復刊リクエスト一覧 (投票数順) 83ページ
ショッピング10,034件
復刊リクエスト64,372件
-
~の国のアリス(シリーズ物)
投票数:50票
子どもの頃に夢中で読んだ作品です。 物語として面白いことは勿論、作中にパズルがあり、それも面白かったです。 まさか無くなっているとは思わず、ぜひまた読みたいと思いました。 今の時代でも色... (2022/09/03) -
バトルテック「メック戦闘ルール」
投票数:50票
これほど簡単かつ熱いロボットボードゲームはありません。箱やMAPが擦り切れるほど遊びました。あの時もう一冊買っておけばと何度悔やんだかわかりません。電子ブックでもかまいません。ぜひ復刊をお願い... (2005/01/12) -
冬物語
投票数:50票
ビデオゲームの”ロマンシング サ・ガ”シリーズの元ネタとしても知られているタニス・リー様の「冬物語」です。 私は所有していますが、多くの人が目に留まり手に取ってほしい一冊ですので復刊を希... (2024/03/24) -
陸軍中野予備校 全5巻
投票数:50票
正直女性向けの内容ではないですが、私は氏の作品でマッチョとスネ毛に免疫がついた気がします。昔パンの耳カレー味は試しましたがイマイチでした。コツがあるのかもしれません。 映画「陸軍中野学校」の存... (2004/06/04) -
英語の科学的学習法
投票数:50票
現在、仏語を著者の「日本人のためのフランス語」とテープを使って勉強中です。今まで色々な教材を使って学習していましたが、上達感がなく、悩んでいました。著者の方法で学習し始めてからは、今までの「な... (2011/05/10) -
イリュージョン
投票数:50票
何故この本が絶版になっているかが不思議な位です。 当時、これは、感動してら、自分で買って友達にあげるといい って言われて居ると言われ、友人から貰って読みました。 その後、最低でも5冊は買って、... (2004/08/20) -
流浪青年シシオ全2巻
投票数:50票
デビュー作からずっと愛をテーマに描き続けてきた加藤伸吉さん 惑星スタコラの最終巻も発売されたので これを期に流浪成年シシオも再販して貰いたいです 1巻のバカ青年が、2巻からは愛に気付いて... (2016/04/09) -
国鉄電車のあゆみ 30系から80系まで
投票数:50票
以前所有していましたが、貸した相手が紛失してしまいました。 元ネタの鉄道ファンを全て揃えましたが、やはり捜し物をするときなど は手間であり、又、発刊時の「補足」も読むことが出来ません。 旧国知... (2004/05/11) -
愛していると言ってくれ シナリオ集
投票数:50票
ドラマの再放送をきっかけに25年ぶりに夢中になってしまいました シナリオを確認したい 作品をもっと深く知りたい そんな思いで一杯です どうぞ、思いが届きますように… (2020/09/13) -
ジョン・ウォーターズの悪趣味映画作法
投票数:50票
このような素晴らしい内容が本屋の店頭に並ばない現状に激しく抗議したい。柳下氏の素晴らしい翻訳も見逃せない。ジョン・ウォーターズは生きながらの伝説になった今、このタイミングこそ再発刊の意義もある... (2003/05/19) -
復刊商品あり
黒ねこジェニーの誕生日
投票数:50票
低学年向け読み物のシリーズのなかで、唯一絵本の形態をしています。イラストが50年代風で、色使いなど今みてもとてもおしゃれです。ネコたちがジェニーの誕生日を祝うというほのぼのとしたストーリーで、... (2007/11/12) -
心霊的自己防衛(世界魔法大全4)
投票数:50票
この分野の本は読みたいな、と思っても絶版になっていることが多く、古書で入手しようとしてもとても高価なことも珍しくありません。復刊を希望する本は何冊もあるのですが、「心霊的自己防衛」はその中でも... (2008/03/14) -
砂漠の鳥たち
投票数:50票
「夢の果て」1~3を最近はじめて読んで、心理描写としっかりした設定、そして世界観に驚き、端から揃えたいと思ったのですが、どれも入手できず困っています。子供世代にもぜひ読ませたいので、1作品でも... (2004/08/29) -
復刊商品あり
ガセネタの荒野
投票数:50票
リクエストを立てた者です。 2011年7月、復刊とのこと! ISBN:978-4-901477-86-4 http://urag.exblog.jp/12958287/ ひ... (2011/06/25) -
真・女神転生のすべて~悪魔復活編~
投票数:50票
電脳悪魔絵師金子一馬氏というと、「電脳」ってくらいだからCGでイラストを描く、というふうに思っている方が大勢いらっしゃると思いますが、この悪魔大辞典、コピックで描いています。 画材はともかく、... (2002/06/02) -
しょくぱんまん キンダーメルヘン傑作選(15)
投票数:50票
持ってたんですが、処分されてしまいました。 また読みたいです。 太陽でトーストのシーンが好きでした。 アニメのキャラみたいにナルシスト?な設定なかったけど、二枚目の印象はありました。... (2013/09/09) -
不思議少女ナイルなトトメス
投票数:50票
私が小学生当時、ぴょんぴょん本誌で読み始めたときは数話進んでいて、単行本しなかったので非常に残念だった作品です。 テレビと違った話の展開も非常にたのしい部分でした。遠いご先祖様、おばあちゃま…... (2005/02/03) -
