復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 352ページ

ショッピング10,210件

復刊リクエスト64,435件

  • 最終出動 機動警察パトレイバーafter TV

    最終出動 機動警察パトレイバーafter TV

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:8

    アニメージュ文庫は少数でもいいので時々再販して欲しい、初期東映動画系・ジブリ関係以外が新品で手に入り辛い (2015/08/29)
  • ニーチェとメタファー

    ニーチェとメタファー

    【著者】サラ・コフマン

    投票数:8

    コフマンの隠喩的建築はそれだけでも十分通用するニーチェ論。ニーチェ研究の一助とするためだけでなく復刊が望まれるところだ。 そろそろ図書館で借り続けるのも体力的に難しくなってきたしなぁ。 (2009/09/14)



  • 英国流ダーツの本

    【著者】イワン・L・ブラッキン、ウィリアム・フィッツジェラルド、伊藤雅代

    投票数:8

    評価の高いこの本を是非読んでみたいのです。 (2010/07/23)
  • ミルククローゼット 全4巻

    ミルククローゼット 全4巻

    【著者】富沢ひとし

    投票数:8

    私はつい最近富沢さんの世界観に惹かれた為、すでに絶版となっていて中古品でしか手に入れられませんでした。是非新品で手元に置いておきたいですし、この作品も含めて、富沢さんの作品を少しでも多くの人に... (2005/11/05)



  • 「真・世界動物誌」「WIRD RUSH 新・世界動物誌」の単行本化

    【著者】松村しのぶ

    投票数:8

    製品版のカタログは持っているのですが、着色済み完成品の 商品では、どうしても原型にあった鮮やかさやリアリティーに 欠けます。 なんといっても松村氏の恐竜模型で一番説得力のあるのは 色です。 ... (2006/05/03)
  • サディスティック19

    サディスティック19

    【著者】立花晶

    投票数:8

    大好きです!!!!! 可愛いくて綺麗な絵だし、なにより デッサンが お上手なのですが ギャグの キレが たまりません。 シュールな ネタも、巧みな言葉の ネタも、おもしろいです。 個性 豊かで... (2005/12/03)
  • 少年小説大系 全33巻

    少年小説大系 全33巻

    【著者】尾崎秀樹 小田切進 紀田順一郎監修

    投票数:8

    売っていた当時、いつも本の前で買おうかどうしようか 悩んでいた全集の一つです。 できれば読んでみたい。 (2014/10/16)
  • 斉藤緑雨全集 全8巻

    斉藤緑雨全集 全8巻

    【著者】斎藤緑雨

    投票数:8

    mk

    mk

    お願いします。 (2007/06/17)
  • 旺文社の基礎問題精講シリーズ

    旺文社の基礎問題精講シリーズ

    【著者】土師 政雄

    投票数:8

    今は亡き、Z会→代ゼミ→河合塾→駿台と戦後の入試数学の体系を築いた土師 政雄先生の旺文社から出版された旧旧課程の基礎問題精講シリーズ(数学1・ 代数幾何・基礎解析・微分積分・確率統計)をも... (2005/10/26)
  • ワンダー暗号ランド

    ワンダー暗号ランド

    【著者】長田順行編

    投票数:8

    是非読んでみたいです (2006/05/20)



  • 復刊商品あり

    未来救助隊アスガード7

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:8

    「漫画世界遺産 石ノ森章太郎 萬画大全集」収録内容の詳細は確認していませんが、もし多彩な作家陣による「アスガードセブン」全作品を網羅した完全版が独立した一冊として纏まっていれば、ぜひ読みたいと... (2008/06/22)
  • キカイダーダブルオー S.I.C.オフィシャルディオラマストーリー

    キカイダーダブルオー S.I.C.オフィシャルディオラマストーリー

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:8

    以前買い逃したので、ぜひ 欲しいです。 (2007/08/01)



  • 「てれコロコミック」の仮面ライダークウガ アギト

    【著者】上山道郎 坂井孝行

    投票数:8

    クウガには作者が作中「クウガ」の事を本編設定に合わせ「未確認生命体4号」と書いた台詞を、編集部が無断で本編設定と矛盾する「クウガ」に直したという経緯があるので、本来の「未確認生命体4号」に戻し... (2009/01/02)



