復刊リクエスト一覧 (投票数順) 30ページ
ショッピング9,839件
復刊リクエスト64,230件
-
復刊商品あり
古賀亮一単行本未収録作品の単行本化
投票数:129票
アンソロジー作品など、収集困難な作品が古賀作品には多いです。このまま埋もれてしまうにはあまりにも勿体無いので、是非単行本化を希望します。古賀作品はいつも私に元気を与えてくれます。名台詞を挙げれ... (2005/08/20) -
黄昏の天使
投票数:129票
CoCのtrpgにおいて日本サプリの伝説的な一冊。 現在プレミア価格でとても手を出せる金額では無く、新規プレイヤーは手を出す事が出来ない一冊。 是非復刊して今の若きtrpgプレイヤーにも体... (2017/02/14) -
『武田百合子全作品』未収録作品集
投票数:129票
百合子さんが亡くなられたとき、残りの作品は娘さんがすべて焼却してしまったと聞きました。ですので、果たして百合子さんが喜んでくれるのかちょっと不安です。でも、もっと読みたい!もっと百合子さんに関... (2007/05/27) -
pop'n music BOOK! ポップンな関係EXTRA
投票数:129票
最近ポップンミュージックで遊び始めたファンです。 現在稼働しているゲーム内では得られるキャラクターの情報が非常に少ないです。随分前に絶版になった本なので、近年登場したキャラクターの情報は載っ... (2025/02/21) -
金魚鉢プラネット
投票数:129票
絶版となってからも堀江由衣さんのファンは確実に増加しており、当然ニーズが高まってきていると考えられます。 そして何より、自分も絶版以後にファンとなった者で、この本の存在を知って以来熱烈に、激し... (2005/10/13) -
手作りママキディ
投票数:129票
子供が幼い頃ずっと購読し、たくさん手作りしました。が、大きくなって何年か前に引っ越しの機会に片付けられてしまいました。 あれだけ可愛い手作り服の本は今はありません。これからこれからはその子供... (2012/08/02) -
復刊商品あり
すくらっぷ・ブック
投票数:129票
当時は小学生であったが、実家が食堂で週刊誌はチャンピオンが常時置いてあったので必然と読んでいた。この頃の小山田作品はあまりメジャーではなかったが今でも時々思い出すのは子供心に他の漫画とは何かが... (2019/08/08) -
マイナス・ゼロ
投票数:129票
かつて友人に借りて読みました。ぜひまた一度読み返したいですね。 星新一氏は「タイトルで損をしている」と仰ったらしいのですが、個人的にはこの作品タイトルと章タイトルは絶妙だと思ってます。 タイム... (2006/04/30) -
復刊商品あり
Play Puzzle パズルの百科 全3巻
投票数:129票
パズルの奥深さを垣間見た。・・・紹介ページをちょっと見ただけでそう思いました。 そして、もっとガッツリ見たいと思うので復刊希望いたします。そして、紹介ページの読めないところまでちゃんと読みた... (2012/07/14) -
復刊商品あり
風の惑星ゼファー 全4巻
投票数:129票
風の惑星ゼファーは3巻までは持っているのですが、4巻を買いそびれてしまって諦めていました。 確かこの頃に、角川出版の騒動で掲載誌の分裂(出版社が角川書店からメディアワークス/主婦の友社)に巻き... (2024/03/03) -
復刊商品あり
夜のみだらな鳥
投票数:129票
海外文学は、英米文学のごく一般的な作家の小説以外 これまであまり興味がありませんでした。 最近、ネットや他ジャンルの研究会で知り合った知人と「好きな本」の話をしていて、立て続けにこの著作のタイ... (2006/08/29) -
ゼルダの伝説
投票数:129票
小学生の頃、ゼルダの伝説が大好きでこの本も買わせて頂きました。毎日毎日読んで本当に大好きでした!!めちゃくちゃ面白いです!!まだまだコレからも沢山の方に読んで頂きたい一冊なので復刊を希望します... (2007/05/30) -
天空戦士 星のメイリン
投票数:129票
