復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「魔女の家BOOKS」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト32件




  • ゲーティア ソロモンの小さき鍵

    【著者】アレイスター・クローリ、松田アフラ

    投票数:255

    この書籍の原本であるソロモンの小さな鍵は、オカルティストにとっては基礎教養と言っても差支えのないほど著名な魔導書なのであるが、知名度の割にはこの魔導書を真正面から和訳している本はおどろくほど少... (2015/09/19)
  • レメゲトン 聖霊召喚の魔術

    レメゲトン 聖霊召喚の魔術

    【著者】ロン・ミロ・ドゥケット プリシュラ・シュウイ 著 / 山根郁信 松田アフラ 訳

    投票数:189

    『レメゲトン』は、魔女の家BOOKSの中でも、現在かなりレアな書籍ではないでしょうか? 古本屋等でもかなりのプレミアが付いています。私自身、定価\3,500のところを、\30,000で購入しま... (2005/10/04)



  • ソロモン最後の魔術書

    【著者】S・L・マグレガー・メイザース  松田アフラ

    投票数:152

    なかなか興味深い内容です。オカルト映画などでも引用されていたりと、マニアにとっては持っておきたい一冊です。 でも、最近とんと店頭から姿を消してしまって……ちょっと悲しい今日この頃です。 加... (2005/10/04)



  • ソロモンの大いなる鍵

    【著者】マグレガー・メイザース

    投票数:149

    黒魔術に関心を抱いたのはここ数年前からですが、 魔術師を目指そうと思い立ったのはここ最近強く思うようになりました。 大鍵についてはいろいろな話はありますが、魔術師を目指すものとしては手に入れた... (2003/04/01)



  • アブラメリンの魔術

    【著者】マグレガー・メイザース

    投票数:120

    封印しなければ暴走するという魔法円、そして呪文。サタンとその6副官を召喚する悪魔召喚魔術では最強の存在。20世紀の天才魔術師マグレガー・マサースが大英図書館の魔術書を写本した、その本の力は?ぜ... (2004/07/24)



  • 魔術のトレーニング

    【著者】マリアン・グリーン(著)/山根有信(訳)/アレクサンドリア木星王(監修)

    投票数:76

    はっきり言って、安全です。 また集団で行う場合の事も考慮されていて 非常に判りやすいです。 多少簡略化されていますが、初期段階で 学ぶのであれば、かなりの良書と言えるでしょう。 また、GD系以... (2002/10/19)
  • オースティン・スペアの魔術 -Practical Sigil Magic(高等魔術・魔女術大系)

    オースティン・スペアの魔術 -Practical Sigil Magic(高等魔術・魔女術大系)

    【著者】フラターU∴D∴ 著 / 松田アフラ 訳

    投票数:62

    ケイオスマジックおよびオースティン・スペアについて学べる貴重な本だから 私もスペアに興味を持っていただけに絶版になっている現状は残念です この本が復刊することで魔術について学びたい者の助け... (2023/10/14)



  • ルーン・タロット

    【著者】トニー・ウィリス

    投票数:55

    インターネットなどで、ルーンの勉強をするにはどの本がいいかを検索していたとき、これが最適な本だといくつかのサイトに書いてあったので。 (2013/05/13)
  • 初歩からの魔術

    初歩からの魔術

    【著者】マリアン・グリーン(著)/山根有信(訳)

    投票数:46

    魔術や魔女について関心があり調べたところ良書との事で興味を持ちました。 (2022/10/11)
  • 新・タロット図解

    新・タロット図解

    【著者】アーサー・エドワード・ウェイト

    投票数:45

    「タロット公式テキスト」という名著が欲しくて検索していましたら廃盤になっており、同じく古典の名作のこちらを知りました。勉強のために必要な情報がたくさんあるとのことで、是非読んでみたいです。 ... (2021/07/06)



  • モーゼの聖なる魔術

    【著者】ミゲーネ・G・ウィップラー

    投票数:44

    刊行666部はあんまりです、古書店でこの本はなんと十万円で取引されています。私のごとき貧乏書生はとても手に入るものではなく、何度口惜しい思いをしてものか。なんとしても読みたいのです。復刊を切に... (2003/04/08)



  • 秘密の聖堂製作法

    【著者】ロバート・ウォン

    投票数:35

    読んで作ってみたい (2010/01/13)



  • 性魔術秘密教程 上下巻

    【著者】フラターU∴D∴=著 松田アフラ=訳

    投票数:28

    上巻を所持しているので、下巻も揃えたいと思います。 他愛無い内容なようですが、時に非常に重要な教訓が書かれている。 たとえば、p. 235-236. 遠隔地量に関して本人の同意無しに勝... (2014/01/04)



  • ホノリウスの教憲(Constitution Of Honorius:法王ホノリウスの魔術書)

    【著者】わかりません・・・。

    投票数:28

    ホノリウスの名を見つけた時、このサイトの本来の意味から外れてしまうのではないかと思いましたが、一応投票しました。 復刊以前に、そもそも発行すらされていないと記憶しています。ですから復刊希望で... (2005/10/04)
  • タロット秘密占術

    タロット秘密占術

    【著者】アレクサンドリア木星王 シビル岡田

    投票数:28

    em

    em

    「ステラ薫子のシンプル・タロット」を購入し、ステラ薫子さんがこの「トートのタロット」との運命的な出会いについて書かれているページを読んで以来、ずーっと気になってます。 数週間前、池袋のジュンク... (2004/09/28)



