復刊リクエスト一覧 (投票数順) 408ページ
ショッピング10,232件
復刊リクエスト64,456件
-
復刊商品あり
着倒れ方丈記 HAPPY VICTIMS
投票数:6票
図書館で定期的に借りています。服に興味はさほどない、絶対にここに掲載されている人のようにはならない、こんなに散らかった部屋も嫌なのに、何故か永遠に見ていられる不思議な本です。 大人になったら... (2024/07/16) -
ガンダム スクラッチビルドマニュアル2
投票数:6票
スクラッチビルドでメカを作るテクニックが満載とのことで気になって数年経ちます。 ネット通販ではほぼ販売されておらず、オークションなどでも高値で取引されているため手に入らないので。 (2022/11/09) -
やさしい魔女―宝瓶宮時代(アクエリアン・エイジ)の魔法修業 (魔女たちの世紀)
投票数:6票
河出書房新社の文藝2022年冬号 特集 魔女・陰謀・エンパワメントにて木澤佐登志氏が寄稿していた魔女とクラブカルチャーに関する記事を読んで、魔女やペイガニズムについての関心があります。こちら魔... (2025/01/24) -
英文解釈読本 応用編
投票数:6票
今の基礎編は入門編と合本になっているので、どうせなら入門編・基礎編・応用編を1冊にまとめてほしい。基礎編と応用編の英文には被りも見られるので、重複は無くしていただきたいです。また、解答解説も別... (2025/07/30) -
ハクメイとミコチ スタッフの歩き方
投票数:6票
ハクメイとミコチのアニメを見て作品を知り、特にアニメのエンディングの映像が好きだったのでぜひ欲しいです! (2024/01/11) -
バットマン:ノーマンズ・ランド 1〜4
投票数:6票
発売から数年経ってからアメコミを読み始めたのですでに絶版です。 絶対に読みたい作品なので是非復刊して頂きたいです。 (2023/04/07) -
かわいい闇
投票数:6票
BDは癖のある作品が多いですが、その中でも異彩を放っているのがこの作品。 可愛い絵柄で描き出される残酷だが切実な物語たちを、もう一度この手にとって読みたいと思い、復刊を希望いたしました。 (2022/03/10) -
売茶翁の生涯
投票数:6票
伊藤若冲、池大雅 円山応挙といった日本画壇の誇る絵師に大きな影響をあたえた売茶翁の生涯がまとめられた本です。英語版はまだ入手可能なようですが、やはり彼のことを日本の方にももっと広く知っていただ... (2022/03/06) -
虚栄の市 全4巻
投票数:6票
youtubeですすめている方がおられたので購入してゆっくり読みたいです。 (2022/10/17) -
21世紀占星天文暦 : 2001-2050A.D. : 日本標準時間
投票数:6票
占星術を学び始めました。必読書であり必需本でありますので、是非復刊をお願いします。 (2022/06/22) -
世界史と西洋占星術
投票数:6票
西洋占星術をフィーチャーする世界史の本は他にないのでぜひ復刊してほしい。 (2022/04/19) -
阿佐ヶ谷Zippy
投票数:6票
作者さんがオカルト面にとてもお詳しくいろんな宗派の妖怪退治屋さん(意訳)が出て来て面白いです。コンプラ的にアウトな人が約1名いますが(笑)今でも充分面白く読める作品。コメディ面はいやいやいやと... (2023/03/18) -
たびしカワラん!!
