復刊リクエスト一覧 (投票数順) 97ページ
ショッピング10,265件
復刊リクエスト64,477件
-
きいちごのおうさま
投票数:42票
子供の頃、繰り返して読んだ絵本です。自分も主人公たちのようにエプロンを付けて木いちごを摘みに行きたくなったのを思い出します。 2011年にも出されていますが、こちらの古い絵の方が子供たちの表... (2013/06/20) -
あさりちゃん 単行本未収録作品
投票数:42票
わたしは、中学生です。お父さん(51才)が全巻持っていて、お父さんに強く勧められて読んだのですが物凄く面白くはまってしまいました。何度も何度も見てほとんどの話は覚えました。するとお父さんから単... (2023/06/15) -
怪獣幻図鑑
投票数:42票
様々なTV特撮や映画作品で美術監督、デザイナーとして晩年までご活躍された池谷氏の作品集が絶版のままなのはとても惜しいと思います。 昨今にわかに再燃し始めている特撮ブームなども踏まえて是非、復... (2021/06/09) -
橘高文彦『魅惑のハードロックギター教本』
投票数:42票
ネットの古本屋などでは皆無だし、ネットショッピングで 引っかかってもずっと品切れ中。オークションでは なんと6000円の値で売られている始末。 私は「100%~」は持っていますが、不覚にもこの... (2004/03/04) -
ハリウッド・バビロン
投票数:42票
以前、持っていいました。 今回ブラック・ダリアの公開を知りびっくりしました。 うちの、犬(スコティッシュ・テリア)の名前を決めるときに、 黒い犬だけどダリアと名前を付けました。 特別花のダリア... (2006/09/29) -
ミラクル・ナイト・ゲート
投票数:42票
コミックスは今も大事にしているのですが、森に棲むエンブレムが読みたいのです。EPOから別花になったので買いそびれてしまったのを今でも後悔しています。シリーズ完全収録でお願いします。作者ご本人が... (2013/09/07) -
ご町内のミナさん
投票数:42票
「いらかの波」以来の読者ですが、連載中の「WONDER!」以外は、殆ど品切れ・絶版というのは大変残念です。出版社は、むやみに出版点数ばかりを増やす前にじっくり売って欲しい。増刷する気がないなら... (2010/12/09) -
DXシンセサイザ-で学ぶFM理論と応用
投票数:42票
着メロ作成の音源の勉強のために是非1冊ほしいと思っている。 着メロ市場は着実に伸びており、また趣味として着メロからMIDIや打ち込み、PCM音源、FM音源に触れる人も増えてくるだろう。この著... (2007/08/12) -
こちら埼玉山の上大学ボクシング部 全7巻
投票数:42票
小学生の頃、大好きで読んでいました。 古本で1、2巻は見つけたのですがそれ以外の巻はまったくみつかりません。 手元にある本を読み返しても、やっぱりとても面白いです。 是非、もう一度読みた... (2008/02/07) -
復刊商品あり
純粋理性批判
投票数:42票
最近カントの著作がすごく気になっているのですが、 やはり出来るだけ正確に翻訳されたものを読みたいので、 復刊を希望します。 (2008/05/06) -
夜来たる
投票数:42票
早川て買いそびれるとすぐになくなってしまうので困ります。 おもしろそうな本があれば購入するのですが、お金も置き場もな く読み終わった本は処分します。 この本は、なくならないだろうと思い処分した... (2003/09/06) -
復刊商品あり
ジェッターマルス
投票数:42票
なぜか、あまりとりあげられないジェッタ―マルス。ゆっくりとまとめて読んでみたい。 (2019/10/13) -
復刊商品あり
神の国
投票数:42票
教文館でもアウグスティヌス全集の中に『神の国』は入っていますが、1冊4000円もするためそろえるのには費用がかかります。 岩波文庫は手軽に持ち運びし読むことができるので、ぜひ復刊されることを... (2003/07/13) -
統計的推測とその応用
投票数:42票
統計学にはじめて触れた頃に出版された本でした。 自分には内容が高度すぎると思い、迷っているうちに店頭からなくなりました。 きのう図書館で見て、すばらしい本だと気づいたのですが、すでに絶版。... (2007/11/14) -
復刊商品あり
ビリーパック
投票数:42票
昭和50年代前半に、少年画報社より全4巻が出版されました。 その後、アップルBOXクリエートより単行本未収録だった、 2つのエピソードが復刻されましたが、全話見てみたいので よろしくお願... (2009/09/23) -
タイムトラベラー
投票数:42票
時間SFオンリー、しかも実力派の作家の作品ばかり。絶対に読みたい本のひとつなので熱烈復刊希望。 →(その後入手)オチで時間物と判明するたぐいの作品を入れられないという制限にもかかわらず、真っ当... (2003/05/30) -
復刊商品あり
アレイスター・クロウリー著作集 第2巻 トートの書
