復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ

ショッピング59件

復刊リクエスト2,435件

  • 男の条件
    復刊商品あり

    男の条件

    【著者】梶原一騎 川崎のぼる

    投票数:81

    最近、原本を手に入れましたが、この作品はぜひとも復刻いただいて多くの方に読まれるべきだと思いました。 「巨人の星」を経たあとの梶原・川崎 両先生がかなり力を入れて描かれている名作。梶原節... (2011/07/25)
  • 族長の秋
    復刊商品あり

    族長の秋

    【著者】G・ガルシア=マルケス

    投票数:81

    ラテンアメリカ文学は混沌としたこの世界にあってもっとも読まれるべき領域であるように思う。未知の読書体験はきっと未知の感覚を研ぎ澄まさせるだろう。マルケスの「族長の秋」は「百年の孤独」と共にわれ... (2006/06/01)
  • 皇帝の密使

    皇帝の密使

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:80

    小学4年生の頃、母が誕生日のプレゼントに購入した2冊の本の内の1冊で、夢中になって読みました。子供向けの本なのに、時代背景や社会情勢の難しい語句があり、手加減なしの訳文に、ちょっと大人に近づい... (2007/04/15)
  • 熱風 生きてくれ俺と燃えながら

    熱風 生きてくれ俺と燃えながら

    【著者】柴田 恭兵

    投票数:80

    柴田恭兵氏のファンです。 1980年当時、高校1年生でした。 KIDの舞台も見たことがなく、テレビでの恭兵さんしか知りません。 もちろん本が出版されたことも知りませんでした。 昔の恭兵さんの事... (2006/09/15)



  • いま、光の中で

    【著者】西城秀樹

    投票数:79

    秀樹ロスから立ち直れません。亡くなってから秀樹の偉大さに気づきました。どうして生前もっと応援しなかったのだろう?と後悔の日々を過ごしています。気づいたらテレビもスマホゲームも新聞も忘れて、ネッ... (2018/09/30)
  • ヒカルの碁 完全版

    ヒカルの碁 完全版

    【著者】ほったゆみ 原作 / 小畑健 画

    投票数:78

    n

    n

    小畑先生の美麗な描き下ろし表紙がどうしても手元に欲しくて完全版を探していましたがやはり見つからず。中古ではなく直接販売数にカウントされるように買い求めたいので再販をどうかお願いいたします。原画... (2025/08/02)



  • 和田慎二全集

    【著者】和田慎二

    投票数:77

    まだ幼稚園に通う頃から超少女明日香シリーズやスケバン刑事を読んでいました。初恋は神恭一郎です。 自分の生い立ちが少し複雑なこともあってか分からない話も多いながらも明日香やサキに気持ちを重ねる... (2019/04/01)
  • かすみ草にゆれる汽車

    かすみ草にゆれる汽車

    【著者】内田善美

    投票数:77

    りぼん愛読してました。あの頃幼い私には幻想的な話しが余り理解出来ずおりましたが絵の繊細さはかなり印象的でした。大人になった今、もう一度内田さんの作品を読んでどのように感じることができるのか知り... (2016/11/28)
  • ビバ! バレーボール 全6巻

    ビバ! バレーボール 全6巻

    【著者】井出ちかえ

    投票数:77

    子供の頃愛読していました。主人公・千恵が数々の体験を通し、技術の向上と精神的に成長していく姿をもう一度読んで見たい!あの絵の中に流れている当時の時代の「空気」も感じたいです。学生の頃、古本屋で... (2002/11/06)



  • 三岸せいこ未収録作品集

    【著者】三岸せいこ

    投票数:76

    今読んでも大好きなお話の数々、 単行本2冊は購入できましたが、雑誌掲載時は購入することができなくて、未読のまま単行本化を待ち続けてます。 蛇足ですが、この方のお話を読むと「デ・ラ・メア」も... (2011/11/08)



  • DRAGON BALL GT

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:76

    テレビで『DRAGON BALL GT』を見て面白かったし!! 『DRAGON BALL Z』の単行本を集めていくうちに、『DRAGON BALL GT』の単行本もほしくなったからです。僕の... (2004/04/29)
  • 光の回廊
    復刊商品あり

    光の回廊

    【著者】清原なつの

    投票数:76

    高校の頃、友人から譲り受けた古本の中に、偶然紛れていた清原さんの作品は「真珠とり」。その<叙情SF>な世界に魅了された私は、それ以来、ひたすら彼女の作品を集めています。 彼女の描く主人公や、登... (2006/06/20)



