復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 31ページ

ショッピング10,209件

復刊リクエスト64,656件

  • だからバスフィッシングがやめられない -アウトドアエッセイ集

    だからバスフィッシングがやめられない -アウトドアエッセイ集

    【著者】植草克秀

    投票数:127

    少年隊の植草さんのファンです。ぜひ、読んでみたいです。 (2021/02/17)



  • ダブルクロス The 3rd Editionデータ集レネゲイズアージ

    【著者】矢野 俊策 F.E.A.R.

    投票数:127

    レネゲイズアージ掲載の変異暴走は、今までロールプレイでしかほとんど表現出来なかった衝動という設定にデータ的な意味合いを持たせると同時に、暴走時のロールプレイを助けることができる。 また、レネ... (2017/09/28)



  • 現場刑事の告発 -二俣事件の真相

    【著者】山崎兵八

    投票数:127

    読んでみたいし、この事実を後世の人にも読んでほしいから。 (2015/09/24)



  • 新クラウン英文解釈

    【著者】河村重治郎 吉川美夫 吉川道夫

    投票数:127

    中大教授・恩師・吉川道夫氏の参考書。 この参考書の存在をはじめて知り、数ページ画像を見て、内容に驚愕。 訳のこなれ方、訳出の手法など、驚く水準。 これは今でも、難関国立大学英文解釈に... (2016/03/24)
  • オデッセイ 1966~2003 岡田史子作品集 episode1 ガラス玉
    復刊商品あり

    オデッセイ 1966~2003 岡田史子作品集 episode1 ガラス玉

    【著者】岡田史子

    投票数:127

    母が「ガラス玉」(この作品集ではない本)を持っており、小さい頃に読んで深く印象に残りました。 特に表題作の「ガラス玉」が好きで、ぜひ自分の手元に欲しいのですが、残念ながら母が手放してくれる気... (2010/06/09)



  • くにたち物語 13巻

    【著者】おおの藻梨以

    投票数:127

    2006年に続くにたち物語で復活したのを知らず、続きをどうしても読みたいです。 (2016/07/01)
  • 鳳凰飛翔

    鳳凰飛翔

    【著者】朝香祥

    投票数:127

    このシリーズをとにかく気にいって書店を探しまわっても無くて注文しても手に入らずどうしようかと思っていた時にこの復刊ドットコムを知り投票しましたどうか復刊してくださいお願いしますとても面白い本だ... (2005/09/04)
  • 『ピンポン』ビジュアル・シネブック

    『ピンポン』ビジュアル・シネブック

    【著者】『ピンポン』製作委員会

    投票数:127

    ピンポンのDVDを借りて、とてもおもしろく、DVDも購入しましたが、譲ってくださる人や、オークションにもありません。ピンポンビジュアルシネブックをもう一度、各書店などで売ってくださるととてもう... (2004/03/11)
  • SUNRISE ART WORKS「カウボーイ ビバップ」
    復刊商品あり

    SUNRISE ART WORKS「カウボーイ ビバップ」

    【著者】サンライズ 川元利浩 ほか

    投票数:127

    ここ数ヶ月にカウボーイビバップにハマったものです。どうにかキャラの服装の詳細や、船などの細かい設定が知りたいのですが、当本は市場に出回っていないのが現状です。また、オークションサイトやフリマア... (2020/09/02)
  • 疾風ウルトラ忍法帖 全5巻
    復刊商品あり

    疾風ウルトラ忍法帖 全5巻

    【著者】御童カズヒコ

    投票数:127

    幼い頃、コミックボンボンが愛読書だった自分にとって、ギャグ漫画といえばコレでした。3頭身にデフォルメされたウルトラマンキャラ達が江戸時代風の世界で主人公のバカ忍者マンを筆頭に毎号毎号下ネタもち... (2005/11/13)
  • アイルの書 全5巻

