「映画の原作(邦画)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング23件
復刊リクエスト212件
-
ガマ王子対ザリガニ魔人
投票数:2,859票
中古本も高値で売買されており未だ手に入れることができません。復刊をお願いいたします。 (2019/11/21) -
復刊商品あり
江戸川乱歩推理文庫(全巻)
投票数:676票
本全集は発売当初から集めておりましたが、刊行速度と懐具合が折り合わず、地道に集めようとしている間に、いつの間にか絶版となってしまっており、今現在も古書店等で探している様な次第です。有名作品等は... (2018/05/20) -
少年探偵 江戸川乱歩全集 全46巻
投票数:221票
メルマガの▼今週のPICK UPリクエスト▼コーナーから来ました。 大人になると読書時間がとりにくい。残る人生で読める本も限られてくる。だから私は子ども向けの本を読むことにしている。江戸川乱... (2025/06/04) -
復刊商品あり
雪の断章
投票数:194票
この本は何度読み返しても、登場人物の心の動きに新しい発見や 共感をおぼえたり、初めて手に取ったときのように夢中になって 物語の世界に没頭してしまうのです。また人と人のつながりが、細かく描かれて... (2006/09/12) -
ワールドアパートメントホラー
投票数:157票
アニメーションや漫画など多くの作品を手がけてきた今敏監督の作品に、遅ればせながら触れたいと思いましたが、多くのものが絶版状態で手にすることができず、またプレミアがついているものばかりです。私含... (2022/06/29) -
復刊商品あり
未来の想い出
投票数:151票
藤子F先生の自伝的要素もあるという一冊で、一度読みたいと思いながら10年近くたってしまいました。古本屋などを根気良く探したけれど見つかりません。映画化もしているほど知名度もあるのに絶版のままに... (2005/05/20) -
復刊商品あり
影の獄にて
投票数:143票
図書館で借りて読みましたが、あまりに感動してうまく言葉に表せません。本棚に並べて、いつでも手に取れるようにしておきたいです。有名な映画の原作小説でもあるので、復刊されれば手に取る方も多いのでは... (2021/05/27) -
復刊商品あり
白球を叩け!
投票数:121票
中学生時代に出会った1番の小説でした。この本を読むたびに練習がしたくてしたくてたまらなかったことを思い出します。本を読んで泣いたのもこの本が最初でした。あれから30年ほどたち、私も42歳となり... (2008/03/04) -
GOOD WEATHER
投票数:99票
かつて紀伊国屋で、一度この本を手にとったのだが、その時中坊 だった私にはとても高価すぎて、泣く泣くその場を立ち去った。 それ以来幻のコミックとなったが、こんなことでいいのであろう か?とにかく... (2004/02/08) -
共犯者 (新潮クライムファイル)
投票数:86票
中古価格が高騰している為 (2018/01/26) -
復刊商品あり
スケバン刑事
投票数:72票
連載中リアルタイムで読んでいました。そしてコミックも全巻購入していました。大事にとっていたのですが引っ越しのどさくさの中、母が全部捨ててしまいました。一度文庫になったのを見かけたのですが表紙の... (2019/04/05) -
小説 漂流教室 全5巻
投票数:70票
30年ほど前、全巻を読みました。主人公たちに次々とふりかかる壮絶な困難に恐怖をおぼえながらも、結末が気になってあっという間に読了。ラストは不覚にも涙してしまったのを覚えています。 フィクショ... (2021/07/16) -
けっこう仮面 全5巻
投票数:66票
読んでみたい (2025/03/14) -
若い貴族たち 全6巻(未完)
投票数:60票
連載期間中、志穂美悦子主演で映画化もされたにもかかわらず、 発売されたコミックスは古本市場にもあまり流れず、 全巻揃いはなかなかお目にかかれないレアな作品です。その上未完とは言え、コミックスに... (2002/03/27) -
満月
投票数:48票
母が折に触れて何度も「満月」は名作だと言っておりました。 諸事情により本を手放してしまいましたが、もう一度読ませてあげたい。 そしてそこまで母が絶賛する本を読んでみたい。 そう思って復刊... (2007/10/22) -
ハイティーン・ブギ
投票数:43票
友達の家何冊かを読んで以来とっても好きになって、かれこれ何十年、古本屋で途中まで購入できたのにそれから続きが見つからず、ずっと続きが気になっていて、やっと見つけたと思ったのに・・・。また6巻で... (2004/05/12) -
復刊商品あり
天と地と 全5巻
