出版社「朝日ソノラマ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング33件
復刊リクエスト608件
-
今市子単行本未収録作品集?
投票数:337票
COO VOL.1「笑わない人魚」。COO vol.6読み切り「青髭」、HOTEL「真夏の城」、アワーズガール創刊号、第2号「夜と星の向こう」、は後から出版された本に入りましたが、「夜と星の向... (2011/01/08) -
大島弓子選集未収録作品
投票数:332票
大島弓子さんの初期作品が現在読めないことは、漫画界にとって大いなる損失だと思います。 個人的には幼少のころに読んで感銘をうけた(が、詳細はうろ覚え)の「戦争は終わった」「こちらFUJIX号全... (2020/07/08) -
復刊商品あり
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
投票数:319票
ウルトラマンシリーズ放送開始50周年の今年、関係各社で旺盛なイベントが行われましたが、円谷プロ主催で成田亨氏の功績を振り返る機会は遂にありませんでした。 遠方の美術館まで行けない人のために... (2016/11/25) -
復刊商品あり
ラジヲマン
投票数:316票
当時の世相の一断面という意味でも価値があると思います。 福島原発事故から幾分時間もたち、原子力を扱った作品に対する反射的な感情的反発も少なくなったと考えられ、作品そのものを見ることができる環... (2019/08/15) -
復刊商品あり
カメラ修理のABC
投票数:302票
機械式カメラのブームに乗り遅れて、下火になってからやっとその魅力にはまった私としては、基本とされる参考書は是非押さえておきたいところだが、現在入手困難とあっては復刊ドットコムに期待するしか道は... (2007/07/09) -
山下友美コミック未収録作品集
投票数:263票
モンスターDJシリーズが好きなので、是非未収録分も読みたいです。 (2012/06/20) -
猫の尻尾も借りてきて
投票数:209票
大好きなブログで紹介されていた本です。 タイムトラベル系の本が大好きな人は必ず読んだ方がいいなんて書かれていると、読みたくなりますよね。 意外にも180票~なんて多い票数、復刊した方がいい... (2015/11/06) -
復刊商品あり
私が見た未来
投票数:180票
ネットで知りました。予知が15個中13個当たっていて、残り2個は起きていない。そして今年(2021)起きる可能性があるということで気になります。ぜひ読んでみたいです。 (2021/01/08) -
カペルドーニャの鉄騎士
投票数:161票
末弥純氏の書く小説の表紙にひかれ小説を購入、今ではその小説もお気に入りでシリーズを楽しみにしています。それも末弥純氏の書くため息が出るほどの素敵な絵にひきよせられての事、、末弥純氏の唯一のコミ... (2003/02/10) -
宇宙戦艦ヤマト大図鑑
投票数:152票
ヤマトの魅力いろいろある中で、どうしても惹かれるのは、 当時のアニメの常識を超えたリアリスティックな(当時の、ですよ)メカニクス群です。 M先生おひとりで描かれたと誤解されがちなメカデザインを... (2003/06/22) -
復刊商品あり
夢幻紳士
投票数:151票
最近、冒険活劇篇を買って夢幻紳士にはまりました。 そこでネットで調べてみると、他にもシリーズがあるとわかりました。 が、朝日ソノラマから出ている夢幻紳士の文庫はどれも買えない・・・。 これほど... (2006/06/19) -
アシュラ
投票数:144票
私が小さい頃、家には父が買った漫画が所々に散乱していました。その中に、アシュラがありました。当時小学校に入学したばかりの、純真無垢な私には、人生初めてのカルチャーショックでした。だって・・だっ... (2004/03/07) -
スキップ気分
投票数:135票
最近こちらの本について知り、 購入したいのですが現在なかなか入手困難なため、 復刊を強く希望します…! (2021/08/15) -
復刊商品あり
仮面ライダーSD マイティライダーズ 全5巻
投票数:128票
一度過去に完全版の二冊を復刊されたようですが、その頃にはまだこの本の存在を知らずにおりました。現在は在庫切れになっており人気作品ですし他にも欲しがってる方がいるようなのでこちらに投票することに... (2015/06/13) -
復刊商品あり
トリガーマン!
投票数:127票
いま手元にある、緑の背表紙の「トリガーマン!」 そこには、第一巻という意味にしかとれない「I」の文字がある。 にもかかわらず、10年以上たっても続編は出ていない。 そして、この「I」もいまは絶... (2001/07/07) -
復刊商品あり
モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
投票数:121票
空夫、ドンモ、モジャ公。この3人のハチャメチャ、かつポジティブな考え方。読んでるうちに自分も、冒険心とか「なるようになれ!」といった気分にさせてくれて、元気が出てくる作品です。みなさん!絶対損... (2004/05/24) -
復刊商品あり
タロットウォーズ
投票数:121票
ハロウィン大好きだった少女時代の思い出の作品です。同シリーズ(?)のタロットロードと、このタロットウォーズの3巻までは所有を確認しています。探せば実家に続きもあるかもしれないのですが…(当時は... (2007/01/23) -
復刊商品あり
美人はいかが?
