復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 92ページ

ショッピング10,035件

復刊リクエスト64,365件

  • 速水螺旋人の馬車馬大作戦
    復刊商品あり

    速水螺旋人の馬車馬大作戦

    【著者】速水螺旋人

    投票数:44

    発売当時、本当に生活に困窮していて本を買う余裕がまるでなかった。で、生活が安定していざ買おうと思ったら、すでに絶版。貧乏が悪いんだか、ただ単に運が悪いんだか・・・。 もう一度手に入れるチャン... (2012/06/22)
  • 電子図書館
    復刊商品あり

    電子図書館

    【著者】長尾真

    投票数:44

    oba

    oba

    現在までつながる、電子図書館構想の源流の一つ。この時点で考えられていたことが、その後どれだけ実現できたのか、ということを検証する意味で、そのままでも復刊の意義ありかと。実は、まだ全然追いついて... (2009/09/03)
  • トランスフォーマー ギャラクシーフォース
    復刊商品あり

    トランスフォーマー ギャラクシーフォース

    【著者】岩本佳浩

    投票数:44

    This manga is impossible to buy nowadays. As a fan of Transformers: Galaxy Force, I hope it can ... (2025/06/07)
  • 私はネコが嫌いだ。

    私はネコが嫌いだ。

    【著者】よこた だいすけ

    投票数:44

    ねこ好き、ねこ飼いの人は、そうそう、となんども共感し、最後にホロリとさせられる素敵な作品です。図書館本で何度か読み、入手したいと思い続けてますが、たまにでる古書は価格がとても高く、是非、復刊を... (2014/01/24)
  • あなたは7年ごとに生まれ変わる

    あなたは7年ごとに生まれ変わる

    【著者】西川隆範

    投票数:44

    この本を紹介いただいて探した!探した! 本屋さんにネットに図書館に なくってなくって、やっと借りれたのは他県の図書館でした。 すーっと自分にはいっていくように読みいってしまいました。 ... (2008/09/08)
  • 藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版4

    藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版4

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:44

    amazon等で見かけても中古版で約1万円・・・。 元々は1,500円程度だというのに今では買うこともできません。 もし、コレも買われてしまったらネット上で『藤子・F・不二雄 SF短編PE... (2008/08/25)
  • かのこ 全二巻

    かのこ 全二巻

    【著者】茶木 ひろみ

    投票数:44

    思春期にある男女の恋心が胸にキュンとくる、お薦め作品です。当時中学生だった私は、何度も何度も読み返し「こんな恋もいいな~。」なんて、思ったものです(^。^)茶木先生の作品は、どれも時を越え、幅... (2008/06/03)
  • 初めての人のためのLISP
    復刊商品あり

    初めての人のためのLISP

    【著者】竹内 郁雄

    投票数:44

    もう少し早く本書を知っていれば、C でコードを書くにしてももっと天才的な書き方が出来て万紀子ちゃんにも邦子ちゃんにもモテモテだったはずなのだが。実は今は密かに LISP ブーム。今こそ本書を再... (2008/07/20)
  • 恋愛時間

    恋愛時間

    【著者】木原音瀬

    投票数:44

    この作家さんを知ったのは最近なので、絶版となった昔の小説がなかなか手に入らず、とても残念です。気長に探して中古で買うという方法もありますが、とても好きになった作家さんですから、どうにかして新品... (2008/01/24)



  • 少女幻想

    【著者】藤原薫

    投票数:44

    この漫画家が一番好きと言っても過言で無い私ですが、去年くらいに知ったばかりで、そのときには時すでに遅し、最早在庫切れになった作品の数々。 是が非でもと思いほかの作品は手に入れたのですが、この... (2007/12/25)
  • 女神の刻印シリーズ第5巻以降

    女神の刻印シリーズ第5巻以降

    【著者】樹川さとみ

    投票数:44

    4巻が出てから早、10年以上。 毎日のように続きが気になって気になってもだえ続けて早、10年以上。 2人のその後が知りたいんです。 本棚整理した時に、買った当時の折りこみチラシに「5... (2012/12/18)
  • ゲルマン北欧の英雄伝説 ヴォルスンガ・サガ

    ゲルマン北欧の英雄伝説 ヴォルスンガ・サガ

    【著者】菅原邦城

    投票数:44

    日本語で読めるヴォルンスンガサガの全訳はこの菅原訳と、もうひとつの谷口訳(新潮社のアイスランドサガ。これも絶版)しかありません。(のはずです。たぶん) 現代に至るまで文学界、芸術界に大きな影響... (2006/05/22)
  • 英国ヴィクトリア朝のキッチン

