復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「ドール(人形)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング31件

復刊リクエスト235件

  • ぬいぐるみ殺人事件
    復刊商品あり

    ぬいぐるみ殺人事件

    【著者】新井素子→とり・みき→吾妻ひでお→伊東愛子→中山星香→高橋葉介→かがみあきら→早坂未紀→いずぶちゆたか→水縞とおる→ゆうきまさみ→魔夜峰央→沢田翔→粉味→豊島U作→火浦功→しりあがり寿

    投票数:765

    このメンバーを見て、復刊を望まないのはありえないでしょう。すばらしい企画です。 (2014/06/17)
  • Katan doll Retrospective
    復刊商品あり

    Katan doll Retrospective

    【著者】天野可淡

    投票数:751

    前2冊を昔ブックカフェで見てとても感銘を受け、しかし絶版で残念な思いをしていたので、この度の復刊を待ちわびておりました。3冊目のこちらは実物にお目にかかれたこともないので、是非とも復刊して頂き... (2007/09/03)
  • Katan doll
    復刊商品あり

    Katan doll

    【著者】天野可淡、吉田良一

    投票数:404

    色々な事情の為、復刊に向けての困難が続いている様ですね。可淡さんの人形達にまた会える機会が持てれば、それが最良だとは思いますが、それも昨今ではなかなか困難を極めるものと思います。 彼女達に魅せ... (2004/09/18)
  • Katan doll fantasm
    復刊商品あり

    Katan doll fantasm

    【著者】天野可淡

    投票数:348

    尊敬している作家です。 私がこの作家を知ったときにはすでに亡くなられていました。 作家の思いのこもった作品集も出版社解散という状況で手に入れることが出来ませんでした。 作家の魂は作品を透... (2004/06/16)
  • ジェニー総集編・復刻版全5冊

    ジェニー総集編・復刻版全5冊

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:267

    是非欲しいです。よろしくお願いします❗️ (2024/10/21)
  • 手作りで楽しむラガディ・アン&アンディ

    手作りで楽しむラガディ・アン&アンディ

    【著者】文化出版局【編】

    投票数:197

    小さい頃、はじめてもらった大きなお人形はアメリカからのおみやげアンちゃんでした。すごく大切にしていましたが、結婚と引越しをする時に手放す事に。あれから10年たってアンへの思う気持ちは募りながら... (2007/05/04)
  • なおみ

    なおみ

    【著者】谷川俊太郎 作 / 沢渡朔 写真

    投票数:182

    ネットで偶然紹介されているのを見かけ、小学校低学年くらいの少女と、少女と同じ位の背丈の日本人形の『なおみ』とのやりとりに目を奪われました。写真絵本なのでより印象的で美しいけれどほんのりと怖い。... (2020/01/20)
  • バービー大図鑑

    バービー大図鑑

    【著者】中村双葉

    投票数:159

    バービーをコレクションするに当たって、初期~現代に至るまで 時系列で掲載されている貴重な本です。海外版は、いくつか出て いますが、何冊も買わないと(人形本体の本と年代別ファッショ ンetc)関... (2003/08/10)
  • ハンス・ベルメール写真集
    復刊商品あり

    ハンス・ベルメール写真集

    【著者】アラン・サヤグ

    投票数:159

    「今日の人形芸術展」で写真を見て衝撃を受けました。 それから、ベルメールの人形写真がただひたすら見たいし、欲しいとの気持ちで探したけれど、全然見つかりませんでした。 ここで復刊がかなわなかった... (2003/10/14)
  • ベルナール・フォコン作品集

    ベルナール・フォコン作品集

    【著者】ベルナール・フォコン

    投票数:150

    別冊太陽での江戸川乱歩特集の時にちらりと人形愛について 触れられていた記憶がありますが、それを具現化してる 作品なのだろうと思います。 実際目にしたことがないので、この際ぜひ復刊をお願い... (2008/12/12)
  • わたしのドールブック リカちゃん No.7 手あみのドレス こまあみ