  • サウンドホライズン楽曲コミック

    【著者】竹下けんじろう・桂遊生丸

    投票数:75

    私はサウンドホライズンの曲が大好きなんです。 そしてコミック化されている事につい最近知りました。 それでこの本が読みたいのです。 そんな人が多分私だけじゃないはず・・・です どうか、お... (2010/05/12)
  • HOT STUFF

    HOT STUFF

    【著者】弓月光

    投票数:75

    1・2巻両方読みたい… 中学の時に2巻は発売日に行ったら、有害図書に指定されたとかで、発売中止で買えなかった…かなりショックでした。お嬢様とどうなったんだろう…レースは? ずっと1巻持ち続... (2014/02/06)



  • ハロー!王子様

    【著者】忠津陽子

    投票数:73

    小学生の時、初めて読んだ週刊マーガレットで連載していました。何となくしか覚えてませんが、ヒロインの名前は美也、王子様はハロルドでしたっけ?とにかくテンポの良いコミカルなストーリーでした。アタシ... (2006/06/01)



  • 悪たれ巨人 全22巻

    【著者】高橋よしひろ

    投票数:72

    小学生の頃夢中になって読んでいた その時は全巻所有していましたが今は、ありませんがもう一度読みたい 当時、野球少年だったので大好きな作品です ちなみに、いまだに高橋よしひろ先生の作品はす... (2011/02/02)
  • 風飛び一斗

    風飛び一斗

    【著者】門馬もとき

    投票数:71

    こちらは私の子どもの頃の思い出の漫画です。何度も何度も繰り返し読んできました。日本に来てもう7年近くになりますが、元の全巻セットを見つけることができませんでした。この作品が途中で連載中止になっ... (2025/04/24)
  • 「封神大全(2)」

    「封神大全(2)」

    【著者】藤崎竜

    投票数:71

    本作の完全版コミックが出ているにも関わらず、いつまでも復刊されないのはおかしいと思います。書き下ろし等を追加して書籍化してほしいです!余談(私的推測)ですが、「伏羲の外見や人格が太公望に近いの... (2008/06/30)
  • 人形劇三国志(上中下)

    人形劇三国志(上中下)

    【著者】小川英・田波靖男

    投票数:71

    子供の頃に毎週見ていました。 実のところ上・中巻は現在も手元にあるのです 下巻だけを購入し損ねてしまい中途半端なまま家の本棚に 並んでいるのでぜひ購入したいのです!(下巻だけですが) ネットオ... (2002/07/18)



  • 復刊商品あり

    全釈漢文大系 全33巻

    【著者】平岡武夫 他

    投票数:71

    あくまで個人的にですが、人を治める術が書かれた古典は常々読んでおりますし、これからも読み続けたいと思っておりますが、なかなか手に入らず残念に思っております。私の一生の宝として何度もよまさせて頂... (2003/11/12)



  • 今宵あなたのみる夢は

    【著者】榛野なな恵

    投票数:70

    昔大好きだったシリーズですが記憶があいまいでもう一度読んでみたいです! とにかく榛野なな恵さんの作品は素敵すぎる世界観で、大人になったら登場人物たちのようなくらしをしたいと思っていたことだけ... (2024/08/29)
  • グリーンロマンス3

    グリーンロマンス3

    【著者】榛野なな恵

    投票数:69

    小さいころに大好きだった漫画なのですが、なぜか3巻だけ読み損ね(まだ出ていなかったのかも…)、続きが知りたいと思いつつ数十年(!)経ってしまっているので。思えばずいぶん大人びた内容のお話でもあ... (2009/09/16)



  • 水星茗 単行本未収録作品

    【著者】水星茗

    投票数:68

    水星先生が描く壮大な世界観と、キャラの粋な間が大好きです。 テーマが大きいのに小さなやりとりがすごく印象に残ったり… 少女漫画で最近こういうテイストのものを見ないので、 是非復刊してほし... (2007/06/03)
  • 新花織シリーズ

    新花織シリーズ

    【著者】藤本ひとみ

    投票数:68

    以前こちらへpipi2005で投票しました。 未だ、復刊出来ていない事に残念に思います。 こんなに多くの方が復刊、そして続きを願っております。 この思いを是非、藤本ひとみ先生に届きますよ... (2006/11/22)
  • 蕾姫綺譚

