復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ

ショッピング59件

復刊リクエスト2,423件

  • 皇帝の密使

    皇帝の密使

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:80

    小学4年生の頃、母が誕生日のプレゼントに購入した2冊の本の内の1冊で、夢中になって読みました。子供向けの本なのに、時代背景や社会情勢の難しい語句があり、手加減なしの訳文に、ちょっと大人に近づい... (2007/04/15)
  • 熱風 生きてくれ俺と燃えながら

    熱風 生きてくれ俺と燃えながら

    【著者】柴田 恭兵

    投票数:80

    いとこが持ってたのを大昔に何度か読んだ覚えはあるけれど、当時は私自身あまりにも子供過ぎて理解力が足りなかった(小学生だったし)。 大人になった今だからこそ読みたいと思う。 私自身は年齢... (2008/02/08)



  • いま、光の中で

    【著者】西城秀樹

    投票数:79

    秀樹さんが大好きです! 秀樹さんの本は全て欲しいです! (2018/10/08)



  • 和田慎二全集

    【著者】和田慎二

    投票数:77

    落ち込んでしまった時に助けてもらった作品が多数あります。元気をもらえる作品達を全集として手元に置きたいです。 皆さんがおっしゃる通り何社もの出版社と権利交渉しなくてはならないのかもしれません... (2019/06/24)
  • かすみ草にゆれる汽車

    かすみ草にゆれる汽車

    【著者】内田善美

    投票数:77

    りぼん愛読してました。あの頃幼い私には幻想的な話しが余り理解出来ずおりましたが絵の繊細さはかなり印象的でした。大人になった今、もう一度内田さんの作品を読んでどのように感じることができるのか知り... (2016/11/28)



  • DRAGON BALL GT

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:76

    かなりおもしろそうだから。復刊よろしくお願いしま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~-----... (2005/09/24)
  • 光の回廊
    復刊商品あり

    光の回廊

    【著者】清原なつの

    投票数:76

    高校の頃、友人から譲り受けた古本の中に、偶然紛れていた清原さんの作品は「真珠とり」。その<叙情SF>な世界に魅了された私は、それ以来、ひたすら彼女の作品を集めています。 彼女の描く主人公や、登... (2006/06/20)



  • 三岸せいこ未収録作品集

    【著者】三岸せいこ

    投票数:75

    先日、国会図書館で当時のぶ〜けDXを読んできました。 「グリーンスリーヴス」は複写できましたが、「ドーンを待ちながら」「夜行列車にのって」は複写禁止になっていました。 この未収録作品が、こ... (2014/08/07)



  • サウンドホライズン楽曲コミック

    【著者】竹下けんじろう・桂遊生丸

    投票数:75

    SoundHoraizonファンとしてもう何年も探し回っていますが見つかりませぬ・・・ぜひ読みたい。これだけ薄い本でも普通に売れると思っています。ぜひおねがいします。できればもう全編コミカライ... (2012/12/27)
  • HOT STUFF

    HOT STUFF

    【著者】弓月光

    投票数:75

    1・2巻両方読みたい… 中学の時に2巻は発売日に行ったら、有害図書に指定されたとかで、発売中止で買えなかった…かなりショックでした。お嬢様とどうなったんだろう…レースは? ずっと1巻持ち続... (2014/02/06)



  • ビバ!バレーボール

    【著者】井出ちかえ

    投票数:75

    小学生の頃、ものすごく影響を受けました。主人公に弟が生まれるシーンではその名前を将来自分の子の名前にしたいと考えていたほどでした。残念ながら女の子しか産めませんでしたが。娘にぜひぜひ読ませてあ... (2003/06/29)



  • ハロー!王子様

    【著者】忠津陽子

    投票数:73

    小学生の時、初めて購入した漫画でした。 しかも、前巻を購入した後、なかなか後巻が見つからず2巻そろったのが数年後でした。 美也が振り回されることにひやひやドキドキし、金髪碧眼のハロルドに憧... (2011/06/13)



  • 悪たれ巨人 全22巻

    【著者】高橋よしひろ

    投票数:72

    nan

    nan

    週間少年ジャンプ連載時にリアルタイムで読んでました。 フォークの多投で指から血を流す平松くんにシビレマス。 ライザーボールもいいですね! 文庫本化がなかなかされなくてジレテマス。 是非... (2011/01/29)
  • 風飛び一斗

