復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「朝日新聞出版」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング69件

復刊リクエスト552件

  • タロットロード

    タロットロード

    【著者】氷室奈美

    投票数:46

    タロットウォーズを復刊させるなら、こっちも一緒じゃなきゃおいけませんよね♪ タロットカードって単なる占いの道具だと思っていたのですが… このコミックを読んでタロットの意味を知ることが出来て楽し... (2005/02/10)
  • 遥かなる大地の伝説(下)

    遥かなる大地の伝説(下)

    【著者】嵩峰龍二

    投票数:44

    ほんとに読みたいんです・・・ 最終巻なんです・・・ かつて発売予定も入っていて でも出なくって・・・ 2週間後に発売予定になって でも出なくって・・・・ あれから何年たったんでしょう? ずっと... (2005/11/13)
  • ステレオ写真入門

    ステレオ写真入門

    【著者】島和也

    投票数:43

    ステレオ写真は当方の趣味であり、残念ながら現在はこの分野の 入門者が皆無であるため。また当書は内容が非常に優れていると の評価が高く是非入手したいと考えてはいるが古書市場ではなか なか見当たら... (2002/02/14)
  • 虹のシャワー

    虹のシャワー

    【著者】井上真樹夫

    投票数:42

    ハーロック や五右衛門、アニメの一時代を築いた方が、その時どんな思い入れで声を吹き込んでいたのか…。 正に昭和のアニメで育った世代としては、大人になった今こそ、そのお気持ちを知りたい。そして... (2019/07/09)
  • 金城哲夫シナリオ集
    復刊商品あり

    金城哲夫シナリオ集

    【著者】金城哲夫

    投票数:42

    放送中止になったセブンの幻の12話のシナリオを確認したい。 (2016/07/08)
  • エリート

    エリート

    【著者】桑田次郎

    投票数:42

    ソノラマの新書版全3巻は親の家に埋めてありますが、手元に何もないです。 現在どのバージョンも手に入らなくなっているんですね。 朝日ソノラマ版の復刊というよりは、雑誌掲載版の完全復刻を希望。ソノ... (2004/05/22)
  • フレドリック・ブラウンは二度死ぬ

    フレドリック・ブラウンは二度死ぬ

    【著者】坂田靖子 波津彬子 橋本多佳子

    投票数:42

    うわぁ、すごい作品なのですね!坂田先生はホンワカとしたコメディとは反対にシリアスな作品も素敵に描かれているのですっごく読みたいです。出来れば新書版よりも大きなA5版で復刊して欲しいです。絶対2... (2001/10/20)
  • ワースト 全4巻
    復刊商品あり

    ワースト 全4巻

    【著者】小室孝太郎

    投票数:41

    この作品と 出会ったのは小学6年の時です。少年ジャンプでリアルタイムで読んでいました。 とにかく怖かったのを覚えています。単行本は1989年の若葉社出版の上中下巻のものを手に入れてます。見なお... (2022/07/04)
  • 青の騎士ベルゼルガ物語 全4巻
    復刊商品あり

    青の騎士ベルゼルガ物語 全4巻

    【著者】はままさのり

    投票数:41

    僕は小学生の頃にボトムズの再放送を見て今でもドップリはまってます、もちろん外伝である青の騎士も読みたくて古本屋を回ったところ、1巻2巻K’は在ったのですが絶叫の騎士だけが見つかりません。 是非... (2004/12/06)
  • 破嵐万丈シリーズ

    破嵐万丈シリーズ

    【著者】富野由悠季

    投票数:39

    『閃光のハサウェイ』が映像化されたりしていますが、現代に再評価すべき富野作品はむしろダイターン3なのではないかと思ったり。『ガイア・ギア』は本人の意向で復刊しないようですが、こちらなら快諾して... (2019/06/19)
  • 北欧空戦史
    復刊商品あり

    北欧空戦史

    【著者】中山雅洋

    投票数:38

    周囲を列強に囲まれた北欧の国々(フィンランド・スウェーデン・ノルウェー)の戦いの日々を綴った傑作! 戦記については色々読みましたが、何回読んでもこれほど文のテンポが良かったものはそうないと思い... (2004/02/21)
  • デスハンター

    デスハンター

    【著者】桑田次郎/平井和正

    投票数:37

    昔、中学生の頃サンコミの1と4だけ持っていました。 怖い物見たさで買ったけど、本当に怖かった。 同じ様に感じていた「ミュータント伝」が復刊されるとの事。 急に「デスハンター」も改めて読み直した... (2004/11/14)
  • 逆宇宙シリーズ

