「猫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング58件
復刊リクエスト338件
-
小沢良吉ねこシリーズ
投票数:11票
小学生の時分、繰り返しよんだ作品です。 ネコの表情がとても切なく、絵本から離れてからもこの本だけは忘れられずにいます。 成人を過ぎた今思い出しても、目頭が熱くなるのを感じるほど、思い入れの... (2006/12/12) -
復刊商品あり
なにをたべたかわかる?
投票数:11票
出版社が10年近く前に倒産・廃刊しております。この絵本についてはどの出版社でも再版しておりません。 ずっと探しているのですが全くみつかりません。 子どもの教育的要素もある絵本ですし、シンプルな... (2001/10/18) -
ゆーきちゃん、トナリのセカイはホントにアルノかにゃ? ゆきねライフロギング! 1
投票数:10票
原作ゲームのサージュ・コンチェルトシリーズ移植版が2021年3月に発売されました。 移植版発売時にはすでに文庫レーベルが無くなっていて、既存在庫を集めた復刻販売もあったようですが現在では中古... (2022/06/19) -
モグラが三千あつまって
投票数:10票
小学生のときに読んで衝撃を受けた本です。ながらく忘れていましたが、ガンバとカワウソが戦う『冒険者たち』と記憶が混ざってしまい、あの衝撃をもう一度味わおうと『冒険者たち』を手にしたのですが「あれ... (2008/11/16) -
世界を旅した猫ヘンリエッタの華麗な生涯
投票数:10票
hajime253さん同様某機内誌でこの本の事を知って、簡単に手に入るだろうと思っていたら大間違い。ないじゃ~ん!!読んだ人のレビューみても面白そうなのでますます読みたくなりました。今日もこの... (2006/08/18) -
キャットインザハットぼうしをかぶったへんなねこ
投票数:10票
図書館で借りて初めて知りました。絵が可愛く、テンポが良くて まるで、ジェットコースターに乗ったみたいに、一気に読み進む 感覚は初めてで、私も子供達も大変気に入りました。早速購入し ようと思った... (2005/01/15) -
荒野にネコは生きぬいて
投票数:10票
今でもねこ好きだけど、小学生の頃、やたらねこが登場する本ば かり図書館で借りてた時期がありました。この本も読んだ事があ り、今初めてこのサイトを見て、廃刊してるのん?!、とあわてふ ためいて、... (2002/07/12) -
ガーフィールド(誠文堂)
投票数:10票
映画は見ました。おもしろいのに、日本での知名度が低いのか、ガラガラに空いていて、ファンとしてはちょっと残念でした。 ろくに映画の宣伝してないのもいけないのかもしれませぬ・・・。 外国では宣伝を... (2004/10/15) -
ねこのかぞえうた
投票数:9票
1年生になる長女が、小学校の図書室で借りてきました。 ほしいとリクエストがあったのですが、購入可能なものは高額の古本のみ。 「にゃーん、にゃん」と、音読する1年生の娘はとてもかわいいです。... (2011/12/23) -
サイボーグクロちゃん番外バトル
投票数:9票
中古本屋8店まわって1冊もありませんでした。復刊待ってます。 (2014/07/13) -
バッドキャット
投票数:9票
どんな翻訳になっているのか、とても気になります。 清志郎さん味付けの翻訳を読んでみたいです! (2010/01/11) -
復刊商品あり
猫舌男爵
投票数:9票
知人から「昔読んだことがありとても面白かったので、また読みたいのでどこかで入手してほしい」と頼まれ、ネット上でいろいろ探し回りましたが、アマゾンで中古3000円位というほかは見つかりませんでし... (2011/09/21) -
ネコの日
投票数:9票
細野さんが好きなので、音楽以外の面を見てみたい。ネコ好きが語る、ネコの話にも興味しんしんです。 (2011/01/24) -
ねんねこさいさい
投票数:9票
絶版になってどのくらいかは判りませんが、一才の息子が保育園から帰るとき、バイバイをするくらい大好きな絵本です。 家でも購入して読んであげようと思ったら入手不可との事を先生から聞き、古本屋などで... (2005/09/26) -
よくばりワシカ
投票数:9票
古書店で見て気に入りました。もっと多くの方に見ていただきたいと思い、リクエストさせていただきました。 (2011/12/15) -
いちょうやしきの三郎猫
投票数:9票
黒猫が迷子になりました。 たまたま帰ってくることができましたが、その間どうやって過ごしていたのだろうと思うことがあり、飼い猫をもっと大切にもっと幸せにと思うようになりました。 猫と暮らし、... (2021/07/13) -
復刊商品あり
不思議の国の猫たち 12のアンソロジー
投票数:9票
そうそうたるメンバーが名を連ねています。ぜひ読みたい。 (2004/01/09) -
猫の独白(モノローグ)
投票数:9票
ポストカードブックを持っています! でもエッセイもぜひ読みたいので復刊してほしいです。 (2003/12/21) -
かんがえるのだいすき!
