復刊リクエスト一覧 (投票数順) 22ページ
ショッピング10,086件
復刊リクエスト64,400件
-
護衛神エイト 全5巻
投票数:153票
ケロロ軍曹で人気の作者ですし、この機会に是非復刊を! 是非とも同人で発表したという5巻のアフターストーリーも収録していただきたいものです (ファンなのですが機会に恵まれず読むことができませんで... (2004/10/26) -
復刊商品あり
星から来た船 上 ・中・下
投票数:153票
星へ行く船シリーズ、コバルト版で全部持っていても、今回の単行本を買いそろえてしまう、「あの頃のあゆみお姉さん」に憧れた世代です。しかし、どうして「星から来た船」はラインナップにあがっていないの... (2017/02/15) -
復刊商品あり
レインボー戦隊
投票数:153票
連載当時のマガジンはあったのだが、小学1年終わりの実家改築時に他のマンガ類共々処分されていた。(確か)79年に大都社より単行本が出たものの、受験どさくさで買えずじまい。その後本当に長い間恋焦が... (2011/12/19) -
復刊商品あり
ファイナルファンタジー7インターナショナル・メモリアルアルバム
投票数:153票
2020年新たにリメイクという形で再始動したFFVII、その原点を台詞から顧みることのできる良書。 単なるメモリアルアイテムに止まらず、ゲームをプレイする時間のない人にも『台詞』という、... (2021/01/26) -
インナーカルテット
投票数:153票
昔購入した漫画本はほとんど処分しましたが、かわみなみさんのだけは今でも大事にとってあります。インナーカルテット3が発刊されるまえに留学・海外移住してしまったため、最近になって結末がとても気にな... (2008/09/11) -
堀井和子の気ままな気ままなおかしの本
投票数:153票
この本に出会ったのは中学生のときで、通っていた学校の近くの図書館でした。同じシリーズのパンの本と朝食の本もおいてあった記憶があります。堀井和子さんの本はどれも素敵で集めていますが、この本を含め... (2002/10/19) -
復刊商品あり
究極のエンジンを求めて
投票数:153票
こんな現代でも通用する良本が絶版とかありえません。 (2015/02/20) -
復刊商品あり
罪灯
投票数:153票
佐々木丸美さんの本が大好きです。もう十年以上探していますが、古本屋さんでも見つかりません。ネット上で販売されていてもすごい値段がついていてとても手が出ませんし、その値段でもすぐに売れてしまいま... (2002/01/10) -
TRIGUN ART BOOK
投票数:152票
昔にアニメを見てから数十年が経ち、子供だった私が社会人になった今。 最近になって新たにアニメ化して、再熱してしまいました。 私が子供の頃に憧れて好きになった、まさに始まりの作品が旧アニメ... (2023/03/26) -
復刊商品あり
ライブ・ア・ライブ オリジナル・サウンドトラック
投票数:152票
今聞いても色あせない名曲ぞろい。 最近のオークションでは売られる値段が高すぎると思うので、 もっとお手頃価格でこの時期のスクウェアの名曲を是非多くの人に聴いて頂きたいです。当時子供で買えな... (2008/04/26) -
福山リョウコ短編集コミックス
投票数:152票
一昨年夏あたりのザ花とゆめ「だから言ったじゃん」から福山リョウコ先生のファンです。 沢山の読み切りを描いていらっしゃるので、いつ短編集なりのコミックス化がされるのだろうと心待ちにしていました。... (2005/03/22) -
いじわるな天使から聞いた不思議な話
投票数:152票
1990年「シンジケート」、1992年「ドライドライアイス」に続き 1994年に発行された歌人・翻訳家である著者唯一の「短編集」です。 挿画は安西水丸、帯は大槻ケンヂでした。 最近はエッセイス... (2004/06/21) -
あきの香奈全作品(8点)
投票数:152票
復刊決定→先生と連絡→未単行本化作品も出版 という流れを期待しています。 (2016/04/20) -