    逆宇宙シリーズ

    【著者】朝松健

    投票数:37

    大昔からのファンなので、間接的な応援も かねて投票します。読んでいたのは10数 年前ですが、愛着ある朝日ソノラマの文庫 リストからはずされているのは淋しいかぎ りです。それと、作者が大病して大... (2000/09/13)
  • ウルトラセブン
    復刊商品あり

    ウルトラセブン

    【著者】桑田次郎

    投票数:36

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • とみとみトークいつも青春

    とみとみトークいつも青春

    【著者】富山 敬  富田 耕生

    投票数:36

    あの有名な声優、富山敬氏と富田耕生氏の本です。残念な事に富山敬さんは平成7年にお亡くなりなり、どうしてもこの本の復刊をしていただきたいと思っております。出版社にも問い合わせたのですが、原版もな... (2003/09/16)
  • DAY IN, DAY OUT

    DAY IN, DAY OUT

    【著者】内田美奈子

    投票数:36

    80年代、15歳上の兄ちゃんが、内田美奈子の本は全部持っていた。 わたしは小学生のとき、美形のキャラにハマリまくった。 「枯沼進(かれぬま すすみ)」という、ひねくれた名前にも。 「柿沼進(か... (2005/10/26)
  • サルピナ ゆれる砂漠

    サルピナ ゆれる砂漠

    【著者】吉田 とし

    投票数:34

    非常に美しい物語で、子供の頃すごく大切にしていました。 大人になってから読みたいと思ってたら絶版でがっかり、Amazonでも高額で状態が悪いとのことで、どうしても復刊ドットコムで読みたいので... (2016/05/30)



  • (サンコミックス)水木しげる短編集(全15巻)

    【著者】水木しげる

    投票数:33

    短編から見えてくる水木先生についても興味があります。 (2016/10/16)
  • ソルジャー・クイーン・シリーズ

    ソルジャー・クイーン・シリーズ

    【著者】嵩峰龍二

    投票数:33

    学生時代に読んで、好きな本でした。 話が進むにつれて色々と奥の深い所が出てくるし、それぞれの登場人物の絡み具合が強烈だったのを覚えています。 最終巻を見逃しているので、これを機会に購入したいか... (2006/07/20)
  • 光速エスパー 全3巻
    復刊商品あり

    光速エスパー 全3巻

    【著者】松本零士

    投票数:33

    当時小学生、松本零士版光速エスパーの大ファンで、よく真似て描いていました。雑誌の発売日には小銭を握りしめて本屋へ急いだものです。今思えば、とっておけばよかった。25〜27年前、第1巻を手に入れ... (2009/09/21)
  • 妖精作戦 全四巻
    復刊商品あり

    妖精作戦 全四巻

    【著者】笹本 祐一

    投票数:32

    本作に触発を受けて作家になった方も多く、作中でオマージュされることもありますが、若い人が今から読むのは困難になってしまっています。 是非復刊していただければと思いますので、どうか宜しくお願い... (2007/02/14)
  • ズイコー夜話 オリンパスカメラ外史

    ズイコー夜話 オリンパスカメラ外史

    【著者】桜井栄一

    投票数:32

    レンズという光学技術が、1メーカーの中でどう発展していったのか 非常に関心があります。OLYMPUSの「ズイコー」レンズは、ツアイスなどと並ぶ、”神話”的存在であり、”人間の存在”する「もの... (2008/05/02)
  • 雨

    【著者】樹村みのり

    投票数:32

    樹村みのりさんの作品はどれも素晴らしいのですが、なぜか本が絶版になってしまうことが多かったのです。90年代末に作品集が出ましたが、初期作品の収録が無く残念な状態です。「雨」「風船」などの作品は... (2002/05/17)
  • ソノラマ文庫・カセット版 吸血鬼ハンター 風立ちて

    ソノラマ文庫・カセット版 吸血鬼ハンター 風立ちて

    【著者】原作・菊地秀行

    投票数:31

    ぜひ、復刊をお願いします!かつて朝日ソノラマより発売された“吸血鬼ハンターD”のカセット文庫は、「風立ちて“D”」「D-妖殺行」「D-北海魔行(全3巻)」の3作品。のびる心配のないCDで復刊し... (2003/11/24)
  • タロットワークブック

    タロットワークブック

    【著者】メアリー グリーア

    投票数:29

    日本のタロットカードの本は、カードの占い上のキーワードと、カードのスプレッドが載っているだけの本が多い。 この本は、カードに向き合うアプローチで、書き込み式のワークブックになっている。 一... (2020/11/24)
  • 観用少女 完全版 夜香/明珠
    復刊商品あり