    わたしのドールブック リカちゃん No.7 手あみのドレス こまあみ

    【著者】吉川雅子

    投票数:134

    Amazonでは手が出せないお値段。 手芸ブームに乗っかって売れば売れるはず。 よい本なので。 復刊よろしくお願いいたします。 (2019/09/09)
  • ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷

    ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷

    【著者】シルヴィア・ウォー

    投票数:128

    さ

    児童書好きの方々が口を揃えて「面白い」「 人生ベスト」とおっしゃっているのを見て、どうしても手元に置いておきたいです。全5巻の復刊を強く希望します。みんなに望まれているのに復刊しないのはもっ... (2024/08/25)



  • ドール=ガール

    【著者】のぞみえるつきよ 原作 / たちばな真未 作画

    投票数:114

    子供の頃読んで、可愛らしい絵柄とちょっと怖い話に虜になりました。大人になって、また読みたいなと単行本を探そうとしたのですが……出ていないと知って、とてもショックでした。お願いします、どうか単行... (2014/05/19)
  • きせかえ人形と100の洋服

    きせかえ人形と100の洋服

    【著者】福元淑子

    投票数:105

    娘さんと共著で出版された本は、復刊された様ですが、ぜひ此方の本も復刊願います! フェルトの一枚裁ちで作られる洋服や、人形のボディの工夫はとても素晴らしく、この本が絶版している現状は不幸です。... (2017/07/15)
  • ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
    復刊商品あり

    ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)

    【著者】ハンス・ベルメール

    投票数:101

    瑚

    絶版になっていた事に気付かずにずっと探していたので、ないこ とを知った時にかなりショックでした。もっと早く生まれていた ら…と思います(;_;)やっと興味を持ち始めた、私のような世代は いっぱ... (2004/03/04)



  • 復刊商品あり

    私のドールハウス ベストセレクション 2

    投票数:98

    「私のドールハルス」は私にとって憧れの本です。図書館で見つけて、何度も借りました。ついに古本屋で見つけて、購入しましたが、飛び飛びです。このような本が復刻されるなら、是非買いたいと思います。で... (2003/10/22)
  • 牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮
    復刊商品あり

    牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮

    投票数:80

    最近牙狼のファンになり、イベントにも行きました!! DVDも手に入れ全て鑑賞し、ますますハマリましたが、 このムック本だけが手に入らないのです。 あとから出た2冊は手に入ったのに、最初の... (2013/05/10)
  • わたしのドールブック ジェニー (No.13) 十二単と花嫁衣装

    わたしのドールブック ジェニー (No.13) 十二単と花嫁衣装

    【著者】加藤福代・加藤寿子

    投票数:71

    以前、図書館でこのシリーズの着物と浴衣の作り方の本を借りたことがあり、十二単の作り方の本があったことを思い出したのですが、どこにも在庫が無く、オークションや古本は驚くほど高騰していました。流石... (2016/07/08)



  • トッパンの人形絵本

    【著者】飯沢匡 土方重巳

    投票数:71

    大好きな、谷内六郎さんの奥様、(旧姓:熊谷達子さん)が、人形製作を手掛けられた、「まっちうりの少女」と、「七ひきのこやぎ」の復刊を 切に、希望致します 何処の 古書、中古の絵本を扱うお店にも... (2021/01/17)
  • わたしのドールブック ジェニー no.10 ウエディングドレス

    わたしのドールブック ジェニー no.10 ウエディングドレス

    【著者】加藤福代・加藤寿子

    投票数:69

    子供の頃に買えずにいて、成人してから絶版になったことを知り、大変残念でした。当時、シリーズ中の一冊だけをお小遣いで買って、その内容の濃密さと、どこを開いても美しい紙面を今でも見返しています。ジ... (2024/02/15)
  • イマージュの解剖学

