復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1233ページ
ショッピング10,516件
復刊リクエスト64,629件
-
雨の日のネコはとことん眠い キャットおもしろ博物学
投票数:1票
こんな面白い本、何で重版未定? (2007/06/10) -
雨の日の動物園
投票数:2票
連載でポツポツと読んでいましたが、そういえばまとめて読んだことがなかったな、と気づきました。もしも完全版が出版されたら、(ボリュームの点においても、かもしれませんが、)とにかく読みごたえのある... (2016/07/20) -
雨の日の釣師のために-釣文学35の傑作
投票数:3票
タイトルと作家が魅力的です。 (2009/08/01) -
雨の檻
投票数:47票
菅浩江さんは最近「永遠の森」を読んでとても好きになりました。その他にも2,3冊読みましたがどれもとても面白くて、菅浩江さんはすごい作家だなぁと実感しています。けれど菅浩江さんの本はなかなか手に... (2001/09/18) -
雨の歌
投票数:25票
今、一番読みたくて仕方のない本です。五嶋節さん、講演活動もなさっているのですね!講演に出かけられない私のようなもののため、もっと多くの書をもっと簡単に読めるようにして頂きたいです。お願いします... (2007/03/13) -
雨の王ヘンダーソン
投票数:15票
読みたい (2010/03/28) -
雨の追憶図説三億円事件
投票数:15票
三億円事件関連の書物は数あれど、「俯瞰図」という視点で事件の全貌を一 観察したのはこの本だけなんですよ…。私も某ブログ経由でこの本を買ったクチですが、この本には今後ともより多くの人を巻き添え... (2009/03/25) -
雨の音
投票数:4票
浅川マキのエッセイ中にて登場した本作は宇野千代が旺盛な創作活動を行っていた時期の作品であり、文庫版には6作品が収載されている。 そのいずれもが独特の文体にて読者を惹き込む力を持ち、短篇集である... (2005/08/12) -
雨の音がきこえる
投票数:6票
リアルタイムで読んで大好きだった作品。 古い文庫本は手元にあるのですが、大島弓子ファンの友人が複製でもいいから欲しいというほどなので、いろいろ探したものの見つからず・・・。復刊を希望します。... (2010/05/12) -
雨は君がために 上・下巻
投票数:8票
実は私が歴史物の小説が好きになったのはこの作品からなので、またゆっくりと読みたいからです。 恥ずかしながら、内容を覚えているからという理由で小説を売ってしまったのです。 なので、もう一度じ... (2008/04/26) -
雨ひめさまと火おとこ
投票数:33票
小学生の時、学校で一斉購入した夏休みの読書感想文向けのお話集の中にあり、一番お気に入りのお話でした。 現在ではこのお話を入手することが難しかったのですね! 私が話して聞かせたら、是非読んで... (2013/07/12) -
雨ふり水族館
投票数:6票
楽譜の題名が気になりました^^ 素敵なイメージがわいたので。 (2012/06/05) -
雨ふる午後におまじない
投票数:5票
小林さんのあたたかいお話をもう一度読み直したく復刊を希望します。 優しいお話を沢山の人に読んでもらいたい。 (2006/06/10) -
雨やどりの恋人
投票数:17票
私自身は、この本以外の著者のコミックはほとんど持っていて 最近10年ぶりくらいに初期の作品を読み返してみましたが、今読 んでみてもやはり泣ける! 逢坂みえこはデビュー当時から、 ちょっと不器用... (2003/06/16) -
雨を呼ぶ男
投票数:2票
白土氏の作品はすべて読みたい (2004/08/16) -
復刊商品あり
雨ニモマケズ (画本宮澤賢治)
投票数:4票
賢治の言葉を素直な感覚で深くとらえれば、このような画本に生まれ変わるのだと思います。ページをめくるたびに、本の中に風が吹き、雪が舞い降り、灼熱の陽が照り、懐かしいにおいが顕れます。心に染みる情... (2012/07/21) -
雨上がりにつかまえて
投票数:15票
すごく面白いシリーズなので、ぜひ復刊して欲しいです。この本は持っていますが、最近読み始めた人の手元にわたるように~。ストーリーとキャラクターそれぞれの魅力、笑えるところ…のバランスが絶妙なので... (2004/06/21) -
雨夜譚余聞(あまよがたりよぶん)
投票数:0票
-
雨宮慶太『人造人間ハカイダー』コミカライズ4作
投票数:1票
埋もれてしまわないように (2025/09/20) -
雨更紗
投票数:1票
長野まゆみ先生の不思議な世界観のお話しが大好きでこちらの方は未読です。電子書籍はどうにも好きにはなれず、やはり好きな作家さんの本は紙で!!と思っている方なので是非とも復刊して頂きたく投票させて... (2016/06/25) -
雨月荘殺人事件
投票数:7票
裁判調書とそれに添ったテキストの併読により事件の概要が段々と分かっていくところは確かにミステリー。 そしてそれらはムードのある現場写真やら証拠物写真により、普通の小説にはない臨場感を紡ぎだし... (2002/08/06) -
雨降りだからミステリーでも勉強しよう
投票数:3票
ヴィンテージ・ミステリの翻訳が盛んな今の目からもう一度読みたいです。 (2009/05/24) -
復刊商品あり
雪
投票数:1票
過去に読んでいるが、今所蔵していない。 (2014/08/08) -
雪おんな幽霊事件
投票数:4票
かやまゆみさをの描く作品が大好きで全て集めたいと思いました。よろしくお願いいたします。 (2013/09/10) -
雪ぐにの王子さま
投票数:0票
-
雪だるまの殺人
