24 票
著者 | 鳥海永行 |
---|---|
出版社 | 朝日ソノラマ |
ジャンル | 文芸書 |
登録日 | 2003/04/30 |
リクエストNo. | 16122 |
リクエスト内容
吉田竜夫とタツノコプロ原作・制作のアニメを、同番組の総監督の手で小説化。この作品は、『機動戦士ガンダム』の大河原邦男氏のメカデザイン、デビュー作であり、今や幻想画の巨匠となった天野喜孝氏が、キャラクターデザイナーとして参加していたのは皆さんご存知の通り。
投票コメント
全24件
-
科学忍者隊ガッチャマンの全105話GOOD!5
その真髄が詰まってる一冊です。
どんな評論どんな資料集より作品世界を
知ることのできる名作です。
著者は一作目の総監督で演出、時には脚本も
手がけた鳥海永行
これほど確かなものがあるでしょうか。
その当時そのままのキャラクター達がいます。
知っている人には懐かしく、知らない人にも
その当時の空気感を伝える力を持っています。
読めば、熱く血の通ったキャラクター達を肌に
感じることができるでしょう。
彼が残した他の小説にも言えることですが
これほどの作品が消えていくのは損失です。 (2017/08/19) -
昔、購入した記憶はあるのですが、実家の母が間違えて処分してしまったようで、再度手元に置きたく、復刊希望です。GOOD!3
もう、内容については他の方がおっしゃるとおり、素晴らしいものですので、是非是非復刊していただきたく思います。 (2017/11/12) -
ベルクカッツェ始め、ガッチャマンのキャラ背景を知る上で大変重要な一冊だと思います。GOOD!3
設定は一部本編と異なる部分もありますが、本編中でもあやふやだったものが多いので総監督の解釈のガッチャマンを読むことができます。 (2017/08/24) -
タツノコプロ55th記念作品Infini-T Forceからガッチャマンをhuluにて拝見しました。さらに著作関連本を拝読したく復刊を希望します。 (2018/03/27)GOOD!2
-
最近になってガッチャマンの面白さにハマりました。GOOD!2
ガッチャマンの良さをより楽しむため、個人的にぜひ読みたいというのはもちろん、少し前の私のようにガッチャマンを見たことがない人にその魅力を伝えられる作品だと思い、投票させていただきます。 (2018/01/02)
読後レビュー
NEWS
-
2017/08/20
『科学忍者隊ガッチャマン』が10票に到達しました。 -
2003/04/30
『科学忍者隊ガッチャマン』(鳥海永行)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
veku