    英国ヴィクトリア朝のキッチン

    【著者】ジェニファー・デイヴィーズ 著 / 白井義昭 訳

    投票数:44

    本が紹介されていたサイトで、実際に昔のキッチンと料理人、昔と同じ方法で作られた野菜を使用して、ヴィクトリア時代の料理を再現する、というとても興味深い本だと知りました。 マニアックではあります... (2018/10/04)
  • 荒涼館 全4巻
    復刊商品あり

    荒涼館 全4巻

    【著者】チャールズ・ディケンズ

    投票数:44

    一人の女とその娘の運命をめぐって、幾重にもはりめぐらされたドラマの網の目が錯綜し、やがてゆっくりとほどけていく、その作者の構想力は端倪すべからざるものである。ディケンズの代表作のひとつが手軽に... (2010/04/03)
  • 証明の読み方・考え方
    復刊商品あり

    証明の読み方・考え方

    【著者】ダニエル・ソロー 著 / 安藤四郎 西村康一 島孝司 川村昌雄 訳

    投票数:44

    読書猿著『独学大全』にて、数学を学習するにあたり必要となる証明の考え方を非常に丁寧に解説していると推薦されていたため。 (2021/04/11)
  • The Art of Metal Gear Solid2

    The Art of Metal Gear Solid2

    【著者】新川 洋司

    投票数:44

    私はMGSシリーズが大好きで、何よりも 新川さんの描かれる絵、線が何よりも好きです。 画集も1.5は手に入れたのですが、 2は、経済的な理由で買えませんでした。 が、経済的に余裕が... (2007/01/31)
  • くらーいくらいおはなし

    くらーいくらいおはなし

    【著者】ルース・ブラウン

    投票数:44

    poo

    poo

    小さい頃に母に読んでもらい、大好きな本でした。母の語りに、結末がわかりながらも毎回ドキドキ、ワクワクしながら引き込まれた本です。今、絵本を読んでもらうのが大好きな娘たちに是非読んで聞かせ、あの... (2014/03/08)



  • 華不魅 新書館単行本未収録作品集

    【著者】華不魅

    投票数:44

    I've not read these stories,but I've collected the others just like「鉄錆廃園」&「G2」&「夜光雲」&「一天四海」,and ... (2013/02/06)



  • 「バッファロー5人娘 総集編」

    【著者】安野モヨコ

    投票数:44

    すごく面白いという噂を耳にしましたが、単行本化されていないというので、もったいないと思い投票しました。 モヨコ先生は、絵が綺麗だし話が面白いし、旬だし、絶対売れる!! 読みたい人たくさん居ると... (2006/09/04)
  • マイクロコンピュータの誕生 -わが青春の4004

    マイクロコンピュータの誕生 -わが青春の4004

    【著者】嶋正利

    投票数:44

    コンピュータの歴史を勉強するにあたり、母語で黎明期当初の文献として有力な書籍と思われたため。 (2021/09/30)
  • カフカ全集 全12巻

    カフカ全集 全12巻

    【著者】カフカ

    投票数:44

    カフカは高校生のときに変身を読んで気持ちがわるい小説だと思っていた。しかし、社会人になってもう一度読んでみたら、ものすごく現実を透視した小説だということに気づき、それからはカフカの本を手当たり... (2007/09/27)
  • 新桃太郎伝説 上・下

    新桃太郎伝説 上・下

    【著者】浜崎達人 著 / 土居孝幸 イラスト

    投票数:44

    昔から大好きなRPGで、今でもプレイしています。 絶版という事で、古本屋を巡っても全く見つからず、インターネットショッピングやネットオークションにもありません。 是非復刊して頂きたいです。... (2015/05/13)



  • 復刊商品あり

    ザ・トチロー ザ・トチロー2

    【著者】松本零士

    投票数:44

    k

    k

    私はこの作品をリアルタイムで読む事が出来る世代ではありませんでしたが、今現在でも愛されるキャラクターであるハーロックやトチローについて、もっと知りたいと思っています。 この作品はトチローを知... (2014/03/04)
  • 夜曲(ノクターン) 放火魔ツトムの優しい夜

    夜曲(ノクターン) 放火魔ツトムの優しい夜

    【著者】横内謙介

    投票数:44

    今年6月に上演された舞台がとても素晴らしかったそうです。 観劇出来なかったので読みたかったので探しましたがなかなか難しく、ぜひ復刊して頂きたいです。 演出家、俳優を変えてなんども上演されて... (2023/08/24)



  • 新フランス語入門

    【著者】前田陽一, 丸山熊雄

    投票数:44

    似たり寄ったりのあたらしい教科書は次々に出るけど、フランス語自体はそんなに変わっているわけではないし、そもそも大学における語学教育が実践重視の会話学校レベルの物に成り下がっている現在から見れば... (2011/01/21)
  • アーカイヴ・シリーズVol.11 クイーン2

