152 票
| 著者 | S・L・マグレガー・メイザース 松田アフラ | 
|---|---|
| 出版社 | 発行所=魔女の家books 取扱所=地方・小出版流通センター | 
| ジャンル | 実用書 | 
| 登録日 | 2000/11/19 | 
| リクエストNo. | 2315 | 
投票コメント
全152件
- 
                        なかなか興味深い内容です。オカルト映画などでも引用されていたりと、マニアにとっては持っておきたい一冊です。GOOD!1
でも、最近とんと店頭から姿を消してしまって……ちょっと悲しい今日この頃です。
加筆修正されたら欲しいと思います。 (2005/10/04) - 
                        
                        西洋哲学や宗教学と密接に関わってくる魔術。その中で天使や悪魔という抽象的な概GOOD!1
念について理解していくのにこの本は大いに役立つと思われます。オカルト=怪しい
もの、ではなく、一つの思想を学ぶための体系と捉えていく手助けとなるでしょう。 (2005/01/02) - 
                        
                        この本を知ったのはとある魔術サイトで、(趣味でそういうサイトを行く事があります)アルマデルの書という形で知りました。GOOD!1
内容を色んなサイトの管理人に聞くと、とても興味深い本なので欲しいです。どうか復刊して下さい!(できれば早くお願いします!) (2004/03/22) - 
                        
                        この書は2つの書により成り立っており、GOOD!1
その一つはメイザースによって、翻訳された「アルマデール奥義書」、
もう一つは「ラビ・ソロモンの鍵」である。
アルマデール奥義書とは、天使召喚のシジルと方法を中心とした書物である。
(一部、悪魔に関することもある)。
ラビ・ソロモンの鍵とは、惑星のタリスマンによる魔術を中心とした、
構成になっている魔導書である。 (2002/04/25) - 
                        
                        以前、このての本をたまたま手に入れて以来興味を持ち、特に クロウリーや メイザースが書いたと言われる物を今も探しています。GOOD!1
日本では魔術ものは滅多に出版(翻訳)されないため、何卒貴社(魔女の家booksさん)より復刊されます様お願い致します (2001/02/20) 
読後レビュー
NEWS
- 
                            
2003/12/28
『ソロモン最後の魔術書』が規定数に到達しました。 - 
                            
2000/11/19
『ソロモン最後の魔術書』(S・L・マグレガー・メイザース 松田アフラ)の復刊リクエスト受付を開始しました。 
最近の復刊活動
- 
                            
2005/11/07
出版社に電話で交渉いたしましたが、当面は復刊の予定、意志がないとのことでした。投票して下さった皆さんには、申し訳ございませんが、とりあえず「残念」とさせて頂きます。 - 
                            
2004/03/01
出版社にて復刊の検討を開始しました。 - 
                            
2004/02/05
この本は出版社へ復刊希望の連絡済みです。
実際に交渉した際には改めましてご連絡します。 - 
                            
2003/12/28
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。 
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!







kana