「ファンタジー小説(海外)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング64件
復刊リクエスト271件
-
「ダークタワー」シリーズ I-VII【14冊 合本版】
投票数:2票
以前から気になっていたのですが、絶版になっていたので復刊を希望します。 (2025/08/17) -
ドラゴンラージャ
投票数:2票
一人残らず好きになってしまうキャラクターの魅力。基本的に軽妙でありながら刺さるときにはこれでもかと刺さる台詞の言葉回し。美しく精緻な世界の作り込み。ファンタジーというフィルタを通して伝わる人間... (2023/09/06) -
タラ・ダンカンシリーズ
投票数:2票
子供の頃に読んで大人になった今読み返したいと思ったのでぜひ復刊お願いします! (2022/02/06) -
ダンクトンの森 全3巻
投票数:2票
もぐらが主人公で、基本もぐらしか出てこない、もぐらの世界をファンタジー化した小説です。 ファンタジーなので、現実のもぐらと、生物学的に少し違う部分はございます。 集落を作って暮らしているも... (2021/10/19) -
騎士(シヴァルリ)の息子
投票数:2票
持っています。シリーズ、発刊分は集めました。大好きです。 ぜひ、この刊(せめて3刊目まではセットで)、復刊してください。 「騎士の息子」は最初の刊ですが、それとわからぬ(はるか後の刊ま... (2022/09/24) -
タマスターラー
投票数:2票
若い頃、図書館で借りたり、自分で本屋で購入したりしてタニス・リーの本を読みました。「タマスターラー」はインドが舞台の幻想譚。中でも「月の詩」「輝く星」「暗黒の星」がお気に入りです。 「タ... (2024/12/31) -
詩人(うたびと)たちの旅―デイルマーク王国史〈1〉
投票数:2票
著者の大ファンでこの作品も以前持っていたのですが、親に間違って捨てられてしまい…慌てて注文しようとしたら絶版になっていた事を知りとてもショックです。 4巻通して読むと、そうきたか!とDWJ特... (2017/05/20) -
アブホーセン 聖賢の絆(古王国記)
投票数:2票
古王国記三部作『サブリエル』『ライラエル』『アブホーセン』の第3作目です。 小学生の時図書館で読んで、心に残っている本です。手元においてもう一度読みたいです。 (2014/03/11) -
ライラエル 氷の迷宮(古王国記)
投票数:2票
古王国記三部作『サブリエル』『ライラエル』『アブホーセン』の第2作目です。 小学生の時図書館で読んで、心に残っている本です。手元においてもう一度読みたいです。 (2014/03/11) -
サブリエル 冥界の扉(古王国記)
投票数:2票
古王国記三部作『サブリエル』『ライラエル』『アブホーセン』の第1作目です。 小学生の時に図書館で読んだ本で、読書をつづけるきっかけになった本でした。自分のありかたにも大きく影響を与えてくれ... (2014/03/11) -
復刊商品あり
ゴーメンガースト
投票数:2票
醜悪ながらも人間味あふれるキャラクターが魅力的なファンタジーです。 テレビドラマが作られたり、伝記が出版されるなど、イギリスではいまだに人気が高いものの、日本ではファンタジー好きの間では有名... (2013/07/17) -
妖魔と二剣士 <ファファード&グレイ・マウザー4> 、ランクマーの二剣士 <ファファード&グレイ・マウザー5
投票数:2票
買おう買おうと思っていたらすぐに在庫無し 翻訳ファンタジーは見かけたら買うと教訓にします 全5巻再販してほしいなあ (2014/09/28) -
スペシャルエディション ナルニア国物語 全1巻
投票数:2票
ナルニア国物語が大好きで何度も読んでいるのですが、今頃になって手元に置きたいと考え探しているのですがどこにも無く 人気が高いのでusedでも高値がついています。たくさんの人が待っていると思い... (2012/07/18) -
イシュタルの船
投票数:2票