    風飛び一斗

    【著者】門馬もとき

    投票数:71

    これは私の子供時代です。この素晴らしいシリーズがもっと若い読者に広まることを望み、いつか著者がオープンエンドを完成させることを願っています。このシリーズは、私が長年のいじめを乗り越える助けとな... (2025/04/11)
  • 「封神大全(2)」

    「封神大全(2)」

    【著者】藤崎竜

    投票数:71

    本作の完全版コミックが出ているにも関わらず、いつまでも復刊されないのはおかしいと思います。書き下ろし等を追加して書籍化してほしいです!余談(私的推測)ですが、「伏羲の外見や人格が太公望に近いの... (2008/06/30)
  • 人形劇三国志(上中下)

    人形劇三国志(上中下)

    【著者】小川英・田波靖男

    投票数:71

    発売と同時に買って、その後中学高校時代と読み続け、すっかりぼろぼろになっています。買い直そうと思ったらもう絶版だった。コバルト文庫の路線が変わったこともありますが、昔のコバルト文庫もちょっとは... (2002/05/20)



  • 復刊商品あり

    全釈漢文大系 全33巻

    【著者】平岡武夫 他

    投票数:71

    昭和時代の文化遺産。現在の日本の国力ではこれに匹敵する執筆者を集めることは不可能であり、将来的にもこれだけの学術的刊行物が日本で新たに企画刊行される見込みはないから。 (2022/06/07)



  • 今宵あなたのみる夢は

    【著者】榛野なな恵

    投票数:70

    どなたもあらすじは書いてないので…。 「織原友(とも)は17歳。彼女の母は病弱で、友を産むとすぐ亡くなってしまった。 父は仕事の関係上、いつも外国暮らし。 友は、保育園を経営している祖母に... (2005/03/30)
  • グリーンロマンス3

    グリーンロマンス3

    【著者】榛野なな恵

    投票数:69

    小さいころに大好きだった漫画なのですが、なぜか3巻だけ読み損ね(まだ出ていなかったのかも…)、続きが知りたいと思いつつ数十年(!)経ってしまっているので。思えばずいぶん大人びた内容のお話でもあ... (2009/09/16)



  • 水星茗 単行本未収録作品

    【著者】水星茗

    投票数:68

    水星茗さんのお話、当時は幼すぎて単行本を少ししか買うことはできませんでした。大人になった今、当時手に入れた本を読み返し、買い集めようとしましたが、読みたくて仕方がないのに絶版情報が多く、とりあ... (2006/10/03)
  • 新花織シリーズ

    新花織シリーズ

    【著者】藤本ひとみ

    投票数:68

    私の小説書きの原点になったシリーズです。 (「さよならのデュオ」の次が待ちきれなくて一晩で…しかも初めて…40枚ほどの短編を書き、二人を結婚させてしまいました(^-^;) シリーズ中何冊か抜け... (2005/09/12)
  • 蕾姫綺譚

    蕾姫綺譚

    【著者】金蓮花

    投票数:68

    このシリーズの初期の作品は、今で言う“ライトノベル”なんて枠には収まらない質の作品だと思います。日本語の美しさを体感できます。個人的な思い入れを差し引いても、現在でも十二分に耐えうる作品かと。... (2013/03/11)
  • 風よ雲 全2巻
    復刊商品あり

    風よ雲 全2巻

    【著者】のがみけい

    投票数:67

    とにかく夢中になった本です 私が歴史と出会うきっかけになった本で 思い入れは格別です。 先日 高遠に行って来ました。 ここで果てた盛信…この本では信盛でした…を思い 実に感慨深い旅にな... (2011/04/01)
  • La Maschera

    La Maschera

    【著者】吉野 朔実

    投票数:67

    最近文庫になった「ジュリエットの卵」を読み、10年ぶりに吉野さんの漫画に夢中になり、手持ちの作品を読み返しています。10年前から吉野さんは好きでしたがこの作品だけどこを探してもないので是非復刊... (2004/01/28)
  • 日の輪月の輪

    日の輪月の輪

    【著者】西谷祥子

    投票数:67

    子供の頃に読みました。 日本神話とギリシャ神話が融合したような内容だったと思います。 最後の場面で日の輪比売が天照大神だったのかなと解釈しましたがなにぶん子供でしたので確かではありません。... (2016/04/27)
  • グリーンロマンス2