    アーカイヴ・シリーズVol.11 クイーン2

    【著者】宮崎真理子、内田真紀子

    投票数:44

    kei

    kei

    同シリーズはあまたの単に寄せ集めのバイオ・ディスコ・評論集ではなく、「当時の空気」を感じさせる素晴しいシリーズだと思っています。これからのロックファン、クイーンファンのためにも是非復刊をご検討... (2004/10/19)
  • 機動戦艦ナデシコNADESICO THE MISSIONストーリーブック(上・下)

    機動戦艦ナデシコNADESICO THE MISSIONストーリーブック(上・下)

    【著者】佐藤 竜雄

    投票数:44

    最近ナデシコのファンになったのですが、もう今ではほとんどの商品が絶版になっているので困っています。この商品もその中の一つなので、復刊していただけると助かります。どうか、復刊できるように頑張って... (2006/07/20)
  • はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻

    はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻

    【著者】かとうひろし

    投票数:44

    連載当時は毎月欠かさず読んでいました。世の中には名作と呼ばれるにふさわしい出来のものであっても、あまり陽の目を見る事無く埋もれてしまう作品が数多く存在する。「駆けろ!大空」もまさしくそんな作品... (2004/02/25)
  • ロックマンX4 最強大図鑑

    ロックマンX4 最強大図鑑

    【著者】コミックボンボンスペシャル

    投票数:44

    由

    ロックマンエックスシリーズで最も完成度が高いといわれているロックマンエックス4。 シナリオはエックスとゼロで異なり、エックス版ではダブル、ゼロ版ではアイリスというサブキャラクターが登場する。 ... (2005/03/26)
  • おんなのことあめ
    復刊商品あり

    おんなのことあめ

    【著者】ミレナ・ルケソヴァ/文、ヤン・クドゥラーチェク/絵、たけだゆうこ/訳

    投票数:44

    ある人のホームページで知り、読みたくなったのですが今は絶版とのこと。購入したくても古書では高額で、あきらめていたときにここのサイトを知り、子供に読んであげられるかもしれないと希望がもてました。... (2006/02/20)
  • 魔法の歌 全3巻

    魔法の歌 全3巻

    【著者】R.A.マカヴォイ/井辻朱美訳

    投票数:44

    スプリンガーの「アイルの書」とともに思春期に読んだ初めてのファンタジー作品でした。今と違いSFやファンタジーが商業的には盛んでなかったことが大きいのではないかと思いますが、数は少なくとも優れた... (2018/06/10)
  • 神殿伝説と黄金伝説
    復刊商品あり

    神殿伝説と黄金伝説

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:44

    今まで公にされなかったシュタイナーの秘教講義、偶然に数日手元におくことができ、静かな感動を覚えています。 是非、復刊していただき部屋に置きたいです。そして、ゆっくり時間をかけて読み解きたく思... (2007/03/02)



  • なっちゃんの冒険・虹色伝説

    【著者】井上千草

    投票数:44

    小学生の頃、たまたま購入したぴょんぴょんでこの話を読んでエンディングに衝撃を受けました。出来れば続編を作って欲しいくらいです!ずっとこの本を探していたのですがなかなか見つかりませんでした。ぜひ... (2006/02/25)
  • THE STALIN・遺影集

    THE STALIN・遺影集

    【著者】石垣章?

    投票数:44

    スターリンの音源、映像、遠藤ミチロウさんのエッセイの復刊がここ数年立て続いて おります。この写真集はスターリンの全盛時代を記録したものですし、ここからの写 真が様々なメディアで引用もされていま... (2004/02/28)



  • The greater magic library vol.1 ~4

    【著者】ジョン・ノーザン・ヒリヤード

    投票数:44

    マジックの世界では歴史に残る書籍です。当時の傑作が惜しげも無く解説されています。海外の英語版も絶版です。こんな貴重な本を日本マジック界の神様・翻訳の天才、故高木重朗氏が訳したものですから、日本... (2004/03/14)
  • 新・タロット図解

    新・タロット図解

    【著者】アーサー・エドワード・ウェイト

    投票数:44

    タロットの中で最も広く使われているであろう、ウェイト=スミス版の作者の1人ウェイト氏本人の解説本。 U.S. game社から出ている原書"The Pictrial Key to the Ta... (2024/04/15)
  • ルパン三世よ永遠に 山田康雄メモリアル<豪華新装版>

    ルパン三世よ永遠に 山田康雄メモリアル<豪華新装版>

    【著者】かきあげこ/編

    投票数:44

    PUNCH THE MONKEY のオリジナルベストを聴いていたら山田康雄氏の歌声が入っていました。なんだか山田ルパンにやっぱり会いたくなって・・・この本が出ていたときは悲しすぎて買うことがで... (2005/10/01)
  • 首のない女
    復刊商品あり

    首のない女

    【著者】クレイトン・ロースン

    投票数:44

    過去に読んだ記憶がありますが、なぜか実物を手にした記憶がありません。しかし、トリック、なぜ首を切断したかという動機は鮮明に覚えています。それを確かめたくても実物が高価で古本市場に出回っているた... (2006/09/24)



  • GO GO-MINORS + お茶の間

    【著者】語シスコ、捨井タスコ

    投票数:44

    語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06)
  • ジェームズ・ブラウン自叙伝 俺がJBだ!