投票数:6票
3年前くらいに江野朱美さんの作品にハマり、過去作を買おうとしたのですが『たびしカワラん!!』は1〜3巻までしか書店で買えず4巻だけどこを探しても絶版で電子版しか買えなかったことをずっとモヤモヤ... (2024/08/27) -
僕のいた時間
投票数:6票
とても好きなドラマですが 手にする機会がありませんでした。 春馬君が亡くなり 手元に置いておきたく探したのですが ものすごい高値で手が出ません。 出来るなら 初版の春馬君の涙のアップのもの... (2022/02/04) -
スギノート
投票数:6票
杉野さんのことをもっと知りたい!!! 本当に魅力の詰まった一冊だと聞いているので、是非手に入れたいです。 (2022/08/06) -
プラスアクト2019年11月号
投票数:6票
三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03) -
おねがいマイメロディ ふぉ~えば~
投票数:6票
アニメ『おねがいマイメロディ』の登場人物達の数年後が描かれたお話なので、アニメだけでなく小説でもまた会えることも嬉しいですし、何より数年後が舞台なのでキャラクター達の成長を楽しむことが出来ます... (2023/04/24) -
復刊商品あり
弑逆者
投票数:6票
ロブ=グリエはもっと注目されてよい作家だ。 (2022/01/05) -
復刊商品あり
四つ裂きの刑
投票数:6票
在野でシオランを研究しているので資料として必要だから (2022/01/08) -
復刊商品あり
浅草キッド
投票数:6票
繰り返し、いろいろな芸人が言及する、ビートたけしの浅草時代をつづった作品。映画化を機にぜひ復刊を。 (2021/12/21) -
ゆるゆる神様図鑑 古代エジプト編 (地球の歩き方BOOKS)
投票数:6票
かわいらしいイラストもあり、漢字にふりがなもふってあるので小学生も楽しく読める数少ないエジプトの神様図鑑です。是非復刊してほしいです。投票数は少ないですが、あちこちの口コミで復刊してほしいと書... (2024/11/02) -
+act 2016年2月号
投票数:6票
三浦春馬さん大好きです!! ぜひ復刊してください!! (2022/01/11) -
+act.mini vol.8
投票数:6票
三浦春馬さんと佐藤健さんが表紙です。ブラッディマンディの記事が載っています。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きません。適正価格での復刊を希望します。是非とも復刊をよろし... (2021/11/17) -
an an 2013年5月15日号
投票数:6票
表紙は春馬さんと愛犬コムギです。ISBN番号はわかりませんが、雑誌の番号は4910204830531です。春馬さんが生きた証を全て手元に置きたいです。フリマなどでは法外な高値で出品されています... (2021/11/16) -
シネマスクエアvol.5
投票数:6票
三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03) -
アクチュールno.20
投票数:6票
春馬くん見たい! (2022/04/26) -
復刊商品あり
ファティマ
投票数:6票
コミックになっていないので、読むことができないので。 (2021/11/09) -
スター・ウォーズ・クロニクル エピソード4,5,6/ビークル編
投票数:6票
スターウォーズ初代3部作のプロップに関して、世界でも類を見ない詳細な取材で刊行された本です。 渇望しておりますが、すでに市場にはほぼ出回っておらず、Amazonなどでは中古で10万円近い金額... (2022/09/05) -
なぜなに未来侵略テーブルトークRPG編
投票数:6票
TRPG必携の書と言っても過言ではない一冊。 刊行当時のセッション運営の最新ノウハウが詰まっており、それは今も(2021年)なお色褪せることはない。 システム横断的なノウハウ書という点でも... (2021/09/20) -
血、パン、詩。
投票数:6票
未だ男性中心主義・異性愛中心主義で構成される社会で生きて、フェミニズムを学ぶ上で、本書を手元に置き定期的に読み返して考えを深めていきたいから。本書は批評集で少しずつ読み進めることもできるが、図... (2021/09/05) -
L'HOMME 真田広之写真集
投票数:6票
約3年前にあるドラマで真田さんのファンになりました。 真田さんが主に日本で活躍されていた時代は私はまだ生まれてなかったのもあり、作品や資料を今漁りまくってる途中です。 この写真集はレア値が... (2021/08/22) -
