復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「歴史・地理」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 29ページ

ショッピング1,180件

復刊リクエスト3,594件




  • 図説 文字の起源と歴史 ヒエログリフ、アルファベット、漢字

    【著者】アンドルー・ロビンソン 著 / 片山陽子 訳

    投票数:3

    インターネットでは極めて限られた文字しか使用されませんし、新しい文字を創造したり普及させることは困難です。しかし、人類はかつて、多様な文字を生み出すことで、多様な社会と文明を開花させました。文... (2020/01/07)
  • 日本人の宇宙観 飛鳥から現代まで

    日本人の宇宙観 飛鳥から現代まで

    【著者】荒川紘

    投票数:3

    興味があるため (2020/01/08)
  • 軍部と民衆統合 日清戦争から満州事変期まで
    復刊商品あり

    軍部と民衆統合 日清戦争から満州事変期まで

    【著者】由井正臣

    投票数:3

    世論が戦争を後押しした側面もあると思うので。 (2024/01/06)
  • 朝鮮人戦時労働動員

    朝鮮人戦時労働動員

    【著者】山田 昭次, 古庄 正, 樋口 雄一

    投票数:3

    現在、日本では、歴史修正主義の主張があまりにも幅をきかせすぎている。このままでは戦前回帰し、日本国民自身が自らの首を絞める、自らの人権や自由が抑圧される日がやってくる。ナチスのときの話が有名だ... (2019/07/26)
  • 甦るトロイア戦争

    甦るトロイア戦争

    【著者】ツァンガー

    投票数:3

    とても興味があります (2019/05/07)
  • 東西ロシアの黎明―モスクワ公国とリトアニア公国

    東西ロシアの黎明―モスクワ公国とリトアニア公国

    【著者】G.ヴェルナツキー著 松木栄三訳

    投票数:3

    類書が少ないため、読みたいのですが 中古品は非常に高騰しているため、手が出ません (2021/11/10)
  • ヴェルサイユ宮殿に暮らす 優雅で悲惨な宮廷生活
    復刊商品あり

    ヴェルサイユ宮殿に暮らす 優雅で悲惨な宮廷生活

    【著者】ウィリアム・リッチー・ニュートン 著 / 北浦春香 訳

    投票数:3

    ヴェルサイユ宮殿は大好きな建物で、そこで起こっていた事はとても興味深いので。 (2022/03/16)
  • 幕末維新の政治と天皇

    幕末維新の政治と天皇

    【著者】高橋秀直

    投票数:3

    幕末維新政治史を捉える上でこれとない良書でありながら、入手自体が相当に困難を極める。 高橋氏は早世されたため、遺稿集となってしまっているが、氏の考えた幕末維新政治史を捉える上でも大事なものと... (2024/11/14)
  • ヨムキプール戦争全史

    ヨムキプール戦争全史

    【著者】アブラハム・ラビノビッチ

    投票数:3

    決定版なので (2018/04/21)



  • 復刊商品あり

    人類 ブーヘンヴァルトからダッハウ強制収容所へ

    【著者】ロベール・アンテルム 著 / 宇京頼三 訳

    投票数:3

    是非読んでみたいと思ったため。 (2020/01/07)
  • 国防軍とヒトラー I 1918-1945 / 国防軍とヒトラー II 1918-1945

    国防軍とヒトラー I 1918-1945 / 国防軍とヒトラー II 1918-1945

    【著者】J.ウィーラー=ベネット 著 / 山口定 訳

    投票数:3

    軍隊が為政者の力でいかに無謀な戦争に突入してしまったか、ドイツ国防軍の歴史で振り返ることができる。 (2018/01/12)