学習まんが 人間のからだシリーズ 全8巻
投票数:50票
小学生の時に買ってもらい、凄く愛読していました。 子供たちが、私の実家で発見し今度は子供たちが愛読しています。 内容も全く今の子供たちが読んでも違和感もなく、とても分かりやすく、ストー... (2014/04/23) -
復刊商品あり
絶対無の戯れ
投票数:50票
ダイジは、私が知る限り極めてまれで偉大な覚者らしき、馥郁たる香りを発している。 私は、いまは敢えて悟りを直接的に求めることは止めているが、最終的な目標には据えている。いまは現世における人間性... (2003/05/24) -
Dr. ハーレー 全6巻
投票数:50票
ミスターマガジンの廃刊により中途半端に終わっている話の続きがぜひ読みたいです。 ミスターマガジン自体では6巻の続きも掲載されていたと思うのですが読むことができておりません。ぜひぜひ続きを読ま... (2008/05/12) -
形の合成に関するノート
投票数:50票
デザイン論の名著。できたら、よく言及される論文「都市はツ リーではない」とくみあわせて、アレグザンダーの仕事について の解説もつけて、文庫でだしてほしい。手頃な大きさの、知的起 爆力にみちた一... (2002/01/14) -
飛鳥幸子の世界 全3巻
投票数:50票
昔の本ですが。今歴史に埋もれてしまって読めなくなっている作者の話の中ではピカイチのものと思います。私も残念ながら読んだ記憶があるだけで持っておらず。誰かに読ませようにも説明の仕様が無く再販して... (2012/04/29) -
もうひとつの夏へ
投票数:50票
引っ越しの際にまとめて文庫を売ってしまった中にあったらしくもう一度読みたい、たまに読み返す作品また読み返したくなった。 作品作者が消えてしまったため、あまり有名ではないが、作品内容はどっ... (2017/02/22) -
Lip☆
投票数:50票
読みたいのですが、手に入りません。復刊されますように。 (2011/06/05) -
トワイライト・サーガ 全2巻
投票数:50票
中学生のときにはまりました。 グインよりもむしろ海外のファンタジーを連想させる シンプルで骨太な剣と魔法の世界。 天野さんのイラストも最高だった・・・。 なぜ文庫を処分してしまったのだろう。 ... (2003/08/13) -
ドールハウス「ローラの小さな家」
投票数:50票
ドールハウスに興味を持っていて どなたかのブログでこちらの書籍が大変参考になったと書いてあるのをみまして 探していたのですが絶版ですしオクで見つけても状態の悪いものしかありませんでした。ぜひ... (2014/01/20) -
ファウファウ物語 上、下巻
投票数:50票
10数年前に、火浦功の”ガルディーン 大熱血”と 一緒に購入しました。 その後、結婚や引越しなどで本のことは忘れていましたが、 先日、大掃除に上巻が出てきました。 上巻をみて下巻を買い忘れてい... (2003/12/14) -
ビッグジャガーズ・スペシャル 悪魔王国の秘密 恐怖の黒魔術と悪魔軍団の世界
投票数:50票
手に入れたくても現在は高額で手に入りません。 友達の家で見せてもらったときに児童書でありながらも克明な内容に、驚き入りました。 是非是非購入したいです! 10万近くなんて高額過ぎて買えません…... (2004/10/31) -
復刊商品あり
法の精神
投票数:50票
Sep.11以降、私も世界情勢への関心がより高まりました。これまでの経緯から、やはり法や国家というもを見つめ直したいと思い書店へ行き、むかし社会科の時間に教わった「法の精神」を探しました。が、... (2002/12/18) -
新選組三番隊長 斎藤一 ~黎明篇~
投票数:50票
直木賞作家の某女史は、本が売れなくなったらヘアヌード写真を著書にくっつけると言ってました。 尊敬する瑞納先生は、いくら美貌に絶対的な自信があるからといって、決してそんな莫迦な真似はなさらないで... (2004/02/04) -
土方歳三秘話
投票数:50票
土方歳三に関する某サイトで「歳三の悲哀と苦しみが痛いほど分かる小説」と紹介されています。大河の影響もありますが、勇より歳三に興味があり、彼がどんな思いで生きたのか、何が彼を戦いの道へ進ませたの... (2004/03/28) -
復刊商品あり
重力の使命(重力への挑戦)
投票数:50票
これを読んだ当時,理系の学生だったので ラストのバーレナン船長の言葉は,私の心情そのものでした。 挫折しそうなときは,この本を読んで,初心に返ろうと思いました。 原作には続編もあるらしいので,... (2001/06/06) -
天路の奈落
投票数:50票
大西巨人の作品を読み続けていますが、この『天路の奈落』は古書店でも入手困難です(私が懇意にしている古書店の店主は相当勉強している人で、以前『神聖喜劇』はその店で確保して貰って購入しました。しか... (2001/10/11) -
ムーの白鯨(アトランティスの謎、悲劇の王女ラメール)
投票数:50票
中学生時代、友人に借りて読んだ本。 当時、スケールの大きさと発想のユニークさで虜になりました。 その友人とは中学卒業以降会ってないので読むに読めない…↓↓ ぜひ!復刻ドットコムさんと皆さんの力... (2006/05/04) -
プラパ・ゼータ
投票数:50票
