復刊リクエスト一覧 (投票数順) 22ページ
ショッピング9,931件
復刊リクエスト64,334件
-
復刊商品あり
星から来た船 上 ・中・下
投票数:153票
星へ行く船シリーズ、コバルト版で全部持っていても、今回の単行本を買いそろえてしまう、「あの頃のあゆみお姉さん」に憧れた世代です。しかし、どうして「星から来た船」はラインナップにあがっていないの... (2017/02/15) -
復刊商品あり
レインボー戦隊
投票数:153票
子供の頃、あこがれのマンガでした。ウルフがカッコよく、リリーにあこがれ、ロビンに共感し、パルタの鷹に拳しました。勧善懲悪の中にも、どこかにいつも悲しさがあり、一味違う動画として今も大きく心の中... (2008/07/30) -
復刊商品あり
ファイナルファンタジー7インターナショナル・メモリアルアルバム
投票数:153票
絶大な人気を誇るファイナルファンタジーシリーズの中でも、 特に素晴らしい出来だった7のメモリアルアルバムは是非欲しいです。 私のように、発売から5年以上経ってからはまった人も大勢居ると思います... (2002/01/10) -
インナーカルテット
投票数:153票
昔購入した漫画本はほとんど処分しましたが、かわみなみさんのだけは今でも大事にとってあります。インナーカルテット3が発刊されるまえに留学・海外移住してしまったため、最近になって結末がとても気にな... (2008/09/11) -
堀井和子の気ままな気ままなおかしの本
投票数:153票
もう20年も前になりますが、高校生だった私は図書館で借りたこの本をほとんど全ページコピーしていて、何度もお菓子を作ったもんです。コピー代を考えると、なぜ本を買わなかったと、突っ込みたくなるので... (2009/10/11) -
復刊商品あり
究極のエンジンを求めて
投票数:153票
エンジンに関わる人が最初に読む本としてとても優れた本です。新たに技術者を目指す人がプレミアム価格の古本を買わずにすむよう復刊を強く望みます。 (2017/07/25) -
復刊商品あり
罪灯
投票数:153票
佐々木丸美さんの本は高校時代に初めて読んで感動し、一部を買い揃え、大学生になって残りの本を購入しようとしたところ、絶版だと言われ大変ショックを受けたことを覚えています。その後古本屋で探したりも... (2002/10/07) -
TRIGUN ART BOOK
投票数:152票
昔にアニメを見てから数十年が経ち、子供だった私が社会人になった今。 最近になって新たにアニメ化して、再熱してしまいました。 私が子供の頃に憧れて好きになった、まさに始まりの作品が旧アニメ... (2023/03/26) -
復刊商品あり
ライブ・ア・ライブ オリジナル・サウンドトラック
投票数:152票
今聞いても色あせない名曲ぞろい。 最近のオークションでは売られる値段が高すぎると思うので、 もっとお手頃価格でこの時期のスクウェアの名曲を是非多くの人に聴いて頂きたいです。当時子供で買えな... (2008/04/26) -
福山リョウコ短編集コミックス
投票数:152票
現在、花とゆめで連載されている、「悩殺ジャンキー」をきっかけに福山リョウコ先生の大ファンになりました。過去の作品も是非是非読みたいです!!オーナーさんのサイトのあらすじを見ていても、非常に面白... (2005/08/30) -
いじわるな天使から聞いた不思議な話
投票数:152票
穂村弘が切り取って描き出す世界の繊細さがどの作品を読んでも斬新で,いつもたのし みに新冊を手に取っています.過去の穂村作品でこの本があることを知らなかったの で,どのような世界が切り取られてい... (2005/09/08) -
あきの香奈全作品(8点)
投票数:152票
とても素晴らしい作品ばかり。残念ながら今は手元になく、読み返すことができません。今の若者たちが読んでも絶対面白い作品です!心も暖まり人生を豊かにしてくれます。声には出してなくてもファンはたくさ... (2021/02/14) -
ドラミちゃん(修正前)+未収録
投票数:152票
