復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 40ページ

ショッピング502件

復刊リクエスト7,583件

  • ネコの日

    ネコの日

    【著者】細野晴臣 他

    投票数:9

    巽

    細野さんの本が読みたいからです (2022/08/18)



  • 我が闘争

    【著者】堤玲子

    投票数:9

    中学生の頃に読んだ記憶があります。 鮮やかな言葉のリズム、叩きつけられていく比喩、純情で自虐で捨て鉢で絶望の深さと同じぐらいの深みにしか愛はないのか、なかろうが構わねぇよと笑いながら餓えてい... (2012/01/25)
  • 虚栄の掟

    虚栄の掟

    【著者】佐藤大輔

    投票数:9

    有名な書籍なのに中古も見当たらないため (2019/04/08)
  • 運命の輪が廻るとき

    運命の輪が廻るとき

    【著者】朝香祥

    投票数:9

    ien

    ien

    集英社コバルト文庫の「かぜ江」シリーズの続編に当たる作品です。 角川書店のビーンズ文庫で発行されてしまったため、チェック漏れし買いそびれてしまいました。 孫策と周瑜の物語が好きなので是非復... (2007/03/31)
  • 野ブタ。をプロデュースシナリオbook

    野ブタ。をプロデュースシナリオbook

    【著者】木皿泉

    投票数:9

    ドラマの再放送が始まり、木皿泉さんの脚本だったのだと知りました。 (本放送当時は「青春アミーゴ」とかカラオケで歌っていたのに!) 再放送を見ていて、野ブタ。の良さが改めて分かったし、 修... (2020/05/25)
  • かめくん
    復刊商品あり

    かめくん

    【著者】北野勇作

    投票数:9

    SF大賞取ってるので、ぜひ読みたいです。絶版とかおかしいですよ。 (2011/05/27)
  • 太陽風交点

    太陽風交点

    【著者】堀晃

    投票数:9

    アシモフやハインラインの長編を好み、日本のSFに物足りないものを感じていた頃に初めて読んだこの作品に、私は圧倒されました。寡作な堀さんですから、すべての作品をすぐに読み終わりましたが、この短編... (2007/02/14)
  • いつかあなたは森に眠る

    いつかあなたは森に眠る

    【著者】大石圭

    投票数:9

    aoi

    aoi

    友人に借りて読みましたが、ファンとして持って居たいので。 Amazonでユーズドで購入しようと思うと9,480円以上ですし(半年前より 6,000円もUPしましたので)待ち望んで居る方も多... (2007/10/30)
  • 学生時代

    学生時代

    【著者】久米正雄

    投票数:9

    旧制高等学校を題材にした文献は多い。それは作者の過ごした青春時代のノスタルジーであったり、または白線帽や寮歌への憧れだったりする。戦前までの突出したエリート意識を青少年に植え付けた、それが旧制... (2007/03/24)



  • 妖怪とりかえっこ (『地獄先生 ぬ~べ~』小説版)

    【著者】富田祐弘  (原作:真倉翔 イラスト:岡野剛)

    投票数:9

    友人のお奨めなのですが、私も興味があります (2006/10/05)
  • ツァラトゥストラの翼

    ツァラトゥストラの翼

    【著者】岡嶋二人

    投票数:9

    NHKラジオ「すっぴん」でゲームクリエイターの米光一成さんが、紹介されていた「珍妙ミステリBEST5」の第1位がこの本でした。 しかし、今では電子書籍でしか読めないということなので、復刊... (2017/01/26)
  • とーきょーいしいあるき

    とーきょーいしいあるき

    【著者】いしいしんじ

    投票数:9

    最近、手に入れる機会があったのですが、驚くほど高額だったので。作品は、きちんとした価格で販売されていて、しかもそのお金が書いた人や制作に携わった人に届くべきだと思うのです。多くの人が読むために... (2006/08/16)
  • アンジェ―卵から生まれた天使