  • ソロモンの魔術

    【著者】プリシュラ・シュウイ

    投票数:24

    かなり、日本の私たちには馴染みの有る内容ではないかと思います。色々な創作物にもちょくちょく使われていますしね。 欲しい人も多いのでは? でも手に入らないのが現状ではないでしょうか? これも、... (2005/10/04)
  • タロット公式テキストブック

    タロット公式テキストブック

    【著者】アーサー・E. ウェイト、シビル・オカダ、アレクサンドリア木星王

    投票数:14

    中古でも入手困難で値段が爆上がりしてます。 タロットカードで一番使われている、ウェイト版タロットの作者の公式テキストです。 これに基づいてリーディングして行くのが筋だと思います。 是非復... (2024/05/08)



  • エジプトの秘密魔術

    【著者】イシュベル

    投票数:11

    この書籍に対する投票数を見ると、少な過ぎると思います。もっと多くても良いような気がしますが、そう思ってるのは私だけでしょうか? エジプトの魔術は日本ではあまり馴染みがないのでしょうか?それと... (2005/10/04)



  • 黄金の暁会 全魔術システム1

    【著者】イスラエル・リガリディー

    投票数:10

    『黄金の暁会~』に関しては、つい最近まで書店でしぶとく粘って居たのを記憶しています。しかし、ついに見なくなりました。 自称ですが、帯に「暴露本」と謳い文句が付いているとやっぱり見てみたくない... (2005/10/04)



  • 魔女の秘密儀式

    【著者】レイモンド・パックランド

    投票数:9

    興味があるので読んで見たい。 それとできるかぎり魔女の家BOOKSの本を復刊してほしい。 (2005/10/30)



  • 黄金の暁会 最後の覚書

    【著者】イスラエル・リガリディー

    投票数:9

    エリック・ハウの著述への反論(ハウの所論は国書刊行会世界魔法大全1「黄金の夜明け」辺りへの影響大)や、リガルディーへのインタビューが載った変わりだね。ユング派のアクティブイマジネーションは精神... (2013/09/12)
  • 秘密の成功魔術

    秘密の成功魔術

    【著者】アレクサンドリア木星王

    投票数:9

    これ、もう店頭では見ないですよね。以前はあんなに沢山有ったのに……。魔女の家BOOKSが店頭から消えてゆくのが寂しいKANAです。 以前の様に魔術関連の書籍が元気になってくれる事を願っていま... (2005/10/04)
  • タロット占術 中級から奥義まで

    タロット占術 中級から奥義まで

    【著者】アレクサンドリア木星王

    投票数:8

    これから使うデッキの解説書だから (2009/01/15)



  • GBG団第2の魔術書

    【著者】ルイス・T・カリング

    投票数:8

    復刊しなくても、たぶんまだ在庫は有るのでは? 書店に行くと、有ったり、無かったりしているので、きっと書店間を行き来しているのでは? とは言っても、絶対数が少ないのは否めません。是非、復刊を希... (2005/10/04)



  • 黄金の暁会 全魔術システム2

    【著者】イスラエル・リガリディー

    投票数:8

    ぜひほしいです。 (2005/04/16)
  • 定本サビアン占星術

    定本サビアン占星術

    【著者】直居あきら

    投票数:7

    究極の〜も素晴らしいですが、これはその究極の〜に至るまでの基本的な要素が詰まっており、これも復刊する必要があると思い投票します。 サビアンシンボルを元にほとんどダウンロードで書かれただろう世... (2024/02/17)
  • 21世紀占星天文暦 : 2001-2050A.D. : 日本標準時間

    21世紀占星天文暦 : 2001-2050A.D. : 日本標準時間

    【著者】N.F.マイケルセン(著者),青木良仁(著者)

    投票数:6

    占星術を勉強しています。 中古本は高すぎて手が出せません。 本当に本当に復刊願います!! (2023/07/25)



  • GBG団魔術教本

    【著者】ルイス・T・カリング

    投票数:5

    このところ魔術関係の資料を探しています。大陸書房・魔女の家BOOKSの本は1冊でも多く復刊してほしいです。 (2005/06/03)
  • 究極のサビアン占星学

    究極のサビアン占星学

    【著者】直居あきら

    投票数:3

    日本におけるサビアン占星術研究の第一人者である直居あきら氏の1999年の著作。1997年出版の『定本サビアン占星学』同様、唯一無二の研究内容であるため、他のサビアン占星術関連の作品からでは得ら... (2023/10/12)
  • 宿命占星学(世界占星学選集 (第8巻))

    宿命占星学(世界占星学選集 (第8巻))

    【著者】橋本航正

    投票数:3

    古本の価格が1万円以上する (2019/03/26)
  • 占星学 秘密教本 世界占星学選集 第7巻

    占星学 秘密教本 世界占星学選集 第7巻

    【著者】波木星龍

    投票数:2

    実際に占った結果や経験上このアスペクトがあるとこうなる、といった経験上のことなども載っている。 近隣の図書館で借りて読んだが、いい内容だった。 中古本市場では1万円以上するので、復刊をお願... (2019/03/26)
  • アメリカ占星学教科書

    アメリカ占星学教科書

    【著者】マリオン・D・マーチ ジョーン・マクエバー 著 / 青木良仁 訳

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!