元スーパーで買えましたが、本屋の無い田舎育ちで小遣いも無かった小学生には単行本入手はハードルが... (2023/07/08) -
上村一夫珠玉短編集
投票数:102票
こちらのHPで初めてこの方のことを知りました! そして、こちらの本でもっと知りたいーーーーーーーーッ!! 昭和の大切な財産だと思います。 綺麗だし格好良いし今の若者にも十分!ウケる可能性大です... (2002/05/27) -
ファミ拳リュウ
投票数:102票
雑誌ではちゃんと完結していたのに、コミックスでは途中のまま、しかも内容が中途半端なところで終わっていて、読み返すたびにやりきれない気持ちになります。(最終話以外の未収録分はもうあまり覚えていな... (2007/12/12) -
復刊商品あり
ルルン=ナンダーのほし
投票数:102票
こどもの頃、図書館から何度も借りてきて読んでいました。現在、近隣の図書館に蔵書がなく、古本でも見つかりません。他の作品とともに復刊して頂きたいです。やなせたかしさんの全集ができたら 絶対にほし... (2014/04/06) -
アテンション プリーズ
投票数:102票
この作品を読んで「スチュワーデス」という職業にどれだけ憧れたことか・・、大好きな作品だったのに今ではストーリィもうろ覚え。。。 ぜひ再読したいです! (できれば細川先生の全集なんてでたら最... (2008/05/22) -
メダロット・ナビ
投票数:101票
最近メダロットSの図鑑を見てグランビートルを思い出し調べたらデザイン担当が藤岡建機先生と知りました。 その後機会があってガンダムインレくろうさぎのみた夢を買いまして、先生のメカに惚れ惚れしな... (2023/02/25) -
復刊商品あり
デビルマン 全5巻
投票数:101票
現在流通している様々な判型のものは、みな加筆されたもので、オルジナルの魅力を損なっている部分がかなりあります。 あのオルジナルの荒削りではあるものの、暴力的な部分こそが本作の魅力だと思います... (2017/12/08) -
「Telescope Diaries」全2巻
投票数:101票
結構多いようですが(笑)、私もTelescope Diariesは友人にかしたまま手元に戻ってきていません。 返して!!と声高く言うよりは、ここで復刊を果たして、海野さんの作品が市場で更に広ま... (2005/05/24) -
魔法の天使 クリィミーマミ
投票数:101票
テレビ放映当時、小学校低学年であった私は、大好きなアニメであったにも関わらずコミックスの存在を知りませんでした。大人になってから、懐かしさや当時の憧れ心も手伝って再びクリィミーマミにはまりまし... (2007/07/26) -
未収録海の大陸NOA×(3,4巻)
投票数:100票
キャラクター、世界観、全てが魅力的な本当に素敵な作品です。 単行本として発売されているものは全巻購入し、「電子書籍のみ」との事なので本っ当に不本意なのですが内容がどうしても知りたくて、仕方な... (2010/09/14) -
龍がのぼるとき
投票数:100票
本書では、戦前戦後の日本のこと、教育、人生、郷土長崎、平和への想い、父と子の繋がりと家族として生き様、垣間見える龍少年の面影、幻想ではない父権、母性の力、人生として本質的に必要なもの、、、数え... (2015/10/10) -
復刊商品あり
その後のゲゲゲの鬼太郎
投票数:100票
「週刊実話」連載分は飛び飛びにしか読んでないので是非まとめて読みたい。それになんといってもエロネタオンパレードの鬼太郎というのが素敵じゃないか!アニメしか知らんようなぬるい鬼太郎ファンに衝撃の... (2008/03/19) -
ダブ(エ)ストン街道
投票数:100票
たまたま図書館で見つけて読んだのですが、とても面白かったです。自分の好みにバッチリはまりました。(返却したくないくらい!) 自分の手元に置いておきたいし、もっとたくさんの方に是非読んで欲しいと... (2003/06/27) -
復刊商品あり
宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)
投票数:100票
連載当時、よく読んでいたものです。 当時、第一巻は購入したのですが、その後は探しても見つかりませんでした。 現在でもボロボロの第一巻を大事に持っています。 是非機会があれば全話読みたいので、復... (2006/02/25) -
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻
投票数:99票
“ヒューゴー・ウィナーズ”第2集と第3集の翻訳ですね。出来れば編集し直して、早川で出た第1集( 『ヒューゴー賞傑作集No.1』、『同No.2』 )と共に復刊して欲しいものです。むろん作品だけを... (2004/08/13) -
復刊商品あり
水に描かれた館
投票数:99票
昔、図書館で読んだ本を手元において、じっくり読み返したいと 思っています。 娘にも読ませてあげたいです。 読みたいと言う純粋な気持ちを踏みにじるかのように高値で取り 引きされている佐々木丸美さ... (2001/07/17) -