  • パンとバターのうた

    【著者】浜田広介

    投票数:8

    挿絵を、今でも覚えています。 カバーをはずすと、青かったような。 歌うように、声を出して読んでいた思い出があります。 ぜひ、復刊して欲しい本です (2012/03/12)
  • 数術師伝説

    数術師伝説

    【著者】木村俊一

    投票数:8

    初めて読んだのは、中学一年生のときだったと思う。 中学生の自分にも、すごく分かりやすかったし、面白くてとても興奮した。 数学が好きになるきっかけになった一冊。 数学もあり、歴史もあり、ギ... (2013/02/02)
  • 人間モドキ

    人間モドキ

    【著者】千之ナイフ

    投票数:8

    読んでみたいので是非 (2007/11/14)
  • 無敵のヴィーナス 全4巻

    無敵のヴィーナス 全4巻

    【著者】椎名あゆみ

    投票数:8

    てっぺいくんは小学校の頃からの理想の人です。 単行本は手放してしまったので、もう一度新刊の状態で手に入れたいです。 永久保存版にします。 (2007/07/24)
  • 中国古代の社会と国家

    中国古代の社会と国家

    【著者】増淵龍夫

    投票数:8

    中国古代史を専攻している人の必読書。 復刊を望みます。 (2009/12/17)
  • 恐竜の飼いかた教えます
    復刊商品あり

    恐竜の飼いかた教えます

    【著者】ロバート・マッシュ著 ウィリアム・ラシュトン絵 別役実訳

    投票数:8

    「恐竜の飼い方」の買い方は復刊ドットコム!へ (2006/04/14)
  • アイヌ語会話字典

    アイヌ語会話字典

    【著者】神保小虎

    投票数:8

    アイヌの神話や神謡集を読んでも、発音がわからなくて、もどかしい思いをしました。CD付きでの復刊希望です。民族音楽のCDにたまに収録されてますから、音源はいくつかあるはず。貴重なアイヌ語を消滅さ... (2009/11/25)
  • ゲームクリエイターズバイブル

    ゲームクリエイターズバイブル

    【著者】Andrew Rollings 著/ Dave Morris 著

    投票数:8

    以前、先輩に見せていただいて、欲しいと思っているうち 1万円という値段に諦めて買えるまでの経済力の身に付けましたが 現在絶版になっていて、アマゾンでは2万円という値段が付いています。 体系付... (2005/10/06)
  • ノーム
    復刊商品あり

    ノーム

    【著者】ヴィル・ホイゲン 文 / リーン・ポールトフリート 絵 / 遠藤周作 山崎陽子 寺地伍一 訳

    投票数:8

    アニメ『森の妖精ノーム』の大ファンです。 その原作であるこの書籍をどうしても読みたい! ノームの世界観、衣食住、動物たちとの関係などなど 子供だけではなく大人でも存分に楽しめます。 復... (2013/10/19)
  • きまぐれ砂絵

    きまぐれ砂絵

    【著者】都筑道夫

    投票数:8

    砂絵シリーズ全てを初版と同じ装丁で是非! (2019/06/23)
  • イラストガレージ かねこしんや作品集

    イラストガレージ かねこしんや作品集

    【著者】かねこしんや

    投票数:8

    漫画カルドセプトからのファンですが、過去の作品集にも興味があります。復刊希望です。 (2015/01/12)
  • ピーター・パンの殺人

    ピーター・パンの殺人

    【著者】辻真先

    投票数:8

    読みたいです。 (2005/12/05)



  • マハーバーラタの蔭に

    【著者】松本亮

    投票数:8

    ko

    ko

    ワヤンについての書籍は少ないので、興味を持っても調べにくいので、手に取りやすい本が増えてほしい。 (2017/01/21)
  • 数理物理に現われる偏微分方程式I、II(岩波講座 基礎数学15)
    復刊商品あり

    数理物理に現われる偏微分方程式I、II(岩波講座 基礎数学15)