ドラミちゃん(修正前)+未収録
投票数:152票
なんと、カバ田とはドラミちゃんからだったのですか・・・ しかも、ドラミが読者からのキャラだったとは ぜひ読みたいです! 自分はドラえもんのファンを子供のころからやっていますが (フリークとまで... (2003/08/21) -
世界の童話(31巻-50巻)
投票数:152票
本当に大好きだったシリーズ。 文字が読めるようになったら全部一から自分で読んでみようと思っていたのに、いつの間にか親が親戚に譲ってしまい、その後行方知らずに…。 自分も子が生まれて、読み聞... (2019/11/26) -
パームサンデー
投票数:152票
突然カート・ヴォネガットにはまり、全ての作品を読もうと励んできましたが、絶版のものが多く、涙にむせんでいました。特にエッセイについては全く入手出来ていません。 ヴォネガットのちょっぴり斜にかま... (2003/03/19) -
宇宙戦艦ヤマト大図鑑
投票数:152票
表紙だけヤフオクで見た記憶がある程度の貴重本。 現在2199,2202とリメイクされて盛り上がっている今こそ復刊されるべきです。復刊されたらリクエストの50~100倍は購入が見込まれると思い... (2017/11/16) -
ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~
投票数:152票
同タイトルのゲームを通じて曲を知った次第です。 曲の雰囲気、丁寧な作りは一般に流布し得る良いものであると思います。 現在、数が限られているためかなりの高値で売買が行われているので流石に... (2007/12/01) -
トイレット博士 全30巻
投票数:152票
電子書籍ならば、現在売られている物になりますが、紙媒体では中古市場においても中々見ることの少ない物となっております。 自分が漫画は紙媒体で読んで楽しみたいと思っている人種のため、ぜひ復刊して... (2022/02/20) -
復刊商品あり
つきよにごようじん
投票数:152票
クラスの子どもたちの1番人気の本でした。 娘が保育実習に行った園での大人気で、実習終了の日にまた買えばいいからとその園にプレゼントしてしまい、いざ買おうと思ってあちこちの本屋さんを探してもなく... (2002/10/20) -
ソロモン最後の魔術書
投票数:152票
なかなか興味深い内容です。オカルト映画などでも引用されていたりと、マニアにとっては持っておきたい一冊です。 でも、最近とんと店頭から姿を消してしまって……ちょっと悲しい今日この頃です。 加... (2005/10/04) -
スター・ウォーズ クライトスの罠(上・下)
投票数:152票
この本の存在は絶版となってから知ったのですが、読んでみたいと思っても、オークション等ではすでに法外なプレミア価格が付けられていて手が出ません。そんな中、このサイトにたどり着きました。スターウォ... (2005/05/01) -
復刊商品あり
スイスのロビンソン(上・下)
投票数:152票
私は「世界名作劇場」が大好きで、記憶にあるのがフローネ以降なので、フローネは私にとって、世界名作劇場の元祖で、とても思い出深い作品なのです。また、オーストラリアの開拓史にも興味があるので、どん... (2001/12/28) -
歩くと星がこわれる
投票数:152票
この小説こそが森雅裕先生との出逢いであり、読んで以来、自分にとって最高傑作であり続ける名作。これ以外の小説をナンバーワンにはしたくない。わが命尽きる時には、この単行本もろとも逝きたいと思ってい... (2003/08/22) -
舞台「地獄のオルフェウス」2015公演用パンフレット
投票数:151票
三浦春馬さんの舞台に結局、一度も行けず 後悔している日々です。 せめて、パンフレットだけでも見て、読みたいのです!どんな気持ちで挑まれたとか、どのような作品なのか。 どうかよろしくお願い... (2021/07/11) -
チェルノブイリの雲の下で
投票数:151票