    蕾姫綺譚

    【著者】金蓮花

    投票数:68

    なんとも悲しい初恋でしょうか!!蕾姫のいじらしさに涙涙でした。だってあまりにもかわいそうじゃありませんか・・・。(またホロリ)私は勢龍が嫌いです・・・。怒る方がいらっしゃるかもしれませんが。ど... (2003/11/09)
  • 風よ雲 全2巻
    復刊商品あり

    風よ雲 全2巻

    【著者】のがみけい

    投票数:67

    とにかく夢中になった本です 私が歴史と出会うきっかけになった本で 思い入れは格別です。 先日 高遠に行って来ました。 ここで果てた盛信…この本では信盛でした…を思い 実に感慨深い旅にな... (2011/04/01)
  • La Maschera

    La Maschera

    【著者】吉野 朔実

    投票数:67

    吉野さんの本はほとんど持っていますが、最初の頃のは絶版に なっていたので入手する事ができませんでした。 ジュリエットの卵などは文庫になったのを嬉々として購入したの で他のも文庫で復刊?するのか... (2002/10/20)
  • 日の輪月の輪

    日の輪月の輪

    【著者】西谷祥子

    投票数:67

    復刊リクエストに上がっていたのですね、とても嬉しいです! 神代のむかしを舞台にした壮大にして縦横無尽な神話活劇ファンタジー。ラストはそうきたか!と、とても吃驚したものです。 復刊されたら是... (2016/04/27)
  • グリーンロマンス2

    グリーンロマンス2

    【著者】榛野なな恵

    投票数:67

    このあらすじが参考になれば幸いです。 「啓明のママ・碧さんは美人歌手。 啓明は成績優秀、スポーツ万能。おまけに忙しいママを助けて、家事もこなすスーパー少年である。 当然、学校では人気者でクラ... (2005/03/30)
  • カラマーゾフの兄弟
    復刊商品あり

    カラマーゾフの兄弟

    【著者】ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    投票数:66

    1979年に集英社から刊行された『世界文学全集(45巻・46巻)』に収録された江川卓の全訳。 訳文のみならず、執筆当時のロシア・欧州史、キリスト教や文化風俗にまつわる注釈も詳細で、ロシア文学... (2018/05/07)
  • けっこう仮面 全5巻

    けっこう仮面 全5巻

    【著者】永井豪

    投票数:66

    真弓ちゃんLove です。おまけにおしおきエピソード1を描き下ろしてほしいです。あの当時の絵のタッチで!! (2014/10/07)
  • 星くず色の船

    星くず色の船

    【著者】内田善美

    投票数:66

    小学校の頃、なみの障害物レースを読んで大ファンになりまし た。最近またまんが(特に昔のリボンに掲載されていたもの) にはまっていて、内田作品をどうしてももう一度よみたいです。 (できれば全部)... (2001/11/06)
  • 風のゆくえ<再会編>

    風のゆくえ<再会編>

    【著者】粕谷紀子

    投票数:66

    前編の「風のゆくえ」もずっとずっと探していました。 当時はお小遣いが足りなくて来月買おうと思っていたら本屋さんから無くなっていました。まだ子どもだった為、注文するとか大きな本屋さんに行くとか思... (2006/05/14)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVI 完全攻略

    【著者】なし

    投票数:66

    所持しています とても良い本ですので ぜひ復刊して持っていないファンを喜ばせて欲しいです (2008/03/24)



  • ハイジが来た日

    【著者】榛野なな恵

    投票数:66

    80年代初めの初期作品のファンです。インターネット書店で探しても、榛野さんの初期作品は、情報さえないものもあって残念です。 「ハイジが来た日」は、後に愛蔵版も出版されたようですが、それも入手困... (2003/01/13)



  • 悲しみの王妃 マーガレット文庫世界の名作 37

    【著者】シュテファン・ツバイク 訳:植田敏郎 挿絵:高橋真琴

    投票数:65

    子供の項、読んで泣きました。 本が嫌いだった私が、挿し絵の素晴らしさに惹かれ、読書の楽しさを知りました。 何度も何度も読み返したことを思い出します。 また、私がヨーロッパの歴史に興味を持... (2013/04/10)



  • papa told me 画集

    【著者】榛野なな恵

    投票数:65

    なな恵さんの画集がないかな~とネットで探していたらこのページに行き着きました。 あの綺麗なカラー絵で、なぜ画集が出ないのか不思議でなりません。 早くそんな本を見れることを祈って一票入れさせ... (2008/01/28)



  • Vジャンプ緊急増刊 ロマンシングサ・ガ3

    【著者】なし

    投票数:65

    いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい... (2003/11/28)
  • すすめ!! パイレーツ 全6巻
    復刊商品あり