とても懐かしい作品です。 当時、少ないお小遣いをやりくりしてコミックを買った記憶があります。 コミックで1巻2巻と読んだ事ありますが、途中までしか内容を知りません。 続きをどうしても読み... (2013/12/18) -
上海丐人賊
投票数:129票
草彅先生の絵が美しく、物語の設定が好きです。 中学生時代に新品で持っていたものの、進学や結婚で遠方に行っている間に実家が建て直しになり、処分されてしまいました。もう一度、綺麗な状態でじっくり... (2025/01/30) -
Weiβ写真集2 ピース
投票数:129票
Weiβのファンでしたが、一度ファンをやめてこの写真集を手放してしまったのですが、またWeiβのファンに復活したので、もう手に入らないとあきらめていた写真集がもしかしたら手に入るかもしれない希... (2005/10/23) -
ハイパーカードでゲームを作ろう
投票数:129票
Mac歴10年。でも、ネットやメールに住所録の管理、月並みな使 い方ばかり。いまひとつ面白くありません。ここはひとつ、プロ グラミングに挑戦してみたいけど、難しそう…と思ったら、ハイ パーカー... (2004/12/29) -
超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻
投票数:129票
懐かしい!ただその一言に尽きます。 好きな余り話を丸暗記して、よく母や兄に一人芝居(笑)して見せたのもこの作品だけでした。 復刊の際は是非オ○ンダムで出て欲しいのですが…無理かなぁ…。 あのは... (2004/08/16) -
村松健 ベストコレクション
投票数:129票
「浜木綿」が大好きで、譜を探していたのですが、乗っているのがこの本だけ、もちろん絶版。図書館で置いているのが 横浜市中央図書館だけ… 他にも好きな曲はいっぱいあるし、横浜までの交通費を考え... (2016/10/12) -
復刊商品あり
KISSxxxx 愛蔵版
投票数:129票
古本屋でたまたま単行本を全巻購入し、一気に読んだ後、繰り返し繰り返し何回も、数え切れないほど読み返しました。その時点で、最初に出版されてから、既に10年がたっていました。本屋で何回も見かけてい... (2002/04/20) -
復刊商品あり
アーダ
投票数:129票
兄妹の生涯にわたる恋愛をアンチテラというユートピアに絡めて描いたナボコフの最大長編。この本の日本語版は1977年に刊行され、数年後絶版。そして、ファンの要望に応え、1992年東京国際ブックフェ... (2010/01/02) -
わたしの家
投票数:129票
多くのみなさんがそうであるようにこの本の存在を知ったのは「美の巨人たち」がきっかけでしたが、ラーションの愛あふれるまなざしに深く心を打たれています。もともとインテリアが好きでしたので、「家族へ... (2007/01/23) -
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
投票数:129票
児童書好きの方々が口を揃えて「面白い」「 人生ベスト」とおっしゃっているのを見て、どうしても手元に置いておきたいです。全5巻の復刊を強く希望します。みんなに望まれているのに復刊しないのはもっ... (2024/08/25) -
ワンダープロジェクトJ2~コルロの森のジョゼット~
投票数:129票
私がこのゲームと出合ったのは小学5年生の時。 学校でも家庭でも辛い時期だった私を救ってくれたのはジョゼットでした。 なので本を読みたい!!本でジョゼットに逢いたいんです!! 皆さんどうか投票し... (2002/02/11) -
星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル
投票数:129票
私は以前からさくま先生の漫画のファンでした。 さくま先生のカービィはいつも親しみやすく、そして可愛いらしくて私は先生の漫画でよりカービィを大好きになったのです。そのカービィ達の声が聞けるなんて... (2004/03/29) -
氷の肖像
投票数:129票
主人公たちのその後のシリーズ、また百年後の子孫が出てくるシリーズもあり、とてもおもしろく人気もあります!それなのに、この作品が絶版になっていては堪りません!オークションでも高値がつきますし、古... (2007/07/17) -
