復刊リクエスト一覧 (投票数順) 29ページ
ショッピング9,903件
復刊リクエスト64,308件
-
電話がなっている
投票数:132票
めでたく角川文庫『セカンド・ショット』にて日の目を浴びることになった。しかし「幸福とは撃ち終わったばかりのまだ熱い銃」が入っていない。どうしても完全版として復刊してもらいたい。 表題作は子... (2017/10/05) -
復刊商品あり
人性論 全4巻
投票数:132票
カント哲学の理解を深めるためには必須の文献だと思います。 古本屋で買うと馬鹿みたいに高いですしね。 それにしてもこの本はかなり重要な基礎文献だと思うのですが、 なんで岩波はさくっと増刷してくれ... (2004/01/22) -
スージーちゃんとマービー
投票数:131票
四歳下の妹が生まれた頃「おひさま」が大好きで、読んでいれば両親が妹にかかりきりでも寂しくありませんでした。中でも大好きだった作品がこの「スージーちゃんとマービー」です。当時の私はスージーちゃん... (2018/03/19) -
「炎の蜃気楼(ミラージュ)」イラスト集2(未収録分)
投票数:131票
雑誌掲載のみのイラストや漫画は、手元にないものばかりなのでぜひまとめて本として出版していただきたいです。本編完結から10年以上経っても、まだまだたくさんのファンのいる小説のイラスト集です。雑誌... (2017/01/29) -
すいか シナリオBOOK
投票数:131票
最近、このドラマを知りました。 DVDを買って見ています。 遅かったけど、このドラマを知れてよかった。 すごく好きです。 登場人物はみんな真剣なんだけど、暗くなくて いいです。 ... (2012/08/17) -
牧野義雄画集 霧のロンドン
投票数:131票
テレビで牧野義雄さんのロンドンの街の様子を描いた絵を拝見し、描かれた場所の冷たく湿った空気が、肌で感じられる様に感じました。 その後、色々な方のパソコンのHPから、牧野さんの絵を見ていました。... (2007/09/18) -
真珠姫
投票数:131票
小学生の頃に読みました。内容は時空を超えた 恋人同士のラブストーリー…と一言では 説明できない展開で、読者の度肝を抜きます。 作者の別の作品である銀の鬼より、 ある意味こわいです。シン... (2008/05/19) -
復刊商品あり
ドラえもん ガチャ子出演の全作品
投票数:131票
どこにも載ってないので、ネットでなんとかその姿を拝見したが なんとも魅力的♪ 今の漫画のように洗練されたキャラではなく、泣き声まで 「ガース」というその泥臭さがたまりません。 あぁ、読... (2008/04/19) -
あなたはいまの自分と握手できるか
投票数:131票
私自身が尊敬している先生が、著者から多大な影響を受けており 尊敬する人物と言っており、とても興味があります。著者はアメリカ 一度に何千人もの人を集めてセミナーをやられる実力者でもあり 是非その... (2003/05/01) -
復刊商品あり
写真で見る客車の90年 日本の客車
投票数:131票
子供の時、国鉄黄金期といわれている昭和30年代の頃、田舎に帰る時に駅で良く見かけた客車を、今一度見たいのと詳しく知りたくなったので懐かしさも手伝い是非拝見したいです。特には、郵便車や荷物車、郵... (2009/01/03) -
ファイナルファンタジーIV 設定資料編
投票数:131票
幼い頃、SFC版のFF4をプレイしました。作り込まれたキャラや物語が大好きです。今でも続編やリメイクなどが配信・発売され、長年愛され続けている作品であり、FFに細かい設定が施される原点となった... (2013/11/01) -
HYBRID CD-ROM 浜田省吾事典
投票数:131票
このCDが出たとき、PCを持っていませんでしたのでどうせ見れないのならPC買ったときに買えばいいと思っておりました が PCかっていざCD-ROM探そうとすればなんと廃盤!悲しいではありません... (2002/10/25) -
デュエットで走ろう
投票数:131票