投票数:9票
私が3歳の頃から、飽きずに何度も何度も読んだ本です。 ストーリーは、無いのですが、ページをめくるたびに、 3歳でもわかる簡単で楽しいクイズがあるんです。 とっても大好きな本なのに、いつの間にか... (2002/09/14) -
化け猫あんずちゃん
投票数:8票
2024年7月に映画公開開始。同じく7月に続編の「風雲編」も連載スタート。 電子書籍はあるものの、紙のコミックスは非常に入手困難。 ちょっと変で、脱力して、でもなんだか優しい猫生・人生。 ... (2024/07/22) -
復刊商品あり
よなかのさんぽ
投票数:8票
4歳の息子がNHKのテレビ絵本で観たようで、一生懸命内容をお話してくれました。 私は仕事で一緒に観ていなかったので、NHKのサイトで調べたところ、「この本!」と眼を輝かせて教えてくれました。... (2022/01/30) -
猫のフォークロア
投票数:8票
KMブリッグスは稀有な存在です。研究者の書く物語は書き手がその分野に入れ込んで入ればいるほど、皮肉なことに面白くないという結果になりがちです。もちろん、例外もあります。ブリッグスはたいへんうれ... (2007/04/29) -
三びきのねこのはなし
投票数:8票
小沢良吉さんの絵の猫がとてもかわいらしく、また江戸時代風の場面設定がとても粋で、3冊ともホロリとかクスリとかするような人情噺であり、今から40年以上前に読んだ話ですが、今でもその世界観に改めて... (2022/09/10) -
ねこのゴルゴ
投票数:8票
内容は全く覚えてません!でも主人公の猫のえげつない顔が忘れられない。 (2010/06/18) -
まちがいネコ
投票数:8票
数年前、まちがいペンギンを購入し、他のシリーズもと本屋さんへ頼んだら、出版社がなくなったとのこと、がっかり。 猫を飼っていて、一帯何を考えているのか、言葉が分かるなら 聞いてみたいと、いつも思... (2002/12/18) -
のらねこ教室
投票数:8票
すごく昔のもので本の内容とか言われても良く思い出せません。でも確かにあの頃大好きで何度も繰り返し読んで・・・。この間、昔の友達と会ってようやく題名を思い出し、しかしそんな昔のもの売ってるわけも... (2001/10/23) -
ガーフィールド
投票数:8票
小さい頃に買ってもらい、コミックスの途中まで持っています。 今読み返してみてとても面白いし、可愛いガーフィールドがやっぱり大好きです! 外国では沢山x2コミックスが出ているのだから、日本版もっ... (2002/12/12) -
青い目のネコと魔女をおえ
投票数:8票
ネコもカササギも口をきいたりするわけではないのだが、 それぞれの習性をもとに生き生きと描かれていて、 印象に残った物語だった。 また、子供心にも群集心理はこわいと思った本でもあった。 15年ほ... (2000/11/20) -
ココ―ゴリラと子ネコの物語
投票数:7票
動物が人と話すことを知っていますか。 手話で人間と言葉を交わすゴリラのココ。 ちゃんと言葉を発音して、 人間と意思疎通するヨウムのアレックス。 これらの事実が示すことは、 動物にも人... (2013/03/23) -
ねこがさかなをすきになったわけ
投票数:7票
興味がそそられるタイトル (2015/03/17) -
コクロ
投票数:7票
『新装版クロ號(1)飼い主はワカッてくれない。』を書店で見かけて、表紙があまりにもかわいいので購入しました。 もっと、杉作先生の作品を読みたいと思い、『コクロ』も探してみましたが、書店での取... (2013/05/23) -
山陽新聞の4コマ『カンちゃん』の単行本化
投票数:7票
2年間の松山赴任時代に、地元紙に掲載されていたので読んでいました。ほのぼのとしたストーリーとカンちゃんの無邪気な振る舞いが魅力です。当時のものはスクラップにしてありますが、ぜひとも全作品を揃え... (2011/03/27) -
スタンランの猫
投票数:7票
旅行先のパリでスタンランのシャ・ノワールに一目惚れしました。そのほかの作品も可愛かったのでぜひとも画集が欲しいです。どこか愛嬌のある猫たちのポスターやドローイングはデザインや芸術方面に詳しくな... (2011/03/20) -
泥棒猫 全3巻
投票数:7票