    アイルの書 全5巻

    【著者】ナンシー・スプリンガー 著 / 井辻朱美 訳

    投票数:127

    「確か私も持ってたなぁ。しかも『絶対捨てない本』だ。」と思って本棚をチェックしてみたら。記憶にあったものよりかなり日焼けしてました…。日に当たらないようにしてたのに……。今の本を処分するつもり... (2014/05/10)
  • 季刊誌「マナメッセ」(及び総集編)

    季刊誌「マナメッセ」(及び総集編)

    【著者】倉部英幸

    投票数:127

    今一番必要な情報が記載されているから。本当のことを教えてくれる人は少ないし、とにかく真実を知るべきだと思うから。自分や自分の大切な人を守れるのは誰か、ってことを真剣に考えるべき時代だと思います... (2006/09/12)
  • 私のテディベア 5
    復刊商品あり

    私のテディベア 5

    【著者】不明

    投票数:127

    テディベア作りを趣味としていて、検索していたら、パターンが作れると書いてあって、是非是非ほしいと思いました。 もってらっしゃる方もこの本はためになったとネットで書いてらっしゃるので、きっと... (2008/02/07)
  • チベットの娘

    チベットの娘

    【著者】リンチェン・ドルマ・タリン 著 / 三浦順子訳

    投票数:127

    先日、図書館で探し出し読みましたところ、これほどチベットの失われつつある文化、宗教、政治などについて こと細かく、またわかりやすくかかれている本は少ないのではないかと思いました。これほどの資料... (2002/03/05)



  • 復刊商品あり

    ギターブック 村下孝蔵

    【著者】村下孝蔵

    投票数:127

    私は村下孝蔵さんのファンになって以来、もう12年になります。 社会人になった年、初めての給料で初めてコンサートチケットとい うものを買い、初めてのコンサートに行きました。そして、村下さん ... (2001/08/10)
  • 魂のゆくえ

    魂のゆくえ

    【著者】ピーター・バラカン

    投票数:127

    1960年代のR&B、ソウルミュージックの大ファンです、 何故ソウルミュージックは消えてしまったのか、後世に伝えて行くべきだと思います ピーターバラカン氏の本は分かりやすく、日本から発信し... (2006/11/11)
  • 柔かい月

    柔かい月

    【著者】イタロ・カルヴィーノ

    投票数:127

    持っていると思っていた(過去形)。昨年引越しをした。本の入った段ボール箱数10個の中にあるはずだと信じていた(過去形)。でも、探しても出てこない。少々焦り気味になってきた。 たしか2冊あったは... (2003/03/07)
  • トリガーマン!
    復刊商品あり

    トリガーマン!

    【著者】火浦 功

    投票数:127

    この作品は火浦 功先生のスチャラカな魅力満載の面白い作品です。 今の世の中は殺伐としているので、ささくれだった心を少しでも和ませるには、スチャラカな感覚を各自持つべきではないでしょうか? その... (2001/06/24)
  • 死の島
    復刊商品あり

    死の島

    【著者】福永武彦

    投票数:127

    福永武彦の小説が、新潮文庫でほとんどなくなってしまっている(しかも、一番陳腐なものしか残っていない)のはあまりに残念です。少なくとも『死の島』上下、『廃市・飛ぶ男』『夢みる少年の昼と夜』は復活... (2012/05/15)
  • 蒼い準宝石

    蒼い準宝石

    【著者】笠原 弘子

    投票数:127

    復刊することによりプレミアム性が失われても、作品の価値自体は何ら変わりませんし むしろ、より多くの人に読まれてこそ真に価値ある作品と言えるでしょう。 笠原弘子さんの作品に思い入れのある、すべて... (2001/12/27)
  • ガンダムジェネレーション

    ガンダムジェネレーション

    【著者】著者多数

    投票数:127

    最近、ガンダムシリーズをビデオで見まくっています。小さいころでは理解できなかったことがわかるようになり、改めてガンダムの面白さを痛感しております。そこで、さらにガンダムを極めるべく、ガンダムジ... (2001/07/02)