投票数:40票
今年の正月に義弟(宮城谷昌光)と飲みながらの話の中で、この本を 読みたいと話したとき、「お兄さん、私もあの本は何度も読み返しました、よい本です是非、読むことを進めます」と言われ、探しましたが、... (2002/01/20) -
復刊商品あり
長い道
投票数:39票
先日友人から文庫を借りて読みました。 名作だと思います。映画少年時代や(歌が有名ですね) 藤子A氏の漫画作品で有名な本作ですが、 おおもとの原作。 それぞれの良さがある3作品を比較... (2011/02/10) -
復刊商品あり
ハレンチ学園
投票数:35票
Hな漫画と言っても、今日的な目で見れば「なあんだ、この程度か」位の過激度でしょうね(当時はPTAも巻き込んで、社会問題にまでなった訳ですが)。 それにしても、漫画史に大きな足跡を残したこの作品... (2004/05/02) -
本場ぢょしこうマニュアル 全4巻
投票数:31票
有間しのぶさん ファンになったのが昨年のことで 「 本場ぢょしこうマニュアル 」 は 「 ~ Selection 」 が発行されてから 存在を知りました。 以来 古本屋さんを駆けずり回っており... (2005/12/03) -
高貴なる敗北 日本の悲劇の英雄たち
投票数:29票
ラスト・サムライの監督でもあるエドワード・ズゥイックが影響を受けた本という事で古書屋で購入しましたが、日本の悲劇の英雄たちを日本人ではなく、西洋人が書いたという興味深い点と、三島由紀夫とも親交... (2003/12/06) -
恋する女たち
投票数:28票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
翔べイカロスの翼
投票数:27票
一度だけ、テレビで「翔べイカロスの翼」が放映されたときに見て、とても感動したのですが、内容はうっすらとしか覚えていません。別の場所で映像の復活(DVD化等)も期待しているのですが、なにやら版権... (2004/04/13) -
復刊商品あり
月光仮面シリーズ
投票数:27票
モンキー・パンチ先生の月光仮面を読みたいです! (2017/05/21) -
宇宙からのメッセージ
投票数:26票
本を紛失してしまったため (2006/10/19) -
海底軍艦
投票数:25票
とあるきっかけで一読できたのですが、是非手元に欲しくなってしまったもので。 今回、読んだ資料は返却しなければならなかったので購入しようと思ったところ、なんと値段が8000円・・・ 安く復刊して... (2006/10/19) -
座頭市
投票数:22票
古書価格は約5万円前後と非常に高く、手がだしにくいです。そういうわけで、復刊するに値するでしょう。 心配していたセリフまで完全に復刊されたことは誠に喜ばしい。決して差別を助長するものではない... (2004/04/14) -
めくらのお市物語
投票数:20票
有名な作品なのになかなか読めなくて残念です。ちょっと前、映画化されるという情報がきいたんですが、流れてしまいましたね・・・ 映画化できそうなくらいだったら多分差別用語は修正できる範囲だと思いま... (2006/01/15) -
天河伝説殺人事件
投票数:19票
中学生の時、家族で遠方の親戚の家に行く道中の時間潰しに たまたま購入しました。装丁からしてなんとも言えない 雰囲気があり、内容ももちろん素晴らしく、繊細に描かれた 天河の風景や、凛とした空気が... (2001/09/06) -
白球を叩け!
投票数:19票
卓球が好きでこの作品も読んだことがあるのですが、あまりに古すぎるのかとんと見かけなくなってしまいました 柿崎普美さんが恐怖まんがを描く前の作品なのでぜひとも復刊してほしいです 原作(誰が書... (2001/01/04) -
サーキットの狼
投票数:18票
小学生の頃、スーパーカーブームがありフェラーリやランボルギーニに憧れを持っていました。当時はサーキットの狼シリーズのプラモデルがあって車は運転できないので、何台も作って遊んでいました。多分、4... (2015/07/07) -
復刊商品あり
キューティーハニー(岡崎優版)
投票数:16票
中島さんとは元親戚でしたが、彼が漫画を画いていた頃は読んでいませんでした。今年からまた漫画を画くそうなので昔の作品が読んで見たいと思いリクエストしましした。中島さんも過去の作品は全部捨てていた... (2005/01/31) -
バルーバの冒険 全6巻
投票数:16票
子供の頃、母が「密林の孤児」「片目の金獅子」等を貸してくれました。家には全巻なかったので、バルーバやグレースがどうなったのかずっと気がかりでした。私の周囲ではこの本の事を知っている人もいないし... (2006/08/08) -
サインはV!