おひめさま絵本
投票数:98票
確かこれは「たのしい幼稚園」の絵本ですね。 高橋真琴さんの絵柄は年代によって少しずつ異なるのですが、個人的に好きなのはちょうどこの頃の1970年代の絵柄なんです。 ちなみに先日発売された「... (2006/12/24) -
Qコちゃん THE地球侵略少女
投票数:97票
すでに1、2巻が出版されましたが、 2巻の結末はいかにも打ち切りっぽい。 キリオとQコちゃんの行方が知りたいので、 同好の士は講談社にたのみこむ・・・じゃなくて 「続きを読ませろ!」の声を伝え... (2004/12/22) -
都市戦記・妖魔アルディーンシリーズ全6巻
投票数:97票
本はかなりの数を読みますが、私の中の作家ベストは村上春樹と井上ほのかです。どちらも選べないぐらい好きなのに、他人に薦める時に井上ほのかの名前は挙げられません。薦めても本が手に入らないからです。... (2010/06/09) -
トリックの心理学
投票数:97票
正直に言ってこの本に関する知識はそれほど持ち合わせていないのですが、マジックに心理学的な方面からアプローチすることを試みた本を一度は読んでみたいという気持ちはあります。また著者である高木重朗氏... (2004/09/27) -
復刊商品あり
我らの流儀
投票数:97票
特に華のあるスターがいるわけでもなく、ものすごい技とかがあるわけでもない。 普通の高校生の普通の話。 自分に喝を入れた時に読んでいました。 1巻と3巻は手元にあるのですが、2巻が行方不明にな... (2004/06/09) -
機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録
投票数:97票
たまたまこちらのリクエストを見つけて懐かしく思い出し、また読んでみたくなりました。 当時買ったはずだけど引っ越しに紛れて処分してしまったのか手元にはありません。 あっても相当劣化してそうだ... (2020/03/19) -
ルドルフとイッパイアッテナ-NHK母と子のテレビ絵本
投票数:96票
事情があってお子さんが小さいときに離れ離れにならざるを得なかった友人が、そのお子さんによく読み聞かせをした絵本だそうです。絵本はお子さんの手元に置いてきて、未だに再会できていないお子さんとの思... (2008/06/02) -
名馬・風の王
投票数:96票
単純に読んでみたいです。 (2024/11/16) -
復刊商品あり
のらくろ漫画全集1~4
投票数:95票
のらくろに初めて遇ったのは70年代、親の仕事でブラジルにいたとき。帰国 してから10年後、近所のさびれた本屋にパラフィン紙にまかれた1~3巻が 一番上の棚で埃をかぶっていた。そこの昔はカミナリ... (2003/09/12) -
復刊商品あり
騎士ガンダムシリーズ 全巻
投票数:94票
昨日、ふと読みたい!と思ってまだ売っているかなと思ったのですが全く見つからず… 復刊したら必ず買います。 あの頃とは違った感覚かもしれませんが、あの感動をもう一度!と思ってます! ... (2010/09/04) -
ダイアクロン
投票数:94票
当時のダイアクロンの貴重な資料を読みたい (2020/08/22) -
くるみと七人のこびとたち
投票数:94票
当時連載されていたこの漫画が大好きでした。 主人公のくるみちゃんは前向きでかわいくて、俺様だけどかっこいいカイルも大好きで、二人が惹かれあっていくのをドキドキしながら読んでいました。 少女... (2013/04/05) -
荒野のコーマス屋敷
投票数:94票
中学生のころ図書室で借りて夢中になって読みました。それなのに、最後の1巻だけがいっこうに返本されず、読めずじまいです。できれば全巻復刊していただけるとうれしいです。私が読書好きになったきっかけ... (2008/12/17) -
復刊商品あり
ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュア マックスハート完全版
投票数:93票
そもそも中途半端に収録する意図が不明です。 書き下ろしストーリーの収録よりも、本誌分をしっかり揃えるほうが先では。 講談社は特にボンボンなどで最終巻まで単行本出し切らないような作品が多かっ... (2008/02/24) -
復刊商品あり
こんなこいるかな 全12巻
投票数:93票
子供の頃、NHKで見てました。自分に子供が出来、しつけやルールを教えることや、色んな子がいる、個性があってみんなイイんだと言うことを伝えるのにとても良い教材的絵本だと思っています。子供が大きく... (2008/01/15) -
魔法の心理学
投票数:93票
正直言うと、私はこの本持ってます・・・(爆) でも、著者は凄く優秀なマジシャンであるだけでなく、 奇術を成り立たせる心理、すなわち「ミスディレクシ ョン」にとても詳しい人ですよね。こういった本... (2001/05/14) -
