復刊リクエスト一覧 (投票数順) 186ページ
ショッピング10,242件
復刊リクエスト64,660件
-
復刊商品あり
月と太陽でわかる性格事典
投票数:19票
書籍を読ませて頂きまして、自分自身の知らない性質についてみつめることができました。また、周りの人も見ているとよく当たっていることがわかりました。すばらし書籍ですので、ご興味のある方には知って頂... (2017/08/29) -
復刊商品あり
流星のロックマン
投票数:19票
坂坦雅也さんの漫画もう一度見たいです (2022/02/22) -
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス オフィシャルアーカイブ
投票数:19票
DVDを借りて見ていた時に、たまたま劇場版が放映されてはまってしまいました。 DVDboxも購入してしまったのですが、設定が作り込まれているのに中古品が高額でなかなか手が出せません。 これ... (2016/12/23) -
捨猫
投票数:19票
日本全国で社会問題となっている野良猫問題 その猫達の多くは心無い人間により捨てられた場合も多く、 「なんとか生きていくだろう」と無責任に考える人達、また野良猫、捨て猫の現実を知ってもらうた... (2016/10/28) -
子育てと教育の大原則
投票数:19票
これほども、わかりやすく、未来の子どものことを考えた本は他にありません。 この本をほしい友人知人が何人もいます。 紹介したい人も何人もいます。 機能発達を考えたうえでの教育理論が素晴らし... (2016/11/10) -
復刊商品あり
死を与える
投票数:19票
デリダ研究の宮崎裕助先生も、デリダ入門に最適の一冊として、Twitter上で復刊を呼びかけていました。未読ですが、タイトルの『死を与える』。おそらく、現代のテロリズムを考える上で読まずにはおれ... (2017/11/15) -
世界の織機と織物
投票数:19票
世界の織機について原理から詳説した数少ない本。多岐にわたる種類の織機が豊富な図版で解説されている。展覧会カタログであったが、観覧時には出版されておらず、手に入れられなかったことが惜しい。 や... (2021/06/15) -
講座アニメーション3 イメージの設計
投票数:19票
アニメーション演出従事者にとってとても貴重な資料である為 (2021/09/23) -
ミニ旋盤を使いこなす本―アマからプロまで
投票数:19票
趣味でミニ旋盤を使いだしましたが、加工法を参考するために本を探していたところ この本を参考にされているかたが多い事が分かりましたが、既に絶版で手に入らない事を知りました。 ミニ旋盤のバイブル... (2017/04/22) -
眞実 ある芸術家の希望と絶望
投票数:19票
円谷コンベンションで成田亨氏について改めて知り、その後ネットや著書よりウルトラマンに秘められた想い、芸術家としての矜恃を感じたことで、より深く成田氏について興味を持った為、復刊を希望します。 (2019/12/31) -
うえきの法則
投票数:19票
この本と一緒に青春を過ごしました。 ゴミを木に変える力なんて、自分がまさにあればいいなって妄想してたものなのでこの作品が好きになりました。 あの頃は全巻集める財力がなかったので、ぜひ復刊し... (2021/11/11) -
復刊商品あり
ハディース イスラーム伝承集成 全6巻
投票数:19票
これだけ古本の価格が高騰しているのは、求めている人が多くなっているからだと思う。 適正な価格で入手するべき本です。 (2018/11/25) -
トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈2〉
投票数:19票
CDが3枚も付いていてこの価格は非常に良心的だと思います。 読者に媚びて、煩雑だが大切なところから逃げている薄っぺらい入門書ばかりが蔓延る昨今、 語学が身に付くのに十分な演習量を読者に提供... (2015/01/23) -
KING OF BANDIT JING
投票数:19票
是非とも多くの人に読んでもらいたい作品! (2017/02/25) -
復刊商品あり
マリヤの賛歌
投票数:19票
彼女のように親に売られ、その後旧日本軍の慰安婦として奉仕させられた日本人女性は数多くいたはずなのに、城田さん以外、その声は聞こえないことを知り、深い絶望と衝撃を受けました。 その唯一と言って... (2012/08/24) -
ゾイドジェネレイションズ
投票数:19票
当時買えなかったから。 (2023/10/21) -
SMガールズ セイバーマリオネットJ 全12巻
投票数:19票
ファンタジアリビルドというゲームをプレイしたことがきっかけで、セイバーマリオネット Jに興味がわいたのですが、紙の本で入手することが困難な為未だに読むことができません。 どうか、復刊していた... (2021/10/11) -
メダロッターりんたろう!メダロットR
投票数:19票
ほるまりん版のメダロットシリーズを読破した為、他シリーズのメダロットも読みたくなり、復刊を希望しました。 (2023/06/29) -
黒十字サナトリウム
投票数:19票
図書館で読んで、思いのほか良かったので、 自分でほしいと思ったときには絶版。 中古本しか手に入らないから。 文庫本でもいいから自分で持っていたい。 好きなときに読み返したい。 ... (2011/11/19) -
日本語表現大辞典
投票数:19票
自分の言葉だけでは物足りない、こういうとき有名作家はどう表現していたろうか? 創作者なら誰もが抱くそんな悩みを解決する一冊です。本書は文学的知見を持った編者によって近現代作家264人、作品数8... (2022/02/20) -
復刊商品あり
仙台平野の歴史津波 巨大津波が仙台平野を襲う!