ドラえもん史に残る貴重な資料であり、ドラえもんとは別に連載されていたという事実などが大変興味深い。 作者の亡くなられた今だからこそスタッフの手になるものではなく、オリジナルなものを求める人は多... (2003/03/28) -
世界の童話(31巻-50巻)
投票数:152票
なぜ、こんな素晴らしい児童文学全集が絶版になるのでしょう。この全集は小さなころの私の親友でした。挿絵もお話も、今も鮮明に思い出すことができます。小学高学年の時に母が知人に譲ってしまい、ものすご... (2013/09/17) -
パームサンデー
投票数:152票
つい最近ヴォネガット作品に接し、 そのおもしろさから、書店でみつかるものは 手当たり次第に読んでいます。 私のようなあらたな読者のためにも 「パームサンデー」に限らず、すべての作品を 細々とで... (2003/07/02) -
宇宙戦艦ヤマト大図鑑
投票数:152票
表紙だけヤフオクで見た記憶がある程度の貴重本。 現在2199,2202とリメイクされて盛り上がっている今こそ復刊されるべきです。復刊されたらリクエストの50~100倍は購入が見込まれると思い... (2017/11/16) -
ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~
投票数:152票
同タイトルのゲームを通じて曲を知った次第です。 曲の雰囲気、丁寧な作りは一般に流布し得る良いものであると思います。 現在、数が限られているためかなりの高値で売買が行われているので流石に... (2007/12/01) -
トイレット博士 全30巻
投票数:152票
少年ジャンプ…だったんですね。覚えてなかった。タイトルしか記憶がない。 七年殺し(やマタンキ《自分は逆さまには使ってないけどさ》)… の発症が此処だったとは知らなかった。 まぁ流行語とか... (2021/04/12) -
復刊商品あり
つきよにごようじん
投票数:152票
約30年前に保育士をしていた頃、購入し子どもたちが大好きな絵本で ぼろぼろになるまで読みました。 7年前、また保育の仕事に復帰し、「つきよにごようじん」を 購入しようと調べたところ、なん... (2022/05/29) -
ソロモン最後の魔術書
投票数:152票
以前、このての本をたまたま手に入れて以来興味を持ち、特に クロウリーや メイザースが書いたと言われる物を今も探しています。 日本では魔術ものは滅多に出版(翻訳)されないため、何卒貴社(魔女の... (2001/02/20) -
スター・ウォーズ クライトスの罠(上・下)
投票数:152票
(田舎在住なので)本屋で見かけることがないまま絶版になってしまいました。 竹書房のとソニー・マガジンズのは全部そろえたのですが・・これらを読むと、どうしても「穴」(ミッシングリンク?)を感じ... (2003/07/02) -
復刊商品あり
スイスのロビンソン(上・下)
投票数:152票
子供の時、図書館で借りてから大好きになり、働くようになってから購入したいと随分探してきました。図書館にいつの間にかなくなり読みたくとも読めない状態です。tvのフローネとは違う話、アウトドアの究... (2001/10/16) -
歩くと星がこわれる
投票数:152票
この小説こそが森雅裕先生との出逢いであり、読んで以来、自分にとって最高傑作であり続ける名作。これ以外の小説をナンバーワンにはしたくない。わが命尽きる時には、この単行本もろとも逝きたいと思ってい... (2003/08/22) -
舞台「地獄のオルフェウス」2015公演用パンフレット
投票数:151票
この舞台の紹介でTV等に出られていた時の春馬くんが 本当に美しくて魅力的で 溜息ものです 素敵な歌も堪能できた生舞台を観ていないことは悔やまれます せめてパンフレットで春馬くんの魅力を感じたい... (2022/12/04) -
チェルノブイリの雲の下で
投票数:151票
今日4月26日はリメンバー・チェルノブイリ・デー。 この書籍によって当時の西ドイツ政府の対応が、311後のこの国のそれに驚くほど重なっていることを知りました。チェルノブイリに学ぶことは今から... (2017/04/26) -