    【著者】藤田宏 [ほか]

    投票数:8

    名著として有名なこの書籍が単行本化されていないのはとても残念です。ぜひ単行本として再販される事を希望します。 再販の際には第四章で割愛された一般の領域に於けるDirichletの問題に関する... (2014/03/24)



  • シュガー・バー

    【著者】山田双葉(山田詠美)

    投票数:8

    詠美さんご自身は著書で「へたっぴな漫画家だった私の過去を暴いたら承知しないわよ」(冗談?)というような主旨のことをおっしゃっていた気がしますが、やっぱり読みたいです(^^;)。 詠美さんの著書... (2005/09/11)



  • まるちゃんのけが

    【著者】やまだあいこ

    投票数:8

    1975年生まれの私は、小さい頃、母親に絵本を読んでもらうのが日課でした。絵本がたくさん詰まった本棚の前でいつもどれを読んでもらうか真剣に悩んで一冊を選んでいたのを覚えています。「どれにするの... (2011/10/30)
  • 死者は黄泉が得る

    死者は黄泉が得る

    【著者】西澤保彦

    投票数:8

    図書館で読んだことがありますが、是非新刊を手に入れたいので一票。 西澤さんが得意とする、SF設定の上に成り立ったミステリ小説です。大まかな落ちは途中でなんとなくわかったのですが、細かなところ... (2009/07/12)
  • 日本の高塔

    日本の高塔

    【著者】兵頭二十八

    投票数:8

    現在では「日本国内の高塔」の状況も出版当時とはかなり変わっているので増補新版が出るのがベストだが、復刊が望まれる。「木造の塔の高さの限界」や「防衛庁(当時)がビルの上に巨大アンテナを設置したこ... (2007/11/25)
  • アモールとプシケー

    アモールとプシケー

    【著者】エーリッヒ・ノイマン(エリック・ノイマン)著 河合隼雄監訳

    投票数:8

    神話の「アモールとプシケー」を題材にして、女性の個性化過程を読み解いて行くと言うその論主は、人間心理を考える上でとても重要であると思う。ぜひともこの手にとって読んでみたいと思う。 (2005/10/28)
  • 法と言葉の中世史
    復刊商品あり

    法と言葉の中世史

    【著者】笠松宏至

    投票数:8

    中世的世界を理解するために、ぜひ。 (2009/01/23)



  • 模型航空機の基礎

    【著者】木村秀政

    投票数:8

    小学生のときに「飛行少年」という雑誌でこの種の記事を見ながら模型を作っていた。戦時中で模型用の資材も極めて少なく、その上に「翼面荷重」とか「対地効果」とか難しい言葉が多い文章を見ながら勉強そっ... (2007/11/05)
  • 木曜日の子供

    木曜日の子供

    【著者】テリー・ホワイト

    投票数:8

    狸

    最近、復刊した【真夜中の相棒】つながりで手に取りました。大変素敵な作品で楽しい一時を過ごせました。現在、新品はハードカバーのみということですが、是非文庫のほうでも是非復刊して頂きたい。今回の復... (2014/05/26)
  • どろんこアドバンテージ

    どろんこアドバンテージ

    【著者】金子節子

    投票数:8

    学生の頃この作品が大好きでコミックも持っていましたが、片付けの際に処分してしまいました。今この漫画を読もうと思ってもどこにも作品が無く、購入するには高い中古本を購入する術しかありません。ぜひ復... (2022/03/02)
  • 密約幻書

    密約幻書

    【著者】多島斗志之

    投票数:8

    謀略小説を読もうと思っている人への入り口になってくれる作品。 こうした種類の作品でもミステリの様などんでん返しがあるとは思ってませんでした。時代背景が古いこともありますが、考え抜かれた筋書きは... (2005/10/26)
  • 掌の美

    掌の美

    【著者】瀬津巌

    投票数:8

    ただ眺めるだけで引きこまれる多彩な「もの」たち。内容は勿論、すっきりした装幀も素晴らしい名著です。同趣向の書籍では1970年代が「骨董夜話」1980年代が本書、1990年代は「ひとりよがりのも... (2005/08/16)
  • 江戸前にぎりこだわり日記

