出版社「主婦の友社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング34件
復刊リクエスト170件
-
復刊商品あり
緋翔伝
投票数:148票
この本を読んだのは、5年以上も前の事です。友達に薦められて、私すごく読むのが遅くて6巻読み終えるのに1日じゃ足りなくて、でも止まらなくて、次の日学校なのに親に寝たふりして、お布団の中で読んだん... (2003/04/03) -
復刊商品あり
こどものりょうりえほんシリーズ
投票数:141票
子供の頃、図書館でよく借りていたシリーズです。好きすぎて、自分でノートに写したりしたなぁ…と、ふと思い出して検索すると、なんと復刊されていて感激!在庫ありの2冊を即注文しました。まさか令和の時... (2021/03/17) -
GO AHEAD
投票数:88票
Yahoo!オークションで高値で取引されている写真集です。「今、目が離せない男がいる・・・」と言う文で始まっていると記憶していますが。そのころからすでに10年の歳月がたち、さらに大きくなった役... (2003/06/02) -
スター・ウォーズ 1 新たなる希望 上・下
投票数:63票
子供の頃どうしても購入できなかったものです。フォースの覚醒の公開後、ふと存在を思い出し改めて当時手に出来なかったことが心残りです。今でも十分みれる存在だと思います。 追記 他のエピソー... (2016/02/14) -
復刊商品あり
「ジャングル大帝」オリジナル版
投票数:58票
オリジナル版は学童社より単行本化されて発売されたそうですが、物語の途中までしか刊行されなかったそうです。 したがってオリジナル版の完全版の単行本は未だに刊行されたことがないそうです。 復刊... (2004/07/26) -
復刊商品あり
スヌーピーの料理絵本
投票数:54票
ムック本でスヌーピーのクッキング本が出ていますね・・・ 少し昔の本だけど、アメリカにあこがれていた時代のお料理読本でスヌーピーの世界を改めて振り返ってみたいです。 物語の中のお菓子... (2013/03/24) -
復刊商品あり
スヌーピーのおべんとう絵本
投票数:53票
持っていたにもかかわらず、古本屋に売ってしまいました・・ 一時原作キャラクターのある料理本にこっていたのですが、結局料理の役にたつわけでもないし、大型なものが多いので処分してしまったんです で... (2001/05/31) -
イタリア トスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から
投票数:52票
コロナ禍なので自宅で料理して美味しいを食べておうち時間の充実させたく各国料理本を集めてます。イタリア料理はハズレがないし、過去の皆さんのコメントをみて是非ほしくなりました。プレゼントしたいなん... (2021/05/08) -
赤毛のアンのお菓子絵本
投票数:52票
小学生の頃、初めて一人で作って満足できたお菓子が、この本のレシピだった。 「アンの青春」で教師となったアンがポール・アーヴィングの家で出してもらうショートビスケット(スコッチケーキ?とかいう... (2007/10/20) -
ハッピーおばさんのハッピーパーティー全3巻
投票数:44票
小学生の頃、愛読してました。 大学結婚と共に気付けば成長と共に手離してしまっていたようで実家にもありませんでした。 女の子が大好きなキラキラとした本です。 中に書かれているお菓子も当... (2022/04/13) -
ケーキとデザート(実用シリーズ)
投票数:44票
小学生の時持っていました。表紙のケーキが美味しそうで美味しそうで。 何度も読みました。引っ越しの時なくしてしまい、どうしてももう一度手にとりたくて。 宮川敏子さんのことや、本やレシピをもっ... (2010/02/10) -
復刊商品あり
注文の多い傭兵たち
投票数:39票
押井守はあくまで映像監督として考えており、氏の著作は今まであまり触れ ていなかったが、ここ数ヶ月で入手可能なものを読むと氏の映像作品生み出す 厳選を理解する上で大変ためになるので是非読みたい。... (2003/12/27) -
復刊商品あり
スヌーピーのお菓子絵本
投票数:39票
このシリーズの他2作が大変良い内容なので、この本もぜひ読みたいと思います。 (2012/09/12) -
復刊商品あり
眠れるレタス姫
投票数:38票
天野さんの作品の中でも野菜の妖精はかわいくて癒されるような雰囲気が大好きです。ぜひ復刊してほしいです。 (2017/04/13) -
赤ちゃんからの健康育歯学
投票数:38票
子どもの正常な口腔発育には悪い癖を早期に発見し改善して誘導してあげる必要があります。吉原先生のわかりやすく書かれた著書は一般の患者さんに読んでいただいて指導につかえる良い手段になりますので是非... (2001/09/26) -
復刊商品あり
おもちゃの作り方
投票数:35票
絶版になっていたことを知って驚きました。 子供の頃、この本を親に買ってもらって以来、 夢中になっていろいろなおもちゃの作成に没頭していました。 ものつくりが大好きになったのはこの本のおか... (2009/11/21) -