自由国民社の「世界のSF文学」で取り上げられていた。 ぜひ読みたい。 (2010/07/23) -
アイスウインドサーガ 全3巻
投票数:2票
読んでみたいなぁ…。 (2009/02/01) -
火竜の高師—歳月の書〈3〉
投票数:2票
異国のサムライ (2008/08/20) -
変幻の地のディルヴィシュ
投票数:2票
この巻は短編形式で、旅のあちこちにクトゥルー神話やフィリッツ・ライバーの影響を受けた旧神・旧支配者や混沌の地などが出てきます。 ディルヴィッシュの皮肉っぽく、また変にお人好しなところを温かく... (2007/06/22) -
赤の魔術師
投票数:2票
色に対する表現が鮮やか。ファンタジーとしても楽しめるが、浮かび上がってくるのは親子の対話でもあり、手元に置いておきたいと思える話。 (2010/04/21) -
創元推理文庫 歳月の書1 騎馬の公子
投票数:2票
ダーク・ファンタジー的な世界を舞台に、等身大で人間味のあるキャラクターが活躍。読みごたえがあります。 (2013/01/18) -
世界はぼくのもの
投票数:2票
カットナーの短編が読みたいです。 (2005/03/07) -
ドラゴンの騎士(上下)
投票数:2票
読みたい (2005/05/02) -
ゲーミングマギ 全3巻
投票数:2票
昔図書館で読んで気に入っていたため (2023/01/10) -
タイタンの戦い
投票数:2票
ファンタジー万歳 (2005/11/24) -
鏡の国のアリス(モリー・フルート)
投票数:2票
高校生の頃読んで、ファンタジーとも幻想ともつかない美しい世界観の中で丁寧な描写がされており、非常に興奮した思い出があります。所有していた本の行方が分からなくなってしまい非常に残念。 (2008/10/31) -
古代のアラン
投票数:2票
「ソロモン王の洞窟」と「ふたりの女王」が面白かったから。ぜひ続きを知りたいです。 (2004/04/07) -
ジャッキー、巨人を退治する!
投票数:2票
読んでみたいので。 (2006/07/31) -
王様オウムと野良ネコの大冒険
投票数:2票
おお!おう!こんな本もありました! ホラー色のないブラックウッドの異色作ですよ! コレは是非。 (2007/10/11) -
恋のお守り
投票数:2票
デ・ラ・メアが好きなのですが、この本が出た時に気づかず、ある日他の文庫本の後ろの方にある新刊紹介ページを見ていたら、「妖精詩集」と並んで載っていて、嬉しくて即座に書店に問い合わせたのですが時既... (2004/10/26) -
炎の塔の剣士/熊神の王国の剣士
投票数:2票
タイトルに惹かれて内容を読みました。多分好きなタイプです。どんな作家さんかは知りませんが、復刊されるといいなあ・・・。 (2004/04/14) -
アーサー王宮廷のヤンキー
投票数:2票
学生の頃凄く感銘を受け大人になってからも読みなしたくなる痛快なマーク・トウェイン節たっぷりの私の知る限り最古のタイムスリップSF物。 最近古書で3版を手に入れたけどもったいなくて読めないので... (2012/09/07) -
博物館の秘密: トム・スキャッタホーンの大冒険
投票数:1票
小学生の時に6年間かけて読んでいた小説です。とてもとてもお気に入りの作品で、大人になった今でも思い出します。 所々にしか覚えていないのでまた読みたいと思いましたが、調べて見たら全て中古品のみ... (2025/06/05) -
オリエンタル・ファンタジー -アラビアン・ナイトのおとぎ話ときらめく装飾の世界
投票数:1票
おそらくヨーロッパや日本から描いた中東の話のイラストを多く集めた本はあまりないので、復刊してもらうと勉強になるから。 (2025/04/11) -
ディズニーフェアリーズ文庫 全23巻
投票数:1票
ティンカー・ベルが好きで、妖精たちのお話を読みたいからです。電子書籍で販売されていますが、イラストもとても綺麗なので手にとって楽しみたいです。 (2025/04/05) -
トメック さかさま川の水1
投票数:1票
思い入れのある本なので手元に欲しいです。 (2025/01/23) -