    アンジェ―卵から生まれた天使

    【著者】久保田 弥代

    投票数:9

    最近古書で手に入れたのですが、残念ながら美本とは言い難く、腰巻が無い、小口が日に焼けているなど完本ではありませんでした。 いくつかの古書店を回ったのですが、目録にも出ないため、いっそ新刊として... (2006/05/10)
  • ライドライドライド

    ライドライドライド

    【著者】メイサ・フジシロ

    投票数:9

    藤代冥砂の中でも、評価の高い作品で、一生ものの作品だと思います。 だれも手放さないので、中古も出回っていません。 この作品を一生手元に置いておきたい若者がたくさんいます。 復刊を切望致します。... (2006/04/24)
  • ロケットガール 全4巻
    復刊商品あり

    ロケットガール 全4巻

    【著者】野尻抱介

    投票数:9

    この巻には探査機はやぶさをモデルにしたエピソードが収録されています。 「小説が現実に追いつかない」と作者の野尻抱介を嘆かせたはやぶさ の最後を見届けた今こそ、野尻抱介がはやぶさにどのような... (2010/06/19)
  • 銀珠綺譚

    銀珠綺譚

    【著者】金蓮花

    投票数:9

    このシリーズの初期の作品は、今で言う“ライトノベル”なんて枠には収まらない質の作品だと思います。日本語の美しさを体感できます。個人的な思い入れを差し引いても、現在でも十二分に耐えうる作品かと。... (2013/03/11)



  • 宮沢清六・堀尾青史編 宮沢賢治童話集

    【著者】宮沢賢治

    投票数:9

    私の所蔵しているこの本を、妹が「いいなあ」とながめています。息子も「欲しいなあ」と言ってます。娘もまぶしそうに表紙を眺めています。息子の小学校で読み聞かせに使ったら、クラスじゅうの子ども達が司... (2007/02/26)
  • カムアウト-胸取っちゃった日記

    カムアウト-胸取っちゃった日記

    【著者】Chaco

    投票数:9

    以前から少し知っていまして、単行本が出てることを知らなくて・・・ なので是非復刻してほしいです! (2007/08/22)
  • ファントム戦士伝説 全10巻

    ファントム戦士伝説 全10巻

    【著者】竹島将

    投票数:9

    レースで事故死した竹島将の昔懐かしい本を探していますが、なかなか見つからないのでリクエストします。ファントムシリーズや野獣シリーズは書庫にあるのですが、これだけは買いそびれてしまいましたので、... (2003/06/06)



  • 別冊太陽 乙女のファンタジア

    【著者】藤井千秋・藤田ミラノ

    投票数:9

    稟

    子供の頃藤井千秋さんの絵本を持っていました。美しいものは時代を問いません。現代のアニメも素敵ですが、藤井千秋さんのような画家としても素晴らしい作家さんが存在していたことを、若い方たちにも知って... (2021/07/26)
  • 西郷隆盛 全14巻

    西郷隆盛 全14巻

    【著者】海音寺潮五郎

    投票数:9

    以前、購入していたが、引越しの際になくしてしまった。 ぜひまた読みたいから (2007/11/01)
  • 昔話十二か月 1月の巻~十二月の巻

    昔話十二か月 1月の巻~十二月の巻

    【著者】松谷みよ子

    投票数:9

    松谷みよ子さん編纂の各地に語り継がれる民話を集めてあり、と ても良いものと思います。読み聞かせが流行していますが、この ような昔語りは幼い子でも触れれる古典ではないかと思います。 短編なので、... (2005/07/20)



  • 海からきた少女

    【著者】立原えりか 作 / 三国よしお 絵

    投票数:9

    私も小学生の時にこの本が大好きで図書室で何度も何度も繰り返し貸りていました。挿し絵も素敵なのですが、とても情景描写の美しい本なので絶版なのが本当に勿体ない本だと思います。 十数年前に中古で見... (2019/10/24)
  • ラ・ヴィアン・ローズ
    復刊商品あり

    ラ・ヴィアン・ローズ

    【著者】山藍紫姫子

    投票数:9

    山藍紫姫子さん×本仁戻さんの絵っていう組み合わせがが。 ちょう読みたいのです。 (2010/10/08)
  • ヴィシュバ・ノールの風によせて -ゆめの雫 ねむりの波紋-

