復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「潮出版社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト80件

  • T・Pぼん 全5巻+未収録分
    復刊商品あり

    T・Pぼん 全5巻+未収録分

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:972

    この作品は私が小学生のとき初めて買ったコミックです。3巻が発売されたころから、次巻の刊行までの期間が長くなり待ちきれない思いでいっぱいだったことを覚えています。20年前5巻が発売された後全く発... (2006/03/18)
  • 静粛に、天才只今勉強中!
    復刊商品あり

    静粛に、天才只今勉強中!

    【著者】倉多江美

    投票数:223

    ジョゼフ・フーシェは、フランス革命初期からナポレオン失脚後に王政が復古するまで変節を繰り返しながら秘密警察の首領として政権中枢に存在しつづけた人物です。岩波文庫の伝記作家シュテファン・ツヴァイ... (2008/01/09)
  • 鉄人28号
    復刊商品あり

    鉄人28号

    【著者】横山光輝

    投票数:207

    原作完全版、カッパコミックス版と嬉しい復刻が続いていますが。鉄人ファンとしては「鉄腕アトム」のスタイルでの「完全復刻」を望みます。 本誌のカラーページはもちろんそのまま、付録は付録のサイズで... (2013/09/11)
  • 飛ぶ教室
    復刊商品あり

    飛ぶ教室

    【著者】ひらまつつとむ

    投票数:184

    正直、詳細な内容は忘れてしまったのですが、小学校の頃にジャンプで読んでいて、大好きですごく印象の強い作品でした。 最近、読み直したいなと思ったのですが、なかなか見つかりません。 是非、復刊... (2013/01/18)
  • レ・ミゼラブル 全2巻
    復刊商品あり

    レ・ミゼラブル 全2巻

    【著者】みなもと太郎

    投票数:141

    とても懐かしい! 最近パリに行きました。 ビクトル・ユゴー館に行き感動して できるものならもう一度、私が初めて読んだ漫画のレ.ミゼラブルを読みたいのです。とてもわかりやすかったし、絵もおもしろ... (2004/03/09)



  • 夢路行単行本未収録作品集

    【著者】夢路行

    投票数:135

    「あの連載はそういえば単行本になっていないな?」と ふと思い出すお話がとても多い事に気がつきました。 随分単行本化されていないお話があるのだなぁ、と 残念な気持ちでいっぱいです。 他社から出版... (2003/02/06)



  • 横山光輝漫画全集 全400巻

    【著者】横山光輝

    投票数:118

    全700巻??? 石ノ森章太郎よりも多くなるとは思えませんが、ここ数年で石ノ森章太郎、藤子・F・不二雄、水木しげると大規模な全集が刊行されているので、これらの方々に並ぶとも劣らない横山光輝先... (2016/04/03)



  • 雲竜奔馬 6巻以降

    【著者】みなもと太郎

    投票数:117

    「風雲児たち」から続けて読んでいます。歴史というものが時の流れではな く、人間そのものであると気付かされた一連作品です。途中で終わってしまう のは、残念です。日本の漫画界においても、大変残念な... (2003/07/23)
  • 12色物語 上・下巻

    12色物語 上・下巻

    【著者】坂口尚

    投票数:113

    このタイトル(『12色物語』)の通り、ひとつひとつの話が色を表していて、坂口尚氏のこの作品は、黒インク1色の印刷でも、色を感じる作品です。 潮出版から発行されたときはB6の大きさでソフトカバー... (2001/04/28)
  • みずのたからもの

    みずのたからもの

    【著者】紫堂恭子

    投票数:108

    紫堂恭子さんの作品に、この年(2003)になってようやく触れました。 ストーリーや世界観に憧れ、もっと多くその世界を読み込みたいと思うのですが、デビュー作の『辺境警備』などはもう結構に古い作品... (2003/06/12)
  • 私の作家遍歴 全3巻

    私の作家遍歴 全3巻

    【著者】小島信夫

    投票数:55

    小島信夫は、文学の本質を批評できる数少ない作家の一人である。彼の辿った作家や文学作品を知ることは、彼の文学理論や方法を理解する上で絶対に必要である。絶版になっている彼の本は多いが、『私の作家遍... (2003/04/10)
  • ハムレット