投票数:42票
復刊を望むのは、本格的にタロットについて書いている唯一の本だからです。古本をネットで調べても、みんな売りきれてしまっていてどこでも手に入りません。以前書店で問い合わせた時、重版の予定があると聞... (2004/02/20) -
怪獣文学大全
投票数:42票
怪獣をテーマにしたアンソロジーだが、それぞれが時代の空気をよく反映していた。特に「ひかりごけ」で知られる武田泰淳の「ゴジラの来る夜」、更に池澤夏樹の父親であるフランス文学者福永武彦、中村真一郎... (2008/01/09) -
EXPO70伝説
投票数:42票
EXPO70日本万国博覧会、通称大阪万博は小学生の頃に2回行きましたが、今でも強烈な思い出が残っています。当時はごく一部の展示しか見ることができませんでしたので、仮想体験を謳い文句にしている本... (2003/05/21) -
黒魔術・白魔術
投票数:42票
私は小さい頃から、魔法使いになりたい!と本気で思っていました。 大人になって、現実を見るようになってもその気持ちは 変わりません。 だから、人から聞いたこの本をどうしても読みたくて いくつもの... (2003/01/26) -
復刊商品あり
金城哲夫シナリオ集
投票数:42票
初期ウルトラの文藝部門を統括した金城氏。 その神髄を是非とも読みたい。 (2015/12/18) -
CLASS MATES
投票数:42票
個性あふれるクラスメイトたち、そして、100%ORANGEさんのイラスト、色づかい、すべてがすばらしくマッチした本だと思います。 このような素敵な本を自分のそばに置いておき、時々眺めるというだ... (2004/04/25) -
武田二十四将伝
投票数:42票
大河ドラマ放送終了後も武田ファンは続々と増えています。信玄公自身の本は現在もいろいろと出版されていますが、その家臣について直截に書かれた本はほとんどなく、しかも武田氏の第一人者坂本先生の著書は... (2002/08/29) -
楽しいバイエル併用 女神転生I・II
投票数:42票
大人になって再びピアノを始め、FC版女神転生の曲が弾きたくなったのですが楽譜が手に入りません。楽譜が昔出版されていたことも知らなかったので悔しい思いで一杯です。 思い出がつまったこの作品の曲... (2015/06/10) -
鏡の国のアリス
投票数:42票
独自の「カーライのアリス」の絵だけを見ていてもめくるめく思いがします。物語にそっての挿絵ながら、そこに展開される世界は、物語の向こうににまで読者を運んでいってしまいます。矢川澄子の翻訳を楽しみ... (2007/08/17) -
異次元創世記 赤竜の書
投票数:42票
文章によって私の頭の中に映し出されるイメージ。 これほど鮮明にビジュアルが浮かんだ作品は、そう多くない。 続編が刊行された今こそ、多くの人に「赤竜の書」を読んでもらいたい。 そして、溢れるイメ... (2002/07/13) -
懐かしいバラ模様の服
投票数:42票
最近、茅木真知子さんの本の存在を知り、ネットで情報を集めて いたところ、この本の「表紙」のみ見ることができました。もと もとバラ模様が大好きな私、茅木さんのセンスでまとめられたこ の本を、どう... (2003/04/29) -
ジルとMr.ライオン
投票数:42票
私の小学生時代の漫画です。当時憧れだったアメリカの上流社会の日常の様子や、ジャングル大帝のレオによく似た?ライオンとのコミカルな交流、恋の行方などが描かれ、ワクワクしながら繰り返し読みました。... (2011/05/15) -
消えた戦法の謎
投票数:42票
新しい戦法を解説した本は次から次へと出るが、廃れてしまった戦法については、何故廃れてしまったのかを解説した本が全くない。そんな中でこの本は、そうしたことに焦点を当てた画期的な本だったと思う。今... (2002/07/27) -
戦時国際法講義
投票数:42票
戦時国際法については、現在でも筆頭にあげられる本です。 このような分野についての体系的な本が少ないところ、 今でも引用されています。 復刊をお願いします。 古書では10万円を超えている... (2012/10/23) -
P-model LANDSALE P-model RECORD COPY FULL SCORE
投票数:42票
初期P-MODELのキーボードを練習している者としては、かつて存在した貴重なP-MODELのバンドスコアは、喉から手が出る程欲しいものなのでございます。 ドクター・ストップのシンセソロ、タッ... (2020/01/06) -
虎王伝説全3巻
投票数:42票
新シリーズ七魂の龍神丸がYouTube配信になっている今、再度復刊を希望します。2013年に一度アニメイトとのコラボ企画で復刊しているようですが、すでに入手できない状態です。電子書籍でもよいの... (2020/07/08) -
探偵神宮寺三郎「原宿・表参道殺人事件」
投票数:42票
復刊のため (2023/09/24) -
小さな自分で満足するな!