    ヴィシュバ・ノールの風によせて -ゆめの雫 ねむりの波紋-

    【著者】水杜明珠

    投票数:9

    このシリーズは学生の頃、頑張って買い揃えていたもので、「今度お金のあるときに」と思っていたらそのうちに見かけなくなってしまったものです。 他のものは何とか手に入ったのですが、これだけはどうやっ... (2005/02/19)
  • 藤枝静男著作集 全6巻

    藤枝静男著作集 全6巻

    【著者】藤枝静男

    投票数:9

    硬質の文体で人間の内面、外面を描いた藤枝氏の著作で現在普通に読めるのは「空気頭」「欣求浄土」などの僅かな作品のみ。芥川賞候補作の諸作品などもぜひ読まれるべきでしょう。できれば本全集以降に発表さ... (2005/02/15)
  • 眠り島

    眠り島

    【著者】別役実

    投票数:9

    以前、学校の図書館で読んだことがあります。 「地下五層」とか「イインカイは常に一名の欠席者で成り立っている」とか(うろ覚え)、独特の固有名詞や設定がなんともミステリアスで、ゾクゾクしました。 ... (2005/06/04)
  • 気まぐれ美術館

    気まぐれ美術館

    【著者】洲之内徹

    投票数:9

    いつか読みたい、と思ってうかうかしていると、気が付いた時には書店にも、出版社にもない。油断のならない世の中になってきたが、こんなことでいいんだろうか。州之内さんの本くらい、全集にしていつでも読... (2005/04/09)
  • 出生率0

    出生率0

    【著者】大石圭

    投票数:9

    著者のファンなので、読んでみたいので。 (2006/10/19)
  • 少女怪談

    少女怪談

    【著者】東雅夫・編

    投票数:9

    読みたい (2005/02/02)
  • 人形は眠れない

    人形は眠れない

    【著者】我孫子武丸

    投票数:9

    小学生の頃、父の蔵書で読みました。 私にとって思い出の本です。 特徴的なイラスト故に、見かけるたびに懐かしくなり、是非読み返したいのですが、父は手放してしまったようなので、是非復刊よろしく... (2015/10/22)
  • 2000年のゲーム・キッズ
    復刊商品あり

    2000年のゲーム・キッズ

    【著者】渡辺浩弐

    投票数:9

    連載当時私が中学生でしたが、この小説を読んで、衝撃を覚えました。現実のテクノロジーがベースとなっているのでものすごくリアルで生々しく感じました。1と2だけはもっているのですが3だけ持っていない... (2004/08/23)
  • 天皇の料理番
    復刊商品あり

    天皇の料理番

    【著者】杉森久英

    投票数:9

    2度のTVドラマ化、両作とも毎週楽しみにして見ていました。何度となく再放送を見る機会があり、今更ながら原作を読んで見たくなりました。あの主人公の人生をドラマでは描ききれなかったところを知りたく... (2021/06/24)
  • ものまね鳥を撃つな

    ものまね鳥を撃つな

    【著者】三田村信行

    投票数:9

    挿絵がなんともかっこいい。これほど斬新な構図の表紙があるだろうか。遠い国のカーニバルを思わせるような華やかさと、わけのわからない不安が混在している。 物語は王道とも言える内容である。小学生... (2017/10/05)
  • 十七歳 悪の履歴書

    十七歳 悪の履歴書

    【著者】渥美饒児

    投票数:9

    女子高生コンクリート詰め殺人事件について、詳しく書かれている本です。 現在、古本でも高額で売買されていますが、 それ以上に、事件当時のマスコミの対応の問題点、現実に起こった事件であることを書物... (2006/03/14)
  • はじまりは、恋

    はじまりは、恋

    【著者】狗飼恭子 他

    投票数:9

    BS日本の番組で狗飼恭子さんを知ってから、 その繊細な女性の心理表現のファンになりました。 幻冬社文庫から出版されている狗飼さんの作品は すべて読みました。 もっと狗飼さんの世界に浸りたいです... (2005/08/23)
  • ~ヤマトタケル