    ハムレット

    【著者】みなもと太郎

    投票数:53

    小学生の頃読みました。鼻なしのシラノ・ド・ベルジュラックが最高だけど、他のもおもしろいです!!これを貸してくれた友達は、オリジナルの岩窟王(モンテクリスト伯)を読む前にこちらを読んだので「ホン... (2003/08/26)
  • プルターク英雄伝全8巻

    プルターク英雄伝全8巻

    【著者】鶴見 祐輔

    投票数:53

    最近は「良書」が少ない。学生時代、お金が無くてなかなか本が買えなった。いま社会人になってかつて学生時代にあこがれた良書を求めるも、既に廃刊になっているケースが多い。プルターク英雄伝もそのひとつ... (2006/04/08)
  • セブンブリッジ

    セブンブリッジ

    【著者】板橋しゅうほう

    投票数:48

    SFの漫画というと真っ先に思い出す漫画家の一人です。 是非、また連載を始めて欲しい。 『凱羅』もお気に入りです。 (2003/08/23)
  • アメリカ皇帝になった男の話

    アメリカ皇帝になった男の話

    【著者】佐山和夫

    投票数:47

    アメリカ初代皇帝の話の本だ。「あの」世界最大最強の民主主義国、アメリカに皇帝がいたのだ。それもただ「自称」したわけではない。彼は、きちんと皇帝としての職務を果たし、国民に愛され、そして崩御した... (2006/06/22)
  • ハルコロ 全2巻
    復刊商品あり

    ハルコロ 全2巻

    【著者】石坂啓

    投票数:35

    北海道旅行に行くときにアイヌの文化を調べました。石坂啓さんの「ハルコロ」というマンガがあることを知り(本田勝一著「アイヌ民族」朝日文庫)、是非読みたいと思ったのですが、3年たった今でも目にする... (2004/04/24)



  • 月光の帝国

    【著者】森川久美

    投票数:34

    森川先生のホームページを見て、とんで来ました。 10年くらい前は、雑誌連載を追っかけ、最近は某社から出ている 文庫版を、せっせと読み漁っているところです。 こんな日の目を見てない作品があったと... (2003/11/07)
  • 風雲児たち 第29巻

    風雲児たち 第29巻

    【著者】みなもと太郎

    投票数:30

    第1巻よりずっと読んでいました。 連載誌は読んでなかったですが、 コミックスに出会った二十数年前からのファンです。 関が原の合戦から幕末への歴史に興味を持ったのもこの作品でした。 27巻まで購... (2005/05/09)
  • 牧口先生

    牧口先生

    【著者】北野英明

    投票数:23

    牧口常三郎氏は今では世界的に有名な日本の教育者です。 国内よりも海外の評価が圧倒的に高いという人物です。 ブラジルには牧口氏の名前を冠した公園や道路などがあるそうです。 彼が確立した教育学説は... (2006/09/01)
  • 夢はるか楼蘭王国

    夢はるか楼蘭王国

    【著者】神坂智子

    投票数:22

    絶版のため。古本屋やネットで探したが見つからない。 今でこそ自由旅行に困らなくなった中国だが、80年代はまだ何かと規制が残り、そのなかで著者が楼蘭遺跡をラクダに揺られて訪れるサバイバル的な旅は... (2004/08/08)
  • アラバキ

    アラバキ

    【著者】山田章博

    投票数:20

    10年くらい前に、アマゾンで山田章博作品を検索してて、このタイトルを見つけ、何度もあちこち検索しても見つからず…。 さきほど、日本の神々についての動画を観て思い出し、ググッてみたらブック... (2024/11/19)
  • タルホ事典

    タルホ事典

    【著者】稲垣足穂ほか

    投票数:20

    稲垣足穂に興味が湧いた為 (2022/10/03)



  • ニタイとキナナ

    【著者】高室 弓生

    投票数:20

    リアルタイムで毎号欠かさず読み、切抜きは今でも宝物として取ってありますが、もっと知られてもいい作品だと思います。縄文時代の時代考証が素晴しいし、物語も素朴でほのぼのしています。雑誌の廃刊で本に... (2006/10/22)
  • 大判三国志
    復刊商品あり

