復刊リクエスト一覧 (投票数順) 98ページ
ショッピング10,046件
復刊リクエスト64,375件
-
スモッキング刺繍のベビードレスと小もの
投票数:41票
中古価格が高騰して手が出ませんが、小さな子供に作りたいものばかり。早くしないと子どもが大きくなってしまうので、早く復刊してくださることを切に希望しております。 (2018/10/02) -
復刊商品あり
背信の科学者たち -論文捏造、データ改ざんはなぜ繰り返されるのか
投票数:41票
インターネット時代以前の研究不正が取り上げられているが、過去の大科学者(ニュートン、ガリレオ、メンデル、ダーウィンなど)も様々に不正を行っていたことが明らかにされ、STAP細胞問題でのメディア... (2014/05/05) -
みず谷なおき 遺稿集
投票数:41票
大ファンで、青春時代に大いに影響を与えてくれました。 遺族の方が遺稿集を出されていた事を知ったのは、けっこう後だった為、手に入れ損ねてしまったんですよね。 書籍版の再版と合わせて、電子版等... (2025/03/31) -
ボクの履歴書
投票数:41票
39歳という若さで、この世を去ってしまった、伝説のボディービルダー、マッスル北村こと、本名・北村克己さん。その肉体美だけでなく、超難関高校の東京学芸大学附属高校に入学、卒業後、同じく超難関大学... (2024/07/06) -
マイラ
投票数:41票
ゴア・ヴィダル,1925年生まれ.20世紀のアメリカ合衆国が生んだ最も優れた作家のひとりである.長らく古書でも入手が難しい状態が続いている小説『マイラ』(1968年)は,特にジェンダー論を中心... (2011/04/18) -
ソード・ワールドRPG 完全版
投票数:41票
10年振りにSW再挑戦してますが、やはり馴染みがあります。 最近はネットの動画でもSWリプレイが扱われており、興味を持って来られる若手がいるのも嬉しい。 しかし、完全版が手に入りにくいこと... (2011/09/20) -
医者いらず呼吸法―いい息をするとみるみる体調がよくなる
投票数:41票
世の中に多種多様な健康指南本が山ほどありますが、人が普段出来る事から見直し、意識を向ける事で、更に自身の体調をよくし、果てには自身の人生まで見直せる本はそう多くないです。 道具も使わず、... (2010/06/20) -
泉鏡花集成 全14巻
投票数:41票
泉鏡花全集・集成は岩波とちくま文庫で出版されましたがどちらも現在書店では手に入りません。書店で買うことはおろかインターネットでの出品数も少なく需要も多いため値段は高騰しており、入手することが厳... (2019/11/27) -
復刊商品あり
古文解釈のための国文法入門
投票数:41票
源氏物語を原文で読み通すことをはじめました。国文法の本を図書館で検索しこの本を見つけました。昭和27年刊行定価130円です。背筋をしゃんと伸ばした先生の教室で講義を受けているようで感動していま... (2009/12/19) -
世界は音 ナーダ・ブラフマー
投票数:41票
私はハンドドラムを勉強しておりますが、恩師がペルシャの大詩人 ハーフィズの言葉を教えてくださいました。その言葉の出典である本を是非読みたいのです。読んでハーフィズ氏の言葉の意味を知って、ハンド... (2007/07/12) -
Ever17‐the out of infinity‐PREMIUM EDITION設定解説ファンブック
投票数:41票
EVER17は発売してすぐ買ってプレイしたのですが、話がややこしくて途中でプレイを断念してしまいました。しかし最近になってもう一度プレイしてみようと思い最後までプレイしてみると本当によくできた... (2008/02/27) -
復刊商品あり
粘土道
投票数:41票
オークション等で法外な値段で売られていて足元を見られている気がして躊躇してしまいます。 なにより新品で他人の手垢が付いていない状態で読みたいです。 どうしても読みたいので是非是非お願いしま... (2007/10/28) -
ドラゴンクエストIV マスターズクラブ
投票数:41票
私は去年DS版で4をプレイした人間で、FC版をよく知らないのですが、ファンのドラクエへの思い入れが伝わる素敵な本だと聞いて、是非読みたいと思っています。リメイク版が初めてという方が他にもいると... (2008/05/06) -
われ御身を愛す
投票数:41票
11月12日水曜日に日本テレビ系で放送された「日本史サスペンス劇場 悲劇の女2時間スペシャル」を観て興味が湧きました。色々と読んでみたくなり調べている内にここにきました。昭和の事件史を綴るよう... (2008/11/14) -
王立宇宙軍制作記録集
投票数:41票
映画の公開から30年近く経ち、入手しやすい関連書籍がほとんどないのが残念です。新しいファンのためにも復刊希望です。 (2018/11/12) -
和田高明 カレイドスター原画集
投票数:41票
この手の本の性質上、しばらくすると需要が極端に減り絶版になってしまうことが多く見られるのですが、このカレイドスターの原画集は現在でも非常に需要があります。 それは高値で取引されているという現状... (2006/09/01) -
多情剣客無情剣 上下巻
投票数:41票
古龍、すべて復刊希望です。 (2018/02/12) -
殺戮の地平
投票数:41票
こんなにおもしろい話を書かれる先生の本が絶版だなんて信じられません。 想師シリーズは、読み出したら止まらないおもしろさでした。 この本は、オークションですら手に入らない状態です。読みたくて仕方... (2006/04/21) -
