復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 935ページ

ショッピング10,242件

復刊リクエスト64,660件

  • 有機反応と軌道概念

    有機反応と軌道概念

    【著者】藤本博

    投票数:1

    分子軌道法の入門的な本として類書も少なく、この最適だと思いますがなぜか絶版になってしまっているので復刊を希望します。 (2007/02/10)



  • 有機反応パネル99三訂版

    【著者】石井友雄

    投票数:1

    有機反応が良くわかる。 (2015/07/06)
  • 有機反応論

    有機反応論

    【著者】井本稔

    投票数:11

    化学を志すものとして一票 (2004/05/31)
  • 有機合成実験法ハンドブック

    有機合成実験法ハンドブック

    【著者】有機合成化学協会

    投票数:4

    kk

    kk

    有機合成のテクニックをここまで包括的に記述している実験書(和書)は他にないだろう。教育的な観点からも極めて有用な書物であることは間違いない。 今の学生はこういった本を手に入れられないとい... (2011/04/15)
  • 有機概念図 基礎と応用

    有機概念図 基礎と応用

    【著者】甲田善生

    投票数:3

    有機概念図の教科書ほしいです。 (2008/02/27)
  • 有機硫黄化学 反応機構編 および 合成反応編

    有機硫黄化学 反応機構編 および 合成反応編

    【著者】大饗茂

    投票数:14

    ei

    ei

    有機硫黄化学を体系的にまとめてある書物は現在なく、大学では現在でも授業などが行われており、教授が独自のプリント類などで教えている。この教科書があれば体系的に学べつつ、教授が最新の情報を補強する... (2005/11/29)
  • 有段者雑学事典   (囲碁有段シリーズ)

    有段者雑学事典   (囲碁有段シリーズ)

    【著者】林海峯 二口外義

    投票数:1

    囲碁の理論である棋理を解説した数少ない本。 1979年刊を2004年新装した人気本ですが 出版社が2007年解散してしまった為手に入らなくなりました。 (2008/10/05)
  • 有毒動物のひみつ

    有毒動物のひみつ

    【著者】木村研

    投票数:2

    おもしろそうだから (2023/02/27)
  • 有毒生物のひみつ

    有毒生物のひみつ

    【著者】篠永哲 グビグビー清水

    投票数:1

    古本屋で買ったら面白かったです。電子書籍でもいいのでお願いします。 (2023/02/24)



  • 有田作郎作品集(仮)

    【著者】有田作郎

    投票数:33

    有田作郎さんの作品を、花とゆめで初めて見たとき、作品名は忘れましたが、そのギャグのすばらしさにひと目でファンになり、本屋に行くたびに、コミックはないのか作者名をメモしておいて、ずーっと探してい... (2007/02/18)
  • 有田川

    有田川

    【著者】有吉佐和子

    投票数:5

    読んだことがないので (2017/01/28)
  • 有翼日輪の謎

    有翼日輪の謎

    【著者】斎藤尚生

    投票数:9

    高校の頃図書館で借りて読みました。 学際的な天文学と考古学の調和に、もう一度読みたい! と、探したのですが、見つからず断念。 気紛れに検索してみたら復刊リクエストがあがっていて、うれしくなって... (2005/09/27)



  • 有言実行三姉妹シュシュトリアン大百科

    投票数:4

    「有言実行三姉妹シュシュトリアン」は大人も楽しめるほど面白く後世に伝えられるべきTV番組だったのに、今やレンタルビデオ店でもどんどん本数が減らされ悲しい状態です。全話収録のDVD-BOXが発売... (2006/08/14)
  • 有賀鉄太郎著作集1 オリゲネス研究

    有賀鉄太郎著作集1 オリゲネス研究

    【著者】有賀鉄太郎

    投票数:1

    オリゲネスに関する研究所は少なく、とくに本書は日本における嚆矢とも呼べる作品なので復刊してほしいです。 (2019/11/29)



  • 有閑マドモワゼル

    【著者】長谷部千彩

    投票数:1

    「女」として生きることの喜びを思い出させてくれるから (2012/05/19)



  • 有閑倶楽部

    【著者】一条ゆかり

    投票数:3

    若い頃夢中になって読んでいた。現実では、有り得ないが 楽しくも、有り 考えさせられる内容。 (2018/05/21)
  • 有閑倶楽部あらかると

    有閑倶楽部あらかると

    【著者】一条ゆかり

    投票数:11

    以前、本屋で売っていたのを覚えていたのですが、買う機会を逃してしまい、いざ買おうと思ったら、買えない状態になっていました。古本屋で探すと言う手もありますが、私としては、新品のものが欲しいです。... (2002/07/03)
  • 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険5翡翠の眼

    有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険5翡翠の眼

    【著者】橘香いくの

    投票数:4

    新刊で読みたいため (2025/08/09)