    グリーンロマンス2

    【著者】榛野なな恵

    投票数:67

    このあらすじが参考になれば幸いです。 「啓明のママ・碧さんは美人歌手。 啓明は成績優秀、スポーツ万能。おまけに忙しいママを助けて、家事もこなすスーパー少年である。 当然、学校では人気者でクラ... (2005/03/30)
  • カラマーゾフの兄弟
    復刊商品あり

    カラマーゾフの兄弟

    【著者】ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    投票数:66

    この記事を書かれた方!有り難うございます!! わたしはドストエフスキーが読みたくて幾つか試してみましたがいつも挫折していました。特に『カラマーゾフの兄弟』は愛好家が多く気になっていましたが、... (2020/02/25)
  • けっこう仮面 全5巻

    けっこう仮面 全5巻

    【著者】永井豪

    投票数:66

    連載時の全カラーページを再現した[完全版]の復刊を希望します。 この作品はカラーが1番だと思います。 ぜひぜひ復刊をお願いします。 (2018/09/23)
  • 星くず色の船

    星くず色の船

    【著者】内田善美

    投票数:66

    小学生の頃かなリボンで読みました。作品は大好きで、他のハードカバー❓は持っているのですが、引っ越しの折 古くなっていて処分してしまいました。 愛蔵版とかで出るかなって、でも全く出ず、 な... (2018/05/12)
  • 風のゆくえ<再会編>

    風のゆくえ<再会編>

    【著者】粕谷紀子

    投票数:66

    続編というよりは、前後編という感じの内容だと思います。 それぐらい大事。 再会編がなかったら、あの中途半端な終り方に???のままで ここまで面白い漫画だとは評価していません。 以前2册... (2007/08/01)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVI 完全攻略

    【著者】なし

    投票数:66

    所持しています とても良い本ですので ぜひ復刊して持っていないファンを喜ばせて欲しいです (2008/03/24)



  • ハイジが来た日

    【著者】榛野なな恵

    投票数:66

    榛野なな恵先生の作品は、全部手元においておきたい!その思いか ら古本屋をいくつまわったことか…。同時収録されている短編を読 むためにも、何とか復刊を希望します。作品集、という形でもうれ しいで... (2001/10/26)



  • 悲しみの王妃 マーガレット文庫世界の名作 37

    【著者】シュテファン・ツバイク 訳:植田敏郎 挿絵:高橋真琴

    投票数:65

    私も幼い頃、この本を読んでよく意味が分からないと思う反面、アントワネットの王妃としての誇りを持つ姿が強烈な印象として残っています。歴史にドラマを感じて興味を持てたきっかけになりました。今もう一... (2007/10/10)
  • 初回限定 棗真夜オリジナルフィギュア付き 天上天下/第9巻

    初回限定 棗真夜オリジナルフィギュア付き 天上天下/第9巻

    【著者】大暮維人

    投票数:65

    発売された時点では、発売される事を知らずにいたために購入できませんでした。 この度12巻の方を購入できたのですが、9巻のフィギア付きの存在を知りまして、そちらも欲しくなり、是非復刻版を発売して... (2004/12/09)



  • papa told me 画集

    【著者】榛野なな恵

    投票数:65

    『普通の大人』になってしまった人々に投げかける 素朴で、じつは真相をついた疑問。 papa told meに限らず、榛野なな恵さんの描く世界で 読者に繰り返し投げかけられるメッセージを ... (2015/03/12)



  • Vジャンプ緊急増刊 ロマンシングサ・ガ3

    【著者】なし

    投票数:65

    いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい... (2003/11/28)
  • すすめ!! パイレーツ 全6巻
    復刊商品あり

    すすめ!! パイレーツ 全6巻

    【著者】江口寿史

    投票数:65

    先日 江口寿史先ちゃんにお会いしました ひばりくんからの ファンなのに 「あれ?パイレーツの頃のファンだっけ」 と言われました。 私は ひばりくん以外は イラスト集位しか持って... (2017/04/17)
  • 東京物語

    東京物語

    【著者】いしかわじゅん

    投票数:65

    私が高校生のときから、週プレを購読しているのですが、先日偶然にその一部が見つかり読んでみると、なかなか味わい深いショートストーリーで是非通して読みたいと感じたのですが、いくら探しても1冊も見つ... (2001/11/09)