最終話に号泣しました。 マヤよーこ先生の、可愛いい絵柄。そして動物や自然を慈しむストレートなテーマは、今の子ども達にも読んで欲しいです。 大人になっても、ぴょんぴょんの切り抜きを大事に... (2014/05/11) -
復刊商品あり
お料理はお好き 入江麻木の家庭料理
投票数:131票
コンビニ弁当などの廃棄等に見られるように、 食べ物が無駄に消費されていたり、 流行やトレンドなどという、 作為的に作り上げられた価値観に振り回され、 「食べる」というじんわりと... (2010/10/20) -
魔法十字軍 全6巻
投票数:131票
他の方々と同じく、途中で発刊が止まって私も途中までしか読んでいません。完結していたんですか? 店頭で手に取ってあらすじを読んでみたところ、主人公の設定が興味深くてそのままレジに持っていった記... (2018/10/03) -
ポポロクロイス物語 オフィシャルファンブック ポポローグの大図鑑 ちょっとウレシイCD-ROMデータ集
投票数:131票
発売当時、ゲームソフト取り扱い店で購入出来ると知らず、 必死で書店を探し回りました。 もう諦めていたのですが、パソコンで検索したところ このサイトを見つけ、ワラをもつ掴む思いで投票させて頂きま... (2004/06/20) -
復刊商品あり
やさしく弾ける 「村下孝蔵ピアノ・ソロ・アルバム」
投票数:131票
ギター譜が復刊され、大変嬉しく思っています。 ありがとうございました。m(_)m ただ、ピアノ譜が現在入手困難ですので、ぜひとも復刊を希望いた します。村下さんの叙情豊かな旋律を、ピアノで奏で... (2001/08/30) -
復刊商品あり
グラント船長の子供たち(上)(下)
投票数:131票
この作品は、「海底二万里」「神秘の島(ミステリアス・アイランド)」とともに、三部作を成すものです。 いずれも、文庫本で600ページから1000ページにおよぶ長編力作であり、作者であるヴェルヌが... (2004/04/14) -
第76回全国高校サッカー選手権大会速報
投票数:131票
サッカーの盛んな静岡に住んでおり、高校サッカーの資料は20数年前から集めております。76回大会の後引越しで資料の一部がなくなってしまいました。また、その年サッカーに興味を持ち始めた子供をつれて... (2003/11/25) -
復刊商品あり
ミス・ドラキュラ
投票数:131票
最近、ネットを見てたら藤子作品が読みたくなりました。何を隠そう私は幼少の頃が藤子ファンで小学校の頃は友達と競って作品を集めており、今も一部所有しています。そして、この作品は特に思い入れがあり、... (2003/03/01) -
復刊商品あり
うたこさんのおかいもの
投票数:131票
昔、母と一緒に観に行ったブルーナ展。 そこにあった「『ネギの絵』がもう一度見たい」と最近母に言われました。 調べてみたらこの絵本の中の1ページ。確かにとても魅力的な絵です。ネギの絵も含め、... (2021/06/15) -
復刊商品あり
海人ゴンズイ
投票数:131票
小学生の頃に読んで、異常に「怖い」と思いつつ恐る恐る読んだ記憶があります。しかも途中でいきなり連載が終わって、「なんだったんだ?」という印象が・・。大人になった今、強烈に読みたくなったのは当時... (2006/01/02) -
復刊商品あり
ワタルがわらった
投票数:130票
「ワタルがわらった」は、特別支援を必要とする児童とその学校での温かい取り組みを描いた、心に響く絵本です。この作品は、特別支援教育の現場や、障がいを持つ子どもたちの可能性を信じる大切さを教えてく... (2024/11/30) -
若き獅子
投票数:130票
これこそ芸術的な作品✨ 被写体のヒデキの若さ漲る美しさと 背景がマッチしていて、どのショットも 釘付けになってしまうほど。 当時も今もこんなに美しい人見たことない と言っても過言... (2021/05/25) -
あきらめない -脳梗塞からの挑戦-
投票数:130票
西城秀樹さんが亡くなられてから 2回目の脳梗塞から絶望感に襲われながらも ありのままの自分を受け入れることで前向きに生きていこうとする「ありのままに」を読み感動。 1回目の脳梗塞の後にも ... (2018/09/28) -
復刊商品あり
