復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 531ページ
ショッピング10,231件
復刊リクエスト64,464件
-
ムー大陸の7人
投票数:11票
“井出ちかえ”“ゆうきみちる”等々、作品発表時の名義が複数有る方です。 《其れなりに(←絵的に、読者の好き嫌いが、激しく別れる方でしたので)1時代を築いた作家》で有るにも拘わらず、コミックス... (2014/02/26) -
ム-ンライトシンドロ-ム
投票数:6票
まだ読んでいません。 是非とも読んでみたいです。 (2006/05/28) -
メアリと巨人
投票数:1票
再読したいが本は部屋の「腐海」に沈み見付からない。 (2016/08/02) -
メアリ・ポピンズ
投票数:1票
子供の頃に読んで、とても楽しかったから。 (2008/01/15) -
復刊商品あり
メアリー・ポピンズAからZ
投票数:11票
小学生時代からの愛読書でしたが、こちらが発刊されたときはもうだいぶ大きくなっていましたので読む機会がなく成人しています。夢がありますが甘いお話だけに終わっていないところが大好きでした。是非復刊... (2013/10/07) -
復刊商品あり
メアリー・ポピンズとお隣さん
投票数:29票
『さくら通りのメアリー・ポピンズ』の方は持っているのですが、この『メアリ-・ポピンズとお隣さん』という話は、ごく最近までその存在すら知りませんでした。以来とにかく読みたい…!と心を揺すぶられ、... (2003/06/22) -
メアリー・ポピンズのイギリス
投票数:0票
-
メアリー=ポピンズ(学研小学生文庫<高学年向> 第9巻)
投票数:5票
私がメアリーに出会ったのは、曽野綾子さん訳のものが最初でした。曽野さん訳のメアリーは、おしゃれに気を使う気高い人で 話す言葉も品がありました。文章ひとつひとつが ほのぼのと明るくユーモラスな印... (2005/08/28) -
メアリー・アニングの冒険 恐竜学をひらいた女化石屋
投票数:1票
他にこの人物を扱った伝記がなく、古本が高値で取引されている状況なので。この本自体は労作だと思います。 (2015/06/15) -
メイキング オブ モスラ—探検!モスラ絵日記
投票数:2票
怪獣映画のメイキング本に興味があります。 復刊希望です。 (2023/01/04) -
メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法
投票数:89票
映画上映時には行くタイミングが合わないまま終了していまい、残念に思っていました。 その後、アンコール上映で2回見ました。感想がうまく出てこないのに「もう1回映画館で見たい」と思う不思議な映画... (2017/07/02) -
メイキングオブスモール・ソルジャーズ
投票数:1票
小学校の時に公開された映画で、興味はあったが結局観に行かなかった。 最近これの存在を知ったので、復刊希望します。 (2023/03/17) -
メイキングオブラブ
投票数:9票
以前読んでとても面白かったので、ぜひほしいです (2010/02/11) -
メイキング・オブ・2001年宇宙の旅
投票数:4票
2001年宇宙の旅はおそらく映画のオールタイムベストのベストテンには必ず入るくらいの偉大な映画なのだと思うがその製作に関する裏話を聞けるんだから最高じゃないですか 理由をいちいち聞く理由がよ... (2018/03/03) -
メイキング・オブ・TENET テネット クリストファー・ノーランの制作現場
投票数:6票
最近TENETを視聴し映像技術やノーラン監督の映画に対する信念を強く感じ、この映画を制作する上でどのようにメイキングを行ったのかに強く興味が湧いたのですが 店舗の在庫状況がどこも0の為復刊を... (2021/06/25) -
メイキング・オブ・ウォーターボーイズ
投票数:0票
-
メイキング・オブ・サンダーバード シルヴィア・アンダーソン自伝
投票数:3票
出版当時逃したので、ファンとしてはとにかく読みたい! (2003/04/04) -
メイキング・オブ・スター・ウォーズ -映画誕生の知られざる舞台裏-
投票数:2票
定価で欲しい (2021/02/09) -
メイキング・オブ・ブレードランナー
投票数:52票
いわゆる「カルト映画」という名称自体を生み出した作品のメイキング。当時はたぶん、大型書店(大規模量販店ではなく)でしか流通しておらず、しかも、インターネット販売などというものも存在していなかっ... (2007/10/15) -
メイキング・ムービー
投票数:1票
映画作りの参考にしたい。 (2014/02/15) -
メイシーちゃんのおうち
投票数:4票
新しいおうち、が出ていますが、わたしは初代の方がスペースも広く、絵柄もかわいいので好きでした。自分用と、知り合いの子ども用にもできれば購入したいので、中古品ではなく復刊していただいて新品を購入... (2021/04/16) -
メイジ:ジ・アセンション―日本語版
投票数:4票
学生の頃雑誌で見て面白そうだった記憶があります。 その時は地元で見つからず、お金もあまりなかったので諦めました。 今になって欲しくなりましたがオークションサイトにすら出てこず、復刊を希望す... (2022/12/15) -
メイゼルとシュリメイゼル―運をつかさどる妖精たちの話
投票数:2票
子どもの本の読書会で読んでいただいた本です。人間の運命とはなにか深く考えさせられます。現在、古本で高価な値段で取引されていますが、多くの子どもたちに読む機会が与えられればと思い復刊を希望します... (2012/06/28) -
復刊商品あり
メイトリックス博士の驚異の数秘術
投票数:4票