    イマージュの解剖学

    【著者】ハンス・ベルメール/著(種村季弘、滝口修造/訳)

    投票数:68

    ベルメールは人形や写真ばかり注目されているが、この『イマージュの解剖学』という書物はブルトンら主要なシュルレアリストの著作ともひけをとらない大作であると思う。最近アニメ映画や人形展でハンス・ベ... (2004/05/20)
  • コンプリート ジェニー・ファイル

    コンプリート ジェニー・ファイル

    【著者】グラフィック社編集部

    投票数:67

    ジェニーファンにとって、今まで販売された膨大な商品を検索するための大事な資料です。初版が出版されたあとで登場したフレンドたちも収録しないと資料としての意味がないので、ぜひ「みらい」までのフレン... (2008/06/09)
  • 私のドールハウス

    私のドールハウス

    【著者】学研

    投票数:67

    一度大掃除の時に誤まって捨ててしまい、とても後悔しています!ベストセレクションは2冊とも持っていますが、やはり、もう一度全巻手に入れて、じっくりドールハウスの世界に浸りたいのです。この本は、色... (2006/12/10)
  • 辻村ジュサブロー作品集 真田十勇士
    復刊商品あり

    辻村ジュサブロー作品集 真田十勇士

    【著者】辻村ジュサブロー

    投票数:65

    ストーリー本は当時買って今も持っているのですが、写真集は買わないでしまいました。映像がほとんど残っていない今、是非見たいと思っています。 (2016/05/22)
  • わたしのドールブック ジェニーno.7 手作りドレスレッスン

    わたしのドールブック ジェニーno.7 手作りドレスレッスン

    【著者】不明

    投票数:62

    ジェニーらに自分の作ったオリジナルの制服やコスチュームな ど、作って着せてみたいです。 お店で売っているジェニーの制服も素敵だと思いますが、自分で この本に載っている型紙を利用して、オリジナル... (2002/08/31)
  • ジェニー no.19 バレエの衣装 <わたしのドールブック>

    ジェニー no.19 バレエの衣装 <わたしのドールブック>

    投票数:59

    バレエ衣装が本格的で資料のために復刊を希望しています。 現在プレミア値で取引されており、復刊した際に購入する方も多いようにおもわれます (2021/04/13)



  • ドールハウス「ローラの小さな家」

    【著者】村上一昭

    投票数:50

    ドールハウスに興味を持っていて どなたかのブログでこちらの書籍が大変参考になったと書いてあるのをみまして 探していたのですが絶版ですしオクで見つけても状態の悪いものしかありませんでした。ぜひ... (2014/01/20)
  • ジェニー  no.8  ピンクハウス大好き

    ジェニー  no.8 ピンクハウス大好き

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:48

    最近人形の服を作り始め、参考にしたくて探してました。 オークションで取り扱ってあるのは知っていますが、オークションで買うことが恐いし、手元に置くなら新しいものが欲しくてジェニーNo.8の復刊... (2009/03/09)
  • リカちゃん no.13 手づくり絵本のドレス

    リカちゃん no.13 手づくり絵本のドレス

    【著者】小森桃子

    投票数:45

    姪っ子たちがリカちゃんを購入し、洋服を作ってあげたいので。オークションでは値段が高騰していて買えません。同シリーズの他のナンバーも復刊希望です。リカちゃんのお洋服だけの本は、現在ほとんど出版さ... (2018/01/05)
  • わたしのドールブック ジェニー No.4 手あみのセーターとニットドレス
    復刊商品あり

    わたしのドールブック ジェニー No.4 手あみのセーターとニットドレス

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:45

    人形の服作りを始めようと思っていますが、日本ヴォーグ社から出ているこのシリーズは現在もかなりの需要があるにも関わらず軒並み廃刊です。特に今回リクエストした本はネットオークションなどで出品がある... (2004/11/16)
  • ANATOMIC DOLL

