復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 242ページ
ショッピング10,089件
復刊リクエスト64,411件
-
アリスンの百日草
投票数:3票
アニタ ローベルの絵本です AからZまでの頭文字の女の子がページごとに登場して、Aの子ならB、Bの子ならCの子に、それぞれの頭文字が付いた花をプレゼントしていくのです。それがページごとに展開... (2014/01/01) -
アリス・B・トクラスの料理読本 ガートルード・スタインのパリの食卓
投票数:1票
最近流行りのライトなフレンチには魅力を感じません。こんな本が読んでみたかった。レシピがとっても気になります。 (2013/06/09) -
アリス・ザ・ワイルド
投票数:7票
こんなに、メジャーな漫画家なのにアリス・ザ・ワイルドだけでなく、単行本化されていない作品が多すぎます。それら全ての単行本化を希望します。 「日本ならいつでも買えるよ、だってあのモンキー・... (2023/09/17) -
アリス幻想
投票数:38票
ラッカムファンであり、アリスファンだから。 (2014/12/17) -
復刊商品あり
アリス弾き語り大全集
投票数:111票
このベージみてカキコミしたくなりました。私はアリスのCDほとんどもつているんですけど。前からアリスの全曲の弾き語りの本があればいいのになーとおもつてました。アリスの曲でかくれた名曲など本にのれ... (2003/01/26) -
アリス物語
投票数:1票
芥川龍之介・菊池寛による『不思議の国のアリス』幻の名訳が、約100年の時を超えて「完全版」として復刊しましたが、品切れ・重版未定であり、中古本にプレミアがついているため、このパール文庫によるも... (2023/04/29) -
アリス狩り
投票数:1票
そりゃぁ、私も「ふしぎの国のアリス」は、原書まで、辿り着い たくらいには読みましたが、「アリス狩り」とは、まるで、キツ ネ狩りみたいですネ。 でも、読んでみましょう! (2003/03/11) -
アリス狩り 新版
投票数:0票
-
アリゼの村の贈り物
投票数:7票
小学生の頃、何度も図書館で借りては読みました。 高柳さんの世界、絵も文章もたまらなく大好きで大人になったら絶対に買おう!と心に決めていました。 でも本屋さんを探してもどこにもなくてガッカリ... (2008/09/16) -
アリゾナとカチナドール
投票数:4票
こちらの猪熊弦一郎氏の仕事もみてみたいです!! (2012/09/24) -
アリババと40人の盗賊
投票数:1票
とても面白い本と聞いたのですが、なかなか見つかりません。お願い致します。 (2012/11/21) -
アリンコの歌
投票数:1票
入手不可 (2023/08/21) -
アリーズ 全20巻
投票数:31票
アリーズは大好きな作品で、実は全巻持っているのですが、かなり昔のなので色褪せたり色々な人に貸したりして古くなってしまったのと、雑誌でアリーズIIが連載される事になったのでこれを機に読み返したい... (2006/10/19) -
復刊商品あり
アリーテ姫の冒険
投票数:3票
映画を観て原作を読みたいと思った。復刊希望します。 (2017/08/24) -
アリーテ姫の冒険 英語版
投票数:1票
映画『アリーテ姫』を見てその独特な雰囲気、複雑化したストーリーが好きになりました。比較に役に立つと思います。 (2022/11/10) -
アルとネーリとその周辺
投票数:1票
オノ・ナツメさんが別名義で描かれていたボーイズ・ラブです。 basso名義では「クマとインテリ」しか読んだことがないので、他の作品も是非読んでみたいと思いました。 この方の作品は、”性のための... (2017/08/06) -
アルカサル
投票数:2票
友人に借りて読みましたが、手元に置いて繰り返し読みたい! (2002/09/13) -
アルカディアの少年
投票数:16票
あべりつこさんの絵の魅力は線の柔らかさ、そして精巧なデッサン力、静かに流れる暖かい台詞に何度も癒されました。好きな場面を見つけては真似る日が続きました。母に処分されて依頼、手に入れることができ... (2006/05/28) -