    大判三国志

    【著者】横山光輝

    投票数:20

    三国志のゲームを楽しんでいる息子が読みたいと言っています。 たまたまBOOK-OFFに1/2巻がおいてあったのですが 3巻からは売っていませんでした。ゲームの人気もあるし、 復刊を期待している... (2003/05/15)
  • 手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)

    手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)

    【著者】手塚治虫

    投票数:19

    個人的に手塚治虫、小松左京、松本零士、立川談志のファンなので、これは読みたいと思いました。彼らは皆、日本人に、なにかしらの刺激を与えた鬼才と言えるような貴重な方たちだと考えます。対談という形を... (2004/11/10)
  • ポコニャン 希望コミックス版 全2巻+未収録分
    復刊商品あり

    ポコニャン 希望コミックス版 全2巻+未収録分

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:18

    kew

    kew

    生まれたばかりのポコニャンが とても、とてもカワイイ。 ドラえもんも最近は昔のコミックスが読めたりしてうれしいのですが ポコニャンはキャラ的にも知らない人が多いので そういう機会も少ないです。... (2004/02/15)
  • かたちと力

    かたちと力

    【著者】ルネ・ユイグ

    投票数:17

    あらゆる創造(美)の根源、イデアの本。よくこんな本が作れたなぁと思う。某有名プロダクトデザイナーがこの本のある部分からアイディアをパクっていたりもしますが…。 アマゾンで5万出す金銭力がない... (2010/04/27)
  • マンハイム全集 全6巻
    復刊商品あり

    マンハイム全集 全6巻

    【著者】カール・マンハイム 著 / 樺俊雄 監修

    投票数:17

    戦前から戦後のすぐくらいまで、なぜかよく読まれたマンハイム。大きな理由はマルクス主義(この言葉もいろんな意味があるのは承知の上であえて使わせていただく)批判であると思うが、その結果、日本の戦後... (2004/12/30)



  • ある夢想家の手帖から 全6巻

    【著者】沼正三

    投票数:16

    最近出たものは図版もテキストも省かれているそうですね。ただでさえ間口の狭いこの手のものの購買層のニーズすらつかめない、つかめてもらえない状況は嘆かわしい限り、原本は高く、装丁もあんましかっこ良... (2004/09/09)
  • ウチナーンチュ

    ウチナーンチュ

    【著者】仲曽根ミーコ

    投票数:13

    ホテル・ハイビスカスファンとしてはぜひ読みたい本です。 現在発行されているホテル・ハイビスカスを沖縄から 取り寄せてまで読んでいるので・・イージーに買えるように なるのならばすぐ買って読みます... (2002/09/13)
  • 潮騒伝説

    潮騒伝説

    【著者】ながやす巧

    投票数:11

    「愛と誠」で、こんなにも綺麗な漫画を描く人がいるのかと衝撃を覚え、以来ながやす巧さんの大ファンです。 ただ「愛と誠」以前(?)の作品については殆ど購入はおろか読んだことすら無く、作者の作品一覧... (2003/02/11)



  • 「青年ナポレオン」

    【著者】長谷川哲也

    投票数:10

    「ナポレオン-獅子の時代-」ファンとして、「青年ナポレオン」を以前から読みたいと思っておりました。国会図書館に出かけて、「コミック・トムプラス」のバックナンバーを閲覧するつもりでした。しかし、... (2010/12/25)
  • 三国志事典
    復刊商品あり

    三国志事典

    【著者】横山光輝

    投票数:10

    新版としてこちらが出ています。 http://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31121412 新書サイズの「事典」は希望... (2004/04/17)



  • 「バリバリ丸井せん平」

    【著者】山根赤鬼

    投票数:10

    この漫画知っている人はいるかなぁ…。昭和40年代に雑誌「希望の友」に連載されていたギャグ漫画で、非常に面白かったことを記憶している。単行本は確か1冊だけ発刊されていたが、全話収録ではなかった。... (2003/07/03)
  • 海に働く人びと 上・下

    海に働く人びと 上・下

    【著者】ヴィクトル・ユーゴー

    投票数:8

    抄訳であることを知らずに金柿訳で読んでしまい、読了後に非常に悔しい思いをしました。なにより、山口・篠原訳はユゴーの文章の美しさ、力強さを日本語に遷し換えようと工夫された労作であり、ユゴーのこの... (2005/06/07)
  • 長征
    復刊商品あり

