復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「筑摩書房」 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 43ページ

ショッピング196件

復刊リクエスト947件

  • 悪魔くん千年王国

    悪魔くん千年王国

    【著者】水木しげる

    投票数:1

    メフィストや、百目などがでてきて、とてもおもしろかった記憶があります。ぜひ、復刊してください! (2002/08/20)

    投票ページへ

  • 世紀末のヨーロッパ 誇り高き塔・第一次大戦前夜

    世紀末のヨーロッパ 誇り高き塔・第一次大戦前夜

    【著者】タックマン

    投票数:8

    タックマンの著書だから。 (2015/12/14)

    投票ページへ

  • 南の島に雪が降る

    南の島に雪が降る

    【著者】加東大介

    投票数:8

    高校時代、学校に劇団の方がいらして、体育館のステージで演劇鑑賞会がありました。原作こそは読んだことがありませんでしたが、劇の内容としては、戦争時代を生き抜いた男たちの、涙する物語であった様に思... (2002/09/29)

    投票ページへ

  • 美食倶楽部

    美食倶楽部

    【著者】谷崎潤一郎

    投票数:5

    ぜひ読みたいので。 (2004/09/23)

    投票ページへ

  • 屋久島のウパニシャッド

    屋久島のウパニシャッド

    【著者】山尾三省

    投票数:3

    山尾三省さんの本は青春時代に大好きでしたが、 以前引越しの際、全部処分してしまって手元にありません。 いつでも、また買えばよいと思っていましたが、 まさか、あんないい本達が絶版になるとは・・・... (2004/06/16)

    投票ページへ

  • ゲンと不動明王

    ゲンと不動明王

    【著者】宮口しづゑ

    投票数:11

    童話作家の故・安房直子さんが神宮輝夫さんとの対談中で絶賛しておられたのです。私は山形県立図書館で宮口しづゑ全集を見つけました。…すごい。この作品と出会わないまま人生を過ごしていたかもしれないな... (2002/06/24)

    投票ページへ

  • 『阿含経典』全六巻
    復刊商品あり

    『阿含経典』全六巻

    【著者】増谷文雄

    投票数:23

    著者・増谷文雄は、阿含経典の原点は相応部(雑阿含)にあると主張している。中部(中阿含)や長部(長阿含)は相応部の経を編集して再構成されたものであり、増支部(増一阿含)は後に成立した教学解説を集... (2010/05/28)

    投票ページへ

  • 密教経典 仏教経典選 8
    復刊商品あり

    密教経典 仏教経典選 8

    【著者】宮坂宥勝

    投票数:6

    現代語訳の密教経典(特に大日経とか)はなかなか手に入らないのでこの本はその内の2つが収められているので非常にお得であると思う。しかも、それらの注釈書も付いてくるのである。金剛頂経は含まれていな... (2002/06/19)

    投票ページへ

  • なだいなだ全集

    なだいなだ全集

    【著者】なだいなだ

    投票数:16

    この全集は、私が大変お世話になった方がお読みになりたいと、以前から強く希望されていたものです。とても熱心な読書家の方でいらっしゃいます。その方へのお礼の気持ちに、プレゼントにしたいと考えており... (2005/04/29)

    投票ページへ

  • 滑稽新聞(縮刷版)全6巻+別巻

    滑稽新聞(縮刷版)全6巻+別巻

    【著者】宮武外骨、(編)赤瀬川原平、吉野孝雄

    投票数:34

    気骨と毒色のユーモア、そしてデザインの才能にも長けた外骨。 このバイタリティーと反骨精神はまさに、今の時代になくてはならないのではないか。 「自分が幸せならばそれでいい。」「夢がかなえばそ... (2007/06/30)

    投票ページへ

  • 読書の学

    読書の学

    【著者】吉川幸次郎

    投票数:6

    要は、「行間を、読む」ことを、教えてくれそうな本でしょう か。 (2002/12/27)

    投票ページへ

  • 過去と思索
    復刊商品あり

    過去と思索

    【著者】ゲルツェン

    投票数:15

    かつて金子幸彦氏による抄訳をロシア思想史研究家の長縄光男氏 が完訳したものです。つい最近でたものですが、短期間で売り切 れになり、重版未定状態です。ロシア思想を知るには必読の文献 の一つです。... (2002/05/10)

    投票ページへ

  • 世界古典文学全集48 (ラシーヌ)

    世界古典文学全集48 (ラシーヌ)

    【著者】ジャン・バティスト・ラシ-ヌ著  鈴木力衛 編

    投票数:17

    私がラシーヌを知ったのはつい最近…ある舞台を観てからです。 フランス文学、古典・・・今まで馴染みない分野ですが、たくさんの作品を読んでみたいと思ったときに出版されているものがないと知り愕然とし... (2002/04/26)

    投票ページへ

  • 謎の物語
    復刊商品あり

    謎の物語

    【著者】紀田順一郎

    投票数:14

    昔古本屋で買い逃して以来それっきり。なぜそのとき買わなかったのか? 「謎」です。ぜひ読んでみたいです。 (2007/11/09)

    投票ページへ

  • ドストエフスキー全集

    ドストエフスキー全集

    【著者】ドストエフスキー

    投票数:122

    ドラマティックな『未成年』、ウェルメイドな『虐げられた人びと』、鋭敏な感覚の『ネートチカ・ネズワーノワ』がわがベスト3である。世評高き『罪と罰』や『カラマーゾフの兄弟』は他の人に任せるとしよう... (2010/08/19)

    投票ページへ

  • 現代民話考 全12巻

    現代民話考 全12巻

    【著者】松谷みよ子

    投票数:102

    学生時代民話や民間信仰の研究をしていました。 そこに興味を持ったのは子供の頃好きだった学校の怪談などが背景にあったと思います。 民話の研究において、この本はとても参考になると思いますが、残... (2017/05/29)

    投票ページへ

  • のんのんばあ物語

    のんのんばあ物語

    【著者】水木しげる

    投票数:1

    のんのんばあとオレを読んでのんのんばあに惚れました。まして大活躍するとあっては読まずにいられるわけがありません! (2002/03/31)

    投票ページへ




  • 頓智

    【著者】荒俣宏 藤森照信 とり・みき 南伸坊 赤瀬川原平 呉智英 杉浦日向子 等

    投票数:29

    創刊から休刊までぜんぶ買いました。 ここでの「復刊」はもちろん11号以降を再開という意味でお願いします。 あの頃のメンツもずいぶん高齢化してしまい 雑誌全体の雰囲気はやや変わるかもしれませんが... (2006/10/18)

    投票ページへ

  • 向う岸からの世界史
    復刊商品あり

    向う岸からの世界史

    【著者】良知力

    投票数:20

    もしご存命ならぜひお会いしてお話を伺いたい先生の一人です。町の雑踏が聞こえてきそうな豊かな表現力と史料に基づいた正確な記述。まさに歴史の面白さを存分に表現してくれた先生だったと思います。ぜひ復... (2004/07/22)

    投票ページへ

  • ヴァレリー全集 全14巻
    復刊商品あり

    ヴァレリー全集 全14巻

    【著者】ポール・ヴァレリー

    投票数:36

    いつ読んでも、ページを開くたびに、時間に侵食されることのない 普遍的な言葉に触れることができる。 そこから触発される思想は果てしないと思う。 一生の宝となる本。 私としては、この全集をすべて入... (2004/09/18)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!