5巻まで読ませて頂いたのですが、6巻が手に入れられませんでした。はっきり言って、はまりました!!片山さんのイラストもきれいで大好きです。5巻はいいところで終わってしまって・・・・。00が00し... (2003/04/02) -
沖田総司の謎
投票数:50票
沖田総司と言えば私の中の「新撰組で好きな志士ランキング」の 上位に入る人っ!で、しかも彼については写真もないし情報も少し しかないので結構謎な人なんですね。出来たら(お金があったら) 是非買い... (2003/03/20) -
ファイアーボンバー公式プログラム
投票数:50票
私は昭和ギリギリ生まれで当時はセーラームーンのアニメしか見てなくてマクロスは知りませんでした。しかし一度このマクロス7を見てから。完全にハマりました。。。こうゆう本も持っておきたいので是非!復... (2004/03/23) -
About Face 3 インタラクションデザインの極意
投票数:49票
UIの神であるアランクーパーの記載している、原則的なルールが記載させている辞書のような本である。 この内容が完全にまとまった書籍は現時点では存在しない。 若いメンバーに読ませたい (2023/07/30) -
シティーハンター 完全版 全32巻
投票数:49票
昔、21巻まで買っていたのですが諸事情で続けて買えず残念な思いをしました。ゼノンコレクションで全巻が出たことで完全版は置き換えられて難しいとは思いますが、今も大切にしているので続きを購入したく... (2024/02/07) -
Rose-colored ホリホックの虜囚
投票数:49票
彦生円宮先生独特のふわふわした絵と、ちょっぴり毒のある会話が楽しい作品だったように思います…というように、「すきだった」ことしか覚えてません。とてもそれがくやしいので、もう一度、読みたい。って... (2004/02/15) -
THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典
投票数:49票
最近アメコミのファンになったので、気づいた時にはもう・・・(笑) 元々結構お高いので、とても現在の倍近い値段で買う気にはなれません。アメコミの映画も続々製作されていることですし、ぜひ復刊お願... (2010/08/16) -
島ノート振り飛車編
投票数:49票
今では図書館などで閲覧する以外に方法がありませんが、将棋の本は是非手元に置いておきたいものですね。 よろしくお願いします。 -追記- その後入手できました。 ウワサにたがわ... (2010/03/08) -
スキャリーおじさんのどうぶつえほん 全8巻
投票数:49票
子供のころ、父とははからわたしと妹にプレゼントしてくれた本です。 寝る前によんでもらったり、妹たちと読んだり。 小さなころに思い出には必ずといっていいほど 自分の近くにありました。 残... (2013/05/10) -
フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集
投票数:49票
岡﨑倫典さんの本は、ソロギター人口が減らない限り買われ続けるものだと思っています。CDとして聞くだけでも秀逸で美しい。 シリーズの本が続刊されているので、復刊を期待しています。他の既刊本は... (2013/06/24) -
夕闇通り探検隊公式攻略ガイド―あと100日で誰か死ぬ…
投票数:49票
友人に教えてもらい、この作品を知りファンになりました! しかしゲームも攻略本も絶版しており中古もとても高値で取引されていて手に入りません。 今はゲームを持っていませんが攻略本だけでも欲... (2013/01/14) -
娘々TON走記(にゃんにゃんとんそうき)
投票数:49票
樹る先生の描くほのぼの(時々シリアス?)4コマ漫画! 先生の漫画を初めて知った作品であり単行本化されてるだろ~と探したらコミックス化していなくてがっくりしました。 なので今回のリクエス... (2007/11/20) -
復刊商品あり
アンパンマンの遺書
投票数:49票
辛い時、悲しい時、どうしようもなく苦しい時…どんな時も、やなせさんの言葉に、そしてアンパンマンに支えられて生きてきました。人生の道標を失ったような気持ちです。少しでも多くの、やなせさんの作品に... (2013/10/16) -
学習版 世界名作童話全集 全20巻
投票数:49票
子供の頃、お気に入りでよんでいました。挿絵の綺麗さは忘れられません。。子供が産まれたのでなんとかして手に入れたいと中古を当たっていますが、出来れば新しいものを改めてプレゼントしたいのです。定価... (2016/07/07) -
復刊商品あり
大学への日本史
投票数:49票
高校で深く日本史を学びたいと思いこの本にたどり着いたのですが絶版とのこと… レビューや他のかたの声を聞く限り、参考書として非常に質の良いものであったこと、また、歴史に対する考えまでレクチャー... (2018/10/30) -
自習!!
投票数:49票
今はピン芸人として活躍している桜塚やっくんのコンビ時代の 本として初めて知り購入したく色々と探しましたが今では購入不 可能だと知り凄く残念でなりません!是非復刊して頂きたく思い ます。今ではオ... (2006/05/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!