    ジェームズ・ブラウン自叙伝 俺がJBだ!

    【著者】ジェームズ・ブラウン、ブルース・タッカー、山形浩生

    投票数:44

    JB来日、井筒のゲロッパ!公開、JBCD紙ジャケ復刻などなどニュースであふれてんのに復刊しないでどーすんだよっ!これからJBを知りたい人にも読んで欲しい本であります。といいつつ僕もまだ読めてな... (2003/08/29)
  • ショウ&クラウドシリーズ

    ショウ&クラウドシリーズ

    【著者】多戸雅之

    投票数:44

    多戸雅之さん、今は津守時生さんですがこの人の描く世界はとっても素晴しく感動的なんです!他の本は全てそろえたのですがこれだけが見つからなくて困っていました。読みたくて古本屋なども駆けずり回ったほ... (2004/11/05)
  • レディブティックシリーズ1172写真解説ソーイング洋裁のこつ85

    レディブティックシリーズ1172写真解説ソーイング洋裁のこつ85

    【著者】ブティック社

    投票数:44

    型紙の起こし方や今の洋裁本には掲載されていないテクニックなど、学ぶことが多い本だと思います。所持している方のSNSで興味が沸き、図書館や古本屋を探したものの、状態の悪いものでも定価の3倍以上の... (2022/03/13)
  • ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II

    ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II

    【著者】富野由悠季

    投票数:44

    アニメのストーリーダイジェストや設定資料だけじゃない、ペンタゴナワールド全体を楽しめる他の関連本とはひと味違う本。 どうやら紛失してしまったので、ぜひもう一度手元に置いておきたい。 (2021/09/06)
  • 英文和訳講座
    復刊商品あり

    英文和訳講座

    【著者】高橋善昭

    投票数:44

    受験英語では構文解析において出色の解説で知られる著者。『英文読解講座』は非常に有益だった。どこにも見られない論理的で明晰な解説は好悪が分かれるだろうが、仕事などで英語を使う立場ではとても武器に... (2004/04/23)
  • 遥かなる大地の伝説(下)

    遥かなる大地の伝説(下)

    【著者】嵩峰龍二

    投票数:44

    皆さんと同じく、いったい何年待っていることか、、、鬼のヒキで未完なので、気になって気になって仕方がありません。作者の病状等の最新情報もなく、この投票がひとつのきっかけで作者に届けばと思い、投票... (2014/08/11)
  • おふろ

    おふろ

    【著者】山元護久 文 / 加藤晃 絵

    投票数:44

    本当に小さかったと思うのですが、 昔この絵本が大好きで、よくパラパラめくってみていたのを覚えています。 自分にも子どもができ、大好きだったこの本の事をまた思い出すようになりました。 ぜひ... (2023/08/17)
  • CAPTAIN RED
    復刊商品あり

    CAPTAIN RED

    【著者】藤田貴美

    投票数:44

    航海時代ものが大好きな方。ロマンティックな恋物語が大好きな方。ドレスとか剣での戦いが好きな方。オススメですよーー!キャラクターが生き生きしていて、みんな好きです。絶版にするにはあまりにもったい... (2002/11/09)
  • 八人のいとこ

    八人のいとこ

    【著者】オルコット

    投票数:44

    30年以上前の文庫版を持っていますが、さすがに古びてしまって・・・。 個人的にお気に入りだった、あのいとこが、続編ではローズと・・・だったので、余計にこのシリーズが好きでした。 思えばこの... (2009/09/17)
  • 4SPIRITSフォー・スピリッツ 全8巻

    4SPIRITSフォー・スピリッツ 全8巻

    【著者】枝松克幸

    投票数:44

    高校生時代、大して目標もなく日々を すごしていた時代、青臭くもこの作品が、 その後の指標を指し示してくれ、「希望」 という言葉を信じたくなった機会をくれたものです。 また、この作品が私... (2008/06/23)
  • まどべのおきゃくさま

    まどべのおきゃくさま

    【著者】中江嘉男、上野紀子

    投票数:44

    隠

    私が幼稚園の頃読み、その世界観に強く惹きこまれ、今までずっと覚えていた絵本です。トラウマに近いと思いますが、この魅力を持つ絵本は今ではなかなかないような気がします。 子どもが生まれたら絶対に... (2015/03/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!