蜜柑山奇譚シリーズ(1~2)
投票数:129票
大和真也の作品としては読みやすく、考え深い。また、おそらくはあと2巻続くであろうにそれが13年執筆されていない、あるいは角川文庫から出版されていないことから、復刊を進めて続きが出版されるよう働... (2003/11/02) -
復刊商品あり
午後の国物語
投票数:129票
季刊NGの「午後の国」しか読んだことがありませんが、冨士さん の絵や世界観は好きなので、復刊したら読みたいと思います。 復刊の際には、「午後の国」も収録してほしいです。NGも初期の ものは何冊... (2002/01/31) -
だからバスフィッシングがやめられない -アウトドアエッセイ集
投票数:128票
35周年を迎え、昨今の昭和歌謡ブームも重なり、少年隊が再注目されています。私もこの本を読みたくて読みたくて、でも見つかりませんでした。今、植草克秀さんは新事務所を立ち上げ、TwitterやIn... (2021/02/17) -
復刊商品あり
仮面ライダーSD マイティライダーズ 全5巻
投票数:128票
10年以上前に一度完全版となっておりますが、現在は絶版状態。店頭や通販でも簡単には見つけられずプレミア価格で高額になっております。 子供の頃から大好きな漫画でおすすめしたいのに出来ないのが大... (2017/02/16) -
14歳
投票数:128票
復刻交渉中ということで遅いのかもしれませんが・・・。 14歳、一度だけ見た記憶があります。 頭の隅になんとなく覚えていて最近このサイトをみつけて これだと驚きました。 絶対買います!14歳の全... (2004/11/25) -
装飾文字の世界 カリグラフィー入門
投票数:128票
学生時代、装飾写本に魅了され、20年ほど前に図書館でこの本と出合いました。初心者にとっては とても分かりやすく、単純にカリグラフィーの技法だけでなく、装飾写本の歴史背景が簡潔に記述されていてい... (2020/11/15) -
ユメミと銀のバラ騎士団シリーズ
投票数:128票
某小説をネット検索していたら、偶然銀のバラ騎士団の文字を目にしました。 中学生の頃、マリナシリーズと合わせて夢中で読んでいたのを思い出し、絶版だといわれると無性に読みたくなって、投票に来まし... (2009/04/24) -
復刊商品あり
紐を織る スカンジナビアの暮しに生きるバンド織りとカード織り
投票数:128票
北欧の手工芸の完成品はよく目にしますが その手順をわかりやすく示された解説本が少なくて こういった本があればとよく思っていました。 復刊されたら、是非自分で織ったバンドを使って 自宅キ... (2011/09/29) -
復刊商品あり
クラリオンの子供たち
投票数:128票
マイナーではありますが、堤先生の漫画はどの作品も秀逸です。 デビュー作である本書、当時はかの宮崎駿監督からオビコメントを頂いていたほどだそうで、是非読みたいのですが店頭に並んでいないのは大変悲... (2006/06/07) -
復刊商品あり
ゲゲゲの鬼太郎 全集
投票数:128票
ゲゲゲの鬼太郎が大好きだから。 (2017/10/17) -
MOTHER2 4コマ 逆襲本
投票数:128票
小学二年生の時、MOTHERと出会い、とても感動しました。 生き生きとしたキャラクター、それぞれの町にある個性、 そんな素晴らしいMOTHERの関連商品をその当時からずっと探していました ... (2007/04/03) -
サイボーグ009 超銀河伝説
投票数:128票
サイボーグ009は、テレビ東京系で、現在アニメ放映中です。 昔好きだった漫画と言うこともあり、楽しみに見ている私です。 アニメ、漫画で満足すべきなのでしょうが、書籍で出ているとの情報を得ました... (2002/04/24) -
復刊商品あり
即席(クロースアップ)マジック入門
投票数:128票
マジックの入門書として、値段の面だけでなく、その中身も非常に充実したものであると思われ、自分自身が手にして読みたいので復刊を希望します。松田道弘氏の数ある書籍の中でも、これほど手軽な値段で充実... (2005/01/05) -