復刊商品あり
ラング世界童話全集
投票数:151票
最近いろいろ復刊が始まっていますが、 私が読んでいたのが「ポプラ社」の全15巻のものだったようです。 一部読める様になったのはうれしいのですが こうなると、 むかしの挿絵のままの、全1... (2009/01/18) -
帰雲城大崩壊 ~眠れる黄金の城~
投票数:151票
先日、国道156号線を走っていたところ、雪から露出した帰雲城の看板を見かけて思い出した次第です。 実姉が岐阜県郡上郡高鷲の内ケ島氏に嫁いで39年になります。内ケ島という姓はかつて美濃や飛... (2011/02/13) -
ソード・ワールドRPG 西部諸国ワールドガイド
投票数:151票
ソードワールドとであってから10年以上が経っていますが、ソードーワールドの世界観に引かれて現在でも、時折本屋によっては関連本を購入しています。ワールドガイドなどの本は特に興味は無かったので、一... (2007/08/27) -
復刊商品あり
正義論
投票数:151票
『公正としての正義』が木鐸社から入手でき、『同・再説』が岩波書店から今年出たので、正義論のエッセンスをつかむにはこれで足ります。それでもやはり、大部な『正義論』の重要性は変わりません。ロールズ... (2004/11/12) -
復刊商品あり
未来の想い出
投票数:151票
これは買わなきゃ。初期の作品なら読めないのはまだ我慢できるけど晩年の藤本作品だからこそ復刊してほしい・・・ んですが、僕は某古本屋でこの本がどうしても読みたくて新品価格の上乗せプレミア価格(と... (2005/09/25) -
人形のいる街
投票数:151票
谷山さんの本が大好きで、購入できるかぎり購入してきたのですがやはり全ての本を見つけることが出来なくって悲しい思いをしてきました。この本は1度も読んだことの無い本なので尚更欲しいです!お願いしま... (2003/11/29) -
復刊商品あり
ツバメ号とアマゾン号 上・下
投票数:151票
『ツバメ号とアマゾン号(上・下)』が絶版と聞いて驚きました。まさか!そして、どうしても読むべきだと勧めた(ほとんど命令した)若い人達に、「もうないですよ、ショックを受けました。このような作品が... (2004/06/18) -
復刊商品あり
武部本一郎SFアート傑作集 全3巻
投票数:151票
小学生から中学生にかけて「火星シリーズ」「金星シリーズ」「地底シリーズ」の虜でした。その魅力のひとつが武部本一郎さんの挿絵であることは言うまでもありません。先日ディズニー映画版DVDを借りて観... (2018/03/25) -
七つの海のティコ 全3巻
投票数:151票
Saya sangat menyukai kartun ini. Sehingga saya juga ingin membaca versi novel tersebut. Semoga b... (2003/07/13) -
復刊商品あり
ファンタジーの世界 - 妖精物語について
投票数:151票
日本において、トールキンが語る「妖精物語」にあたる物が「子供っぽい」などと世間一般から軽視される今、改めて「ファンタジー」を考え直すきっかけを作る必要があるのではないかと思います。 「異... (2022/11/20) -
復刊商品あり
一丁目のトラ吉
投票数:151票
幼い頃、大好きなマンガでした。ほのぼのとした内容で、家族で楽しめた思い出のマンガです。マンガ嫌いだった母親も、この本だけは、楽しみに読んでいました。また、友人たちにも大人気だったのを覚えていま... (2011/02/14) -
アパッチ野球軍
投票数:151票
復刊の際は、どこにも手を加えずに放送禁止用語になっている ところもそのままでの復刊を願っています。時代が違っていたのだか ら当然なわけですから。ちなみに、1巻だけは初版で持っています。 早く復... (2003/07/11) -
復刊商品あり
夢幻紳士
投票数:151票
葉介先生の作品中いろんな夢幻魔実也が登場しますが、これに登場する魔実也くんは、とても元気でちょっと小悪魔で(笑)大好きです。彼を取り巻くキャラクターも多彩でインパクト満点。思わず笑ってしまうエ... (2002/11/25) -