痾
投票数:41票
私が麻耶作品を知ったのは2年ほど前で、もうすでに多くの作品は絶版になっており、中古本でしか集められないと思っていましたが…。 復刊されることを願って、1票。 かなり複雑なお話なので、時間を... (2009/08/15) -
伊達政宗とその武将たち
投票数:41票
武勇に秀でていただけでなく、多くの伊達家史料を書き残した、文武両道の将、伊達成実。 片倉小十郎と同じく、伊達家の重鎮であったにも関わらず、その当人を大きく取り上げている書籍は存外少ないです。... (2007/10/31) -
鋼の錬金術師ブックインフィギュアBLUE
投票数:41票
鋼の錬金術師にはまったのがつい最近。 大佐と中尉が大好きで、夏ごろ見かけたこのブックインフィギュアを買っておかなかったこと、悔やんで悔やんで悔やみきれません。 プレミアがついているのか、探して... (2005/11/25) -
仕手株辞典 乗り方、逃げ方、教えます。
投票数:41票
投資資金がわずかな私には、低位株しか買うことが出来ず、 低位株といえば仕手筋が絡んで怖い株です。 そこで仕手株のことを勉強したいのですが、つぼを押さえた仕手株の本はなかなかありません。 『仕手... (2006/04/25) -
太刀掛秀子カラー原画全集
投票数:41票
大好きな漫画家さんでしたが、当時のお小遣いは「りぼん」を買うとほとんど無くなってしまい、単行本等はお年玉や誕生日プレゼントとして入手するのがやっとで、ほとんど購入出来ませんでした。是非あの素晴... (2015/10/20) -
小夜子の魅力学
投票数:41票
時がたつにつれ価値が高くなり、手に入る手段も減ってくる。 現代に通用する人なのでこの人を知る機会を増やしたい。偉大な人間なのにそもそも知ることができない。 もう亡くなっているので何かきっか... (2021/11/28) -
スーパードンキーコング(2)
投票数:41票
ドンキーコングシリーズの中で一番好きです! ていうかもうスーファミのゲームの中で多分一番好きです! 幼少の頃から6年もやりこみました。もちろん102%攻略しました。 特にとげとげタル... (2009/01/25) -
アトランティス 超古代文明とクリスタル・ヒーリング
投票数:41票
アトランティス時代に どのようなチャンティングをしていたのか とても知りたいと願い探しました。 無謀な金額のユーズド本に驚きました!是非復活させてください! 時代はとてもスピリチュアルに興味を... (2006/10/01) -
月刊メロディ2004年9月号増刊 まるごと川原泉第1号
投票数:41票
川原さんがデビューされた頃からのファンです。 彼女の書く世界観、作品の雰囲気が好きではまっていましたが、この雑誌の事は知りませんでした。 欲しくて仕方ない本ですが、書店には既になく。600円程... (2004/12/08) -
アウターレック
投票数:41票
国会図書館で読みました。『ワースト』もいいけど『アウターレック』も是非。 (2019/07/10) -
Gear戦士(ファイター)電童(デンドー)
投票数:41票
子供の頃に熱中して読んだ記憶があります。 先日ふと思い立ちアニメのDVDを見たのですが、懐かしい記憶が甦りコミカライズの方も読みたくなってしまいました。 メジャーな作品とは言えないかもしれ... (2015/05/12) -
遙かなる星 全三巻
投票数:41票
本作は、佐藤大輔の構想力と筆致がいかんなく発揮された名作です。 絶版となって久しいにもかかわらず、アマゾンマーケットプレイスでは一冊2000円から3000円で取引されるほどです。 本作の人気と... (2006/06/03) -
SFファンタジア 全7巻
投票数:41票
親が昔好きな漫画家の紹介があったので買った4巻だけ家にあったんですが、それを読んでから他のも読みたくなりました。この時代の近未来イメージや幻想的な感じが大好きで、この当時しかない独特の本の表紙... (2006/10/06) -
バビロンを夢見て 私立探偵小説1942年
投票数:41票
ブローティガン。まるで知らなかったのですが最近復刊されたのを読んでファンになりました。図書館で借りて次々読んでますがいつでも手に取りたくなる作品群。この作品などチャウシンチーのコメディ映画のよ... (2006/05/14) -
エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3
投票数:41票
エヴァの音楽って素晴らしいじゃないですか。個人的にはどれも好きなのですよ。それで弾きたいなぁ、とか思った訳なのです。 スコアがあるっていうのは知らなかったので耳コピも致し方ないか、と諦めていた... (2006/06/13) -
象魚
投票数:41票
逆柱いみり名での最初の単行本? これが最高傑作ですね。 異世界ものになってしまう前の、日常と異世界の境目あたりでうろうろしている状態で、とてもいい湯加減。 日本漫画史上に残る... (2007/02/01) -
子安武人アーティストブックス
投票数:41票
子安さんは以前からアニメなどでよく知っている声優さんでした。 けれど、発売された当時はFANというほどではなく、FANになった今、手に入れることがなくなっていました。 是非、復刊されることを希... (2004/01/30) -
スナッチャー窃
投票数:41票
.| .| | | . __,,,;; ;;,,,__ |. .| | 〈 ./て・).>'" "'<.て・).ゝ.〉 .| ,_... (2004/02/25) -
きまぐれMVP!
