復刊リクエスト一覧 (投票数順) 61ページ
ショッピング9,937件
復刊リクエスト64,339件
-
ひみつの犬神くん
投票数:70票
運良く手にいれたものの、状態があまりに良くないので、できれば新刊を購入したいのですが、桑田さんの本は廃刊が多いため、なかなかきれいな状態のものを手に入れることができません。ぜひぜひ、他の本に関... (2001/10/12) -
「南京大虐殺」のまぼろし
投票数:70票
犠牲者数が年々50万、70万、100万…と増えていっているそうです。 どうやら南京大虐殺は平成の世である現在も進行中のようです。とんだ『事実』もあったものです。 聞かされる『事実』ではなく... (2012/02/02) -
復刊商品あり
スクラップ学園
投票数:70票
「チョッキン」の完全版が出るのはうれしいですが,それよりも,真っ先に完全版が出されるべき作品は「スクラップ学園」です。 吾妻ひでおの代表作が現在絶版であることが不思議でなりません。絶対に需要... (2014/11/26) -
銀色のフラッシュ
投票数:70票
小学校低学年の頃、週間少女コミックを愛読していて、特にこのマンガにはハマりまくりました。当時はストーリー中の人間関係の複雑さがよくわからなかったのですが、大人になった今、どうしてももう一度読み... (2005/03/16) -
田辺聖子の味三昧
投票数:70票
学生時代に書店で見かけて欲しいと思っていたのですが、 学生ゆえお金もなくて手に入れることができず、働いてから 購入しようと思っても、どこの書店でもみることができず ずっと残念に思っていました。... (2006/09/08) -
復刊商品あり
マドゥモァゼル・ルウルウ
投票数:70票
実はこれ以前にでた薔薇十字社版も知っている。こちらの装丁で 出てくれるといいな。(確かデザインは堀内誠一)私の知り合い の女性は、 古本で見つけたこれと、ローリングストーンズのチケットと、ど ... (2003/05/01) -
吾妻鏡
投票数:70票
歴史関係の書籍において必ず引用されるにもかかわらず、その原文を読みたいと思っても気軽に手に入らない。こういう著名な歴史の基本書、基本史料は誰でも気軽に手に取れるようにして欲しい。特に文庫版は非... (2017/07/08) -
チェリッシュ・ギャラリー山岸凉子自選複製原画集
投票数:70票
「ラグリマ」あたりからリアルタイムで読んでいる大ファンです。 「日出処の天子」のチェリッシュギャラリーはふたつとも持っているんですが、当時なぜかこれを購入しなかったんです。 これ、是非とも復刊... (2004/04/06) -
今宵あなたのみる夢は
投票数:70票
どなたもあらすじは書いてないので…。 「織原友(とも)は17歳。彼女の母は病弱で、友を産むとすぐ亡くなってしまった。 父は仕事の関係上、いつも外国暮らし。 友は、保育園を経営している祖母に... (2005/03/30) -
復刊商品あり
たろのえりまき
投票数:70票
お話も絵もかわいらしくて、だいすきな本でした。 飛ばされたたろのえりまきを探しながら、赤い、色々なものに出会うのですが、そのなかでも、木苺の実を見つけたたろが、口のまわりを真っ赤にしながら木苺... (2003/10/02) -
アンダー
投票数:70票
この作者の本は好きでいくつか持っているのですが、一番おもしろいと思った「アンダー」の2巻だけが手元にありません。 旅先でも古本屋を見つけると探していますがいまだに見つかりません。展開がまったく... (2001/05/05) -
復刊商品あり
もりのこびとたち
投票数:70票
ベスコフの絵本の中で、私はこの本が一番好きです。 こびとや動物たちが私たち人間と同じように自然の中で生きています。薄っぺらなファンタジーではなくて、ユーモアをともなってリアルに感じられ、ほっ... (2022/03/31) -
フォークナー全集
投票数:70票
コツコツ買い揃え、残すところ20巻の『寓話』と26巻の『短篇集3』の2巻のみとなったが、それぞれ数万円と(足元を見た)法外な値段付けがネットでされており、こんな悪徳業者を決して利してはいけない... (2025/05/04) -
めでたしめでたしからはじまる絵本
投票数:69票
絵本セラピーで読んでもらってから欲しくて探しています。が、かなりの高額です。 絵もストーリーも素晴らしく、子どもにも大人にももっと伝えたい本です。復刊を希望します。 (2021/01/27) -