本当に、本当に、再販を心から希望します。 この作者の作品には、雑誌でちらりと見て、それ以来気になっては いたのですが、その時は単行本の存在すら知らず、 やはり購入する機会を得ることは... (2008/04/07) -
復刊商品あり
真夜中猫王子 全2巻
投票数:7票
桑田先生の作品は結構好きで、これもそのひとつ。 なんというか、ほんわかしていてあったかい作品です。 猫好きな人は、心をくすぐられます。 それにしても、この作品ってつい最近のものじゃないですか。... (2005/09/29) -
とてもかわったひげのねこ
投票数:7票
某サイトの児童書案内を読んで、面白そうで取り寄せようかと思ったのに、絶版…(絶句)というわけで、こちらに…。絵も見てみたい~ (2006/12/26) -
復刊商品あり
にゃんにゃん
投票数:7票
娘の通う保育園の蔵書で見つけました。借りてきて読み聞かせたところ、大のお気に入りになりました。ぜひ、手元に置いておきたいと思い、投票しました。 「だっこしてあげる」のくだりでは、やはり娘も一... (2007/06/12) -
さかな1ぴきなまのまま
投票数:7票
百万回生きた猫 を書いた佐野洋子の作品です。でもこの さかないっぴきなまのまま のほうが 友達って何かを考えさせてくれて、きにいってます。図書館にはあるけれど、自分で持っていたいし、友達にも読... (2004/05/31) -
猫とコンピュータ
投票数:7票
Oh!X(MZ)で連載されてたやつですよね。 日本の女性としては早いうちからPCと慣れ親しんでいた、 この著者のエッセイは結構貴重じゃないでしょうか。 未収録作品も多いはずなのであわせて復刊し... (2004/03/11) -
猫と星のおはなし
投票数:7票
世の中にはイヤなこと、辛いことが山ほどあるとは思いますが、 この絵本を開くと、おはなしに添った静かな絵が ぎゅうっとなっていたこころを 柔らかく解きほぐしてくれます。 こういった静かな優しい絵... (2003/04/11) -
ツバメとトラネコ
投票数:7票
ジョルジュ・アマードのファンです。 数少ない日本語訳は、是非是非読みたいです! (2003/01/29) -
ねこたちのてんごく
投票数:6票
洋書しかない時代から注目していました!犬の方を見て「猫のもあったらいいのになあ」といつも思ってました。 この翻訳版が出ていたのを全く知らなくて、気づいたら絶版で、、とても残念です。 私の周... (2023/09/11) -
とらねこめいたんてい
投票数:6票
子どもの頃、保育園で読んだ記憶があり、ストーリーが強く印象に残っています。是非また読みたいと思い、投票致します。 (2023/01/24) -
復刊商品あり
おおきなねことちいさなねこ
投票数:6票
こんなにすばらしい作家さんの本が、もうないなんて! 是非復刊して欲しいです。 (2014/10/23) -
ダークキャット 全10巻
投票数:6票
雑誌では読んでいましたがコミックを買い損ねました。ココのコ ミック自体あまり出廻っていなかったような・・・・・・。途中 から読み始め途中で終わっているので読んでみたいです。 (2005/08/18) -
ちびねこのちょび
投票数:6票
以前から読みたいと思っていましたが、図書館にもないので、読むことができません。ぜひ復刊されてほしいです。 (2008/10/06) -
ねこにごようじん
投票数:6票
タイトルを読んだだけで、読みたい! と思ったから。 (2015/07/13) -
おとなの時間(8)家族としての犬と猫
投票数:6票
すき (2005/11/25) -
猫のヤーコプ
投票数:6票
内容は猫好きにはとてもたまらない内容なのに、本自体がとてもアートなのがすばら しい! また、見ているだけで、ほんわか和めるマンガも、そして文章もとても素晴らしいと 思います。 是非、復刻をよろ... (2004/10/08) -
猫(ミック) 全4巻
投票数:6票
この作品を読んだときなぜかとてもなつかしく感じた。 あたたかく、優しくて、厳しく、鋭い。 猫〜ミック〜にしかないすばらしい雰囲気があるのです。 しかし私がこの作品を知ったその時はすでに遅... (2008/01/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!











