クトゥルフ神話TRPG キーパーコンパニオン (ログインテーブルトークRPGシリーズ) [単行本]
投票数:130票
クトゥルフ神話trpgが徐々に人気を取り戻しつつある中でキーパーコンパニオンが出版されていないのは残念に思います。 復刊する事で現在クトゥルフ神話trpgに興味を持っている人にさらに興味を持... (2012/12/19) -
深淵
投票数:130票
この作品は、これまでに日本で独自に製作されたTRPGシステムの中で最も刺激的でした。非常に受け取り手を選ぶ作品だと思いましたが、それでも豊かなイメージによって遊び手を楽しませてくれ、またTRP... (2006/07/07) -
永井龍雲 ギター弾き語り 最新LP「風炎」まで全曲集
投票数:130票
永井龍雲は多くの素晴しい歌を残してくれている。 楽譜をぜひ復刻して欲しい。 そして、彼の歌をどんどん世の中に広めたいものである。 亡くなってからやっと楽譜を発売、復刻するなど というこ... (2010/06/06) -
PC‐9801ゲームリバイバルコレクション
投票数:130票
今まで、色々なロールプレイングを遊んできましたが、 いまだに自分の中では最高傑作と思っています。 『君は伝説の勇者』などの押し付けでなく、自ら依頼を受けて 冒険する自由度の高さ、大事件ばかり... (2006/03/10) -
復刊商品あり
ビーストウォーズメタルス 単行本化
投票数:130票
実写化第4弾の波を受けて、トランスフォーマーシリーズにもう一度触れたくなりました。ビーストウォーズはアニメをリアルタイムで観ていた作品でもあり、本来の作風に沿った漫画も是非とも読みたい。復刊を... (2014/09/30) -
ユリイカ 1992年7月号トールキン生誕百年特集
投票数:130票
指輪物語のファンサイトというかトールキン教授ファンサイト?!の “ミドルアースの風”というサイトで、お勧めしていましたので。 お勧め内容については、そちらの「本いろいろ」から「★復刊投票1... (2007/03/16) -
メディックス
投票数:130票
とにかく読みたい、幻のコミックスです。 西村しのぶと言えば遅筆漫画家であまりにも有名ですが、 既に完成している部分だけでも、 未発表、加筆、結末までは後でもいいから 出していただけないでしょう... (2004/11/21) -
D’arc ジャンヌ・ダルク伝 1~2巻
投票数:130票
酒見賢一の奇想天外な作風と、ジブリ出身の近藤勝也によるシンプルかつ魅力的な作画が見事に調和した秀作だと思います。あまり世間に出回ることなく絶版・打ち切りになったのが残念でなりません。これからジ... (2007/05/07) -
「紅衣の公子コルム」全6巻
投票数:130票
ムアコックの永遠の戦士シリーズの中で、一番初めに出会った作品であり、最も好きなシリーズです。背景世界の設定がケルト神話とリンクしていることに気づいて、そこから、現在の神話好きに拍車がかかった記... (2007/12/02) -
復刊商品あり
超兄貴
投票数:130票
学生時代に、コアな友人の間で密かに大流行していた。人生いろいろあって当時の仲間とはバラバラになってしまったので、もう一度読んで皆の顔を思い出したい。 なぜか10年経った今でもネタを覚えている... (2004/02/01) -
紋次郎が行く 全四巻
投票数:130票
「あまいぞ男吾」がMoo.念平にとっての「男とは!?」を描いた作品だとすれば、「紋次郎がゆく!」は「女というものは!?」を描いた作品であるといえ、「男吾」を陽とするなら「紋次郎」は陰といった所... (2003/08/23) -
復刊商品あり
「赤毛のアン」のお料理BOOK
投票数:130票
これの前作になるのでしょうか?「赤毛のアンのお料理BOOK」がとても素敵な本だったので、こちらも是非、読みたいです。 赤毛のアンに出てくるお料理は、懐かしい気持ちを呼び起こしてくれる、不思議... (2008/06/19) -
前兆証言1519
投票数:130票
地震雲に興味をもち、最近では空をみることが多くなっています。 雲だけでなく、体感、動物、電磁波など前兆の判断とされる物事もたくさん。 自分の知らない前兆証言、ぜひ目にしたい、そしてそのときがき... (2005/06/17) -
