復刊リクエスト一覧 (新しい順) 18ページ
ショッピング10,093件
復刊リクエスト64,415件
-
木曜の怪談⁻怪奇倶楽部(扶桑社文庫)
投票数:1票
元々持っていないおらず、俺が小学校の時に放送されていたドラマの小説です。 疎遠になっていたが、最近興味が湧いたので復刊希望します。 (2025/01/20) -
忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖 メガもり!
投票数:20票
2024年年末公開映画を機に作品を好きになった者の1人です。映画公開よりも前に販売されたものについては、新品中古含めもうすでに手に入れられない状態のものが多く、後悔の念にかられています。復刊の... (2025/03/01) -
聖獣復活譚 前・後編
投票数:1票
学生の頃読んで、もう一度読みたいと思った。実家に置いていたが、いつの間にかリサイクルに出されていて。もう既に手に入らず、できれば復刊を。 (2025/01/20) -
ヤスパース入門
投票数:1票
ヤスパース哲学だけでなくヤスパースを総体的に理解できる入門書です。 所持していますが多くの方に読んでいただきたいです。 (2025/01/19) -
在るものと本質について
投票数:1票
トマス神学の基本であり、現代哲学とくに存在論を学ぶ上でハイデッガーの『存在と時間』と並ぶ必須文献です。 また岩波文庫では『聖トマス 形而上学叙説』で収録されていますが、両者を比較することで彼... (2025/01/19) -
未来はちょっと、なつかしい。
投票数:1票
新規ファンにも見てほしいからです。 (2025/01/19) -
ヒーローになりたい。
投票数:1票
新規ファンにも見てほしいからです。 (2025/01/19) -
ドラマティック
投票数:1票
新規ファンにも見てほしいからです。 (2025/01/19) -
いげちゃん
投票数:1票
新規ファンにも見てほしいからです。 (2025/01/19) -
眼ある花々
投票数:1票
作者が花々を書いたエッセイはなかなか珍しくただの自然賛歌ではない。自然の恐ろしさも伝えるものだから。 (2025/01/19) -
ワールド オブ ウィッチャー
投票数:1票
定価4400円のものが今プレミアがついて25000円程までに値上がりしているため欲しくてもとても買えません。電子書籍もありますが紙ベースで所持したい為紙書籍の復刊を希望します。 (2025/01/19) -
BE{Free}
投票数:1票
新規ファンにも見てほしいからです。 (2025/01/19) -
雨、時々、クリームソーダ。〜prologue〜
投票数:1票
新規ファンにも見てほしいからです。 (2025/01/19) -
2021年、東京、夏。
投票数:1票
新規ファンにも見てほしいからです。 (2025/01/19) -
イノサン Bleu
投票数:0票
-
魂のいちばんおいしいところ: 谷川俊太郎詩集
投票数:1票
偶然SNSで詩集の一部が目に留まり、 手元に置きたく調べたところ絶版になっているとのことでした。 谷川俊太郎先生は、幼稚園にあがる以前に母とサイン会に行き人生で初めてサインをいただいた... (2025/01/17) -
トムとジェリーのまんがで学習シリーズ トムとジェリーのまんが「ことわざ」辞典
投票数:1票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/17) -
イラストノベルス ザ・キング・オブ・ファイターズ オロチ完結編
投票数:1票
KOF94~97オロチ編の解説本が読みたかったので、電子書籍での復刊リクエストします! (2025/01/15) -
突然ですがキリギリス
投票数:1票
日本を代表するバンド、サザンオールスターズに関する歴史的、資料的価値の高い一冊。是非読みたいのですが、中古ではなかなか高額。復刊してほしいです。 (2025/01/15) -
濁流
投票数:1票
読みたいから (2025/01/15) -
もうねるんだってば!