  • 有限の数学 新しい集合論

    【著者】森 毅

    投票数:3

    圏論を元に現代的な視点から初等教育における数学を記述しているという評判です(私は読んだ事がありません。) 大学図書館での所蔵関館も少なく、公立図書館ではまして所蔵が無いため、読むことが出来ま... (2015/01/13)



  • 有限世界の数学

    【著者】銀林浩

    投票数:0

  • 有限置換群(基礎数学選書26)

    有限置換群(基礎数学選書26)

    【著者】大山 豪

    投票数:1

    類書がないようなので、是非復刊して欲しい。 (2013/08/09)
  • 有限群の線型表現
    復刊商品あり

    有限群の線型表現

    【著者】ジャン・ピエール・セール

    投票数:13

    良い本 (2009/04/28)
  • 有限要素法の基礎と応用シリーズ5 振動および応答解析入門

    有限要素法の基礎と応用シリーズ5 振動および応答解析入門

    【著者】川井忠彦,藤谷義信

    投票数:3

    有限要素法を用いた振動解析を学ぶ上で、基礎的な部分から応用まで非常にわかりやすく書かれております。機械構造物の振動解析に有限要素法を適応した事例を1冊にまとめた専門書はこの書籍以外にほとんどあ... (2007/08/18)
  • 有限要素法の数値計算

    有限要素法の数値計算

    【著者】K.J.Bathe,E.L.Wilson著.菊池文雄訳

    投票数:3

    ht

    ht

    ADINAの開発者にして高名な研究者でもあるBathe先生の本の邦訳. 計算工学会の会誌のエッセイでも紹介されていた名著です.版は決して新しくないかも知れないが,初学者にとっては古典の価値は... (2013/12/04)
  • 有限要素法の数理

    有限要素法の数理

    【著者】菊地文雄

    投票数:16

    有限要素法の数学的背景を日本語で知ることができる数少ない貴重な書籍であるから。 (2013/09/02)
  • 服を脱いで、僕のために

    服を脱いで、僕のために

    【著者】崎谷はるひ

    投票数:14

    この方の本は、全部欲しいです。 (2006/07/16)
  • 服従の心理
    復刊商品あり

    服従の心理

    【著者】スタンレー・ミルグラム

    投票数:68

    日本社会を含め、人間社会の根源解がこの論文にあるように思えてなりません。あらゆるネットワークでこの本を探しましたが、未だに見つかりません。ものすごく強く復刊を求めると同時に、復刊をよろしくお願... (2006/12/03)
  • 服装で楽しむ源氏物語

    服装で楽しむ源氏物語

    【著者】近藤富枝

    投票数:13

    ただいま品切れで、古本市場においても、定価の10倍近くの高値がつけられており、私には手が出ないため。また、私が20年近くも平安時代の装束に関心を持つきっかけとなった思い出深い本のためです。 ... (2007/10/28)
  • 服装の歴史

    服装の歴史

    【著者】村上信彦

    投票数:1

    和服を伝統を受け継いだまま現代にふさわしく改良する仕事に携わりたいから。それには鎌倉時代から桃山時代まで遡れば難しいことではないと思うから。最近、女性の座り方が桃山時代の座り方なのに着物が江戸... (2021/10/12)
  • 服部お料理学校

    服部お料理学校

    【著者】服部栄養専門学校

    投票数:7

    一回、図書館で借りたことがあるので、初心者のあたしも料理ができるのはびっくりしました。残念ながら、その後、引越ししましたので、新居の近くの図書館にないです。だから、どうしても買いたいです。復刊... (2008/09/21)
  • 服部半蔵
    復刊商品あり

    服部半蔵

    【著者】戸部新十郎

    投票数:3

    服部半蔵の生涯を描いているが、その主人公の描き方が、人間臭くなく、クールな天才肌な芸術家で、実に粋な人して表現されている。 ある意味、忍術=芸術のような描き方。 生き方が、粋で良い。 (2017/04/12)
  • 服部晋の「洋服の話」

    服部晋の「洋服の話」

    【著者】服部晋

    投票数:1

    洋服を売る側、そしてそれを消費する側の言説は世の中に溢れています。けれどそれが実際に生活の中で服を着る人間の言葉でしょうか。 テーラーの仕事は、服を作る人間と、着る人間の共同作業です。その... (2009/05/26)
  • 朔風の挽歌 全5巻

    朔風の挽歌 全5巻

    【著者】本庄 敬

    投票数:5

    へい太といいます。 自分のHPで読んできたマンガを紹介しています。 HPを見てくれた人からメッセージをいただきました。 「へいたさんいろんな本よんできたんだね。自分が漫画でおすすめなのは本庄敬... (2002/09/07)



  • 朕が作戦

    【著者】カイゼル・ヴィルヘルムII世

    投票数:2

    第一次世界大戦で独逸敗北の理由が良く分かりました。(蔵書有) (2005/05/18)