  • もう一度愛して

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:127

    なんだか、後ろ向きの話なんですよ。昔捨てられた男が戻ってくるちゅうような。とにかく暗い。でもリンダ・ハワードの本だから欲しい。私は図書館で見つけました。図書館で万引きしようかな?と思ったのは初... (2001/07/16)
  • スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻

    スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻

    【著者】須賀今日助(漫画)/ スパイク・チュンソフト(原作)

    投票数:126

    ダンガンロンパは2021年が10周年という節目で今年も様々なイベントコラボやグッズ展開があり、またSwitchに移植されたこともあって新規のファンもまだ増え続けているゲームシリーズなのですが、... (2022/04/09)



  • 小説アイス/単行本未収録作品

    【著者】木原音瀬

    投票数:126

    遅ればせながら最近木原音瀬氏の作品を読み始めました。数多くあるBL作品の中でも読みごたえがあり現在買い揃えているところですが,絶版が多くてなかなか手に入らない作品が多いんですね。尚,私は年齢が... (2006/03/24)
  • 漫画・巷説百物語
    復刊商品あり

    漫画・巷説百物語

    【著者】原作/京極夏彦 作画/森野達弥

    投票数:126

    環

    一巻だけしか出ていませんが、復刊する事で続編が出るといいなぁと思います。 京極先生の作品で、巷説百物語が一番マルチメディア化しているものだし、後からファンになった方たちに、こういう巷説百物語の... (2005/09/05)
  • サガフロンティア オリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用
    復刊商品あり

    サガフロンティア オリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用

    【著者】伊藤賢治 丹羽あさ子

    投票数:126

    「オウミ」が弾けるようになれたら良いなあ、と思います。「Buttle #4」にも興味が有ります。 ネットで検索して出て来る物は、中古であるにも拘わらずあまりにも高いです。其れだけ需要が有る... (2016/03/18)
  • アドベンチャーゲーム必勝本

    アドベンチャーゲーム必勝本

    【著者】山下章

    投票数:126

    小学校当時PCを持っていなかった僕は、何度何度もこの本を読んで、アドベンチャーゲームへの夢を膨らました。殆んど擦り切れる程読み返していました。しかし親に間違えて捨ててしまわれまい、どんなに悲し... (2004/09/30)
  • コリン・ローズの加速学習法 -「学び方」のまなびかた

    コリン・ローズの加速学習法 -「学び方」のまなびかた

    【著者】コリン・ローズ

    投票数:126

    人間は考える葦だ。しかし、考え方は誰にも教わったことがないのが現実ではないだろうか?ほとんどの人は体験的に学び方を学ぶが、そのような機会がある人と無い人では、学ぶ(学べる)速度が圧倒的に違う。... (2004/07/19)
  • 竹とんぼからの発想 ブルーバックスB-636
    復刊商品あり

    竹とんぼからの発想 ブルーバックスB-636

    【著者】秋岡芳夫

    投票数:126

    gwl

    gwl

    素晴らしい仕事をされた秋岡さんに一歩でも近づきたいと思って、子どもたちと竹とんぼを作って遊ぶ集団に加わりました。子どもたちには、できるだけ小さいときから手を使って考える習慣を持ってもらいたいと... (2011/09/08)
  • 私の洋裁塾 PART2

    私の洋裁塾 PART2

    【著者】手づくりママキディ編集部

    投票数:126

    親にとって子どもの成長過程で必ず(!)必要になる情報源という意味でこの本は復刊されるべきと思います。洋裁雑誌を様々探しましたが、丁寧な写真解説が掲載されている本はほとんど見当たりません。保育園... (2004/04/25)
  • ブラザー・ウルフ Brother wolf われらが兄弟、オオカミ