コウコウとタンタン
投票数:69票
パンダのタンタンが、もうすぐ、高齢のため、中国に返還されてしまいます。 コウコウはもう亡くなっているので、コウコウとタンタンの物語はこの本が唯一なのです。 コロナの影響で見に行く事もできま... (2020/05/29) -
バアルの物語 ウガリトの神話
投票数:69票
ウガリットの資料がとても貴重だという点もありますが、谷川さんのこの資料はあらゆるウガリット文献の中でも群を抜いてトップレベルの完成度です。 通販においてもありませんし、一部の大学図書にしかな... (2016/10/12) -
復刊商品あり
オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04
投票数:69票
坂本さんの楽譜は多く出ていますが、ご本人監修のものはこのオフィシャルスコアブックだけです。この楽譜で弾いてみたいと思っている人はたくさんいるはずです。なのに今では、幻の楽譜と言われ、ネットでも... (2011/05/21) -
そっくりパン
投票数:69票
小さい時に大好きな本で何度も読み返しました。大事にしていた本なのに、親に処分されてしまい残念でした。 復刊出来るならお願いしたいです。 好きな本だから子供に読ませたいので。 よろしくお願... (2022/08/13) -
雪之丞変化
投票数:69票
NHKのドラマで放送されることを知りました。 図書館などには、置いてあるみたいで読んだ方達の感想を伺うと 主人公が(配役)そのもの・・・とか。 是非、読んでみたいと思いました。 よろし... (2007/10/01) -
山下裁判
投票数:69票
隠蔽された真の日本の歴史を絶対に取り戻す。そのために、現在、真実が書かれてある良書を手当たり次第に集め、読んでいます。このフランク・リール氏の「山下裁判」も読みたいと思い、購入しようと思っても... (2012/07/04) -
オーデュボンの祈り
投票数:69票
文庫本で何度も何度も読んだ、大好きな1冊です。案山子の言葉が大好きです。 基本的に文庫でしか本は読まないのですが、文庫化される際に、変更されている部分等あるということを知り、是非読み比べてみ... (2013/12/03) -
舌の上のクリーム
投票数:69票
榎田さんの書く本が途轍もなく面白いから。何を読んでもはずれなし。ファンとしては、未読の本があれば読みたくなるのは当然です。例えそれがBLでなくとも。古書店を回って探すだけ探しましたが、影も形も... (2006/10/06) -
どんぐりくん 1巻 2巻
投票数:69票
今年になって初めて須藤先生の『長い長いさんぽ』を読んでハマリ、関連作品を探していましたが絶版となっていてガッカリしてます。 古本等でもよいお値段になってしまっていて・・・orz 是非復刊してい... (2006/05/06) -
復刊商品あり
にんぎょのいちごゼリー
投票数:69票
娘が小学生の時に、学校の図書室で借りてきて読んでから、ずっと好きでした。 高校生のころに、自分の本として欲しがり、探しましたが絶版でした。 その後も、何かと話題に出て、その度に欲しいと言っ... (2011/07/27) -
わたしのドールブック ジェニー no.10 ウエディングドレス
投票数:69票
図書館で偶然発見して、存在を知りました。 その時にはもう通常の流通はなく、中古を扱っているサイトではプレミアがつき、価格が高騰していて手に入れるのは困難な状況です。 今ドールの手作り服の本... (2015/07/09) -
キングダムハーツ ビジュアルアートコレクション
投票数:69票
出版社が倒産したため、発刊からわずか2年で絶版になってしまいました。当時は値段が高かったため買い逃してしまい、とても悔やんでいます。今は中古でもプレミアと化していて、さらに倍の値段で手が出せま... (2006/03/01) -
BUDBOY イラスト集
投票数:69票
初めてBUDBOYと出会ってからその美しい世界観、また下界の人間たちの秀逸な心理描写は今みても色褪せず心に感じいるものがあります。もちろん主人公の蕾ちゃんも格好いいし蕾ちゃんをとりまくキャラ達... (2007/12/24) -
復刊商品あり
アニマルDr.由乃
投票数:69票
小山田先生の漫画が好きでした。でもこの本は読んでいないのです。 先生の漫画 スクラップブックが好きでした。 ウッドノートの辺りから、先生の漫画を読まなくなりました。でも、私も年を重ね、学園... (2013/11/14) -
