復刊リクエスト一覧 (投票数順) 63ページ
ショッピング10,209件
復刊リクエスト64,651件
-
ライラック通りのぼうし屋
投票数:68票
引っ越しでなくしてしまいました。 小学1年生の時に母に買ってもらいずっと大切にしてきました。 にじのかけらが食べたくて試行錯誤して作ってみたり、羊毛のトルコ帽がかぶりたくて手芸綿で作ってみ... (2019/08/16) -
戦国魔神ゴーショーグン
投票数:68票
懐かしいですね~。わたしもこのシリーズは大好きです。 今持っている本は痛みが激しいのでまた新しく読みたいです。 新作も読みたいです。この本の内容は今読んでも古くないと思う ので友達にも布教した... (2004/08/08) -
花あかり・沖田総司慕情
投票数:68票
新選組に興味をもち、色々な小説等を探して読んでいるうちに、この本の存在を知りました。来年は大河ドラマも始まるということで、ますます興味を持つ人達も増えてくるのではないでしょうか?是非とも読んで... (2003/07/04) -
復刊商品あり
GOD SAVE THE すげこまくん! 全12巻
投票数:68票
古本屋を駆けずり回ってようやっと全巻揃えた所です。 こんなに面白く楽しく愛しい作品にはなかなか出会えないのではないかしら? 今日これまでの私のように駈けずり回らなければ読めないなんて残念すぎま... (2004/05/24) -
復刊商品あり
星のカンタータ
投票数:68票
大人になって初めて読みました。何という感動をもたらしてくれるお話でしょう。 子どものころこの本に出会っていたらどんなによかっただろうと思います。 夢や希望を与えてくれるだけでなく、大人にな... (2010/02/15) -
復刊商品あり
暗い鏡の中に
投票数:68票
図書館で10年近く前に読みました。派手 ではないけど大好きでした。でもIZUMIさん、 某社のベスト本「このミス」で、復刊を望む 文庫5冊というコラムにとりあげられていた くらいですから、思い... (2001/01/17) -
スコット・ピルグリム
投票数:67票
ゲーム版と実写映画版から本作品を知ったのですが、品切れのため原作漫画を買えませんでした。 しかし、2023年にnetflixでアニメ版の配信が始まり、それがとても素晴らしい出来だったため、原... (2023/11/23) -
復刊商品あり
太陽の国へ 22を超えてゆけ・II
投票数:67票
「22を超えていけ」を読んで、とても興味深かった。 本当のことなのか、空想の物語なのか、読んでて自分がどっちの世界に居るのかわからなくなるときもありました。 22を超えていけ―の続きが... (2008/05/23) -
復刊商品あり
永遠の昨日
投票数:67票
最近になって、榎田尤利先生のファンになり、先生の作品の感想などを聞いているうちにこの作品までたどり着きました。 どうしても読みたくて何件も本屋をはしごしたのですが、どこに行っても在庫が... (2008/08/08) -
木原音瀬/小説b-boy掲載作
投票数:67票
木原先生の作品が大好きなので、ぜひ復刊(ノベルズ化)してほしいです!! 特に、 ◎MUNDANE HURT(前編、後編)(1998、2,3月号) ◎青春狂走曲。(前編後編、2000年、1... (2009/11/07) -
華麗なるボヘミアン・ラプソディ
投票数:67票
訳者の方が、岩手県の方でしたので、岩手県立図書館で『閲覧のみ』で読むことができましたが、手元に置き、大切に読みたい一冊です。Amazonなどでは高額ですし、他県の図書館でも見つけられないとの声... (2020/02/08) -
戦女神II ~失われし記憶への鎮魂歌~ ビジュアルファンブック
投票数:67票
成年向けゲームと侮る無かれ!! 飽きさせないゲームシステムに、凝ったストーリーとよく出来た作品だと思います。 そのビジュアルファンブックは持っていて損はありません。 復刊されたら絶対購入します... (2005/12/01) -
闇は集う 全8巻
投票数:67票
昔美容室で読んだ少女漫画がずっと印象的で、記憶を辿っていったところ、おそらくこの本ではないかということにたどり着きました。何がそこまで私の心に引っかかったのか、もう一度読んで確かめたいです。そ... (2023/02/03) -
復刊商品あり
風よ雲 全2巻
投票数:67票
りぼんで連載中に読みました。とても懐かしいです。 私も今年の大河(「風林火山」)をTVで観ていて、この漫画を読んでみたくなりました。 信盛は、仁科五郎盛信がモデルだったんですよね? 実在の... (2007/10/10) -
テレビ版 アボンリーへの道
投票数:67票
発売当時、購入して持っていました。とても素敵な本です。当時まだインターネット環境も今ほどでなく、この本を知らないまま絶版になってしまった人がたくさんいたと思います。 (2022/05/23) -
復刊商品あり
平安京提要
投票数:67票
平安京の研究者には必携の書でありながら、現在、古書店で10万円近い値がついていて、若い人には手が届きにくい。古書店でこの値がつくこと自体、この本の復刊を望む人の多さの証拠ではないだろうか。ぜひ... (2008/10/16) -
くまのチロ吉ものがたり 全4巻
投票数:67票
小学生の時に学校で借りて読んだはしれ!おく目号。 本をあまり読まなかった私の記憶にいつまでも残ってる素敵な本です。 その後、再版され本屋で見かけて買いましたが、くまのちろ吉3だったことを知... (2020/10/01) -
復刊商品あり
かってに改蔵公式ファンブック かってに研究しやがれBOOK 完全版
投票数:67票
絶望先生から入って、改蔵を全巻読破! さあ、ファンブックも買うぞ読むぞと思っていたら、どこの書店でも品切れ……。この作品はとても面白く、巻が進むごとにキャラクターに対しても思い入れが生まれます... (2008/02/25) -
復刊商品あり
ママが六人???