投票数:120票
内容はほとんど思い出せないのですが、とても可愛らしい絵が好きでした。朝日ソノラマから復刊されたようですが、すでに売り切れとのこと。もう一度、チャンスをください。「ハロー!王子さま」ともども復刊... (2017/05/19) -
アベニールをさがして
投票数:116票
ビジネスにがんじがらめにされたガンダムからの脱却を図って、世界観の拡大を模索したのだろうか?小説版「F91」の上巻を思わせる力業は当時の心境を慮ると微笑ましくもあり痛々しくもある。ガンダム世界... (2022/03/02) -
たいした問題じゃない
投票数:112票
記念すべき100番目に。今でも毎年1回は読み返します。何回読んでも面白い、我が座右の書。既に40年以上が過ぎてもちっとも古さを感じさせない独特のセンス。生き生きとしたキャラクター……彼等は私の... (2015/10/17) -
復刊商品あり
成田亨画集 メカニック編
投票数:106票
マイティジャックやウルトラセブンのメカ設定等々、 購入したいので増刷宜しくお願い致します。 (2021/04/25) -
復刊商品あり
吸血鬼ハンター:Dー北海魔行 カセット文庫全3巻
投票数:106票
高校生当時、塩沢兼人さんの声が好きで、なけなしの小遣いをはたいてなんとか1巻を購入。したものの、あとはどうしてもどうしても資金繰りがつかないまま、いつしか手に入らなくなってしまった。いまはもう... (2004/10/01) -
黒のもんもん組-富士山麓に玉砕編-
投票数:104票
どうにも、失礼を承知の上ではありますが、文庫版は単なる簡略版、という感が拭えません。『黒のもんもん組-富士山麓に玉砕編-』だけでなく、本編の方も復刊を希望したいくらいです。ですが、まぁ取り敢え... (2002/11/12) -
復刊商品あり
海の王子
投票数:102票
私が小学生の時の作品で胸を躍らせながら夢中になって読んだ記憶があります。あれからもう数十年がたちましたが時々「海の王子」の話を子供たちにしていました。是非復刊をお願い致します。次代に残すべき素... (2003/09/15) -
ネムキ1999年10月号増刊今市子特集号
投票数:99票
2年ほど前に今市子さんの作品「百鬼夜行抄」を知り、ファンになりました。 「百鬼~」はもちろん、既刊されていた作品を買い求めましたが、まだまだ読めていないものが沢山あるそうで……。 作者のことも... (2004/06/15) -
復刊商品あり
小説 どろろ
投票数:98票
所有者の方からの評価を聞き、自分でも是非読んでみたいと思いました。どろろは違う創作者の手でそれぞれの解釈でリメイクされている作品であり、辻氏がどう読み解き、どのように読者に再提示したか興味深く... (2019/05/05) -
あかつき戦闘隊
投票数:93票
ストーリーが優れている、登場人物は戦争という状況下でそれぞ れ違う人格を持ちながら自分の生き方を貫いているが、未熟な主 人公の登場で、それぞれのキャラクタ-がそれぞれに共鳴し始める ところが興... (2004/12/17) -
羽住都画集 透きとおる扉の向こう
投票数:91票
私が羽住さんの画集があると知ったとき、もうすでに絶版になっていました。 4年近くいろいろな本屋を探しましたがどこも見つかりませんでした。 オークションにはいくらかあるようですが学生のため、... (2011/01/22) -
ケネディ騎士団
投票数:91票
懐かしい。 子供の頃単行本を買って読んだが全巻揃えられず読んでいない話を読みたい。 (2020/07/01) -
復刊商品あり
宇宙戦艦ヤマト
投票数:90票
一回復刻してたのかあ。また出してくれないかなあ (2013/06/02) -
おはようエルザ 全3巻
投票数:88票
私自身、子供の頃にこの漫画を買ってもらい、今も大切に持っています。 普段、漫画は読まないですが、時々この漫画を読むと涙が溢れます。 苦境にめげず強く生きる少女の物語はある意味単純明快かもし... (2007/04/25) -
復刊商品あり
ウルトラマン
投票数:85票
父が昔読んだ中で印象に残った本らしいです。誕生日とかに何か欲しいものないの?と聞いたらこれが欲しい!って言ってきて驚きました。普段あれがこれが欲しいとか言わない人なので。 絵がめちゃくちゃ怖... (2023/06/04) -
サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻
投票数:80票
「超銀河伝説」のノベライズ版は当時何冊も出版されましたが、その中でも、009と003が大好きな私にとって、この本が一番のお気に入りでした。 諸事情で、紛失してしまいましたので。ぜひとも復刊して... (2002/12/06) -
復刊商品あり
パンドラ
投票数:79票
死神の惑星などに比べるとあまり目立ちませんが、これも名作だと思います。幻の単行本未収録作品がどうしても見たくて個人出版の続編(二話)をようやく手に入れたのですが、更に完結編があると聞き、見たく... (2005/06/09) -