雑貨が好き、手作りが好き Zakka world
投票数:35票
雑貨好きな友人に『雑貨界のカリスマ』の本でイチバン見て欲し いからぜひ購入して!と言われてずっとさがしているのですが、 絶版で入手困難と言う事でとても残念で仕方ないです。 ぜひとも復刊して欲し... (2004/01/28) -
復刊商品あり
たくさんのドア
投票数:34票
小学校で読み聞かせをしています。 6年生が卒業する時に読みたいと思い、図書館で借りて読んでいます。 購入しようと思って探しているのですが、中古でも6000円以上して、とても買う事が出来ませ... (2017/10/02) -
敦煌のおいしくて。ヘルシーチャイニーズ
投票数:33票
以前、お店にうかがい、かなり好きなタイプの味でした。 中華料理を勉強していることもあり、「敦煌」のあの味が、どのように作られているかを、ぜひ知りたいです 料理の本も流行に左右されがちですが... (2019/12/19) -
復刊商品あり
挫折と栄光
投票数:32票
佐瀬さんのファン!ボクシングが好き! と言う事で、佐瀬さんの 著書は何冊か手元に残してありますが、浜田剛史さんが世界チャンピオンになった後出版されたこの本には 残念ながら気がつかずにいました。... (2001/07/09) -
ボクはぬくもり配達人 保護司・坂本新兵
投票数:30票
いつも優しい新兵ちゃんが、ある子供を厳しく叱ったことがありました。「ゆきえお姉さんだって間違えることあるんだからね。 それを笑うなんて新兵ちゃんは絶対に許しませんよ。」と。 その時の厳しくそし... (2002/06/29) -
太陽はいつも雲の上に
投票数:30票
生きてる意味が分からなくなったとき三浦綾子さんの本とで合いました。偽善としか読めなかったひねくれた私に、三浦光世さん、三浦綾子さんは己の生き様を通してイエス様をお教え下さいました。人生に悩まれ... (2002/06/19) -
ウーマンズ セックス―女性たちが語る真実
投票数:26票
これは古本屋でもジャンル的にもサイズも扱いにくいとなかなかでてきませんとのこと。しかし中身はとってもこれからの日本の性教育問題時代にはなくてはならないもののようで是非とも復刊していただきたく思... (2007/11/29) -
365日の100円おかずの知恵
投票数:25票
尊敬しているあこがれの女性がこの本を結婚したときに頂いて表紙がぼろぼろになるくらい愛用していると聞いて、ぜひほしいと思ってネットで検索したところすでに廃版…、古書検索してみたら5000円くらい... (2009/03/04) -
はじめての「スリング抱っこ」まるわかり
投票数:22票
二男妊娠時からスリング愛用していますが、長く使っていない抱き方などこれでいいのか不安になります。 特に新生児に対してだと、不安が増します。 以前図書館で借りてとても参考になり、今でもコピー... (2011/10/17) -
御乱心
投票数:22票
落語協会分裂について最も詳細なドキュメンタリー本であり、また最近の落語関係の本にもここからの引用が多いとのこと。 私も古書で入手してますが、復刊し記録としての保存のみならず、新規の落語ファン... (2010/03/03) -
エスの太陽
投票数:20票
古本サイトでは7000円から15000円で取り引きされています。 庶民の手に入る1000円程度で復刊して欲しい。 松本先生描く可愛い犬(猫)エスの主人探しの旅をもう一度読んで感動したいのです。... (2002/05/19) -
週末、山の家に行く
投票数:19票
土器さんの飾らない文章と、天性のセンスが感じられるインテリア、そしてその場の空気感や匂いまで伝わってきそうな写真が大好きです。ヤフーオークションでも軒並み低下の2倍、3倍の価格で落札されていま... (2003/09/23) -
復刊商品あり
少女のスモッキングワンピース
投票数:17票
娘にスモッキングのかわいい服を作ってあげたいからです! この本には初心者向けの水玉スモッキングも掲載されているとレビューで聞き、初めてのスモッキングにはぜひこの本で取り組んでみたいと思っ... (2023/09/01) -
言葉ははかない
投票数:16票
スピッツはデビューから30年間、一度も活動休止やメンバー脱退などなくコンスタントに作品を作り続けている稀有なバンド。往年のファンだけでなく、10代・20代にも新たなファンが生まれ続けています。... (2021/06/26) -
アンティーク雑貨に憧れて
投票数:16票
まだ読んだ事がないから (2018/10/24) -
セントポーリアカラー銘鑑
投票数:16票
20年以上前の品種が、カラー写真+数行で特長や栽培のコツが書 かれています。今では聞かない品種、最近出回っている品種の元 になった花もありとても貴重な資料です。コレクターの方々の為 にも復刊を... (2005/04/20) -
間違いだらけの肩こり治療
投票数:15票
胸郭出口症候群に関する本は少なく、まさに「肩こり」と思い込んでいたものにとって、治療法、予防法、体操など、知りたいことが書かれている。横浜市の図書館にはありませんでした。また、古書店でも136... (2007/11/23) -