ボリスとバーバラ
投票数:6票
息子はボリスの絵本が大好きです。 図書館でこの本を読んで気に入り探したところ、廃刊になっていると知りました。 是非復刊して欲しい1冊です。 こちらの本以外にもブルーナさんの絵本は復刊した... (2022/07/23) -
最強の免疫 ルネ・カントンの海水療法 完全なミネラルバランスだけが治癒力を促進する
投票数:6票
海水療法に興味のある人に、手の届く範囲の値段で入手して欲しいから。 (2022/07/01) -
ヤッターマン デンゲキ大作戦 3巻
投票数:6票
ヤッターマンが大好きだからです! (2022/05/30) -
エリアル(ソノラマノベルズ版)
投票数:6票
いつでも購入できると思っていたら、いつの間にか絶版になっており、読みたい書籍の一つです。 購入にも1冊5000円以上する巻もあるなど、高騰が著しいので、再販をお願いします。 (2021/05/13) -
まっくら森
投票数:6票
みんなのうたのインパクトが強く、あの謎のおじさんは誰なのか知りたくて絵本を手に入れたいと思っていました。きれいだけどちょっと怖い感じに惹かれます。ずっと探していますが見つからないので復刊お願い... (2021/05/08) -
ねこたちのてんごく
投票数:6票
一緒に暮らした猫が急逝した喪失感をやわらげ、希望の光に変えてくれたこの絵本は私の大切な宝物です。 同じような胸の痛みを抱えた多くの皆さんの手に渡ればと思いリクエストさせていただきました。 ... (2021/05/03) -
なぜ政府は信頼できないのか
投票数:6票
エミン・ユルマズさんが紹介していたので読んでみたいと思った。 (2021/04/28) -
ゆうれいママシリーズ全6巻
投票数:6票
小学1年生の時に『ゆうれいママ時間よ戻れ』を学校を通じて母に購入してもらいました。イラストがとてもかわいく届いた日はわくわくし、何度も繰り返し読みました。今でも手元にあります。5年生で母が病気... (2022/07/31) -
復刊商品あり
決定版 西洋占星術 実修
投票数:6票
占いで使いたいため。 中古の本に高い値段がついてるために購入できない。 (2021/02/23) -
日本の妖怪大図鑑 (フタミのなんでも大博士)
投票数:6票
表紙の「六つ目入道」など、圧倒的クオリティの妖怪たちのオンパレード! 石原豪人による妖怪たちは冴えわたり、とりわけ「火車」の妖艶さは群を抜いており、唯一無二のビジュアル! ジャガーバックス... (2021/02/12) -
べるぜバブ
投票数:6票
新品が欲しいから。 (2023/03/27) -
スター・ウォーズ 制作現場日誌 ーエピソード1~6ー CREATING THE WORLDS OF STAR WARS 365 DAYS
投票数:6票
読みたいから (2024/03/09) -
Helck ヘルク10巻11巻12巻
投票数:6票
最終盤の展開を何度でも読み返したいので (2021/08/30) -
不健康は悪なのか 健康をモラル化する世界
投票数:6票
客注があったが絶版だったため。 (2021/02/12) -
男と男のいる映画
投票数:6票
興味がある。 (2022/01/10) -
相互扶助の経済 無尽講・報徳の民衆思想史
投票数:6票
徳川(=初期近代)日本は、その実態はあまりよくわかっていない。とりわけ「金融」(finance)はその一つ。徳川期の百姓(common people)が一年の三分の一も、家をあけてお伊勢参りツ... (2022/04/13) -
錦織敦史アニメーションワークス Telegenic!
投票数:6票
かねてより気になっていたアニマスがBS11で再放送されるということで鑑賞した。 監督・作監は錦織敦史。回を重ねるごとに錦織さんの画が好きになり、画集を探してみた。 その表紙には見覚えがあっ... (2021/07/18) -
メイキング・オブ・TENET テネット クリストファー・ノーランの制作現場
投票数:6票
「TENET」がどのように制作されたのか非常に知りたいので、本書の内容に興味を持っています。 ところがネット書店から購入しようとしたら、発注後に品切れと言われてキャンセルされる。 他を探し... (2021/11/02) -
復刊商品あり
ビジュアルポーズ集 図説 戦国甲冑武者のいでたち
投票数:6票
人形制作をしており、資料として是非復刊していただきたいと思いました。 (2020/11/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!