  • 朗読版 現代詩集4 北原白秋

    【著者】北原白秋 北沢彪 東山千栄子 白川雅雄ほか

    投票数:3

    すき (2005/11/25)
  • 望’S らいふ

    望’S らいふ

    【著者】富田安紀良

    投票数:2

    イブニング上で人気連載中のNIGHTBLOODの作者 富田安紀良さんの現在絶版中の本です。 私は、ナイトブラッドではまり、LoveSickに運命変えられたようなもんです。 ぜひともこの作品を... (2001/12/31)
  • 望めば、叶う

    望めば、叶う

    【著者】ルー・タイス

    投票数:43

    本書は「パーソナル・コーチング」を扱っているそうです。 自分の中のパラダイムを換えるのに大きく影響した一冊として、知人からの強い薦めもありましたが、入手できませんでした。 コーチング関連書の中... (2006/08/23)
  • 望めば叶う

    望めば叶う

    【著者】ルータイス

    投票数:8

    b

    b

    自分は読むことができたが、多くの方に読んで欲しいから。 よくありがちな自己啓発本と勘違いされそうだが・・中身は非常に濃い。 なぜこれまでうまくいかなかったのか・・ あまりに的を得ていると... (2008/02/27)



  • 望園鏡シリーズ

    【著者】茅田砂胡

    投票数:454

    私は中学生のころ図書館にあったデルフィニア戦記を読んで、すぐにそのおもしろさに引き込まれてしまいました。今回この復刊ドットコムでデルフィニアの同人誌がそれも作者の本があるという事を知りどうして... (2006/05/18)



  • 望幻鏡 (単行本)

    【著者】須永朝彦

    投票数:1

    同著者の『就眠儀式』を読み、『望幻鏡』も読んでみたくなった。 が、中古品しかなく、他者の手垢のついた本は苦手なので、新品で欲しく復刊を希望した。 (2018/07/12)
  • 望星高校物語 FM放送と通信制教育

    望星高校物語 FM放送と通信制教育

    【著者】内木文英

    投票数:1

    放送を利用した通信制高校といえば、日本放送協会(NHK)学園高校を思い浮かべる方が圧倒的ですが、N学が開校したのは1963年ですから、それよりも4年前の1959年、NHKと東海大学がFM放送の... (2016/01/12)
  • 望月のあと
    復刊商品あり

    望月のあと

    【著者】森谷明子

    投票数:2

    異本源氏物語シリーズ(?)の三作目。前作、前々策とも、推理小説でありながらも歴史小説であり、謎に包まれた紫式部を生き生きと描いているのだが、この三作目だけが、まだ復刊していない。 (2018/01/26)



  • 望月三起也 3Dイラスト集

    【著者】望月三起也

    投票数:9

    徳間書店の「THE ART OF・・・」シリーズの 1冊目は望月本でした。(今ではすっかりジブリシリーズいになっていますが。) 当時購入しましたが、是非復刊して皆さんにもご覧頂きたいと... (2014/08/27)



  • 望月氏の歴史と誇り

    【著者】望月政治

    投票数:1

    読みたいです (2014/02/06)



  • 望月花梨の未収録作品

    【著者】望月花梨

    投票数:38

    望月花梨先生のデビュー時からのファンです。キラキラ輝いている少女漫画界隈で思春期の独特の悩みや苦味や楽しさをリアルに描き、こんなに自分は苦しいけれど同じ様に苦しく悩んでいる方々がいるんだと作品... (2024/08/05)
  • 望楼館追想
    復刊商品あり

    望楼館追想

    【著者】エドワード・ケアリー

    投票数:5

    とても独創的な作品で、大のお気に入りです。 作者さんを支援したい&復刊の際にすこしでも話題になってファンが増えればと… (2021/04/02)



  • 望郷と海

    【著者】石原吉郎

    投票数:13

    若いときにこの本に出会って、本当の思索に出会えたと思いました。石原吉郎とSIMONE WEIL の間に生きる凡人としての私のよりどころとなったのです。石原吉郎を読まずして、当たり前の正義を口に... (2002/06/26)
  • 望郷の嘆き : 北朝鮮在住の日本人妻たち 鼎談

    望郷の嘆き : 北朝鮮在住の日本人妻たち 鼎談

    【著者】林誠宏/編著

    投票数:1

    朝鮮に渡った日本人妻に関心があるから (2008/12/23)



  • 望郷の舞

    【著者】佐川美代太郎

    投票数:4

    佐川美代太郎先生に京都精華大学で1988.4-1991.3の間教わりました。今は亡き先生から沢山のことを教わりました。 その当時あえて見せてくださらなかった名作をぜひ見たいです。私も何万でも... (2012/01/10)
  • 朝、上海に立ちつくす 小説東亜同文書院

    朝、上海に立ちつくす 小説東亜同文書院

    【著者】大城立裕

    投票数:1

    政治家が“教科書”にしてるほどの名著『小説琉球処分』の著者大城立裕氏の作品。ぜひ読みたいです。よろしくお願いします。 (2013/06/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!