    江戸前にぎりこだわり日記

    【著者】川路明

    投票数:8

    o

    o

    この本は、「すしの天皇」と呼ばれた伝説の流れすし職人藤本繁蔵氏にインスパイアされて、作られたものだと聞いています。藤本繁蔵氏は銀座「きよ田」の主人新津武昭氏のお師匠さんだということでますます気... (2007/02/27)
  • セイクレッド・ハート-劇場としての手術

    セイクレッド・ハート-劇場としての手術

    【著者】マックス・アギレーラ・ヘルウェグ 、山形浩生

    投票数:8

    もともと動物の屍骸の写真をとるのも見るのも好きで、高校生のときに無謀にも保健所のほうへ行き、殺されるところの写真をとらせてもらおうとしたほどです。そこで、友達に紹介されたのがこの写真集で、どう... (2005/08/05)
  • みなみさんの素敵にケーキ 心熱くなるオールアメリカンケーキ

    みなみさんの素敵にケーキ 心熱くなるオールアメリカンケーキ

    【著者】渡辺みなみ

    投票数:8

    みなみさんのアメリカンケーキは どれもワクワクして素敵なものばかりでした。 改めて多くの人に知って欲しいからです! (2023/07/23)
  • Dea Mond

    Dea Mond

    【著者】貞本義行

    投票数:8

    meg

    meg

    最近エヴァにはまり、アニメ以上に貞本先生の描くイラストが好きになりました。しかし画集は既に入手不可ということでとても残念です。 エヴァンゲリオンは新作映画も公開になるし、貞本先生の雑誌での連... (2007/06/11)



  • 桃姫伝奇 3巻

    【著者】藤丞めぐる(籐丞めぐる)

    投票数:8

    藤丞めぐるさんの作品はすべて大好きなのですが、この作品は特に面白く大好きです!・・が3巻が出ないので心配です。 早く続きを読みたいです。2巻の終わり方も意味深で気になって溜まりません。どうか続... (2005/09/12)
  • イギリス怪談集

    イギリス怪談集

    【著者】由良君美・編

    投票数:8

    河出書房のこのシリーズ秀逸だと思うんですけど……。結構珍しい題名も見つかりました。是非復刊を……河出さんに期待。 (2010/10/31)



  • 復刊商品あり

    杉浦茂傑作漫画全集

    【著者】杉浦茂

    投票数:8

    全8巻のうち、4巻分が復刻されましたね。造本、カラーページの再現が素晴らしいです。残り4巻の復刊を期待! http://sugiura.pecori.jp/kinen/2013/01/syo... (2013/01/30)
  • 神秘哲学 第一部/第二部
    復刊商品あり

    神秘哲学 第一部/第二部

    【著者】井筒俊彦

    投票数:8

    神秘主義について知りたい (2007/12/05)
  • 20世紀のムーンライダーズ

    20世紀のムーンライダーズ

    【著者】月面探査委員会

    投票数:8

    日本のロック史におけるムーンライダーズの果たした役割を考えるとき、彼らの主張を明確に捉えるには当時のCDだけではわかりづらい。その時彼らがどのように考えていたのか、またCD製作の意図等を捉える... (2006/08/31)
  • ドイツ海軍魂 デーニッツ元帥自伝

    ドイツ海軍魂 デーニッツ元帥自伝

    【著者】カール・デーニッツ

    投票数:8

    面白そうだから (2010/01/12)
  • 立花菊の甘えた関係

    立花菊の甘えた関係

    【著者】中山乃梨子

    投票数:8

    あんなに素晴らしい作品が絶版だなんて本当にもったいないです! 発売日に買いそびれたため全巻揃えられなかった人々。 引越しなどで手元に『立花菊の甘えた関係』がない人々。 欲しい本が欲しい時に手に... (2005/07/19)
  • ジャン・コクトー全集 全8巻

    ジャン・コクトー全集 全8巻

    【著者】ジャン・コクトー 曾根元吉編

    投票数:8

    ジャン・コクトーの作品を色々見たいです。 (2010/03/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!