グレースのお菓子の時間、紅茶の時間をどうぞ
投票数:92票
この本の口コミをいろんな所で見ましたが,作り方が丁寧に説明されていて,どのレシピも忠実にグレースの味を再現できるとのことでなので,自分でも作ってみたい!と思いました。が,現在絶版となっており,... (2008/10/15) -
赤毛のアンシリーズ 全十巻
投票数:91票
我が家には、このシリーズがそろっていますが、孫娘や知人のためにも探し回っていました。 村岡花子さん翻訳はもちろんですが、素敵な装丁・素敵な鈴木義治さん挿絵のこのシリーズで、わたしの赤毛のアン... (2014/09/29) -
ウルトラ忍法帖寿
投票数:91票
子供の頃、シリアス展開のウル忍を読んで空手を習い始めたのもいい思い出です。 絶版という概念の無かった小学生の時に、古本屋に手放してしまったことを未だに後悔しています。 是非復刊して頂き、自... (2023/07/30) -
復刊商品あり
男おいどん 全6巻
投票数:90票
懐かしく、切なく、悲しくも愛すべき男でした。 最後が悲しすぎます。 本は無くなってしまいましたが、今でもトリさんの最後の顔はハッキリと覚えています。男の見栄と生き方をイロイロと考えさせてくれま... (2003/12/24) -
猫の手貸します
投票数:90票
数多い入江紀子作品の原点です。現在、書店で売られているもの、通販で購入できるものはだいたいあつめたのですが、一番読みたいこの作品は、何店古本屋を回っても見つかりません。どうしても、読みたいので... (2002/11/21) -
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
投票数:89票
当時まさか熊倉先生急病のため休止 なんてことになると思ってなくて 連載→単行本可したら買おうと思っていたQ&A 買っておけばよかったマガジンZ 悔やんでも悔やみきれない 連載再開され... (2013/04/03) -
シュガーポットのないしょ話
投票数:89票
小学生の頃、お菓子のレシピ付きのこちらの漫画が大好きで良く読んでいました。でも子供の私には載っていたお菓子を作るのはとてもハードルが高く、大人になったら絶対作りたい!と思っていました。漫画も可... (2022/04/11) -
復刊商品あり
忍法相伝 ’73
投票数:89票
最初は、天才の駄作であり読むことができないゆえの好奇心でしかなかったが、その短編版「忍法相伝64」を読み、是非読みたくなった。「64」は私の笑いのツボにハマッたのだ。シビアな時代を皮肉に笑い飛... (2003/03/16) -
「横綱大社長」単行本化
投票数:88票
連載時に毎回楽しみに立ち読み(笑)していました。単行本化したら買うつもりだったのですが…。ちなみに私は作品掲載時、所属サークルの仲間に大社長にイロイロ似ているといわれ、会報とかでサークルの横綱... (2006/11/22) -
SFはどこまで実現するか 重力波通信からブラック・ホール工学まで
投票数:88票
自分の手元にはあるんですが、将来的にSFファンになる層のために復刊を希望します。 おそらく、20年前には最先端の内容だったのが、10年前には遅れた内容になってしまって現在に至っているのだと思い... (2002/09/26) -
爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム
投票数:87票
最近はまり始めたばかりの者なのですが、過去に発売されたトランスフォーマーの書籍に全くと言っていいほどお目にかかることができないことが日々残念でなりませんでした。ぜひこの機会に、この書籍を復刊し... (2023/10/15) -
少年オルフェ
投票数:87票
大人になった今でも一番好きな本かもしれない。 天国にある、太陽の光を利用して作られたパンがとても食べたかったです。 しかもタダなんですよ!!笑 現実に今あったらなぁ・・ 貧困で食... (2021/04/24) -
知らないとそん500
投票数:86票
はるか昔の小学生くらいの時、大好きな本で繰り返し読んでいました。 突然、本の題名を思い出して検索してみたら復刊リクエストに上がっていて感激でした。他にも、愛読していた人がたくさんいたんだなあ... (2015/03/08) -
復刊商品あり
ウルトラマン
投票数:85票
ウルトラマン の漫画は連載、掲載されていた媒体、時代により 作者が異なりますが 初代ウルトラマン放送時に ホラー漫画の第一人者 梅図かずお先生によるウルトラマンは 登場する怪獣、... (2015/07/07) -
復刊商品あり
風花の里
投票数:85票
ただいま全巻復刊決定のお知らせメールを読んで、 頬以外の全ての毛穴が縮まりました(笑) 以前、残念のメールを頂いて、あぁもう読むことは出来ないんだなぁ…とすっかり諦めて、 リクエストしていたこ... (2006/09/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!