全人類必読の書。過去、読んだことが有るが手元においておきたい。 (2021/09/05) -
餓狼伝説シリーズ
投票数:151票
ボンボン世代なら“激読”せずにはいられない、熱い魂のこもった作品でした。テリーの活躍を是非もう一度読んでみたいです。 投票に道具はいらねぇ! 魂のはいった投票なら―――― どんなもんでも... (2011/06/01) -
復刊商品あり
ラング世界童話全集
投票数:151票
ポプラ社での「ラング世界童話全集」を、昭和38年のままの、川端康成・野上彰訳、装丁 吉崎正巳 挿絵 難波淳郎 の15巻組で、どーしても、どーしても、どーしても!読みたいから。復刊を切に願って... (2009/07/07) -
帰雲城大崩壊 ~眠れる黄金の城~
投票数:151票
一般にはあまり知られていない歴史の一事件だろう、小生もこのたび復刊のメルマガで初めて知ったところだ。若い比より歴史物が好きで名だたる武将一藩士の物語色々な歴史的事件や、出来事の本を見てきたが、... (2009/09/09) -
ソード・ワールドRPG 西部諸国ワールドガイド
投票数:151票
5、6年前ぐらいから友人達とTRPGをしているのだが、ゲームを始めた当時、本が発売されていた事を知らず購入できなかった。 そして『ソード・ワールドRPG 西部諸国ワールドガイド』存在を知ってか... (2005/06/15) -
復刊商品あり
正義論
投票数:151票
いわずと知れたロールズの名著。哲学以外にも社会科学、特に経済学への影響は多大なものがあります。ノーベル経済学賞受賞者であるアマルティア・センの議論にも多大な貢献をもたらした重要な著作である。経... (2003/09/14) -
復刊商品あり
未来の想い出
投票数:151票
私は幸運にも入手したのですが、ほかの皆様にもぜひ読んで頂きたいです。F先生で丸一冊のストーリーものは映画原作ドラえもんを除くとほとんどありません。それだけに意欲作! リアリティが尋常じゃない!... (2004/02/02) -
人形のいる街
投票数:151票
「人形のいる街」は1981/04/10発売のEPレコードジャケットサイズの絵本。(谷山さんのデータベースより引用) そう、絵本だったんですね。発売当時「絵本はいいや・・」と買わなかったんですよ... (2003/03/02) -
復刊商品あり
ツバメ号とアマゾン号 上・下
投票数:151票
小学生の頃、学校の図書館で借りて読みました。 ふと思い出しもう一度読みたくなり、検索して見ると絶版とのこと。 中古本を高額で買って読むことも出来ますが、現代の子供たちにも読んでほしくて投票... (2010/03/24) -
復刊商品あり
武部本一郎SFアート傑作集 全3巻
投票数:151票
火星シリーズを子供の時に読みました。 書籍を購入し擦り切れるまで読みました。 合併本も買い直しましたが、気が付いた時には売り切れていて、非常に残念に思っておりました。 今回他の書籍のニ... (2014/09/02) -
七つの海のティコ 全3巻
投票数:151票
文庫本は持っているのですがテレビとはまた内容が多少違っていて面白いのでできればまとめて一冊にして復刊してもらえたらと思います。つい最近「ロミオの青い空」の原作本も復刊しましたし、是非こちらも宜... (2003/02/11) -
復刊商品あり
ファンタジーの世界 - 妖精物語について
投票数:151票
実は、つい先日まで知らなかった一冊です。 映画から指輪物語にはまり、そのままトールキン作品へと興味が移っていくうちに、色んなトールキン情報の中で折にふれて出てくるこの本は、読んだ方々の感想を伺... (2003/03/18) -
復刊商品あり
一丁目のトラ吉
投票数:151票
幼い頃、大好きなマンガでした。ほのぼのとした内容で、家族で楽しめた思い出のマンガです。マンガ嫌いだった母親も、この本だけは、楽しみに読んでいました。また、友人たちにも大人気だったのを覚えていま... (2011/02/14) -
アパッチ野球軍