    ブラザー・ウルフ Brother wolf われらが兄弟、オオカミ

    【著者】ジム・ブランデンバーグ、今泉忠明

    投票数:126

    浪人生時代に書店で手に取り、その写真の迫力に見せられて以来、いつか購入しようと考えていたのですが、すぐに絶版になったようでまだその機会に恵まれていません。この不朽の名作が、今一度世に出ることを... (2008/09/11)
  • ぐでん流剣士 新選組藤堂平助

    ぐでん流剣士 新選組藤堂平助

    【著者】風巻紘一

    投票数:126

    「藤堂平助」という人物をほんとうに最近、知りました。以前までは、平助さんどころか新撰組についてもよく知らず、興味すらなかったのですが、小さなキッカケで藤堂平助という人物を好きになりました。どん... (2004/11/10)
  • 温泉ガッパドンバ
    復刊商品あり

    温泉ガッパドンバ

    【著者】御童カズヒコ

    投票数:126

    『恋のグーチョキパー』を古本屋で購入して読みました。 ほのぼのした、かわいらしいエッチなストーリーがいいですね。 それで、他の作品も読みたいのですが手に 入らないので投票します。 ところで、『... (2003/09/07)
  • びんの中のこどもたち

    びんの中のこどもたち

    【著者】大海赫

    投票数:126

    小学生のころ図書館で借りて読んだ大海先生の本が何冊かあったのですが、その一番最初に読んだのが「びんの中のこどもたち」でした。それ以来、先生の本が大好きで、両親に連れてもらって行った書店で取り寄... (2013/03/14)
  • 薔薇刑
    復刊商品あり

    薔薇刑

    【著者】細江英公/三島由紀夫

    投票数:126

    三島由紀夫の作品を読んでその考え方に触れて、今の社会に必要とされているもの、学ぶべきことが彼の思想の中に多くあるような気がした。 しかし彼の作品はなかなか私たち若者には文法表現が難しく読書をし... (2006/02/06)
  • ゴースト・ドラム
    復刊商品あり

    ゴースト・ドラム

    【著者】スーザン・プライス

    投票数:126

    M

    カーネギー賞受賞作品を調べていて見つけたのですが、翻訳が金原瑞人氏ということもあり、解説から読んでみました^^;本当に解説に書いてあるとおりの物語でおもしろい!!! 調べてみたら続編も書いて... (2010/03/07)
  • その男ゾルバ

    その男ゾルバ

    【著者】ニコス・カザンザキス

    投票数:126

    松浦弥太郎さんの「ぼくのいい本こういう本」のなかの紹介文を読んで欲しくて仕方なくなりました。破天荒だけれどとびきりやさしい男ゾルバとイギリス人作家の交流と旅。映画もいいですが、イメージが定まっ... (2010/11/14)
  • 夢でない夢
    復刊商品あり

    夢でない夢

    【著者】天沢退二郎

    投票数:126

    光車は子供の時に出会って大人になっても読み返した本です。 小学生の時かなり影響受けました。子供の影の部分...という か。ダークな部分があってもいいのかな...という。 エンデより、天沢派でし... (2003/10/15)
  • EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ

    EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ

    【著者】多数

    投票数:126

    ガンダム関係のコアな情報をネットで調べるたびに『戦略戦術大図鑑』という名称につきあたり、非常に気になっていました。そして、ネット検索にかけ、ここで『EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ』... (2002/12/16)
  • つぶやき岩の秘密
    復刊商品あり

    つぶやき岩の秘密

    【著者】新田次郎

    投票数:126

    ある時突然、ドラマの主題歌を思い出しました。 読書が趣味となった今、映像だけでなく原作を読みたいと思い立ったのですが、絶版。近くのどこの図書館にも無い、古書店でも見つからないのです。 ああ... (2007/10/15)