投票数:67票
是非読みたいと思います。雑誌に連載されていたそうですが、今までの大海先生の作品同様にゆとりのある児童書の体裁で本に作って頂きたいなと思います。内容を全く知りませんのでただただ期待しているのです... (2004/07/22) -
国家民営化論
投票数:67票
10年ほど前、この本が出版されたときに読んで大変衝撃を受けました。 その内容の提言の鋭さ、力強さで、もう笠井作品の中で不動の地位を占めている、他のミステリー作品に負けないくらいスリリングだと思... (2004/09/18) -
レニフィルの冒険 全4巻
投票数:67票
子供の頃に見たロードス島戦記やレニフィルの冒険の影響で、 小学生ながら指輪物語に手を出すまでにファンタジー好きになったキッカケとなった作品なので、 復刊されるのであればぜひとも買わせていた... (2010/12/16) -
復刊商品あり
青猿記
投票数:67票
全作品の復刊を願って。全集が出てくれると嬉しい。 オークションで高価売買される事など、先生は望んでおられないはず。生涯の宝として全作品を手元に置きたいと思うファンは、きっと大勢いらっしゃるは... (2012/04/17) -
コンプリート ジェニー・ファイル
投票数:67票
当方、80年代~90年代初頭のジェニーがすごく好きで、その頃に販売されてた懐かしいジェニーとジェニーフレンドール達、そしてドレスを纏めているこの本を資料として凄く欲しいと思っています。 裏話... (2015/01/07) -
個体群の構造と機能
投票数:67票
森林植生の研究を行っていますが、この本は教科書的な良い本です。しかし、私が研究を始めたときには、既に絶版となっており、入手が極めて困難だったため、所持しておりません。この機会に復刊していただけ... (2003/01/27) -
クラシック名曲大事典
投票数:67票
昨年閉店したお気に入りのレコードショップで使用されていたのがこれではないかと思いまして。数年前にリュリのCDを探していた時、お店の方が探してくださった時使用されたのがこの本だと思います。そのシ... (2007/08/08) -
復刊商品あり
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
投票数:67票
小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04) -
復刊商品あり
ガンダムパイロット列伝 蒼穹の勇者達
投票数:67票
某模型誌の別冊月刊誌で連載されていました、創刊号が出ただけで廃刊してしまい後のエピソードが見られなくてとても残念に思っていました、所が忘れた頃に何故か関係の無い出版社から単行本が出ていて大変驚... (2005/07/14) -
うさぎパラダイス
投票数:67票
竹本泉作品の魅力には「変な話」と「個性溢れる登場人物(少年少女)」があるように思いますが、この作品では両者の性質がとても強く出ており、竹本泉作品を知る上でとても良い作品だと思います。また舞台は... (2003/09/26) -
うる星やつら[SSCワイド版] 全15巻
投票数:67票
CATVで放送中のアニメが非常に面白く、はまってしまったので、原作が読みたいと思った。 コンビニで復刻版を販売している事には最近気づいたので、買い逃してしまっる。非常に面白いくキャラクターの活... (2004/02/15) -
統計物理学における場の量子論の方法
投票数:67票
自分は趣味で物理学を勉強しています。そして、自分はファインマンダイアグラムに興味を持っているが、ファインマンダイアグラムを応用した多体系の量子論を説明した本が少ないので是非ともこの本を復刊して... (2004/07/17) -
「ハネムーンは西海岸へ」
投票数:67票
私が「花とゆめ」を購入し始めた頃に連載がはじまり、 この作品で遠藤淑子にすっかりはまりました。 主役の二人のコンビネーションがいいですね! 遠藤淑子の王道とも言うべき「はちゃめちゃなヒロイン(... (2002/03/10) -
なんでもアリス
投票数:67票
This was the first comic I have ever read & I loved it so much! The characters were so cute & I ... (2006/02/03) -
復刊商品あり
科学と仮説
投票数:67票
科学の歴史を知ることは楽しい (2019/01/30) -
ゲームブック「天地創造」
投票数:67票
前に古本屋で見て、面白そうだったので買おうと思ったのですが、生憎財布を忘れてしまい、買うことができず、 翌週見たら、その本は買われてしまったのか、店にありませんでした。 今でもどんな内容の... (2007/05/19) -
夜麻みゆき作品集
投票数:67票