投票数:16票
完全版(ジュンの死後の話や多くの番外編)が読みたいのです。 (2016/03/22) -
極道兵器(1)~(3)
投票数:15票
故石川賢先生の傑作。 今年の夏にゲッターロボアークがアニメ化 するので、それをきっかけに先生の作品に 興味を持ったという方に読んで頂きたく 復刊を希望致します。 (2021/03/23) -
描いちゃ消し描いちゃ消し―岡本喜八の絵コンテ帖
投票数:15票
邦画の、しかも実写映画の絵コンテはなかなか見る機会がないので、是非手元に置いておきたい一冊。 また、岡本監督のリズム感にあふれたあの演出、あの編集の秘密が垣間見える内容です。多くの人に存在を... (2013/04/27) -
復刊商品あり
夜の声
投票数:15票
読んでみたいです。 (2019/08/07) -
黒蜥蜴 戯曲 江戸川乱歩原作に拠る
投票数:14票
全集には収録されていない三島由紀夫、江戸川乱歩、芥川比呂志、杉村春子らの座談会と三島由紀夫と美輪明宏の対談が収録されていたはず。これは貴重だし、ぜひ読みたい。持ち運びの事を考えたら、学研M文庫... (2015/12/07) -
ハウス-HOUSEー
投票数:13票
「HOUSE」が収録されている雑誌を先日手に入れました。(1977年の雑誌です。)セリフが映画のセリフとほぼ同じで、とても良かったです。DVDと合わせて楽しめます。「HOUSE」ファンの方にぜ... (2013/05/10) -
まんだら屋の良太 全53巻
投票数:13票
六十ちょっとで世を去った作者の傑作。漫画サンデー連載中より愛読していたが、単行本は買い逃した。テーマ、手法がバラエティに富んでいて、思い出すたびに再読したいと思う。 十数年前だったか、出版... (2014/09/03) -
鯨神
投票数:13票
1962年に、勝新太郎主演で映画化された作品ですね。配給元は大映。 銀座シネパトスで、古い大映映画の企画展をやったときに、予告編を見て「面白そうだ」と感じました。映画本編を見たいのはもちろんで... (2003/07/14) -
赤胴鈴之助
投票数:13票
小さい頃、近所のお兄さんが持っていた単行本やメンコを見せてもらい大変興奮したことを憶えています。特に、三日月が印象的で、今でも三日月を見ると赤胴鈴之助を思い出します。今ではストーリも憶えていな... (2005/10/09) -
汚れた英雄 全4巻
投票数:12票
もう一度読みたい (2019/06/01) -
姿三四郎
投票数:12票
知る人ぞ知る異種格闘技戦の原点。現行国際ルールとは異なる本来の柔道の姿を知れ! (2009/02/04) -
敵中横断三百里
投票数:12票
日露戦役の時、重大な任務を帯びたわが建川挺身斥候隊の冒険実記。是非とも初版当時と同様の活字印刷、布装、箱付きで復刊お願い致します。これは、只の復刊ではありません。印刷技術、製本技術の伝承でもあ... (2005/08/22) -
のんちゃんのり弁
投票数:12票
「生きる」「食っていく」「子どもを育てる」という人間の営みのひとつひとつを、この作者は飾り立てずに、その面白さ、つらさ、かなしさ、おかしさ、そしてショボさまでふくめてじんわりと描き出してくれる... (2002/11/10) -
ビーバップハイスクール
投票数:11票
ビーバップ大好きなので 復刊して下さい。 (2021/09/24) -
復刊商品あり
新諸国物語
投票数:11票
「新諸国物語」シリーズは現在、映画、人形劇作品の一部がDVDで見られるものの、小説版はすべてが絶版となっていて、古書店などでの入手も困難である。 人気の高い『白鳥の騎士』、『笛吹童子』、『紅... (2008/10/15) -
復刊商品あり
夏子の冒険
投票数:11票
三島由紀夫の中間小説は筑摩文庫版が現役なのに、角川文庫版は「不道徳教育講座」のみで、本作品は絶版のまま。ミシマ流ラブ・コメディの本作は、高価な全集(第2巻に収録)よりも、文庫で幅広く読まれるべ... (2005/04/17) -
父ちゃんのポーが聞える〈則子・その愛と死〉
投票数:11票
小学生のとき映画を見て感動しました。(典子さんと同郷のためよけいに親近感がありました。)母に買ってもらった本を何度も何度も読んで今でも中の写真などうっすら思い出せます。大切にしていたのに、家の... (2011/01/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!