アルカディアの道
投票数:97票
森川久美先生の作品が好きで、十代の頃購入して読んだのですが、2巻を待ち望みながら数年経ってしまい、その内忘れていたのですが、最後まで読みたいのです。当時とは画風が少々変わってらっしゃるようです... (2008/03/18) -
アルカディア方言の研究
投票数:5票
この著者の『ギリシア語文法』の出来が非常によかったので、市井に流通していないこちらも読んでみたい。 (2007/10/27) -
アルカリ性食品の効用
投票数:1票
病も気から(蔵書有) (2006/08/23) -
アルカリ食健康法
投票数:2票
当時は信じていました。(蔵書有) (2005/06/26) -
復刊商品あり
アルカードくん 全4巻
投票数:14票
私が小学生だった当時大好きだった隠れた人気作品。しかし、愛読していたときは長らくコミックスにならず…自分でコミックス代を稼げるようになって気づいた頃には出版を通り越して廃盤になっていました!こ... (2024/10/18) -
アルキメデスは手を汚さない
投票数:3票
50代後半の男性ですが高校生時代=40年以上前に読んだ記憶が有ります。 軽いタッチですが、一気に読めましたね。 (2014/06/11) -
復刊商品あり
アルクトゥールスへの旅
投票数:15票
もう随分前に2種類の翻訳で読みました。その当時は”なんだか わからないけどスゴイ”という読後感がありました。知人から 借りて読んだもので、今になってもう一度読み返してみようと したら入手... (2008/03/11) -
アルクベイン(全3巻)
投票数:1票
HXLシリーズでまだ読んだことのない作品だから。 「ジーザス砂塵航路」などでも登場していたが、 まだアルクベイン主役の本編は見たことがなかったので。 (2012/05/31) -
アルクベイン 単行本未収録分
投票数:2票
「HXL(ヒーロークロスライン)」企画は、アメリカのMarvel、DC、SFでは「ワイルドカード・シリーズ」などのキャラクターのクロスオーバー世界観として、単独作品では味わえない広がりを持たせ... (2011/05/15) -
アルコホリズムの社会学
投票数:0票
-
復刊商品あり
アルコホリズムの社会学 アディクションと近代
投票数:1票
古書で手に入れることは可能ですが、古書価が高すぎるのでなかなか手が出ません。貴重な文献だと思いますので、ぜひ復刊していただきたいと思います。 (2015/03/12) -
アルコール・ラヴァ
投票数:64票
この本とは図書館で出会いました。 「アリス・K 女の生き方女の気持ち」「なぜ人は犬と恋におちるのか」の作者であるキャロライン・ナップが記した自伝です。 優秀なキャリアウーマンである彼女を蝕... (2003/11/26) -
アルコール依存症の母と車椅子の私
投票数:0票
-
復刊商品あり
アルゴオルの城
投票数:12票
まだ読めていません。内容は大変幻想的で美しいとのこと。その 美しさは名訳により相乗効果を上げており、ゆっくりと浸れるよ うな気分になるということで。私も青柳氏の翻訳で思うさま浸っ て見たい!読... (2004/11/10) -
復刊商品あり
アルゴナウティカ -アルゴ船物語
投票数:33票
ギリシャ神話の有名なアルゴー船の物語。映画化もされ、人気を博している。イアソン率いるギリシャ神話の50人以上の英雄達がアルゴー船で冒険を繰り広げる。イアソンとメディアの恋も見所の一つ。 現在... (2020/01/01) -
アルゴリズムの数学
投票数:2票
この本がでたのが40年前で アルゴリズム理論の入門書だそうです (2002/07/28) -
アルゴリズムの自動微分と応用
投票数:2票
自動微分は非線形システムの解析に重要なアルゴリズムであり、プログラムで解析的に偏微分値を求めるために必要な手法である。多くの統計解析に用いられる言語ではライブラリを用いて実装されているが、自動... (2024/03/03) -
アルゴリズムデザイン
投票数:5票
アルゴリズムの世界的教科書の 1 つです。こういった本が母国語で読めないのは国家的問題だと思っています。プログラミングが脚光を浴びている今、もう一度見直すべき貴重な本だと思います。復刊をお願い... (2019/12/17) -