    観用少女 完全版 夜香/明珠

    【著者】川原由美子

    投票数:29

    漫画アプリで数話だけ無料だったので読んだのですが、綺麗な絵柄や世界観に惹かれました。古本屋さんも探したのですが、中々見つからないため復刊を希望してます。どうしても全話読みたいです。お願いします... (2024/02/02)
  • ダイバー0
    復刊商品あり

    ダイバー0

    【著者】松本零士

    投票数:29

    最近、某アニメ劇場版のクライマックスシーンを見て古い記憶が甦り、インターネットで調べた結果それがダイバー0のストーリーだったと判りました。小学生の頃読んで感動した作品を是非もう一度読みたいと思... (2007/09/23)
  • ダンダラ新選組

    ダンダラ新選組

    【著者】望月 三起也

    投票数:29

    この漫画の土方は冷徹ですが、人情派なところがあります。2話では土方が主人公ですが、試衛館時代の近藤、沖田との3人のさりげない友情が描かれており、とても素敵なお話でした。現在は絶版で、まぼろしの... (2002/06/15)



  • 挑戦

    【著者】丘けいこ

    投票数:29

    女性のスパイまんがは珍しく、毎号ドキドキわくわくしながら読んでいました。最終回まで読んだ記憶がなく、今でも主人公がどうなったのか気になっています。TVのナポレンソロも観て、真剣にスパイになるに... (2010/10/29)
  • 闇の検証7

    闇の検証7

    【著者】ほんとにあつた怖い話編集部●編

    投票数:28

    寺尾玲子さんの霊能力を信じてしまう自分がいるからというのもありますが、信じる信じないに関わらず、こういった裏歴史を綴る本は他には無く、興味深い内容だと思います。 面白くて価値のある検証本だと... (2010/03/04)
  • 牙狼(GARO)―暗黒魔戒騎士篇
    復刊商品あり

    牙狼(GARO)―暗黒魔戒騎士篇

    【著者】小林雄次

    投票数:28

    最近、牙狼を知り全話観てはまっております。小説を是非読みたいのですが、絶版との事で古書にて探してみましたが手に入りません。また出版社も解散しており、途方にくれております。是非復刊をお願いします... (2008/08/22)



  • 人形地獄

    【著者】ムロタニツネ象

    投票数:28

    サンコミックス版を持っているのですが、埋もれさせるには惜しい作品です。表題作はぼくらマガジンに5、6週程度連載されてように記憶しており、連載中にも読んでおりました。他の方も書かれていますが、当... (2009/10/21)
  • 電人アロー 全巻

    電人アロー 全巻

    【著者】一峰大二

    投票数:28

    子供時代に、友人に「電人アロー」を見せてもらいました。一峰大二の力強いアクション表現、少年が矢を発射する銃を空に向けて打つと、ロケットのようなバイクのような乗り物で大空からアローがやってくるの... (2011/10/27)
  • 料理沖縄物語
    復刊商品あり

    料理沖縄物語

    【著者】古波蔵保好

    投票数:28

    この本について装丁の写真を沖縄好きのサイトで見せてもらい さらに内容の拾い書きも少し読みました。 沖縄にに色濃く残る食文化、その中でも消えていこうと しているものについて、全編を読んでみたいと... (2002/09/02)
  • 機甲猟兵メロウリンク全1巻

    機甲猟兵メロウリンク全1巻

    【著者】高橋良輔

    投票数:27

    いま彼氏とボトムズのTVシリーズ観てるとこです。私は初めて観るのですが彼は放映当時に観て好きだったらしいです。世界観が好きみたいなんで関連してるメロウリンクも読ませてあげたい!のでよろしくお願... (2013/06/23)
  • 東ドイツカメラの全貌

    東ドイツカメラの全貌

    【著者】リヒャルト・フンメル、リチャード・クー、村山昇

    投票数:27

    elt

    elt

    カメラレンズの歴史を知る上で、重要な本であり復刊を希望します。絶版となっていて、高額となってしまい入手性が難しくなってしまったので手軽に手にとって読みたいです。また、カメラレンズを勉強する筆に... (2021/06/14)
  • 死神博士

    死神博士

    【著者】高木彬光

    投票数:27

    古書店でも、この少年探偵ものは、なかなか出ず、たまに出ても何万もするし、まず当たりません。オリジナル入手は絶望的です。できればほかの少年探偵作品、大下宇陀児、野村胡堂等の他作家もまとめて復刊し... (2003/02/28)
  • 魔王ダンガー

