13 票
| 著者 | ダイヤグラムグループ | 
|---|---|
| 出版社 | 主婦の友社 | 
| ジャンル | 専門書 | 
| ISBNコード | 9784072929209 9784079242608 9784079322706 9784594026349 | 
| 登録日 | 2002/12/20 | 
| リクエストNo. | 13848 | 
リクエスト内容
ワニを捕まえる方法が延々と書かれているわけではなく、
日常的なちょっとした豆知識から、生涯使いそうに無い知識まで、
幅広く書かれています。
↓掲載されている内容(一部)
・マッシュルームの保存方法
・しみを落とす方法
・ハリネズミのおもてなし方法
・流砂から脱出する方法
・吸血鬼をぎゅーと言わす方法
中のデザインも変わっていて、ただ見ているだけでも十分に
楽しい本です。
投票コメント
全13件
- 
                        以前、持っていたのですが、友人に貸してからそのままになってしまいました。雑学のような内容も好きだったのですが、イラストや図鑑のような大きなサイズなど、全体のつくりが好きでした。是非、もう一度手にしたいです。 (2007/04/19)GOOD!1
- 
                        
                        学生時代にに古本屋さんで発見、即購入。あまりに面白かったので、友人に貸して回っていたのですが、そのままどこかへ紛失。GOOD!1
 ピンク色の表紙で、B4版くらいの大きさ。紙はざらっとした黄色がかった感じで(それは古本だから?)。ページをめくる毎に大人気なくワクワクしました。文庫本として売られているのを見つけて買いましたが、あの独特のワクワク感は得られませんでした。復刊されたら絶対に買います!プレゼントとして贈りまくります! (2006/10/11)
- 
                        
                        いつ役立つのか分からないような謎の情報ばかりがつまってますが、ユニークなレイアウトやイラストが見ているだけで楽しい本。GOOD!1
 普通の雑学本とは一味もふた味も違います。
 文庫版もありますが、ぜひ昔読んだ時のものが欲しいです。 (2006/08/05)
- 
                        
                        A4ペイパーバックという一風変わった外見、知らなくても困らない、でも知っているとちょっと楽しくなる知識がいっぱい。こんな面白い本に出会ったことはかつてなかったというぐらい気に入ってました。GOOD!1
 文庫本が出版されていますが、全てが再録されているわけではないように思います。復刊するなら、ぜひ当時のままのペイパーバックで!! (2004/08/23)
- 
                        
                        かわいらしいピンク色の表紙の本だった覚えが。GOOD!1
 「・・・日常生活の中で、必要なのかこの知識は」
 と突っ込みたくなるような内容だったかと。
 そんな遊び心いっぱいの内容に引かれ当時、買うかどうかすっごく迷った・・・。
 あの時買っていればっ!と今でも思う本です。 (2003/02/27)
読後レビュー
| タイトル | 価格 | サイト | 
|---|---|---|
| じょうずなワニのつかまえ方 | 2,035円 | アマゾン | 
NEWS
- 
                            2014/02/06 
 『じょうずなワニのつかまえ方』復刊決定!
- 
                            2002/12/20 
 『じょうずなワニのつかまえ方』(ダイヤグラムグループ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                










ゆりまめ