投票数:19票
15年も前に、1000年から2000年に一回の大津波を予見していた稀書です。 末尾に仙台市長や、宮城県知事に対策の陳情書を提出していますが、誰かの部署の机の上で止まってたんだろうと思われます... (2011/06/16) -
復刊商品あり
ワン・ゼロ 全4巻
投票数:19票
引越しで数十個ある本入りダンボールをチェックするのがつらい。 ブックオフでバラで見かけることもあるが版形の小さい文庫だ、 復刊されたシリーズと揃えたい。 美形のツイン兄妹の絡みとユニーク... (2015/02/18) -
復刊商品あり
風狂 虎の巻
投票数:19票
「逸脱」と由良君美。興味がわかないはずがない。 (2016/02/28) -
復刊商品あり
圏論の基礎
投票数:19票
圏論を勉強するにあたって、日本語の教科書として入手出来るものが非常に少ない状態です。純粋に圏論だけではない、他の教科書は数冊ありますが、やはり網羅的で標準的な教科書が必要と思います。 昨今の... (2011/08/03) -
復刊商品あり
シューベルトの歌曲をたどって
投票数:19票
市立図書館から借りて読みました。ディースカウのシューベルトに対する思いが詰まっていると思いました。とにかく詳細を極めた研究書です。是非手元におきたいと思いました。 (2012/05/25) -
復刊商品あり
位相空間論
投票数:19票
名著なのに絶版は惜しいです。是非とも復刊をお願いします。 (2017/04/15) -
あしたのナオコちゃん 全4巻
投票数:19票
根強い人気の河合奈保子さん、CDや写真集の復刻はありますが、あしたのナオコちゃんも復刊してくれるといいですね。 (2019/03/04) -
おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)
投票数:19票
ふと思い出し、あちこち検索して…。「絵独楽」!なんで当時買わなかったんだろう。他のも見たい!で、リクエストしました。 昔は、今みたいにポンポン画集が出る時代じゃなかったですもんねー。今な... (2010/06/02) -
HUNTER×HUNTERキャラクターズブック
投票数:19票
当時からH×Hが大好きで、今でも一番好きです! フジ版こそがH×H。 是非再販していただきたいです。 アニメ画集、DVDBOXなどもあればいいのですが…。 10年以上経ってもファン... (2014/01/21) -
ヒルベルト空間論 (数理物理学方法序説)
投票数:19票
数理物理学の解説書としてはユニークな視点からのシリーズであり、是非復刊を希望します。 古書として探しても手に入らないのが実情です。また有ったとしても高価です。 (2014/03/16) -
愛蔵版 ぼくの地球を守って 6
投票数:19票
かれこれ10年以上前から愛読している作品です。 時代が変わっても、色褪せない、心に響く作品って数少ないです。 元々新書はもっていたのですが、愛蔵版を購入して一生ものにしよう、と思ったら... (2011/01/09) -
虚無戦記
投票数:19票
私は氏の他の作品は読んだことがありますがこの虚無戦記は古本でもなかなか見かけません とにかく読んでみたい!と強く思うのです 幅広いジャンルで話を考えられる氏には尊敬します 自分もこの壮大な... (2010/03/05) -
標準ロシア会話
投票数:19票
復刊を希望する理由としては、ロシア語を勉強し始めて黒田龍之助さんの著書で勉強のやり方の参考にしようと読んだ時にこの著書が黒田さんがロシア語を学んでいたミールロシア語研究所で使用されていた教材だ... (2023/12/10) -
ガンプ・ザ・ストーン
投票数:19票
読みきりを集めた増刊号に掲載されている作品の中で連載のかたちをとっていた作品で、これを見たいがために増刊号を買っていました。正直これを見ていたからこそロボットポンコッツも大好きになったという理... (2014/03/02) -
やわらか忍法SOS全3巻
投票数:19票
小学生~中学生のころに呼んだ記憶があります。最近思い出し、懐かしく思います。少々刺激的でしたけど・・・。帯先生のファンであることからも、是非復刊を希望します。復刊してください!! (2013/01/17) -
粉から作るパスタとイタリアパン
投票数:19票