アルゴリズム+データ構造=プログラム
投票数:34票
この本は古典的なアルゴリズムの教科書ですが、 非常に判りやすい。特に言語構造とコンパイラは ためになりました。後に Modula-2 で書き直されましたが 言語としては PASCAL の方がポ... (2002/04/01) -
アルシャードセイヴァーRPG
投票数:5票
ルールの世界観が好きで、サークルを立ててセッションを回しているGMです。PLもやりたいんですが、身内にはルルブ持ちが自分だけでした。希望者を見つけましたので行ける書店を回ったら、サプリメントは... (2018/06/26) -
アルジェリア戦線従軍記
投票数:1票
最近出版された村松剛の伝記を読むと、このアルジェリア体験が彼のその後の思想形成に大きな役割を果たした事が分かる。独立を求めるアルジェリア人に共感しつつもその独立後の実態に対する幻滅も記されてい... (2023/10/28) -
アルジェンタ年代記外伝 上巻・下巻
投票数:1票
小学六年生の頃に図書館で読んで大変気に入り、誕生日に買ってもらって以来20年以上、一度も手放そうと思った事のない児童書です。ぜひ復刊して欲しいです。よろしくお願い致します。 (2025/01/05) -
アルジャーノンに花束を 愛蔵版
投票数:1票
とても好きな話で単行本で所有しておきたいと思いましたが、10年ほど前に出版されたきりのようです。中古本は高騰しています。ぜひ復刊してほしいです。 (2025/08/26) -
アルスの書外伝
投票数:2票
現在、二冊の本が出ておりますが、続きがまったく出ません。 本当に気になるのです。 面白い内容ですし、春日聖生さんのイラストも素敵な本です。 ぜひ、皆に読んでもらいたいと共に、続きを!! 完結ま... (2004/10/23) -
アルスの翼(単行本未収録分)
投票数:18票
サスペリアを毎月買うほど楽しみにしていたのですが、ある日突然掲載されなくなり、そのうちサスペリアもなくなり。。田中先生はどうされているのでしょう?マンガの続きとともに気になって仕方がありません... (2007/07/11) -
アルスラーン戦記
投票数:7票
アニメを見る前に原作を読んでみたいと探してみたらなんと絶版…復刊願う! (2015/10/11) -
アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ
投票数:105票
当時販売していたカセットは、本屋さんの扱いで発売も不定期。販売している店もほとんどなく、唯一売っていた本屋さんは遠くてたまにしかいけない所。よって買えなかったのもあり、このセットは本当にほしい... (2008/02/03) -
アルス・コンビナトリア―象徴主義と記号論理学
投票数:3票
中古としても全く出回らなくなってしまって購入が難しい作品です。學魔こと高山宏氏が推薦する書籍の一つですので魔族としては必見必携の一冊であることは間違いないのに市場では、ほぼ幻と化しているのがと... (2019/08/04) -
アルス・マグナ
投票数:7票
半端なまま放置せず、何年も待ち続けている読者のためにぜひ続きを書いて欲しいです。 (2005/09/25) -
アルセーヌ・ルパン (講談社スーパー文庫版)
投票数:6票
小学生の時、アルセーヌ・ルパンを図書館で読んでから、とても好きで、また読んでみたいと思ったのですが、絶版ということだったので、ぜひ復刻してもらいたいと思っています。アルセーヌ・ルパンの爽快な話... (2004/08/30) -
アルセーヌ・ルパンの数十億フラン(完全版)
投票数:2票
今出されているのは連載一回分抜けてるので完全版が読みたい 一つの出版社で全部揃えたい (2023/06/27) -
アルセーヌ・ルパンの第二の顔
投票数:19票
ポプラ社から子供向けに訳されていた30巻本全集(現行の20巻本はその抜粋版)の最後の5冊がこのシリーズに相当しており、第28巻の『ルパン 二つの顔』がこの別訳なのですが、それも今では絶版 (/... (2003/01/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!