    長征

    【著者】横山光輝

    投票数:8

    全編通して読んでいないので復刊を強く希望します。 (2004/06/29)
  • 眉屋私記
    復刊商品あり

    眉屋私記

    【著者】上野英信

    投票数:7

    沖縄の文化について知りたい (2009/10/17)
  • わが体験 人生こぼれ話

    わが体験 人生こぼれ話

    【著者】松本清張ほか五十五名

    投票数:7

    新聞記者・門田勲のファンでその著作を集めているが、諸作数が多くない上、雑誌に寄稿したものなどは出回っていない。今回、本書中に門田勲の名前を見つけ、是非読んでみたいと思った。その他の方がたの話も... (2008/08/27)
  • 伊平次とわらわ1.2

    伊平次とわらわ1.2

    【著者】坂田 靖子

    投票数:7

    朝日新聞で紹介されたときに面白そう!と思っていたのですが、いつの間にか絶版になってしまい、ネットオークションなどですごい高値がついてしまっています。それでも買っている人はいるので、需要はあるの... (2005/07/20)
  • ブッダ
    復刊商品あり

    ブッダ

    【著者】手塚治虫

    投票数:6

    とても評価の高い本なので (2018/07/10)
  • 二○世紀から

    二○世紀から

    【著者】加藤周一 鶴見俊輔

    投票数:6

    この本は、2001年9月5日という、9.11テロの直前に初版が発行されているが、まさに、中東のテロを生み出すかもしれない現状が正確に予言されていた。そのように、歴史だけでなく、哲学、思想、文化... (2004/12/25)



  • ながやす巧全集

    【著者】ながやす巧

    投票数:5

    捜し足りないのか。 町の古本屋などに行ってみてもなくて ないなら、ますます読みたくなります。 (2011/06/02)
  • 風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻

    風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻

    【著者】みなもと太郎

    投票数:5

    分かりやすく面白いから (2018/05/08)
  • オレとおまえ
    復刊商品あり

    オレとおまえ

    【著者】横山光輝

    投票数:5

    主人公の苦悩が、横山流の淡々としたタッチで描かれており、非常に印象に残る作品だと思います。また、この主人公がバビル2世の浩一少年と瓜二つで、読みながらオーバーラップしてしまいました。 (2003/08/14)
  • 殷周伝説

    殷周伝説

    【著者】横山光輝

    投票数:5

    私も長らく単行本化を心待ちにしておりましたが、いよいよ 今月末から単行本の発行が開始されるようです。 毎月1冊発行で全20巻を超える規模になるそうで、大変 楽しみです。 「殷周伝説(1)」潮出... (2003/04/09)
  • カラモランの大空

    カラモランの大空

    【著者】神坂智子

    投票数:4

    ネットオークションなどでたまに見かけるものの、すぐ高額になり、新品を探そうにも廃版で扱っている所がありません。是非読みたいので、よろしくお願い致します。 リクエスト後、手に入りました。... (2010/03/10)
  • 檀ふみのほろ酔い対談

    檀ふみのほろ酔い対談

    【著者】檀ふみ ほか

    投票数:4

    ユニークな対談集です。ぜひ復刊して欲しい。 (2008/12/23)
  • 密室の母と子

    密室の母と子

    【著者】川名 紀美

    投票数:4

    この分野は、日本ではまだほとんど手付かずの状態です。 (2005/06/09)



  • 政党社会学

    【著者】モーリス・デュヴェルジェ(岡野加穂留訳)

    投票数:3

    政党というしくみは、民主主義政体において避けては通れないものですが、国民の中でもそのしくみを把握できている人がどれだけいるか。 今日ではデュヴェルジェというと専ら小選挙区制度と二大政党との関... (2024/02/24)
  • 新書版 項羽と劉邦 全巻セット(1〜21)

    新書版 項羽と劉邦 全巻セット(1〜21)

    【著者】横山光輝

    投票数:3

    セットで集めたいのだけど発売時期が古く全巻を購入することができないため。 文庫本は、文字が小さく読みにくいので、ぜひ復刊して欲しい。 (2009/03/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!