オッツ・キイム 夜麻みゆき画集
投票数:128票
一度店頭で見かけたのですがそのときはお金がなくて買えませんでした。小学校の卒業アルバムの表紙に書いたぐらい刻の大地の絵が好きなのですが、お金がたまって買いに行ったのですが売れた後でした。それ以... (2004/03/22) -
復刊商品あり
私のテディベア 5
投票数:128票
型紙の起こしかたが丁寧に載っているそうなので、ぜひ購入したいと思っていました。できればシリーズまとめて復刊になるとうれしいです。もっと良いテキストが編纂されれば別ですが、そういう動きがないなら... (2003/11/25) -
マルセランとルネ
投票数:128票
大学生の時に読んで、絵も話もとても大好きな作品です。 多様な人を認め合うところが、今の時代にも合っていますし、何よりもサンペさんの絵が良いです。 ほんとに復刊願います。 復刊したら、10... (2021/11/28) -
架空幻想都市(上)
投票数:128票
いろんな方の書いた短編集と言うと、読みたいのはその中の1~2作で、他のヒトのはちょっとなぁ・・・、ということから(しかもその話が期待はずれだったりして、ショック大)アンソロジーものは避けていた... (2003/10/12) -
復刊商品あり
ふかふかウサギシリーズ
投票数:128票
ふかふかうさぎシリーズ、子供の頃ワクワクしながら読みました。大人になったら自分で買おうと思っていたら絶版となり、本当に悲しい思いをしました。 是非、シリーズで復刊させて欲しいと思います。 ... (2024/09/18) -
怒りの神
投票数:128票
作品の評価や売れ行きと関係ないところで絶版になるのは、サンリオSF文庫の場合に限らず問題だと思います。しかし、最近、東京創元社からサンリオSF文庫の作品が、次々と復刊されているので、この作品も... (2005/02/06) -
ダブルクロス The 3rd Editionデータ集レネゲイズアージ
投票数:127票
変異暴走やアージエフェクトといったプレイヤーキャラクターが抱える衝動に関わるデータが現状手に入らないため。 エフェクトアーカイブやリンケージマインドのようなデータ集ではなく、作中組織の情勢や... (2018/10/26) -
現場刑事の告発 -二俣事件の真相
投票数:127票
『道徳感情はなせ人を誤らせるのか』に載っていた有名?かも知れない自費出版本をちょっと見てみたい。 それを元に色々な本等が出ているそうだし、冤罪とは国家組織が真犯人の巨大共犯者集団としてその犯罪... (2018/05/18) -
新クラウン英文解釈
投票数:127票
名著と呼び声高き書物であるが、古書でさえ殆どお目にかかれない代物であり、見かけたとて到底手が届く金額では最早なくなってきている。 残念ながら私は未だ読んだことは無く、自身の英語の勉強のために... (2016/10/25) -
復刊商品あり
オデッセイ 1966~2003 岡田史子作品集 episode1 ガラス玉
投票数:127票
岡田史子、一度も「商品」としてメジャーになることなく、しかも戦後の日本漫画史にこれほど深くその存在を刻印した作家はいない。その天才ぶりは稲妻の如くフランス文学史を駆け抜けたランポーや、幻の詩人... (2006/06/29) -
くにたち物語 13巻
投票数:127票
ようやく探し当てて最近1〜12巻まで古本で揃えました。13巻があると知って買って読みたいと思いました。 (2025/04/09) -
復刊商品あり
サガフロンティア オリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:127票
電子ピアノを購入し練習をしているのですが、夢中になって遊んだゲームの曲というのはとてもやる気が出ますね。 サガ シリーズは特に曲の印象も強いので楽譜がないか 探していたのですが、時すでに遅... (2017/06/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!