    ANATOMIC DOLL

    【著者】吉田良一

    投票数:39

    綺麗、妖艶、無機質、耽美・・・。はじめて吉田良一の人形を見たとき、一目でその世界にひきこまれてゆきました。婀娜(あだ)な表情、艶麗(えんれい)な姿。見ているだけで、その妖しい美しさには酔ってし... (2001/05/22)
  • 夢工房ドールハウス

    夢工房ドールハウス

    【著者】ブティック社

    投票数:39

    素敵な数々のドールハウス作品や 小物の作り方、道具や通販の話など、 知りたい情報がいっぱいだし、 掲載されている作り方なども非常に分かりやすい。 写真も豊富で、眺めているだけでも楽しいので、 ... (2005/03/11)
  • ノンタンと遊ぼう ノンタンのフェルトマスコット&おもちゃ

    ノンタンと遊ぼう ノンタンのフェルトマスコット&おもちゃ

    【著者】監修キヨノサチコ  作品デザイン寺西恵里子

    投票数:38

    図書館でこの本を発見しました。 子どもの大好きな絵本の中のノンタンたちをそのままフェルトのマスコットにできる喜び!母である私がまず、どっぷりはまってしまいました。 歯磨きやおまるなどの小物... (2007/09/01)



  • 人形物語

    【著者】内籐ルネ

    投票数:38

    「私の部屋」は私の青春でした、創刊一桁から購入してました。 その中で、ルネさんのコーナー(今で言う家具や小物のリフォームでした)は大好きでした。 今思い出しても、新鮮な手法だったと思います。 ... (2003/07/15)
  • ANATOMIC DOLL II

    ANATOMIC DOLL II

    【著者】吉田良一

    投票数:38

    現美で開催の球体関節人形展に行ってきました。球体関節人形を知るきっかけになったのは書店でたまたま見た吉田さんの作品集「Astral Doll」でした。今回、その吉田さんの人形を生で見ることがで... (2004/03/15)



  • 世界一すてきなお人形

    【著者】フィリス・マッギンリー

    投票数:38

    子供の頃、通っていたピアノ教室の本棚にあって、何度も読みました。 大人になった今、お人形やドールハウスに心惹かれて仕方がないのは、この本の影響だと思います。近隣の図書館にも蔵書がありません。... (2019/09/15)
  • 星体遊戯

    星体遊戯

    【著者】吉田良一

    投票数:37

    吉田氏のことは人形作家で人形写真家でもあることくらいしか しらない。実作品もみたことはない。 『太陽』誌に大塚某氏が寄せた『子供の居ない僕たちのための 彼女』(まちがっていたらごめんな... (2001/06/17)
  • ドールハウスのミニチュア小物―壁と床の本

    ドールハウスのミニチュア小物―壁と床の本

    【著者】宗形有理

    投票数:36

    図書館でみつけてとてもいい本だったので手元に置いて制作の参考にしようと思ったのですが、絶版と知ってとてもがっかりしました。オークションで見てもプレミア価格がついていて手が出せません。 ぜひぜ... (2014/06/02)
  • ぬいぐるみさんとの暮らし方

    ぬいぐるみさんとの暮らし方

    【著者】グレン・ネイプ

    投票数:36

    新井素子さんファンだったのに、この本は読みませんでした。 当時、ぬいぐるみは好きではなかったけれど、 今は好みも変わり大好きになったので好きな作家さんの本+ぬいぐるみで とても読んでみたくなり... (2006/06/11)



  • 人形劇三国志大百科

    【著者】夢屋花乃屋・編

    投票数:33

    子供の頃にたいして意味も理解せずテレビで見ていた人形劇三国志。 最近、動画サイトに上がっているものを全話視聴してしまい(すみません)、作品の素晴らしさにド嵌りしてしまいました。 こんな本が... (2024/05/22)
  • おにんぎょうのミラベル