長めのいい部屋
投票数:15票
フジモトさんの本を見つけてはぽつりぽつりと買っていました。書店に無かった本は後回しにしていたところ、絶版とは・・・。 「無い本こそ、早い内にリクエストせねば、後で泣く」と思い知りました。 是非... (2004/08/15) -
春の日に愛を
投票数:15票
見た事がない作品なのでぜひ見てみたいです。 (2007/02/21) -
エコ・プラント―室内の空気をきれいにする植物
投票数:15票
植物がいかに空気をきれいにしてくれるかを、NASAが立証してくれました。もっともっと、広くみんなに読んでもらいたい本です。植物との共存の大切さを意識させてくれます。「植物は枯れるし虫がつくから... (2002/06/22) -
いつからでもつけられる家計ノート
投票数:13票
毎年この季節になると、店頭で家計簿をあさっています。 高橋伸子さんの、「いつからでもつけられる・・・」を失ってから、毎年大変です。 大好きで10年以上愛用していましたが、どうしてこんなに人... (2012/12/18) -
復刊商品あり
じょうずなワニのつかまえ方
投票数:13票
かわいらしいピンク色の表紙の本だった覚えが。 「・・・日常生活の中で、必要なのかこの知識は」 と突っ込みたくなるような内容だったかと。 そんな遊び心いっぱいの内容に引かれ当時、買うかどうかすっ... (2003/02/27) -
フォーカル・ポイント
投票数:12票
是非読んでみたいと思うのですが、中古で18000円から28000円で取引されており、到底手の出せる値段ではございません。 皆さんの力で、また市場に、適正な価格で復刊させて頂けませんか? 基... (2007/09/23) -
復刊商品あり
スヌーピーの大好きって手をつないで歩くこと
投票数:12票
読んだ事がないので是非欲しい (2004/06/24) -
WORKSHOP MU!!
投票数:11票
レコードのこと、世代では無いので詳しく分からないのですが、多くのジャケットを手がけたmu!の作品を紙面でみたい。みのミュージックさんがYouTubeで紹介していて買えるのかと思ったら、プレミア... (2023/02/20) -
津軽こぎん刺し基礎刺しから応用まで
投票数:11票
「そらとぶこぎん第3号」で取り上げられていた工藤得子さんの著作です。「基礎刺しから応用まで」とタイトルに謳われている通り、刺し方や図案だけでなく、自分で好きなもどこを組み合わせてデザインするた... (2019/06/13) -
魔女の時間
投票数:10票
いま古本屋で手にいれようとすると、およそ30万円近くかかります。なぜか単行本化されておりません。きくところによると、とても面白く、司馬先生の作家としての原点が、垣間見られるとのことです。ぜひ読... (2007/02/14) -
ビューティー・アーユルヴェーダLESSON
投票数:10票
某書籍販売サイトの商品説明やカスタマーレビューによると、普段の生活に取り入れやすそうな内容に見受けます。 他は(良い意味で)インド的な表紙が多かったのですが、こちらは明るく清潔感漂う表紙で目... (2006/09/15) -
モト子せんせいの場合
投票数:10票
さべあさんは一番大好きな作家さん、どの本も読んだ後すてきな気持ちにしてくれます。この本は探しても探しても見つけられませんでした。今までは廃刊になったらもう読めないんだとあきらめていましたが、こ... (2003/08/01) -
ヤンキー 全7巻 + ヤンキーTurbo 全1巻
投票数:10票
「一撃必殺玉砕倶楽部」と共に、コミックコンプの中で、毎月一番楽しみにしていたマンガです。 好きなキャラは、橘嬢&如月嬢(?)でした!(笑) (2001/12/01) -
小嶋ルミのDVD講習つきvol.2 おいしいシフォンケーキ&ビスキュイ (小嶋ルミのDVD講習つき vol. 2)
投票数:9票
小嶋ルミさんのファンです。 写真より映像を見た方が何倍も理解が進むことは周知のことだと思います。お菓子作り、特に小嶋ルミさんなどの上級者向けレシピは、手順により出来上がりに大きく差が出ます。... (2016/11/12) -
マザーグースの料理絵本
投票数:9票
以前持っていたのに引っ越しで無くしてしまい、古本屋さんなどいろいろ探しているのですが見つからないので、ぜひ、復刻してほしいです。 (2010/02/03) -
復刊商品あり
スヌーピーのしあわせはあったかい子犬
投票数:8票
この本には、シュルツ氏のユーモアが凝縮されているのではないでしょうか。ユーモアという言葉もほとんど死語と化している最近だからこそちょっと忘れていた大切なものを思い出すのには最適かと思います。 ... (2002/06/19) -
林静一(ロマンコミック自選全集 )
投票数:8票
林静一氏のイラストが大好きですが、マンガを読んだことがありません。ぜひ復刊していただけたら!と思います。 独特の色気のある雰囲気が、とても魅力です。 (2004/02/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!