    すすめ!! パイレーツ 全6巻

    【著者】江口寿史

    投票数:65

    先日 江口寿史先ちゃんにお会いしました ひばりくんからの ファンなのに 「あれ?パイレーツの頃のファンだっけ」 と言われました。 私は ひばりくん以外は イラスト集位しか持って... (2017/04/17)
  • 東京物語

    東京物語

    【著者】いしかわじゅん

    投票数:65

    かなり後になって集めだしたのでいかんせん売ってません。 1,2巻ぐらいまでは古本屋でたまに見かけるんだけどそれ以降は全く見たことがありません。続きが気になるのでどうしても読みたい。「フロムK」... (2002/01/20)
  • 初回限定 棗真夜オリジナルフィギュア付き 天上天下/第9巻

    初回限定 棗真夜オリジナルフィギュア付き 天上天下/第9巻

    【著者】大暮維人

    投票数:64

    天上天下を読み始めたきっかけは自分の兄貴が持っていたからなんですが、読んでいたら本当におもしろかったので、自分でも買おうかなと思いました。それでこの前、ネットで買おうとして知ったのでこの際、初... (2004/08/23)



  • おてんば天使全4巻

    【著者】横山光輝

    投票数:64

    絶版ですが、虫コミックス版、翠楊社版ありました。前者を一部、後者を全三巻持っています。また、集英社から出た二巻ほどの最後まで出なかったものも。さらに古本の別冊附録を趣味で多く手に入れました。先... (2014/05/13)
  • 青い鳥

    青い鳥

    【著者】太刀掛 秀子

    投票数:63

    幼い日、本に興味がなかった私が、偶然本屋で見つけ 素晴らしい挿絵と内容で、心が温まり何度も読み続けた記憶があります。 またぜひ読みたいと、探し続けましたが、見つける事は出来ませんでした。 ... (2018/09/04)
  • 鳥とけものと親類たち

    鳥とけものと親類たち

    【著者】ジェラルド・ダレル

    投票数:63

    絶版本なので図書館で借りる他無いのですが、近くの図書館には置いていません。1作目と3作目が想定外の面白さ。2作目も面白くないわけがありません。できれば、シリーズ3作品一括で復刊を希望します。こ... (2011/09/16)
  • TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:62

    最近デジモンに再熱した幼少期からのファンです。 お小遣いの概念がない程の幼い頃に特に好きだった作品の為、このような本が出版されていたことを現在になって知りました。 シリーズが今でも愛されて... (2025/04/12)
  • 花織高校恋愛スキャンダルシリーズ

    花織高校恋愛スキャンダルシリーズ

    【著者】藤本ひとみ

    投票数:62

    以前こちらへpipi2005で投票しました。 未だ、復刊出来ていない事に残念に思います。 こんなに多くの方が復刊、そして続きを願っております。 この思いを是非、藤本ひとみ先生に届きますよ... (2006/11/22)
  • モンモンモン

    モンモンモン

    【著者】つの丸

    投票数:62

    大好きです!!! 当時 小学生で お小遣いも少なく しかも途中で 兄弟が ジャンプ購入を 中断してしまったので 結末を知りません。 とにかく キャラが 可愛くて、元気が出ます!! はだかの お... (2004/06/29)
  • クララ白書 アグネス白書

    クララ白書 アグネス白書

    【著者】氷室冴子

    投票数:62

    氷室冴子さんの作品は大好きで、学生の頃何度も読み返していました。 古い本は実家を出た時に処分されてしまったので、あの時読んだ楽しい気持ちをまた味わいたいと思います。クララ白書とアグネス白書の... (2025/03/09)
  • かん忍!茜 全4巻

    かん忍!茜 全4巻

    【著者】樹原ちさと

    投票数:62

    子供の頃にりぼんで読んでいましたが、まだ小学校の低学年であったため、内容がうろ覚えです。 忍者ものなので、当時はあまり興味がなかったのかもしれません。 大人になった今、再び読んでみたいなと... (2018/09/12)



  • 複製原画集『オルフェウスの窓』オリジナル・イラスト・セレクション

    【著者】池田理代子

    投票数:62

    実はリアルで持っていまして、同じ時期に発刊された山岸涼子先 生の「日出づる処の天子」の原画集といっしょに、先日実家に置 いてあったのを急いで手元に持ち帰って来ました。これを購入し た時は高校生... (2005/03/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!