ガンパレード・マーチ 「夢散幻想」シナリオブック
投票数:150票
現在絶版しており、ゲーム化されなかったシナリオが読めるのはこの本だけですので、是非購入したいと思っております。ドラマCDで類似商品はあるもののやはりシナリオを文字で読んでみたいという気持ちがあ... (2007/11/30) -
聖闘士星矢 コスモスペシャル(COSMO SPECIAL)
投票数:150票
【雷鳴のザジ】をカットして【ハーデス編】+【天界編】を含めた内容で復刊して頂けたら更に嬉しいです。(「聖闘士星矢」オンリーの内容だと嬉しいです。タイトル『聖闘士星矢 コスモスペシャル』なのに【... (2005/05/03) -
スーパーアドベンチャーゲームシリーズ全45巻
投票数:150票
絶対、全部復刊してほしい。 スーパーアドベンチャーゲームブックは80年代カルチャーを支えたと言っても過言ではない。 そして文化的価値もある。 今のデジタル時代だからこそこういったものが必... (2007/04/21) -
ベルナール・フォコン作品集
投票数:150票
今から15年程昔、絵葉書でフォコンの作品に出会いました。 当時高校生だった私は作品の持つ空気に強く惹かれ、 恐る恐るレジへ持っていった記憶があります。 (少年の写真だったのでなんとなく気恥ずか... (2004/10/20) -
Girl つぐみ写真集
投票数:150票
「月光の囁き」のつぐみさん…始めは只可愛いからと見ていたのが、次第にその演技に引き込まれ、虜になっていました。あの難しい役を演じきったつぐみさんが、写真ではどのような顔を見せているのか…凄く見... (2003/05/10) -
CRY-MAX RPG 熱血専用!
投票数:150票
カードゲームへと波が行きかけた時代のRPGマガジンにあって、雑草のごとく(謎)リプレイを連載していたのを覚えています。 それでいて、個々のPCを燃えさせながらも番長学園のように個人を際立たせた... (2002/07/26) -
復刊商品あり
はみだしっ子語録
投票数:150票
発売当時に購入し、何度も何度も読み返した愛読書でしたが、結婚を機に手放してしまいました。 最近になって、無性に読み返したくなりました。 手放してしまったことを後悔しています。 三原順先生... (2019/09/24) -
復刊商品あり
音楽の革命児ワーグナー
投票数:150票
子供のころからの松本ファンとして、ぜひ復刻を希望します。 もしかしたら既に所有しているかもしれないけれど、新しくなったものも欲しいです。 (2018/04/25) -
復刊商品あり
トム・チット・トット
投票数:150票
イギリスに住んでいた頃、ラジオで「Tom Tit Tot」の朗読を聞いたことがこのお話との出会いです。音声を聞いているだけで目に浮かんでくる、悪魔と娘の駆け引きの 面白さにのめり込みました。... (2021/08/09) -
Mimori Yusa Best Collection ピアノ弾き語り
投票数:150票
ステキな曲があり、その曲を自分で演奏して楽しむことも音楽の魅力のひとつだと思います。 当時、このような出版されていると知っていれば迷わず買っていたのに、と悔やまれてしかたありません。 ぜ... (2006/06/19) -
復刊商品あり
ミクロマン レッドパワーズ
投票数:149票
マグネパワーズの最終話に涙し、いつまで経ってもレッドパワーズの単行本が出ないことにまた涙しました。 当時の僕には月刊誌を購読する小遣いの余裕は無く、アーサー達のその後は知らずじまいです。 ... (2022/03/05) -
兄貴にド・キ・ド・キ
投票数:149票
とても感動しました。 内容はホモを扱った作品ですが、その内に流れる熱い情熱や ヒューマニズムなどが素晴らしく読み取れる作品だと思います。 この素晴らしい作品をもっと多くの人たちに知ってもらいた... (2003/05/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!