投票数:42票
「人生を変えた贈り物」を最近読んで、アンソニー・ロビンズのほかの著作も読んでみたくなりましたが、根こそぎ絶版だなんて! お願いです。読ませてください。 もっと多角的にアンソニー・ロビンズの語る... (2005/10/17) -
王の心 全3巻
投票数:42票
富野由悠季作品でもあまりない(多少ある)、ロボットものでない小説作品。先日もインタビューで富野は「(自分は)統治論の話をよくしていますが、果たしてガバナンスというものを個人でできるのだろうか?... (2018/12/16) -
復刊商品あり
白の恐怖
投票数:42票
鮎川先生がお亡くなりになった現在では、オリジナルのまま復刻を解禁すべき最重要作ではないでしょうか。また、多くの未読の読者がそれを望んでいると確信いたします。個人的には、ぜひ創元推理文庫で読んで... (2004/06/23) -
エリート
投票数:42票
ソノラマの新書版全3巻は親の家に埋めてありますが、手元に何もないです。 現在どのバージョンも手に入らなくなっているんですね。 朝日ソノラマ版の復刊というよりは、雑誌掲載版の完全復刻を希望。ソノ... (2004/05/22) -
小鼠4部作『小鼠 ニューヨークを侵略』『小鼠 月世界を征服』『小鼠 ウォール街を攪乱』『小鼠 油田を掘りあてる』
投票数:42票
4冊とも持っていますが、風刺の効いた名作だと思い、 今後も多くの人に読んで欲しいと思ってます あと「小鼠油田を堀りあてる」の後書きにあった、大公国建国秘話?も新刊として出していただけると嬉しい... (2002/03/17) -
がらくた屋まん太「全5巻」
投票数:42票
当時、一番好きな漫画であり心に残った作品でありました。 大好きな作品として必ずお勧めする漫画です。 お勧め漫画を聞かれたので貸したまま返してもらえず絶縁してしまい、それ以来中古などで探して... (2014/08/07) -
ひでおと素子の愛の交換日記(文庫版1~4)
投票数:42票
短大時代、図書室で発見しました。2巻まで刊行されており一気に、そして何度も読んだ思い出の作品です。最近になって続刊があったことを知り、ぜひ最後までおふたりによる物語を見守らせてください。個人的... (2021/10/12) -
機竜魔の紋章
投票数:42票
伊東岳彦氏のファンなので。 昔、あちこちの書店を探し回ったのですが、手に入れる事が出来ませんでした。 (2019/05/15) -
フレドリック・ブラウンは二度死ぬ
投票数:42票
うわぁ、すごい作品なのですね!坂田先生はホンワカとしたコメディとは反対にシリアスな作品も素敵に描かれているのですっごく読みたいです。出来れば新書版よりも大きなA5版で復刊して欲しいです。絶対2... (2001/10/20) -
魔力伝説ルーン・ストーン占い
投票数:42票
ルーンを使って占いをしています。 昨今のルーンに関する日本の書物を集めて研究しているので、 何としてでも手に入れたかったが、各方面問いあわせるものの すでにないとの返事しか返ってこない(涙) ... (2004/06/28) -
妖怪探偵団
投票数:42票
故人が著した著作を自分で改変できない以上、そのままの形で復刻すべきです。その時代、故人はその表現方法で何を訴えたかったのか?これはぜひそのままの形で復刻しなければならない本です。歴史的価値のあ... (2012/02/07) -
フロムK
投票数:42票
現在この本は絶版のため書店で手に入り難いだけでなく、古本としてもほとんど市場に出ずに、まれに出ても高額のため購入し難い状態です。現在書店で売られている、「鉄槌!」とも関係が深く、この本の読者に... (2001/06/12) -
復刊商品あり
謎の生命体アンカル(原題:L’INCAL)
投票数:42票
たぶん、私はあまり詳しくないのですがメビウスのコミックスで唯一日本版が出ている本だと思うのですが。いまでは、そのメビウスの本があまりにも入手困難で、部数もあまりないと言うことなので、ぜひ復刊し... (2004/11/29) -
西遊記 全8巻
投票数:42票
先日、藤城清治さんの影絵展で、『西遊記』のタブローを拝見しました。生き生きとした表情の影絵が魅力的なのはもちろんのこと、一緒に載っていた文章が実に面白かったです。とても30年前とは思えない、今... (2009/09/26) -
ミス・マープルの愛すべき生涯
投票数:42票
ミス・マープルを、愛して止まないので、投票しました。 以前、図書館で、見つけて、出版社にも問い合わせましたが、未だに 音沙汰がありません。復刊ドットコムを、知らない人で、この本の復刊を望んでい... (2002/05/22) -
泣いてもいいよ。
投票数:42票
昔購入したのですが、引越しの際に売りに出してしまったようで、とても後悔しています。 とてもいい話だと思うので、もう一度読みたいのですが、古本屋でもなかなかなくて・・・ 復刊されることになっ... (2007/07/27) -
ドラネコシアター
投票数:42票
最近、あんこ先生のファンになり 「花ぺん」などのコラムでしか知らなかったのですが なにやら「ファミ通」でマンガでデビューしたと知り 色々と本屋さんで探したのですが、まったく見かけない ので諦め... (2002/09/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!