  • 鈴木志保 単行本未収録作品集

    【著者】鈴木志保

    投票数:125

    船を建てるに出会ってから、他の本を探しましたが、ナイ!!出ていない!!こんな悲しい事は無かったです。(その後ちびっきとヘブン・・・は出ましたが。) そういう思いをする人がいなくなるように(笑)... (2006/02/17)



  • 長谷川裕一ひとりスーパーロボット大戦大外伝 全3巻

    【著者】長谷川裕一

    投票数:125

    ダイ・ソードのその後も描かれているようで、是非読んでみたい。同人誌は入手が困難ですし、オークションサイトで高額でふっかけている輩に利益を与えるつもりもないので、どこかの出版社様、是非復刊(って... (2005/05/29)



  • コンパイルクラブ (地上版全104号・地下版全40号・SS版)

    【著者】株式会社コンパイル

    投票数:125

    PC

    PC

    コンパイル時代ならのぷよ魔導キャラのノリが好きで、それが良く表れているから。 また、ぷよ魔導などのファンからしたら貴重な開発秘話などの情報、書き下ろしイラストなどが書かれていて、知った時から... (2023/06/23)
  • 歌舞伎町アンダーグラウンド

    歌舞伎町アンダーグラウンド

    【著者】柏原蔵書

    投票数:125

    柏原蔵書こと染谷さん殺人事件の裁判傍聴をしました。 被告人の殺害理由が不謹慎ながら何となく理解出来た事は私自身驚きでもありました。勿論どんな理由であれ人を殺める事は許せる事では無いと思います。... (2004/11/25)



  • 深山木薬店説話集(薬屋探偵妖綺談シリーズ)

    【著者】高里椎奈

    投票数:125

    「薬屋探偵妖綺談」に出合ったのは一年以上前で、大が何個ついても足りないくらい私の好きな本です。 去年、高里椎奈先生のHPでこの本の抽選に見事外れ、諦めきれず投票しました。もの凄く読みたいです... (2005/04/17)



  • 竹本泉未収録作品集・エンターブレイン+白泉社+宙出版+メディアボーイ分

    【著者】竹本泉

    投票数:125

    『ねこめ~わく』は気長に待っていればいづれ続刊するような… (でもあと数年は待たなきゃね、だけど)『のんのんじー』は単 独単行本は微妙な所なんでしょうかね?でもその他の作品群はこ ういう機会が... (2003/04/02)
  • おとなのシンプルウェア

    おとなのシンプルウェア

    【著者】ブティック社

    投票数:125

    この本を使って、素敵な服を作ってらっしゃる人をお見かけしたので。 最近発刊されているような「高い布を使って素敵に見せる」系ではなくて、 シンプルに日常の中で着た時ちょっと素敵な服が作りたい... (2010/04/19)
  • 榊涼介&林正之のマルチプレイ三昧
    復刊商品あり

    榊涼介&林正之のマルチプレイ三昧

    【著者】榊涼介、林正之

    投票数:125

    電撃アドベンチャーに連載されていた頃、毎回楽しみに読んでいました。漫画と文章からなるゲームの紹介なのですが、登場人物が個性的でなおかつ面白いゲーム風景、わかりやすく面白い描写などが大変気に入っ... (2004/07/16)
  • 12の月の贈り物

    12の月の贈り物

    【著者】こみねゆら

    投票数:125

    ゆらさんの優しく繊細な絵が大好きです。MOEの「おさんぽ」で、ゆらさんを知って以来、ゆらさんの絵本を集めてきました。もっと早くに、ゆらさんの絵に出会えていたら・・・と思います。「12の月の贈り... (2004/07/13)



  • ミラクルジャイアンツ童夢くん

    【著者】石ノ森章太郎 ほか

    投票数:125

    まだ学生の頃、毎週日曜日にやっていたTVを観て ファンになりました。笑いあり感動ありで今でも 一番好きなアニメですが、今現在もう一度見る事 ができず非常に残念です。僕は野球は阪神ファン で巨人... (2005/01/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!