砂の巨人
投票数:79票
名作です! (2011/11/20) -
復刊商品あり
オネアミスの翼
投票数:79票
映画見てから本読みました。逆じゃなくて良かったです。映画もさることながら、原作も相当面白いです。映画はそのテンポで、原作はボリュームでそれぞれ楽しめました。しかし、今なぜか上巻しかもっていませ... (2002/08/22) -
和田慎二全集
投票数:77票
和田慎二先生は子供のころから大人になっても、ずっと好きな作家だったんです。 訃報を聞いたときの衝撃はいまだに忘れられません。 まだ最近の作品しか読んでいない若いファンの方にも、素晴らしい過... (2016/06/28) -
復刊商品あり
デロリンマン
投票数:77票
ジョージ秋山先生の作品は何作か読んだことがあるのですがこの作品は読んだことはありません しかし様々なホームページで紹介されていてあらすじを読みこの作品に興味を持ちました 今までの単行本では... (2014/08/07) -
復刊商品あり
アニメーション「宮沢賢治銀河鉄道の夜」設定資料集
投票数:76票
めちゃくちゃ大好きな作品です。 幼少期ベータビデオで繰り返し繰り返し擦り切れるまで観ていました。 大人になり設定資料集がある事を知りずっと探していましたが、昔の作品ですから、時々検索したり... (2021/03/16) -
チャコちゃんの日記
投票数:76票
チクマ秀版社から出版予定であるのを心待ちにしていましたが、先日、この出版社の倒産を知りました。ほかに頼るあてが無いのでここに復刊リクエストをします。母が懐かしがり、再び読んでみたいと言っている... (2008/06/20) -
花色更紗
投票数:75票
このイラスト集を買おうと思っていたのですが、いつの間にか販売が中止になっていて、驚きました。確かにメジャーな作家さんの作品集ではありませんが、波津さんの絵から発せられる雰囲気には、単にイラスト... (2005/05/20) -
コンビネーション
投票数:71票
野球ファンのため表紙見て買いました。 いろいろな立場の選手、それを身守る人々の心理が細かく描写 されていて、野球に詳しくない方でも共感できると思います。 大好きな作品、是非たくさんの人に読んで... (2002/09/19) -
ナディア
投票数:68票
沢渡氏の写真は雑誌「MOE」で見かけてから、その幻想的な作品の ファンになりました。 少女をとることが多い氏が、ベネチアも撮っていて、なおかつそ れが本になっていたとは知りませんでした。 ぜひ... (2003/05/13) -
復刊商品あり
『猫目小僧』全3巻 サンワイドコミックス版 朝日ソノラマ
投票数:68票
すごい昔に、テレビで紙芝居風のアニメを見ました。姉が楳図かずおのファンで、漫画がほとんどそろっていたので読んでました。最初は怖かったけど、何回も読んでいるうちに悲しい話だっていうことがわかって... (2005/08/28) -
妖精作戦 1.2 NHKFMアドベンチャーロード NHKカセット ソノラマ文庫 スペシャル版
投票数:64票
昔、聞いていたのを懐かしく思った。笹本祐一さんは現在も執筆活動を続けており、創元SF文庫から復刊もされていて一定数の需要はあると思われる。是非、復刊をお願いいたします。(出来ればCD音源の方で... (2023/08/26) -
死神大戦記「上・下」
投票数:64票
あ (2007/07/18) -
あらいぐまラスカル/ペリーヌ物語/日本アニメ・名作シリーズ
投票数:64票
欲しいんですよね。これ。名作劇場のいいとこどりのカップリング のムック本ですね。復刻されないだろうな~。 ちなみに某オークションでもたまに見かけますが、 平均8000円くらいの値がついてます。... (2001/07/29) -
<吸血鬼ハンター>D-妖殺行 カセット文庫
投票数:63票
カセット文庫はすべて持っていますが(ビンボだったけど 買いました、ああ懐かしい学生時代・・・)、カセットだと せいぜいMDに録音するくらいしか手がありません。CDで 復刻していただけるととても... (2003/06/23) -
天夢航海
投票数:62票
「天夢航海」まで絶版とは勿体ない。谷山由紀さんの本はたたでさえ入手が難しいんですよね。数が出ない上に、買った人は手放さないので。 谷山由紀さんの一作目「コンビネーション」も復刊希望出してます。... (2002/06/04) -
100万人の数学変格活用
投票数:62票
私は持ってるけど(笑)。内田美奈子にいま一度活躍して欲しいから。すごいおもしろいのに、その時々の出版社の運命に翻弄されつづけてる人。・・・宿命!? に、しても埋もれさせるには惜しい才能です。わ... (2002/02/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!