131 票
著者 | マヤよーこ |
---|---|
出版社 | 小学館 |
ジャンル | コミック・漫画 |
登録日 | 2001/12/31 |
リクエストNo. | 7157 |
リクエスト内容
小学館の少女漫画雑誌「ぴょんぴょん」誌上において、1991年11月号から1992年10月号にかけて連載されていた作品。
転校してきたばかりで友達のいない女の子、森野くるみは、学校の帰り道で1匹の子犬を拾う。やんちゃと名づけられた子犬と一緒に暮らすうちに、実はやんちゃが人の言葉を話せることがわかり、二人は友達となって日々を過ごすことになる。そうしているうちに、やんちゃが本当は1000年後の未来から、滅びてしまう地球の歴史を変えるためにやってきたことを知る。驚きこそしたものの、くるみはかけがえのない親友であるやんちゃの手助けをするために旅立つのだった…。と、いうストーリー。
くるみとやんちゃの友情に、心から感動できます。
投票コメント
全131件
-
初めてマヤよーこ先生の作品を読んだのがこの作品でした。悔しいことに詳細を覚えてないのですが、大好きだったことだけは覚えてます。ふと、手元にコミックがないのを思い、何で持ってないんだろう?と思ってどうしても読みたく調べ始めてここにたどり着きました。皆さんのコメントを見てあぁ、そうだったなあと懐かしく思い出しましたが、うっすらでなくもう一度ちゃんと読みたいです。やんちゃ達にまた会いたいです。よく絵をマネしてマンガ書いてました。子供のころの私に影響を与えてくれた特別な作品なので、是非復刊…というかコミックス化して欲しいです。 (2015/04/16)GOOD!1
-
最終話に号泣しました。GOOD!1
マヤよーこ先生の、可愛いい絵柄。そして動物や自然を慈しむストレートなテーマは、今の子ども達にも読んで欲しいです。
大人になっても、ぴょんぴょんの切り抜きを大事に持っていますが、最初の方等が欠落しており、完璧な状態で改めて読みたいです。
最後に日本にはもっと、マヤよーこ先生作品のように。
優しい漫画が増えて欲しいと願っています。
暴力や死をエンターテイメントに盛り込まれるのは、もうウンザリです。 (2014/05/11) -
知人の読んでいた「ぴょんぴょん」を読んで、動物のかわいさと、引き込まれて涙した物語に、一発でファンになりました。私は単行本の方がかさばらないし、丸々その作品が読めるので単行本化を待っていたのですが、雑誌の廃刊&合併に会わせて最終回したためか、何故かコミック化されませんでした。なぜ?!陰惨なニュースが飛び交う昨今、この物語のような生き物に対する優しさ、いとおしさはとても大事だと思います。10年以上前で単行本化されてないにもかかわらず、これだけ多くの人が単行本化を希望しており、作者もコミック化希望のようなので、ぜひとも単行本化を!! (2009/10/16)GOOD!1
-
子供の頃本当に大好きだった作品で、当時小学生だった私が泣きながら読んだ記憶が今でも焼き付いています。私が絵の関係の仕事を目指す全てのきっかけも、この作品が好きになり、夢中で漫画を描いていたのが始まりだと思います。ありふれた少女漫画ではなく、環境問題をテーマにとっていることも他にはない魅力だと思います。当時のファンだけではなく、今の子供たちにも是非読んで欲しい作品です。 (2007/03/10)GOOD!1
-
ぴょんぴょんで好きな作品はいっぱいあるけれども、一番と言えばこちらです。GOOD!1
やんちゃとくるみが大好きで、優しさに溢れたこの作品が大好きでした。
ラストも涙なくしては読めません…壮大なスケールに圧倒されました。
連載時からずっとコミックスを指折り数えて楽しみにしていたのに、雑誌統合の憂き目に遭い21世紀の今になってもまだ自分の手元にないのが本当に悲しくてやるせません。
また最初から読みたい、やんちゃ達に会いたいです…! (2006/10/29)
読後レビュー
NEWS
-
2004/07/07
『デュエットで走ろう』が規定数に到達しました。 -
2001/12/31
『デュエットで走ろう』(マヤよーこ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2004/07/14
この本は出版社へ復刊希望のメール連絡済みです。
実際に交渉した際には改めましてご連絡します。 -
2004/07/07
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ニコル