惜しくも未完のまま連載が終了してしまった、オッツキィム3作品ですが、夜麻先生の描かれた独特の世界観は、今でも多くの根強いファンを魅了し続けています。 夜麻作品の大きな魅力は、どこか郷愁を誘いつ... (2006/06/04) -
復刊商品あり
幽霊の2/3
投票数:67票
これまた、マクロイの傑作らしい。山口雅也の「ミステリ倶楽部へ行こう!」の評霊の2/3のタイトルにも使われた有名(だけど誰も読んだことのない)ミステリー。マクロイほか、幻の作家を部数限定で復刊し... (2002/03/19) -
Flat
投票数:67票
以前に買った、『コミッカーズ』という雑誌で知ったんですが、(しかも2年位前に)今さらになってすっごい興味を持ちまして・・・ 浅田寅ヲさんのファンという要素がデカいんですけど。 最近になって好き... (2002/10/25) -
記憶鮮明
投票数:67票
ぼくの地球を守ってのOVAを見て日渡さんにハマったのですが、当時はお金が無くて、今、全巻揃えようと思っているのですが、調べていくうちに、この「記憶鮮明」とつながっていると知って是非とも読みたい... (2003/05/25) -
La Maschera
投票数:67票
ヴェネチアで起こる連続殺人事件。 差出人不明の手紙に誘われて 亡き母の戒めを破りヴェネチアを訪れたオストリカは 果たして父を殺した犯人を見つけることが出来るのか。 美しい水の街の祭りと。 見... (2002/12/19) -
魔術師タンタロンの12の難題
投票数:67票
どういうタイプのゲームブックかが知りたくて知りたくて 古本屋を巡ったりもしましたが、どうしても見つからず。 ファイティングファンタジーシリーズのファンとして、 どうしても欲しい1冊です! 社... (2002/07/22) -
復刊商品あり
まいるど7(全3巻)
投票数:67票
ストリーキング話がトラウマです(^^; (2004/06/10) -
アンドレイ・タルコフスキーの『鏡』の本
投票数:67票
現在、オークション等でも高値で売られており、 滅多に手に入れる事が出来ません。 一度、東京の大きな図書館で目にする機会がありましたが、 このような大きな本では購入しなければ タルコフスキーに... (2005/11/04) -
奇跡の知性
投票数:67票
ツインシグナル小説版を読んで,北条氏の作風が気に入っていました。 ですが出版当時から気にはなっていたものの,北条氏のオリジナル作品ということで,購入に二の足を踏んだままいつの間にか書店から消え... (2004/10/24) -
日の輪月の輪
投票数:67票
昔、週刊マーガレットの連載で読み、単行本も持っていました。日本の神話と外国の神話がミックスされた設定でした。 今のマンガにありがちな、恋愛物ではありませんが、ファンタジー要素の強い話として楽... (2016/05/08) -
レンズマンシリーズ
投票数:67票
小学生の頃ジュブナイル版を読んで以来読みたいと思っていました. 復刊したら是非読みたいです. ところで, http://www.asahi-net.or.jp/~gq3k-okmt/ の20... (2002/01/11) -
悪の華
投票数:67票
コンビニ版の1〜3巻は苦労して少しづつ入手できたが、4、5巻がどうしても見つからない。かと言ってYahoo!オークションで1万円なんて考えたくない。だけど当然、結末まで読み切りたい。内容は気楽... (2009/09/09) -
アウタ-ガンダム
投票数:67票
この本は持っていますが、巻末に描かなかったエピソード(東京3部作など)がたくさんあるというのが気になります。また、時代が違う為に単行本に掲載されていない話(星よりも近き場所)も載せて欲しいと思... (2001/12/09) -
秘密指令0059
投票数:67票
たまたま手にとったコミックボンボンに載っていたのを見て当時本当に驚いたのを覚えています。(創刊の告知では名前が無かった)「ゴーゴー悟空」から結構時間がたっていましたが相変わらずのノリで楽しめま... (2016/05/31) -
私のドールハウス
投票数:67票
ベストセレクションがいい本だったので、元となったシリーズも見てみたくなりました。 (2013/01/23) -
機械生物都市ノーランド
投票数:67票
せっかく同じ著者の「傀儡」が連載再開されたことですし、この機会に是非高橋明先生の過去作品を知らない人にも読んで欲しい!っていうか実は自分がとても読みたいのです。もう何年も探してるのに、どこにも... (2005/07/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!






























![うる星やつら[SSCワイド版] 全15巻 うる星やつら[SSCワイド版] 全15巻](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/P/4091228011.09.LZZZZZZZ.jpg)

.jpg)