復刊商品あり
伊藤和夫のルールとパターンの英文解釈
投票数:130票
新版見ましたが全訳が別冊化され、それなのに頁数は60頁以上増えて厚みがあり読む気が失せる改悪でした。まがい品よりもやはりオリジナルが一番だと思うので復刊を希望します。新版は読みやすくする程度の... (2018/04/24) -
復刊商品あり
クリスタニアRPG
投票数:130票
今、クリスタニアをプレイしているが、私しかルールを持っていない。 クリスタニアは私が初めてプレイしたRPGであり、 最高のおもしろさとファンタジー性を持っている。 是非復刊を望む! マスタース... (2003/11/29) -
復刊商品あり
ど根性ガエル 全27巻
投票数:130票
25年位前一度文庫版全2巻を購入し読みましたが原作の何作かと最終回がカットされ全く違うストーリーに変えられていて落ち込みました…初期のアニメを観て育った世代なので完全原産の復刻版を最初から全て... (2022/06/24) -
ムジカ・マキーナ
投票数:130票
もう5年以上前になりますが、この本を図書館で借りて読んだのがきっかけで、高野先生の大ファンになりました。この本以降に出版された分については全て購入済みなんですが、この本だけが古書店などで探して... (2001/09/19) -
ちいさな来訪者 全5巻
投票数:130票
どうしても手に入れたいと京阪神の古本やさんを駆け巡りました。疲れました。でも、あきらめきれません。復刻されるならそれに越したこたあありません。 だって、ちいさな来訪者の1なんか、出版社が違うの... (2004/07/05) -
マンガ 必勝!!株リッチ大作戦
投票数:130票
『マンガ パソコン通信入門』(講談社ブルーバックス)でも、単なる入門マンガにせず作者の特色を見事に出し切っていた事から、本作も、実用的な意味が無くなっていようと、作品として楽しめるものなのでは... (2003/06/04) -
ビリーの森 ジョディの樹 全2巻
投票数:130票
いつも、単行本になってから買うのが癖で、雑誌掲載されているときに全く読んでいなかったのがとても残念でなりませんでした。発行されているのも判らなくて、知ったときは既に手に入らない状態・・・すごく... (2000/11/26) -
あばれ! 隼
投票数:130票
小学生の頃、夢中になって 読んでました。 お小遣いが少なく、コロコロとボンボンの二択を迫られ、ボンボンを選んでしまったので、ダブルハリケーンオズマ辺りまでしか知りません。 ぜひ続きを読ん... (2023/06/14) -
復刊商品あり
小さなピスケのはじめてのたび
投票数:129票
二木真希子さんの精霊の守り人の挿絵から二木さんの絵にに興味を持っていました。 前々から作品自体は知っていたのですが、地元の図書館などにも置いていることがなく今回このような機会を設けられている... (2017/05/22) -
ハリウッド・リライティング・バイブル
投票数:129票
脚本の書き方の本は数多くありますが、改稿をメインに据えた本は数少なく、なおかつ本書は絶版で古書の値段が高騰している。図書館で借りてもいいのだが、常に手元に置いておきたい種類の本だと思うので是非... (2017/10/01) -
serial experiments lain 公式ガイド
投票数:129票
この本にはゲーム版レインの事が書かれていて、攻略本と言うよりはゲーム版lainの設定集。 ちなみに、アニメのlainとは設定が全然違います。 その事からこれをほしい人は沢山いると思います。... (2006/11/10) -
復刊商品あり
僕はかぐや姫
投票数:129票
センター国語にて出題されていたことが話題になっていたのがきっかけであらすじを知り、様々なサイトにて紹介されているのを読めば読むほど惹かれていき・・・これは買いだな!と勢い込んでamazonを開... (2015/05/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!