ものぐさドラゴン (妖精文庫 3)
投票数:1票
「最後のドラゴン」や、「国中がドラゴン」、「フィオリモンド姫の首飾り」等、好きだったお話がいくつも詰まっていて、妖精文庫シリーズの中でこの巻が一番好きです。 (2024/11/27) -
デルトラ・クエスト
投票数:1票
小学生の頃に図書室で借りて読んで、登場するキャラクターやモンスター、ドラゴンといったファンタジー要素、数多くの謎解き、そして壮大な物語に凄く夢中になったから。 (2024/11/19) -
エルフランドの王女
投票数:1票
著者の他の作品より興味を持ち、こちらの作品を知りました。 ファンタジーの源流とも言われ、ファンタジー小説が好きなのでどうしても読みたいのです。 (2024/10/08) -
ラナーク 四巻からなる伝記
投票数:1票
「スコットランド文学の奇才アラスター グレイの第1長編にして最高傑作」との高い評価を受けながら絶版となってしまっており良品の入手が困難であるため。 (2024/09/21) -
トロルとばらの城の寓話
投票数:1票
自分が好きな海外児童書で、絶版になり電子書籍にもなっていないのは惜しいと思うからです。今の子供たちにも読んでほしいのでぜひ復刊して欲しいです。 (2024/08/11) -
六つのルンペルシュティルツキン物語
投票数:1票
自分が好きな海外児童書で、絶版になり電子書籍にもなっていないのは惜しいと思うからです。今の子供たちにも読んでほしいのでぜひ復刊して欲しいです。 (2024/08/11) -
ゆがめられた世界 パート・オブ・ユア・ワールド
投票数:1票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/07/15) -
七つの封印
投票数:1票
小学生の時に図書館で借りて夢中になって読みました。大人になった今、手元に揃えたいです (2024/01/19) -
ウォーリアーズ
投票数:1票
とても面白く、Twitterではまた熱狂的なファンのツイートもかなり多い これからも出版が続いてほしいと思う (2023/08/23) -
ドリーム☆チーム(全六巻)
投票数:1票
子どもの頃何度も読み返した大好きな作品です。 私と本の趣味が似ている娘にも一度読んでみてほしいと思っています。 (2025/06/17) -
死者の短剣
投票数:1票
地の民と湖の民、二つの相容れない部族の2人が出会いともに歩みながら成長する物語。 いかにしてわかりあうか、歩み寄るか。 LMビジョルドの主人公らしく極端なヒーローは出てきません。 テーマ... (2022/01/20) -
グリフィンの年
投票数:1票
前作、ダークホルムの闇の君が好きでしたが、続刊も大好きです。紙媒体で綺麗な状態で欲しいため、復刊を願います。 (2021/04/11) -
ダークホルムの闇の君
投票数:1票
著者の作品が大好きであり、学生時代に図書館で借りて読みました。長じてからようやく自分で買えるようになりましたが、紙はなく電子のみです。どうしても紙媒体で欲しいため復刊をお願いします。 (2021/04/11) -
裁きの門
投票数:1票
名作であると聞いていたのですが、絶版で売っておらず、購入出来ないからです。 (2020/06/08) -
ユーラリア国騒動記
投票数:1票
中学生のころ読んですごく好きな本でした。大人になって読んだら絶対また違う印象を持つに違いない!というような話なのです。挿絵もとぼけててかわいくて大好きでした。挿絵も訳もそのままで、出来るなら文... (2016/12/15) -
時の彼方の王冠―デイルマーク王国史4
投票数:1票
著者の大ファンでこの作品も以前持っていたのですが、親に間違って捨てられてしまい…慌てて注文しようとしたら絶版になっていた事を知りとてもショックです。 4巻通して読むと、そうきたか!とDWJ特... (2017/05/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!