  • おてんば天使全4巻

    【著者】横山光輝

    投票数:64

    横山光輝生誕90周年ですが、展覧会の開催や新しい復刻本の発刊もなく、とても残念な気持ちです。横山先生と言えば、鉄人28号、ジャイアントロボ、三国志、バビル2世など有名な漫画を思い浮かべますが、... (2024/09/29)
  • 青い鳥

    青い鳥

    【著者】太刀掛 秀子

    投票数:63

    とにかくきれいな絵本でした。 誰かに貸したまま帰ってきてないようで、いくら探してもありません。 もう一度あの絵を見たいものです。 「夜の女神」のシーンでしたか。 あの絵の美しさは忘れら... (2012/07/20)
  • 鳥とけものと親類たち

    鳥とけものと親類たち

    【著者】ジェラルド・ダレル

    投票数:63

    絶版本なので図書館で借りる他無いのですが、近くの図書館には置いていません。1作目と3作目が想定外の面白さ。2作目も面白くないわけがありません。できれば、シリーズ3作品一括で復刊を希望します。こ... (2011/09/16)
  • TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:62

    某SNSのテイマーズコミュで復刊を呼びかける投稿がありました。 私自身はこの本の存在自体知らなかったのですが、書き込みやレビューを読んでいるうちに興味を持ち初めました。 ただの図鑑ならあま... (2006/11/09)
  • 花織高校恋愛スキャンダルシリーズ

    花織高校恋愛スキャンダルシリーズ

    【著者】藤本ひとみ

    投票数:62

    以前こちらへpipi2005で投票しました。 未だ、復刊出来ていない事に残念に思います。 こんなに多くの方が復刊、そして続きを願っております。 この思いを是非、藤本ひとみ先生に届きますよ... (2006/11/22)
  • モンモンモン

    モンモンモン

    【著者】つの丸

    投票数:62

    人社会に疲れ塞ぎ込んでいるとき おさる社会の大変さと勇気をこの作品を通して感 じることで「あ、私はまだ大丈夫だ」なんて感じちゃったりして(ぇ)。 日焼け色褪 せしたものを数冊集めたのですが、復... (2005/08/25)
  • クララ白書 アグネス白書

    クララ白書 アグネス白書

    【著者】氷室冴子

    投票数:62

    氷室冴子さんの作品は大好きで、学生の頃何度も読み返していました。 古い本は実家を出た時に処分されてしまったので、あの時読んだ楽しい気持ちをまた味わいたいと思います。クララ白書とアグネス白書の... (2025/03/09)
  • かん忍!茜 全4巻

    かん忍!茜 全4巻

    【著者】樹原ちさと

    投票数:62

    恋愛漫画が主だった「りぼん」で、熱い親子愛と友情と人情に溢れ、笑いあり涙あり、メインヒロインを差し置いての大人たちの恋愛ありの忍者アクション漫画、という面白い作品でした。新古書店には並ばず、古... (2006/02/27)



  • 複製原画集『オルフェウスの窓』オリジナル・イラスト・セレクション

    【著者】池田理代子

    投票数:62

    なぜ、絶版になっているのでしょう? ベルばらとこの「オルフェウスの窓」は、池田作品の双璧だと思います。 イラスト集が見当たらないのが、不思議。 額装したいくらい、ステキな絵だと思います。... (2015/01/28)



  • お元気ですか?

    【著者】西谷祥子

    投票数:62

    西谷祥子の最高傑作のひとつ。 現役で西谷漫画を知らない娘の世代の読者に彼女の他作品を読ませたところ大評判。今の漫画にない情感が衝撃のよう。同世代のファンと話しても,『お元気ですか』が一番印象... (2012/01/21)
  • CITY HUNTER

    CITY HUNTER

    【著者】外池省二 北条司

    投票数:61

    一度手放しましたが再燃しましたのでもう一度読みたいです。電子化より書籍化希望。 (2019/06/12)
  • 銀曜日のおとぎばなし
    復刊商品あり

    銀曜日のおとぎばなし

    【著者】萩岩睦美

    投票数:61

    絶版になっていたとは知りませんでした。初めて読んだのはかなり昔ですが、ロンドンの描写や張り巡らされた伏線の数々などに感心しながら読んでいたように覚えています。文庫版はあるそうですが、やはり大判... (2005/03/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!