  • 復刊商品あり

    歴史を変えた病

    【著者】F.F.カートライト 著 /倉俣トーマス旭 小林武夫 訳

    投票数:3

    どんな病気がどのように歴史を変えたのか、とても気になる。 (2018/01/08)
  • 真珠湾の審判

    真珠湾の審判

    【著者】ロバート・A・シオボールド

    投票数:3

    開戦当時のアメリカ太平洋艦隊司令官であった著者が書いた本です。あの戦争が何だったのかを知る手がかりになります。ぜひ復刊して欲しいです。 (2023/12/09)
  • ヨーロッパ文学とラテン中世
    復刊商品あり

    ヨーロッパ文学とラテン中世

    【著者】エルンスト・ローベルト・クルツィウス

    投票数:3

    みすず書房のホームページに「ヨーロッパ文学について今世紀に書かれたおそらく最も重要な書物」とあるように,西洋文学に関心を寄せるひとにとって得るところの多い著作であり,また西洋史,キリスト教を中... (2021/05/31)
  • 羊蹄記―人間と羊毛の歴史

    羊蹄記―人間と羊毛の歴史

    【著者】大内 輝雄

    投票数:3

    現在羊毛に関係あることをしています。 調べていくうちに羊毛のことをもっと深く知りたくなりました。 この本はかなり以前に出た本ということで、お目にかかる機会がなく,どうしても読みたい本です。... (2023/10/05)
  • 岩波  天皇・皇室辞典
    復刊商品あり

    岩波 天皇・皇室辞典

    【著者】原武史 吉田裕 編

    投票数:3

    生前退位など天皇制に関する議論が出てきている現在、資料として必要だと思うから。 (2017/02/25)
  • 猿と女とサイボーグ -自然の再発明
    復刊商品あり

    猿と女とサイボーグ -自然の再発明

    【著者】ダナ・ハラウェイ 著 / 高橋さきの 訳

    投票数:3

    本書の重要性は抜きにしても、絶版状態、古書市場での高騰、人文学におけるプレゼンスの高まりを総合的に判断して、需要はみこめると思います。 難解で知られる本書ですが、ようやく時代がハラウェイに追... (2016/05/23)
  • 戦略の形成 -支配者、国家、戦争 上・下
    復刊商品あり

    戦略の形成 -支配者、国家、戦争 上・下

    【著者】ウィリアムソン・マーレー/マクレガー・ノックス/アルヴィン・バーンスタイン 編著

    投票数:3

    日経新聞の「リーダーの本棚」で年金積立金管理運用独立行政法人の高橋則広氏が愛読書として挙げていた。 是非、読みたい。 (2017/06/20)



  • 戦国ドキュメント 松永久秀の真実

    【著者】藤岡周三

    投票数:3

    義正 (2017/10/17)
  • 最後の遊牧帝国 ジューンガル部の興亡

    最後の遊牧帝国 ジューンガル部の興亡

    【著者】宮脇淳子

    投票数:3

    タイトルだけでは分かりませんが、清の康煕帝とジュンガル帝国のガルダ・ハーンとの、モンゴル帝国の後継国家の覇権をめぐる攻防が書かれている唯一の書です。世界で宮脇淳子先生しか研究していま... (2015/12/31)
  • 京都時代MAP 平安京編

    京都時代MAP 平安京編

    【著者】新創社

    投票数:3

    幕末・維新編が良かったので、平安京編も読んでみたい。 (2015/03/05)
  • シベリアに逝きし46300名を刻む -ソ連抑留中死亡者名簿をつくる-

    シベリアに逝きし46300名を刻む -ソ連抑留中死亡者名簿をつくる-

    【著者】村山常雄

    投票数:3

    現在、集団的自衛権行使について国会で議論されていますが、戦後70年が経過し、戦争の悲惨さ、理不尽さを理解していない国民が増え、政治家やマスコミに洗脳されて戦争の方向に向かうことも已むなし とい... (2014/06/21)
  • ノアの洪水

    ノアの洪水

    【著者】ウォルター・ピットマン

    投票数:3

    読みたい! (2014/05/11)
  • アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦 全3巻

    アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦 全3巻

    【著者】河津幸英

    投票数:3

    貴重な資料。是非、復刊して欲しい。 (2014/04/29)
  • 歴史群像アーカイブ volume 3―Filing book ミリタリー基礎講座 2 現代戦術への道 (歴史群像シリーズ 歴史群像アーカイブ VOL. 3)

    歴史群像アーカイブ volume 3―Filing book ミリタリー基礎講座 2 現代戦術への道 (歴史群像シリーズ 歴史群像アーカイブ VOL. 3)

    【著者】歴史群像編集部編

    投票数:3

    sh

    sh

    良書として評判。ぜひほしい。 (2018/03/15)



  • 沖縄の決戦

    【著者】浦崎純

    投票数:3

    貴重な資料。 (2014/04/21)
  • 一向一揆と戦国社会

    一向一揆と戦国社会

    【著者】神田千里

    投票数:3

    一向一揆に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/06/09)



  • 復刊商品あり

    ブラック・プロパガンダ 謀略のラジオ

    【著者】山本武利

    投票数:3

    貴重な史料であり、是非読みたいため。 (2014/01/16)



  • ニコラエフスクの破壊 尼港事件総括報告書

    【著者】A.Ya.Gutman

    投票数:3

    凄惨な事件について、証言集などもなども付属されていてとても貴重な資料でありながら、2001年発行ですが、現在古書店でも手に入りません。史料を保存している機関も少なく、興味を持った一般の人が直ぐ... (2013/12/30)
  • 情報なき戦争指導

    情報なき戦争指導

    【著者】杉田一次

    投票数:3

    シンガポール陥落時の山下奉文将軍と英軍パーシバル将軍の歴史的会談、戦艦ミズーリ号での日本降伏調印式にいずれも立ち会った唯一の人物の歴史書。 戦後は陸上自衛隊制服組トップまで上り詰めた軍事のプ... (2022/10/12)
  • 幻想の東洋 上・下 -オリエンタリズムの系譜 (ちくま学芸文庫)

    幻想の東洋 上・下 -オリエンタリズムの系譜 (ちくま学芸文庫)

    【著者】彌永信美

    投票数:3

    大学入学直前に読んだ本です。それまで学んだ歴史とは全く異なる視点で西洋史を見直していて、衝撃を受けたのを鮮明に覚えています。ぜひとも復刊してほしいです。 (2019/05/08)



  • 復刊商品あり

    竹富島誌<民話・民俗篇>

    【著者】上勢頭亨

    投票数:3

    沖縄の民俗に興味があるので。 (2013/02/23)



  • 復刊商品あり

    日本の子守唄

    【著者】松永伍一

    投票数:3

    興味があるため (2014/01/14)



  • 復刊商品あり

    北一輝著作集 全3巻

    【著者】北一輝 著 / 神島二郎 ほか 解説

    投票数:3

    int

    int

    影響力の大きさから考えて、必要な本だから。 (2013/01/22)
  • ユダヤ人の起源
    復刊商品あり

    ユダヤ人の起源

    【著者】シュロモー・サンド

    投票数:3

    世界史上最大の禁忌(タブー)とも言うべき猶太人の裏面史を赤裸々に、それも同じ猶太人が綴った衝撃的暴露で、この一冊で今迄の歴史通説が転覆するとも言われている超絶大著である。そのことはNHKニュー... (2013/01/12)
  • 核時代の地政学

    核時代の地政学

    【著者】コリン・グレイ

    投票数:3

    東アジアの戦略的対峙は、エスカレーションすることはあっても緊張緩和は望めない状況です。従って日本国民は、東アジアでの冷戦を覚悟し、これに勝利しなくてはなりません。先達の知恵と経験を学び、早急に... (2012/12/16)
  • 昭和維新試論

    昭和維新試論

    【著者】橋川文三

    投票数:3

    単純に古本が高いので。 (2020/01/03)



