49 票
著者 | トム・デファルコほか著 柳亨英ほか訳 |
---|---|
出版社 | 小学館集英社プロダクション |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784796870696 |
登録日 | 2010/07/14 |
リクエストNo. | 50855 |
リクエスト内容
限定3,000部!唯一のマーベル・キャラクター大事典、日本初上陸!!マーベル・コミックスには絶大な人気を誇るキャラクターが多数存在しています。スパイダーマン、X-MEN、アイアンマン、デアデビル、ハルク、アベンジャーズなど挙げればきりがありません。本書は、その唯一無二の百科事典。1,000以上のマーベル・キャラクターの解説と詳細なデータを網羅し、また、本書に使用されたイラストはマーベル有数のアーティスト達によるもの。解説も、マーベル・コミックスのエキスパートといわれる一流の執筆者が担当しています。マーベルの熱狂的なマニアにとっても、新しくファンになった読者にとっても、必要不可欠な永久保存版といえる内容です!
投票コメント
全49件
-
マーベルの映画やスピンオフドラマ「エージェント・オブ・シールド」「エージェント・オブ・カーター」「デアデビル」などのブルーレイを揃えています。GOOD!1
色んなほかのキャラクターやヴィランについてもっと知りたいです。
是非復刊してください。 (2016/10/04) -
一昨年くらいから映画の影響でアメコミの世界にハマりいろいろ調べていたらこの本にたどり着いた。限定3000部だったらしいので、僕が興味を持った頃にはプレミアもついて手の出せない金額に、限定のものとパッケージを差別化してもいいので、内容を知るために是非復刊をお願いします。また、マーベル作品の実写化で熱を帯びている今、復刊販売を行えれば売上もいいはず。復刊のベストタイミングは今をおいて他にないはず (2015/07/14)GOOD!1
-
最近アメコミのファンになったので、気づいた時にはもう・・・(笑)GOOD!1
元々結構お高いので、とても現在の倍近い値段で買う気にはなれません。アメコミの映画も続々製作されていることですし、ぜひ復刊お願いします。 (2010/08/16) -
アメコミというジャンルのファン層の薄さから3000部限定とされたが、蓋をあけてみれば即完売。GOOD!1
マーベルは現在ヴィレッジブックスからのコミック翻訳も順調で、近く格闘ゲーム「Marvel VS Capcom 3」が発売される予定で、「アベンジャーズ」を筆頭に自社コミックの映画化企画も目白押しであり、今後数年は日本国内での知名度はあがることはあっても下がることは考えづらい。
拡大するファン層から大辞典の限定解除を求める声があがるのは時間の問題であり、早期の復刻を希望する。 (2010/07/14) -
最近映画にハマりコミックにも手を出し始め色々なキャラクターが気になったので。 (2024/11/01)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2019/09/13
『THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典』が50票に到達しました。 -
2011/02/01
『THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典』が10票に到達しました。 -
2010/07/14
『THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典』(トム・デファルコほか著 柳亨英ほか訳)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
BAKI