復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

3

投票する

猿と女とサイボーグ -自然の再発明

猿と女とサイボーグ -自然の再発明

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 3

リクエストに関連する復刊/関連商品をみる

著者 ダナ・ハラウェイ 著 / 高橋さきの 訳
出版社 青土社
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784791758241
登録日 2016/05/23
リクエストNo. 63462

リクエスト内容

「霊長類学、免疫学、生態学など、生物科学が情報科学と接合される―。高度資本主義と先端的科学知が構築しつづける“無垢なる自然”を解読=解体し、フェミニズムの囲い込みを突破する闘争マニフェスト。」
ポストヒューマニズムや人新世、人間的なものを超える人類学等、現在、人文学の先端的な議論において、先行研究の筆頭格として登場する一冊です。古書市場では価格が高騰し、入手困難な状況が続いています。しかし高度情報化時代を予見し、自然と人間、テクノロジーの問題系を鋭くえぐる本書の内容に照らせば、復刊どころかむしろ新刊としての価値さえある一冊です。

ジェンダー/セクシュアリティ/階級/文化を規定する、フェミニズムの囲い込みを突破するフェミニズム科学論の決定版。ハラウェイの代表的著作。

【刊行年】初版2000・最終版2008年
【判型】四六判【頁数】558頁
【価格】予価4536円(本体4200円)

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全3件

  • 本書の重要性は抜きにしても、絶版状態、古書市場での高騰、人文学におけるプレゼンスの高まりを総合的に判断して、需要はみこめると思います。
    難解で知られる本書ですが、ようやく時代がハラウェイに追いついたといえるでしょう。
    専門家は原書を読むとしても、専門を異にする人やテクノロジーや人間という概念に関心を持つあらゆる人が、英語ではなく、日本語を介して本書にアクセスし、これを教養とすることができるということ自体に特別な意味があります。
    日本の学術文化を担う出版社には、本書に誰もがアクセスできる状態にしておく責務があると考えます。 (2016/05/23)
    GOOD!1
  • 基本書籍ですので、定価で購入できないと困ります(古書市場で価格が高騰してしまっています)。

    できれば文庫での復刊を望みます。 (2016/08/18)
    GOOD!0
  • 文庫での復刊を希望します (2016/06/21)
    GOOD!0

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

タイトル 価格 サイト
猿と女とサイボーグ 自然の再発明 新装版 3,960円 アマゾン
※こちらの商品は販売先の状況によって品切れになる可能性があります

NEWS

  • 2017/03/31
    『猿と女とサイボーグ 自然の再発明 新装版』復刊決定!

  • 2016/05/23
    『猿と女とサイボーグ――自然の再発明』(ダナ・ハラウェイ / 高橋さきの 訳)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!