  • 小野寺氏の源流と興亡史

    【著者】小野寺武志

    投票数:3

    数年探しているが市場に全く出廻らない (2012/09/13)
  • 生体解剖 九州大学医学部事件

    生体解剖 九州大学医学部事件

    【著者】上坂冬子

    投票数:3

    この著者の別の本を読んで内容も詳しく、わかりやすくとても良かったので、他の著書も読んで見たいと思いました 書店ではなかなか手に入らないので この時代の事を今の人達が興味を持って読めるのでは... (2014/07/09)



  • 第二次世界大戦ブックス (全シリーズ)

    【著者】ブライアン・フォード ジョン・キーガン 碇義朗

    投票数:3

    もう一度読みたい。 (2012/08/15)



  • 復刊商品あり

    織田信長の系譜

    【著者】横山住雄

    投票数:3

    【目次】 序章 斯波・織田氏の発展 第一章 織田信秀の家系 第二章 織田信秀の登場 第三章 織田信秀の内外政策 第四章 織田信秀の戦略経営 第五章 病床の信... (2014/03/26)



  • 近代フランスの起源

    【著者】イポリット・テーヌ

    投票数:3

    多少、値が張っても手に入れたいと思っていましたが、古書市場ですら手に入れることができずに残念に思っていました。したがって、「内容」に関してもイポリットの著作から引用した他の文献から推測して書い... (2012/05/20)
  • 日本古墳文化論 ゴーランド考古論集

    日本古墳文化論 ゴーランド考古論集

    【著者】W.ゴーランド 著 / 上田宏範 校注 / 稲本忠雄 訳

    投票数:3

    ゴーランド研究が著しく深化しつつある現在、読まれるべき本である。 (2022/01/30)
  • 第2次大戦ドイツ兵軍装ガイド 完全版

    第2次大戦ドイツ兵軍装ガイド 完全版

    【著者】Jean De Lagarde

    投票数:3

    貴重な資料 (2014/04/29)



  • ナチス第三帝国の崩壊 -スターリングラードからベルリンへ-

    【著者】ワシリー・I・チュイコフ(著)、小城 正(翻訳)

    投票数:3

    貴重な翻訳された第二次大戦時の将校回想録なので、ぜひとも復刊を希望します。 (2012/04/05)
  • ブルゴーニュ公国の大公たち
    復刊商品あり

    ブルゴーニュ公国の大公たち

    【著者】ジョゼフ・カルメット

    投票数:3

    中世のブルゴーニュ公国は歴史的に押さえていたいポイントです。 (2014/12/04)
  • クーデターの技術
    復刊商品あり

    クーデターの技術

    【著者】クルツィオ・マラパルテ

    投票数:3

    マラパルテの本はほとんど日本では読めない状態です。この一冊をぜひ復刊してください。 (2013/03/04)
  • 人間の歴史の物語(上・下)

    人間の歴史の物語(上・下)

    【著者】ヴァン・ローン

    投票数:3

    自分も中学生の時に読んだ。実は、よく内容が理解できないところもあったが、世界史の大きな流れを知ることができ、また、対立する考え方を公平な視点で見ようとする姿勢を学ぶことができた。とくにこの本で... (2014/08/23)
  • 最後の帝国海軍
    復刊商品あり

    最後の帝国海軍

    【著者】豊田副武

    投票数:3

    現在出版されている本のほとんどはそうでないので残念だが、大東亜戦争遂行者による記述を読みたいと思ったため。 (2011/10/10)
  • 目でみる日本列島のおいたち 古地理図鑑

    目でみる日本列島のおいたち 古地理図鑑

    【著者】湊正雄

    投票数:3

    この書籍(地図)は、古生代(およそ二億~四億年前)から現代に至るまでの日本列島の地図であり、数十枚の地図によって時系列的に日本列島がどのように隆起、あるいは沈降し、現在のような形の陸地となった... (2011/05/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!