投票数:2票
復刊希望 (2008/02/15) -
雪とケーキ
投票数:2票
SNSで一部分を読み、どうしようもなく惹かれて図書館から借りました。以来忘れられず、自分の本棚に加えることを夢見ています。しかし、古本は定価の10倍近くの値段がついており、なかなか手が出ません... (2022/02/15) -
雪と泥沼
投票数:2票
この本は小学生の頃に読みました。内容は古いものですが、現代人が失った感覚を思い出させてくれる一冊と思います。 (2001/06/12) -
雪と花
投票数:3票
面白いからです。 どうしてももう一度読みたい。 コミック化されないのであれば 雑誌を買って取っておけば良かった・・・ (2013/12/23) -
雪どけ(角川文庫)
投票数:2票
河出書房版もある。古書で2万8000円もする。高いということは復刊する価値があるということではないでしょうか。 (2017/04/10) -
雪のたから
投票数:9票
私も最初は アンネットみたいに ルシエンが不幸になればいいと思って、 ルシエンがひどい目にあうのを喜んでいました。 物語を読み進むにつれて それは 神様のみこころに かなわないのを... (2010/04/12) -
復刊商品あり
雪のアルバム
投票数:1票
是非読みたい。 (2013/09/06) -
復刊商品あり
雪の下の炎
投票数:153票
33年という気の遠くなるような時間を無実にも関わらず刑務所で過ごし、死に至るほどの拷問を受けても尚、信念を失わず、チベットの自由のために人生のすべてを捧げているパルデンさん。彼の経験した事実は... (2008/07/22) -
雪の中の軍曹
投票数:1票
イタリアの文豪といわれたステルンの傑作作品のひとつが読めない事は非常に残念です。各国でも絶賛されたという本作品を是非、また日本でも読めるよう復刊を心からお願い致します。 (2009/06/25) -
雪の国からの亡命
投票数:0票
-
雪の女王
投票数:1票
エロール・ル・カインのファンなので (2003/02/19) -
復刊商品あり
雪の女王
投票数:37票
確信はないのですが、投稿されている方の文面から、数ある雪の女王のうちの私の探しているものである可能性が高いと思いました。小学校の図書室にあり、何度もその絵の美しさに見惚れた正方形に近い絵本だと... (2001/06/15) -
雪の女王(上)(下)
投票数:13票
現在持っているのですが、何回も読んだのでぼろぼろになった。 壮大なスケールなSFファンタジーだと思います。ロマンチックな ストーリーでドキドキしながら読みました。漫画化したら、一般 にも受ける... (2004/05/10) -
復刊商品あり
雪の峠・剣の舞
投票数:2票
電子書籍で読むことができず、紙の方も入手困難なため。 (2024/07/10) -
復刊商品あり
雪の断章
投票数:194票
この本は何度読み返しても、登場人物の心の動きに新しい発見や 共感をおぼえたり、初めて手に取ったときのように夢中になって 物語の世界に没頭してしまうのです。また人と人のつながりが、細かく描かれて... (2006/09/12) -
雪の渚にて…
投票数:2票
子供の頃にみた、スリルとサスペンス、そして愛。 今はあまり見なくなった少女漫画だと思います。 またあの世界を堪能したいと思います。 (2017/02/10) -
雪の炎
投票数:184票
鮎村尋深シリーズの第1作目と出会ったのは、まだ学生のころでした。その後、2作目、3作目と読み進んだのですが、続編があったことを知ったのはつい最近のことでした。4作目と合わせて、ぜひ読みたいので... (2011/03/21) -
雪の系譜
投票数:22票
一度、買って持っていたのですが、結婚前に全部人にあげてしまって・・・今すごく読みたくていろいろ古本屋さんや本屋さん、ネット上でも探しているのですが、手に入らないです。 図書館にもないし・・・と... (2002/10/01) -
雪の花
投票数:2票
ぜひ読みたい! (2002/09/06) -
雪の記憶
投票数:1票
もう20年以上も前、彼女も一緒に読み感動した本。何度も何度も読み返し、手元から離したくなかった本。 先日本屋で検索してもらったら、絶版とのこと、がっかり! 純粋な初恋、プラトニックを求めながら... (2003/04/30) -
雪の遺書
投票数:8票
小学生の時、学校でレコードでこのストーリーを聞きました。それ以来、登山をするたびに思い出す内容です。春山の怖さ、セツドウでの死に至るまでの内容がこくめいにえがかれております。後世に伝えたい1さ... (2016/01/08) -
雪の降らない街
投票数:941票
私、この本あるサイトで買いました。どうしても欲しくて 絵本とゆうよりかは短編小説です。さしえはコブクロの小渕さんが書いています。とってもかわいい絵なんですよね。 だから一人でも多くの人に読... (2014/09/01) -
雪の音 1
投票数:2票
購入したのですが、いつの間にかなくなってしまいました。 もう一度読んでみたい作品です。 (2012/09/07) -
雪の音 雪の香り
投票数:3票
読みたいから。 (2022/10/15) -
雪はちくたく
投票数:1票
たまたま古本やさんで読んで、とても感動しました。 おそらく戦争の傷を負った、社会の最下層で生きている時計修理の行商のおじさん(そういう仕事があったことも貴重な史実だと思います)と、言いた... (2019/03/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!










