投票数:1票
ジョン・ジョリの文に、すっとぼけたアヒルとクマを描いたベンジ・デイヴィス、絶妙な翻訳の金原瑞人、キャラクターが上手く使い分けられた時は、本当に楽しい作品、読み聞かせにもぴったりです。 (2025/01/14) -
クォリティ・スクール
投票数:1票
とても良い本です 日本の学校教育を変えてくれる大きな影響のある一冊です (2025/01/14) -
歴史と瞬間 ジョルジュ・バタイユにおける時間思想の研究
投票数:1票
バタイユにおける時間思想という論点に関心があるため (2025/01/13) -
はやぶさ、そうまでして君は
投票数:1票
人生で読んだどんな本よりも泣いた。 もし、人生で宇宙に旅立つことがあったら、 私は神様ではなく、はやぶさに祈ると思う。 (2025/01/13) -
逆転裁判 逆転アイドル
投票数:0票
-
逆転裁判 逆転空港
投票数:3票
最近逆転裁判シリーズをプレイしたものです。 逆転裁判5,6も面白かったのですが、どうしても4以降の牙琉響也の裁判を見てみたいと思って早半年。 公式では無い……あれ?この本では見られるんです... (2025/01/13) -
なぜならやさしいまちがあったから
投票数:3票
亡くなって、ネットにこの本から引用された文章をみて、読みたいと思い図書館から借りました。エッセイでしたが、良い本でした。挿絵のように入っていた写真も綺麗で手元に置きたいと思いました。文庫で復刊... (2025/01/22) -
落第忍者乱太郎 49(プレミアム版)
投票数:8票
付録の小冊子の裏話集、貴重な内容の様なので、是非読んでみたいです。 復刊していただけるなら、紙の書籍でも、電子書籍でも、どちらでも嬉しいです。よろしくお願い致します。 (2025/06/17) -
才能ある子のドラマ
投票数:2票
心理職です。家族間連鎖の課題について学び直す中で、A・ミラーの名著であるこちらの本を読み返したいのと、多くの方にも必要とされている内容だと感じたため。 (2025/01/12) -
さるのひとりごと
投票数:2票
この絵本を紹介してくれた私が師と仰ぐ女史がこの絵本を自分の葬式に配りたいとおっしゃるが、絶版で叶わない。叶えてあげたいのです。 (2025/01/11) -
NINTENDO64
投票数:2票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/17) -
たれゆくままに
投票数:1票
子どもの頃、図書館で借りて何度も読んでいました。 大人になった今、自分の手元に置いて何度も読み返したいです。 最近服屋さんで、たれぱんだの子供服を見つけ即購入。 子どもも気に入ったようで... (2025/01/11) -
ゴジラ「超」事典 (HITEN BOOKS)
投票数:1票
元々中古ではありますが持っています。 発売された1998年当時のゴジラのデータ(エメリッヒ版含む)と小説が入っています。 (2025/01/11) -
カミーユ・ビダン×ぴあ
投票数:1票
最近Zガンダムを視聴し、カミーユ・ビダンが大好きになった。彼の軌跡を手軽に追える本書を是非手元にと思ったのだが、絶版本で書店オンラインなどで見当たらず、フリマサイト等でも二倍以上の価格がついて... (2025/01/11) -
トイレの花子さんシリーズ(全6巻)
投票数:3票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/17) -
忍たま乱太郎切り絵の段
投票数:4票
一時的に楽天ブックなど一部販売サイトでお取り寄せ受付をしていたので注文しましたが、どうやら手元に届くことなく「お取り寄せ不可」で自動キャンセルになりそうです。悪質な転売屋には一線も払いたくあり... (2025/03/24) -
テレビマガジンデラックスシリーズ
投票数:2票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/17) -
図解ホットランナーがわかる本
投票数:1票
若干マイナーな分野のためか関連書籍自体がとても少なく、専門的な内容まで踏み込んで書いている本は貴重です。 手元に欲しいので復刊をお願いいたします。 (2025/01/09) -
存在と本質
投票数:1票
慶應義塾大学出版会刊『キリスト教哲学入門』の解説で言及されており興味を持ちました。 翻訳を担当した安藤氏いわく「二十世紀における哲学・哲学史の最良の書」だそうで一度読んでみたいです。 (2025/01/09) -
私の胎の中の化け物
投票数:1票
紙で読みたいし新品で買いたいです!!! (2025/01/08) -
ばけーしょん魔王とペット
投票数:3票
読んでみたいです! (2025/01/08) -
シンデレラ・コンプレックス 自立にとまどう女の告白
投票数:2票
女性が社会進出し今や共働きは当たり前となりました。 それでも未だ男尊女卑が禍根を残しているのは確かで、根っこが男尊女卑のまま強引に女性活躍を推進しても変わりません。 女性の待遇改善や出世を... (2025/01/07) -
この世に不可能はない
投票数:1票
現在、古本でしか出回っておらず、定価1600円位のところ、17,000円以上の値がついており、とても手が出ない。ぜひ読みたい。 (2025/01/07) -
純情歌姫: テレサ・テン最後の八年間
投票数:1票
テレサテンと最も近しかったプロデューサーが、最後の8年間を綴った。ただの評論ではなく、鈴木氏のテレサへの哀惜が胸を打つ。古本屋などでは10倍以上の高値になっている。没後30年も近いので、ぜひ復... (2025/01/07) -
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
投票数:40票
レ・ミゼラブルという全5巻の歴史的大河小説を、現代の読者にも分かりやすい漫画にされたということ自体がとても素晴らしい作品です。また、新井先生の綺麗な絵、キャラデザでレミゼに出てくる魅力的なキャ... (2025/01/07) -
マイルスを聴け!(version 8)
投票数:1票
version1しか持っていないから (2025/01/06) -
神鷲商人
投票数:2票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/08) -
のらくろ完全版
投票数:1票
のらくろ関連の作品は戦後発表されたものの今まで一度も単行本化されていないものも多数あり、コンプリートされた作品集が出て欲しいです。 (2025/01/06) -
復刊商品あり
脳のリズム
投票数:0票
-
「科学革命」とは何だったのか 新しい歴史観の試み
投票数:1票
歴史哲学と科学革命について、最近興味を持ったから。 (2025/01/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!