    魔王ダンガー

    【著者】桑田次郎

    投票数:27

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • 高杉晋作の「革命日記」

    高杉晋作の「革命日記」

    【著者】一坂太郎

    投票数:26

    こちらの本には高杉晋作の生前の魅力やこの本でしか見る事のできない高杉晋作の日記が載っています。是非此方の本復刊をお願いします。古本屋さんを8つほど周りましたが一冊もありませんでした。その上ネッ... (2023/03/28)
  • たぷたぷだいあり
    復刊商品あり

    たぷたぷだいあり

    【著者】坂田靖子

    投票数:26

    ずーーっと発行を待っていたのですが、まったくされなくて、そのうち原稿が消えてしまうのでは・・・と心配になってきました。 エッセーということもあり、すでに古めの話題になってしまったものも多いでし... (2005/01/20)
  • ミュータント伝 全2巻
    復刊商品あり

    ミュータント伝 全2巻

    【著者】桑田次郎

    投票数:26

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • ポストカード集 波津彬子

    ポストカード集 波津彬子

    【著者】波津彬子

    投票数:26

    美しいイラストをイラスト集で楽しむのもいいのですが、 もっと手軽にポストカードでも楽しみたいです。 ポストカード集が出ていたなんて… そのことを知ったときには入手不可能なんて、 あんまりです。... (2004/10/18)
  • 恐怖の一世紀〈全4巻〉

    恐怖の一世紀〈全4巻〉

    【著者】デニス・ホイートリー・選 仁賀克雄・監修

    投票数:25

    ソノラマ文庫海外シリーズの第17回~20回配本。まだ駆け出しの作家であったデニス・ホイートリーが選んだ作品群、原書で1000頁を越す大著を全52篇翻訳出版した快挙である。邦訳も合計1600頁弱... (2003/09/14)
  • さらば斗いの日々、そして 長坂秀佳シナリオ傑作集

    さらば斗いの日々、そして 長坂秀佳シナリオ傑作集

    【著者】長坂秀佳

    投票数:25

    学生時代に出版されたとき購入し、愛蔵本としていましたが、引越しの再に紛失しました。その後、10年以上、古書店等を探していますが、今だ入手できません。長坂秀佳ファンの1人として、ぜひ、復刊をお願... (2000/06/14)



  • SFロマン 科学忍者隊ガッチャマン

    【著者】鳥海永行

    投票数:24

    昔、購入した記憶はあるのですが、実家の母が間違えて処分してしまったようで、再度手元に置きたく、復刊希望です。 もう、内容については他の方がおっしゃるとおり、素晴らしいものですので、是非是非復... (2017/11/12)
  • 吸血鬼ハンターD画集 かんおけ
    復刊商品あり

    吸血鬼ハンターD画集 かんおけ

    【著者】天野喜孝

    投票数:24

    天野喜孝のバンパイアハンターDの美しい挿絵がなかったら・・・。 初期のDの絵は人間に近かったように思うけど、だんだん 人間離れしてきて、その美しさがたまらなく好きです。 ああ、これがダンピール... (2002/09/04)
  • GOOD  BYE

    GOOD BYE

    【著者】内田美奈子

    投票数:24

    読んだ事が無いので、わかりませんが、内田さんの作品で手に入らないものなので復刊を希望します。以前ミステリマガジンで紹介されていました。(ミステリファンにおすすめのコミックスとして)ぜひ読んでみ... (2000/11/08)
  • スターダストシティ

    スターダストシティ

    【著者】笹本祐一

    投票数:23

    私が人生で初めて読んだSF。Jコミさんで公開され、中身についてはまた読みたいという願いはかなったのだけれども、そうするとやっぱり文庫本として手元に置いておきたい欲求も出てきたわけで。復刊を希望... (2011/04/19)
  • 呪われた十七歳

    呪われた十七歳

    【著者】小野不由美

    投票数:22

    過ぎる一七の春も、大好きですし、呪われた十七歳も某都道府県立の図書館まで借りに行きました。隣とはいえ、遠いです・・・。 大筋は変わらなくとも、細かいところは結構大幅に違っていたのでぜひまた読み... (2005/05/22)
  • 夕景 今市子画集

    夕景 今市子画集

    【著者】今市子

    投票数:22

    「百鬼夜行抄」の画集がとても良くて、前の画集も・・・と思って捜したら、どこを捜しても見つかりません・・・きっと買っても皆さん手放したくない画集なんだろうな~と思うとますます欲しくなってます~是... (2004/11/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!