復刊投票コメント一覧
投票コメント
全24件
-
アニメを見て面白かったので読んでみたい (2025/02/13)GOOD!1
-
読みたいですね。 (2021/02/01)GOOD!1
-
ただただ、名作。学生の頃友だちに借りて読んで以来、探し続けています。ガッチャマンファンの間でも、復刊の声が高い一冊です。 (2020/12/04)GOOD!1
-
I love G force (2020/09/01)GOOD!1
-
私は本当にこの本を読みたいです。 (2020/08/25)GOOD!1
-
最近になってやっとガッチャマンを観たのですが、この小説でガッチャマンの世界が更に詳しく説明されていると聞き、興味を持ったので投票させていただきました。是非読んでみたいです。 (2019/09/16)GOOD!1
-
タツノコプロ55th記念作品Infini-T Forceからガッチャマンをhuluにて拝見しました。さらに著作関連本を拝読したく復刊を希望します。 (2018/03/27)GOOD!2
-
鳥海総監督が著したガッチャマン一作目の小説。活字でガッチャマンを遺しておくには最善の一冊かと。 (2018/01/13)GOOD!1
-
最近になってガッチャマンの面白さにハマりました。GOOD!2
ガッチャマンの良さをより楽しむため、個人的にぜひ読みたいというのはもちろん、少し前の私のようにガッチャマンを見たことがない人にその魅力を伝えられる作品だと思い、投票させていただきます。 (2018/01/02) -
インフィニティフォースでほぼ初めてガッチャマンを知りました。TVシリーズも追っているのですが、こちらも是非読みたいです! (2018/01/02)GOOD!2
-
幼い頃から父の影響でガッチャマンが大好きです。GOOD!2
すでに父が当時買った本を持っていますが、だいぶボロボロになってて痛んできていますので、気を遣いながら再読するのが少し不安です。
初めて見たときから変わらず私の一番なので是非とも復刊して欲しいです。 (2017/11/13) -
昔、購入した記憶はあるのですが、実家の母が間違えて処分してしまったようで、再度手元に置きたく、復刊希望です。GOOD!3
もう、内容については他の方がおっしゃるとおり、素晴らしいものですので、是非是非復刊していただきたく思います。 (2017/11/12) -
ベルクカッツェ始め、ガッチャマンのキャラ背景を知る上で大変重要な一冊だと思います。GOOD!3
設定は一部本編と異なる部分もありますが、本編中でもあやふやだったものが多いので総監督の解釈のガッチャマンを読むことができます。 (2017/08/24) -
ずっと気にはなっていたけど手に入らない一冊。ぜひ復刻お願いします。 (2017/08/22)GOOD!2
-
ガッチャマンの総監督故鳥海永行が書いた小説。放送の中では描き入れなかった部分を書いている。GOOD!2
ガッチャマンを知る上では大切な小説。 (2017/08/20) -
科学忍者隊ガッチャマンの全105話GOOD!5
その真髄が詰まってる一冊です。
どんな評論どんな資料集より作品世界を
知ることのできる名作です。
著者は一作目の総監督で演出、時には脚本も
手がけた鳥海永行
これほど確かなものがあるでしょうか。
その当時そのままのキャラクター達がいます。
知っている人には懐かしく、知らない人にも
その当時の空気感を伝える力を持っています。
読めば、熱く血の通ったキャラクター達を肌に
感じることができるでしょう。
彼が残した他の小説にも言えることですが
これほどの作品が消えていくのは損失です。 (2017/08/19) -
子供の頃持っていたのですが、いつの間にか捨てられてしまいました。もう一度読みたいんです。 (2017/01/13)GOOD!2
-
ファンサイトであらすじだけ読んでしまい、GOOD!2
凄く気になって、読んでみたいと思い、サイトで探した所
オークション以外ないので、是非、復刊していただきたいです。 (2006/08/26) -
すき (2005/11/28)GOOD!2
-
子供の頃、(多分再放送で)見ていました。GOOD!2
アニメとは又違った、
活字でのガッチャマンの世界を見てみたいです。 (2003/10/01)
リリ