    ~ヤマトタケル

    【著者】豊田有恒

    投票数:9

    昔小中学生の時、読んでいて内容がとても興奮したから。 セクシャルなシーンも結構あったせいもあるが、何より あまり語られることが少ない(腫れ物に触るような扱いを受ける) 日本の古代史を、SF的視... (2004/08/28)
  • 山村暮鳥全集 全4巻 (筑摩書房版)

    山村暮鳥全集 全4巻 (筑摩書房版)

    【著者】山村暮鳥

    投票数:9

    日本近代文学史上、異彩を放つ詩人の一人であり、現代の多くの人にも知ってもらいたい人です。普及のためにも、復刊というよりは文庫化をお願いしたいです。全集の文庫化で定評のある筑摩書房さんには是非と... (2011/05/19)
  • トンデモ美少年の世界

    トンデモ美少年の世界

    【著者】唐沢俊一

    投票数:9

    唐沢俊一さんを初めて知った本です。 教養の部分もあり、美少年の貴重な資料や、考え方などに触れることのできた本なので、ぜひ復刊してほしいです。 (2006/02/16)



  • 五人十色

    【著者】橋本治

    投票数:9

    橋本治さん他登場する方々はもちろん、インタヴュアーの稲木紫織さんに興味があるので 復刊を希望します。 (2007/02/01)
  • 信長の野望〈妖魔編〉ふたりの森蘭丸

    信長の野望〈妖魔編〉ふたりの森蘭丸

    【著者】井上雅彦

    投票数:9

    こちらもどんな作品なのか気になります。 (2009/07/01)
  • 白の剣士ルーシファ 妖霊の塔

    白の剣士ルーシファ 妖霊の塔

    【著者】瀬川貴次

    投票数:9

    どうしても手に入らないからです(苦笑) 作者からも既読者からも、妙な?感想が聞こえるので、気になってしまって・・・ えぐいとか特殊とか・・・ 瀬川さんの本は、瀬川貴次名義の物はほとんど買い揃え... (2004/05/29)
  • 八丈島流人帳

    八丈島流人帳

    【著者】今川徳三

    投票数:9

    数少ない八丈島の流人事情が分かる3部作。 時代劇志望者なら必携でしょう。 (2004/03/01)
  • 八丈流人犯科帳

    八丈流人犯科帳

    【著者】今川徳三

    投票数:9

    数少ない八丈島の流人事情が分かる3部作。 時代劇志望者なら必携でしょう。 (2004/03/01)
  • 殺意のサンライズ特急瀬戸(鉄道捜査官3)

    殺意のサンライズ特急瀬戸(鉄道捜査官3)

    【著者】矢島誠

    投票数:9

    日本では数少なくなったトラベル・ミステリーの旗手的存在の小説家です。皆さんに推奨します。 (2004/03/01)
  • 殺意の寝台特急北斗星2号(鉄道捜査官2)

    殺意の寝台特急北斗星2号(鉄道捜査官2)

    【著者】矢島誠

    投票数:9

    日本では数少なくなったトラベル・ミステリーの旗手的存在の小説家です。皆さんに推奨します。 (2004/03/01)
  • 鉄道捜査官 ・殺意のスーパーあずさ2号

    鉄道捜査官 ・殺意のスーパーあずさ2号

    【著者】矢島誠

    投票数:9

    日本では数少なくなったトラベル・ミステリーの旗手的存在の小説家です。皆さんに推奨します。 (2004/03/01)
  • 「六大都市」Kの殺人

    「六大都市」Kの殺人

    【著者】矢島誠

    投票数:9

    面白そう (2004/03/05)
  • 名古屋殺人事件

    名古屋殺人事件

    【著者】矢島誠

    投票数:9

    いーないーな、やっぱりミステリーは、いーないーな! (2004/02/29)
  • 霊南坂殺人事件

    霊南坂殺人事件

    【著者】矢島誠

    投票数:9

    日本では数少なくなったトラベル・ミステリーの旗手的存在の小説家です。皆さんに推奨します。 (2004/03/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!