図書館から借りて実際に作ってみましたところ、どちらも(パスタとパン)おいしかったのでパスタマシンを買いました。 本も手元に置きたいのでネットで調べたら、廃刊(絶版)になっているらしく、それな... (2011/05/24) -
忌野旅日記
投票数:19票
忌野清志郎さんが友達を紹介するエッセーです。 彼がどれだけ友達を大切にしていたか、この本で知りました。 あまりに好きすぎて、どこにでも持って行き、ボロボロになり、最後は紛失してしまいました... (2009/05/12) -
復刊商品あり
ななし奇聞
投票数:19票
猫絵十兵衛-御伽草紙-で好きになりました。他の本も読んでみたくて探したのですが、出版社がなくなっていて・・・。古本屋でも見つからなくて、友人にこちらの話を聞いてに投票しにきました。すっごく読み... (2009/08/23) -
ゴキブリだもん
投票数:19票
ゴキブリの生態について書いた貴重な一冊。害虫は駆除すると殺虫剤を撒くだけではダメ。生態を理解しなくては他の生物も死滅させてしまう。ゴキブリを科学的且つ多方向から書いた本。このような書籍は日本で... (2009/07/23) -
今村洋子作品全集
投票数:19票
作品全部がサザエさんと同じく昔の日本人の心象風景をよく表現してると思います。 自分自身の過去を見ているような気がします。自家用車がまだ珍しかった街の風景、子供や大人の気質、田舎ののんびりした... (2021/11/17) -
原色日本蘚苔類図鑑
投票数:19票
使い勝手がよくて、それなりに詳しい図鑑というとなかなかありません。これはそれに該当する図鑑ですが、残念ながら絶版な上、現在オークションでは高すぎる値段がついています。苔に興味を持った人が使える... (2012/03/18) -
復刊商品あり
試験にでる英文解釈
投票数:19票
高校生の時、試験に出る英単語と試験に出る英熟語はありましたが、試験に出る英文解釈は無かったと思います。カセットテープが別売りの頃です。今は絶版となっており、アマゾンでは、高額で取引されています... (2020/07/05) -
めめめんたま
投票数:19票
この絵本の作者、西郷さんが、子どもの頃通っていた幼稚園の園長先生と繋がりがあったようで、幼稚園で先生に読んでもらったり、遊びの時間に自分でも読んだり…と思い出深い一冊です。家にもあって、母親に... (2021/12/17) -
熱・統計力学入門 (岩波全書)
投票数:19票
Gibbs流の統計力学の教科書としてしばしば引用されるが、入手困難なため、多くの方が読むことができません。 (2018/06/04) -
復刊商品あり
子どもと文学
投票数:19票
児童文学の基準を学ぶ上で、これ以上のものはない。学校や大人が推薦する本が本当に子どもに与えるべき本なのか、海外との比較を通して善し悪しを示す必読書と言える。子どもと本に関わる大人として読んでお... (2022/11/21) -
Qカード
投票数:19票
2003年の発売以来、何度もエキサイトの占いページ上で占っています。 都度的確なアドバイスがもらえている気がします。 すべてのカードではないので、52枚全部を見てみたいし、詳細を知りたいで... (2009/08/03) -
摂大乗論 和訳と注解 上・下
投票数:19票
唯識の理解の為の最重要の図書の一つであり、仏教書の和訳研究としても名著である。このような書物を刊行し続けることは出版社としては誇りであろう筈である。 しかし講談社は誇りというものがないの... (2015/10/26) -
華麗なるクラッシックレース
投票数:19票
いまはメジャーなレース編みではありませんが、日本語による伝統的な美しいレース編みのテキストが一冊もないのは残念です。リタイヤした方々にもぜひ手にとって見て欲しい、そして私自身もこの復刊を心から... (2009/04/11) -
ハナミドリ (バンドスコア)
投票数:19票
オークションで35000円の値がついていたのにはおどろきました。気づいたころには落札されていて、どこをさがしても見つからない状況でした。 いまや幻のバンドスコアです。 是非、復刊していただ... (2008/05/12) -
インターネット・アプリケーションのためのソフトウェアテスト
投票数:19票
読んでみたいです (2010/09/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!














