    おにんぎょうのミラベル

    【著者】リンドグレーン

    投票数:30

    子供の時に図書館で借り、読んでると不思議な世界に引き込まれるお話とイラストでした。 子供の頃に読んだ本の中で1番お気に入りの本でした。ネットでもたまに検索し古書を探しますがなかなか巡り合えま... (2023/07/14)
  • リカちゃん完全カタログ

    リカちゃん完全カタログ

    【著者】タカラ監修

    投票数:30

    昔はリカちゃんよりもカンナちゃんが好きでした。最近初代リカ ちゃんを改めてみる機会があり「こんなに可愛かったの?」と思 い、いい年して今から集め始めています。いろいろとリカちゃん に付いて知り... (2006/10/21)
  • ローゼンメイデンアントラクト

    ローゼンメイデンアントラクト

    【著者】椋本夏夜 他21名

    投票数:29

    まずボクはローゼンメイデンの大ファンでです。しかしファンになったのはつい最近のことで、この本の存在を知ったときには既に絶版になっていたのです。持っていない者としてはやはり読んでみたい、シリーズ... (2006/08/27)
  • たんぽぽのぽぽちゃんの着せかえ服

    たんぽぽのぽぽちゃんの着せかえ服

    【著者】月居良子

    投票数:29

    最近ぽぽちゃんにお洋服を作ることにハマっていて、型紙付きの本を探していました。 月居良子先生の他の本の服と合わせればお揃い風のお服も作れないかと楽しみにしています。 ぽぽちゃんの生産中止で... (2025/03/07)
  • 永遠のリカちゃん リカ・カルチャー・コレクション

    永遠のリカちゃん リカ・カルチャー・コレクション

    【著者】増渕宗一・監修 佐藤玩具文化財団・協力

    投票数:28

    20年前に増渕先生の講義を受けていました。楽しかった授業を思い出します。当時発刊された「リカちゃんの少女ふしぎ学(?)」は実家にあるはずなのですが、この本の存在は知りませんでした。ぜひ読んでみ... (2006/07/18)
  • マリオネット師 全11巻

    マリオネット師 全11巻

    【著者】小山田いく

    投票数:25

    この作品から、少し画の雰囲気が変わり始めたのではないかと。 そして、この時点での小山田作品の要素、青春・天体・民話・鉄道・生物・心霊といったものがすべて盛り込まれ集大成的になっていると思いま... (2008/10/08)



  • 生人形と松本喜三郎

    【著者】「生人形と松本喜三郎」展実行委員会

    投票数:25

    ネットで調べているうちに「松本喜三郎」の人形の事を知り、その素晴らしさにもっとよく見たいので色々探していますがみつけられません。 そしてココにたどり着き、もし復刊できるのであれば是非購入した... (2007/02/25)



  • マイニチの人形絵本

    【著者】飯沢匡 土方重巳

    投票数:25

    飯沢匡・土方重巳コンビの作品は、トッパンの人形絵本でもお馴染みですが、このマイニチのシリーズのほうが完成度が高いと思います。 人形はもちろん、家とか、絨毯とか、ベッドとか、調度の一つ一つ、風... (2013/01/19)



  • おしゃれなジェニー 最新カラー版

    【著者】ヤングセレクション編集部

    投票数:25

    小学生の頃遊んでいたジェニーちゃんが懐かしくなって 最近またお人形を購入しました。 小学生以来ジェニーちゃんに関しての情報がほとんどなかったので 雑誌などを探したのですがほとんどが廃盤になって... (2001/08/28)
  • OSAMU'S HOW TO BOOK knitting

    OSAMU'S HOW TO BOOK knitting

    【著者】原田治

    投票数:24

    是非購入したいです。 古い本なので古本屋でもみつからない。 初版で絶版となってしまったようで数はかなり少ない。 この本のレシピで子どもにセーターを編んであげたいです。 オサムグッズのコ... (2024/02/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!