投票数:151票
以前復刻(全6巻)された際購入させて頂きましたが、その後少年キングでの連載でコミックスに収録されていない続きが数話存在することを知りました。 ぜひそれらを全て収録した【完全版】の形で再度復刻... (2020/01/30) -
復刊商品あり
夢幻紳士
投票数:151票
最近、冒険活劇篇を買って夢幻紳士にはまりました。 そこでネットで調べてみると、他にもシリーズがあるとわかりました。 が、朝日ソノラマから出ている夢幻紳士の文庫はどれも買えない・・・。 これほど... (2006/06/19) -
ガンパレード・マーチ 「夢散幻想」シナリオブック
投票数:150票
現在絶版しており、ゲーム化されなかったシナリオが読めるのはこの本だけですので、是非購入したいと思っております。ドラマCDで類似商品はあるもののやはりシナリオを文字で読んでみたいという気持ちがあ... (2007/11/30) -
聖闘士星矢 コスモスペシャル(COSMO SPECIAL)
投票数:150票
当時小学生だったので、実物を見たこともなければ買うこともできませんでした。ので、今現在、復刊していただけるのなら、何が何でも、絶対に購入して読みたいです。小学生の頃から聖闘士星矢のファンです。... (2004/12/24) -
スーパーアドベンチャーゲームシリーズ全45巻
投票数:150票
小学生の頃、乏しい小遣いを懸命に貯めて10冊ほど揃えました。 今でも持っていますが、もう遊びすぎてボロボロです。 中でも鈴木直人氏の「ドルアーガ」三部作は稀に見る傑作。 最近の若い人たち... (2007/09/13) -
ベルナール・フォコン作品集
投票数:150票
今から15年程昔、絵葉書でフォコンの作品に出会いました。 当時高校生だった私は作品の持つ空気に強く惹かれ、 恐る恐るレジへ持っていった記憶があります。 (少年の写真だったのでなんとなく気恥ずか... (2004/10/20) -
Girl つぐみ写真集
投票数:150票
『Girl つぐみ写真集』は某オークションサイトでも出品されるや大勢の落札者が群がり定価の数倍の値段で取引されています。 現在も女優業でも活躍中なので需要は大いにあるはずです。 いちファンであ... (2003/11/08) -
CRY-MAX RPG 熱血専用!
投票数:150票
このTRPGをサイト上で見つけてから既に半年経ちます。 最初に見た時からずっとこのTRPGがやりたいと思っていました。 しかし、既に絶版。もう手に入れることは出来ませんでした。 熱血。 タイト... (2003/01/26) -
復刊商品あり
はみだしっ子語録
投票数:150票
発売当時に購入し、何度も何度も読み返した愛読書でしたが、結婚を機に手放してしまいました。 最近になって、無性に読み返したくなりました。 手放してしまったことを後悔しています。 三原順先生... (2019/09/24) -
復刊商品あり
音楽の革命児ワーグナー
投票数:150票
こども図書館でみつけて、すぐ借りました。 地味ながらも、これは名作です。 松本零士さんの、ワーグナーへの深い造詣と愛が伝わります。 ワーグナー。って何?という人の、入り口にもなります。 という... (2003/08/21) -
復刊商品あり
トム・チット・トット
投票数:150票
子供の頃大好きな絵本でした。 甥と姪が産まれ、是非プレゼントしたいのです。 自分用にも。。。 以前復刊していたと知り、買い逃していたことが悔しくてなりません(>_<) もう... (2020/08/19) -
Mimori Yusa Best Collection ピアノ弾き語り
投票数:150票
アーティスト遊佐未森さんの曲に、過去何度も、幸せな気持ちでいっぱいにさせていただいて、そのために曲自体に大変強い思い入れがあり、ぜひ自分でもピアノで弾いてみたいと思うようになったのが一番の理由... (2004/05/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!