投票数:41票
パロ野球ニュースでの連載時にいちばん好きな作品でした。当時、まだ小学生だった私には休刊後に作品を探す手立てがありませんでしたが、このサイトを見つけ、是非復刊を希望したいと思いました。全ての球団... (2005/06/15) -
Inside COM
投票数:41票
Microsoft系の基盤技術本は、欲しくなった頃には絶版になっている……というパターンが多いような気がしないでもないですが、これもそういう一冊ですね。.netもその技術基盤はCOMにあるそう... (2010/05/29) -
土曜ソリトンサイドBリターンズ
投票数:41票
この番組を観て司会の高野寛氏の音楽を聴くようになりました。 番組を通じて自分の知らない世界を知る、新しい考え方に触れること の楽しさを知りました。 本があったとは実は初めて知りました。 ぜひ1... (2004/08/18) -
緊急出動すずめちゃん! 全一巻
投票数:41票
最近になり柴田さんのコミックファンになりました。 柴田さんの本は廃版されているものが多いので、初期の頃のコ ミックスは手に入りにくく、読みたくても読めない、という状況 です。 是非、復刊した本... (2004/04/14) -
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 上下巻
投票数:41票
5人の過去のことが書かれているようなので、是非読んでみたいです。 この本が出版されてたことを最近知って、とにかく探しまくって いろいろオーダーをかけたのですが、どこも無理でした。 復刊を強く願... (2003/11/07) -
復刊商品あり
磁性
投票数:41票
現在手に入る磁性の教科書として、他に変わるものがない。本書は理論的基礎に重点をおいて書かれているが、今日出版されているものは、入門的に偏っているものか、工学的な内容にページが割かれているものだ... (2011/07/20) -
とんぼとり
投票数:41票
作者長谷川集平さんのデビュー作『はせがわくんきらいや』が先日ここで復刊を果たしました。長い長い時間を紡いできたのだと長谷川さんはおっしゃってます。長谷川さんのその他の作品のほとんどは、絶版品切... (2003/08/21) -
バルキリーロック
投票数:41票
マクロス7が放映当時からずっと好きで、『バルキリーロック』は一度だけコロコロコミック本誌で読んだ記憶があったのですが、単行本は見つからず、それどころか本にもされていないということでした。おちよ... (2004/07/10) -
復刊商品あり
青の騎士ベルゼルガ物語 全4巻
投票数:41票
僕は小学生の頃にボトムズの再放送を見て今でもドップリはまってます、もちろん外伝である青の騎士も読みたくて古本屋を回ったところ、1巻2巻K’は在ったのですが絶叫の騎士だけが見つかりません。 是非... (2004/12/06) -
血と言葉 新装版/被精神分析者の手記
投票数:41票
某メルマガからの紹介で知りました。母娘関係に苦しんでいる多くの人にとってこの一冊は大きな光になりうる、と確信に近い思いを抱いてます。私も苦しみました。ぜひ読みたいし、同じような苦しみにいる人が... (2003/11/25) -
ひょっこりひょうたん島 未刊行話
投票数:41票
リメイク版でひょうたん島のファンになりました。オリジナルは映像もほんの僅かしか残されていないそうで、とても残念です。自分には知りえないひょうたん島島民らの活躍がまだまだたくさんあったと思うと、... (2004/03/24) -
DXシンセサイザ-で学ぶFM理論と応用
投票数:41票
FM音源は、80年代にヤマハのDX7というシンセサイザーをきっかけに広まり、数多くのヒットソングで親しまれた音を生み出しています。現在でもソフトウェア・シンセサイザーなどで広く使われ続けていま... (2020/12/11) -
リンゴの木の上のおばあさん
投票数:41票
小学生の頃、従姉からおさがりでもらった本でした。ボロボロになってしょっちゅう表紙が外れるのをセロテープで修復して何度も読み返したものです。大人になって久しぶりに読みたいと思って探したら絶版とは... (2006/06/27) -
C++オブジェクトモデル 内部メカニズムの詳細
投票数:41票
ぜひ読んでみたい。 (2012/01/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!