数についての楽しい話題、最後まで一気に読んでしまいました。 是非、皆さんにも読んで欲しい!ガードナーの本は、どれも素晴らしいです。日本文化向上の為に、是非、復刊をお願いしたい! (2004/10/09) -
メイドインUSA
投票数:1票
ちょっと、マニアックかもしれないが、興味あり。 (2003/07/14) -
メイドロイド雪之丞2
投票数:3票
(*°∀°)=3 (2012/09/26) -
メイド・イン・私のある生活
投票数:1票
欲しいと思った時にはすでに品切れでした…(/_;) (2007/06/28) -
メイナスツ
投票数:80票
本当に未完が悔やまれる作品。何十年たっても、何度でも思い返しています。若いとき断腸の思いで雑誌を棄てたものの、その事を激しく後悔しているのは、この作品のため。せめて発表されていた部分だけでも単... (2021/05/02) -
メイビーと森のなかまたち
投票数:1票
小学生の頃に学校の図書室にやっと入れる年になってから初めて借りた本で、卒業までに唯一何度も借りた思い出深い本です。 私が本が好きになるきっかけにもなった素敵な本です。 かなり前に刊行されて... (2017/08/12) -
メイプルプイメ
投票数:0票
-
メイベルおばあちゃんの小さかったころ
投票数:3票
おばあちゃんの屋根裏部屋シリーズの1です。このシリーズみんな復刊を希望します 。(中村妙子/訳 1995年初版)おばあちゃんが孫に語るこども時代の日常生活が、かならず失敗つきなので、押しつけが... (2005/08/27) -
メイミー・エンジェル
投票数:1票
文庫版があって(出版されてて)油断したら、また絶版みたいです~(´д`) (2016/09/07) -
メインの森
投票数:2票
森の生活関連本なので読みたい。手元に置きたい。 (2003/12/06) -
メカゴジラ解体新書 <別冊宝島 933>
投票数:1票
これは元々持っていない。 メカゴジラの本の1つで、当時の最新作である「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」止まりになっているのでそれ以降のメカゴジラのデータを入れて復刊して欲しいです。 (2024/09/17) -
復刊商品あり
メカスの映画日記
投票数:16票
「この書物を『ゴダール全エッセイ集』の隣に並べることのできた人の本箱からは、即座にサドゥールの『世界映画史』やそれに類する書物が姿を消すことができる」と蓮實重彦さんが書いていますが、もちろん定... (2007/07/09) -
メカスの難民日記
投票数:4票
映画「眩暈VERTIGO」の作中、詩人の吉増剛造氏がジョナス・メカス氏の縁の地を訪ねる際、この本(原書?)の文章を引用していたのでぜひ全文読みたくなりました。 私だけでなく、この映画を観た方... (2023/01/23) -
メカニカルデザイン解体新書
投票数:1票
やまださんのデザインが好きなので。 この本の存在を知ったときには、既に絶版でした。 (2022/11/11) -
メカニストリア
投票数:5票
この本の存在は全然知りませんでした。 是非読んでみたいです。 (2004/07/16) -
メカニックデザイナーの仕事論 ヤッターマン、ガンダムを描いた職人
投票数:0票
-
復刊商品あり
メカニック・ファンタジー
投票数:7票
松本零士をして「小松崎茂が描くのなら、それは絶対本物だ!」とまで言わしめた小松崎茂。奔放な想像力、卓越した先見性、そして精緻な筆致で描かれた珠玉の画集です。残念ながら小松崎の関連本に収録された... (2003/10/19) -
メカマン・アートワークス 中村光毅の世界
投票数:10票
タツノコプロ、サンライズで多くの作品の根幹を支えながら、知名度がいまひとつであるために光がなかなか当たらないことが残念に思います。中村光毅氏の仕事はもっと評価されるべき! この本にはマッハG... (2025/06/22) -
メカ生体ゾイド戦闘機械獣のすべて
投票数:72票
復刊するのならそれは喜ぶべきことです。が、小学館さんから発行されている現行バトルストーリーには「戦闘機械獣のすべて」とカブっている記事もあります。そこで、皆さんの意見に加えて折衝案(?)として... (2001/07/09) -
メガクロス
投票数:1票
地方新聞社での掲載でしたが、単行本は関東でも販売されていました。 もう一度読んでみたいです (2025/08/10) -
メガゾーン23 (B―club special)
投票数:3票
ファンの人のため (2017/07/06) -
メガゾーン23 マニューバ・ブック
投票数:1票
ファンの人のため (2017/07/06) -
メガゾーン23 青いガーランド 設定資料集
投票数:2票
メガゾーン23は見たがガーランドの設定資料集は見たことがないので見てみたい。当時はこういう物を手に入れる事ができなかったので。。。 (2017/10/13) -
メガゾーン23
投票数:5票
幼い頃の思い出の作品なので…内容はほとんど覚えてないのですが、復刊した暁には絶対に買います (2003/11/20) -
復刊商品あり
メガドライブ コンプリートガイド with マークIII
投票数:1票
ファンの人のため (2020/03/15) -
復刊商品あり
メガドライブパーフェクトカタログ
投票数:3票
メガドライブの本が欲しいから (2022/10/19) -
メガドライブメガCDオールソフトカタログ
投票数:59票
メガドライブは今もなお色あせることのない永遠の名機です。 ところが、クソゲーも多数抱えてしまっているので、若いゲーマーにはどんなソフトを買っていいものか、手がかりが少ないように思います。なので... (2004/03/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!