落第忍者乱太郎 地の巻
投票数:69票
最近ファンになったので手にいれたいです。 (2010/04/21) -
白球の風雲児
投票数:69票
是非読んでみたいです。 (2006/02/07) -
GO!GO!ミニ四ファイター
投票数:69票
この漫画の影響で軽量化しすぎたミニ四駆を大破させた思い出が・・・。 ギャグが秀逸なだけでなく、ファイターの様々な感動の秘話があったりと、凄く楽しかったです。 ぜひもう一度全エピソードじっくりと... (2004/10/16) -
復刊商品あり
のらくろ ハードカバー単行本 1~10巻
投票数:69票
戦前の少年達に大人気だった漫画ですが、戦後飽食の時代に生まれた私が見ても充分に面白かったです。 旧仮名遣いなど、子供にとってはなじみが薄く難解な部分もありましたが、 検閲があるとはいえ... (2019/10/31) -
フラワーデラックス 高橋亮子ボクちゃん-その世界
投票数:69票
「つらいぜ!ボクちゃん」は持っているのですが、これは持っていないので…。そして、読みたいです! (2017/10/20) -
復刊商品あり
リグ・ヴェーダ讃歌
投票数:69票
数十年ぶりに読みたくなって買おうとしたら、10年以上も絶版と聞いて驚きました。学校の授業で出てくるような本は、いつでも書店で買えるものだと思っていましたが、もう読めないのでしょうか。オンデマン... (2017/09/29) -
なんじゃもんじゃ博士
投票数:69票
今は亡き祖父は自らも読書家でたくさんの絵本を買ってくれました。その中でもこの作品は衝撃的で、小学生になって一番熱中した本です。私を筆頭に、妹、そしていとこ7人に引き継がれ、今では行方知れずです... (2003/07/25) -
暮らしの設計 156号 入江麻木の優しい一皿
投票数:69票
高校生の時に初めて入江さんの本を図書館で借りました。その時は、高価で買えませんでした。買える年になったら、既に絶版で手に入りませんでした。それからずっと18年近く、入江さんの本を探しています。... (2002/10/31) -
少女館
投票数:69票
この時期の紀信の少女ものは一通り持っているが、最高傑作「神話少女」の復刊が絶望的状況であれば、せめてこれくらいは復活させたい。 ちなみにオリジナルは造本の関係で見開きの写真が見づらいので、万が... (2003/05/13) -
「レズビアン」である、ということ
投票数:69票
どのようなセクシャリティ、ジェンダーの方にも読んでほしい本です。そうして自分の立場で、受けとめて、考えていただけたら、と思います。この世の中で『女性』であるとはどのようなことか、古い本かもしれ... (2007/06/12) -
学校であった怖い話S 完全攻略ガイドブック
投票数:69票
ソフトは購入済みでSFCのカセットと共に所持しているのですが、 PS版で追加されたシナリオや分岐の変更、新たに用意されたエンディングもあるとのことなので、 こちらのガイドブックを手元に置い... (2006/11/28) -
戦国魔神ゴーショーグン
投票数:69票
懐かしいですね~。わたしもこのシリーズは大好きです。 今持っている本は痛みが激しいのでまた新しく読みたいです。 新作も読みたいです。この本の内容は今読んでも古くないと思う ので友達にも布教した... (2004/08/08) -
芦ヶ原伸之の究極のパズル
投票数:69票
この本、持っています。全ページカラーで写真も豊富、掲載されているパズルも古典から当時の最新作まで質の高いものばかりです。 著者の故芦ケ原伸之氏の貴重なコレクションや、世界のパズル家たちとの交... (2008/04/12) -
解析力学と変分原理
投票数:69票
私も誤植修正希望です (2009/04/16) -
復刊商品あり
定本 不条理日記
投票数:69票
手塚先生や藤子先生、石森(いまは石ノ森先生か_)先生、はたまたつげ先生なんていうメジャーどころではなかったのかもしれないけれど、色んなところに影響をあたえてきた重要な作家だと思うんですよねェ。... (2007/06/15) -
ナポレオン・ソロシリーズ全16巻
投票数:69票
2015年のリメイク映画からナポレオン・ソロ、イリヤ・クリヤキンのバディが大好きになりました。どうしてもオリジナルの2人が見たくて60年代に一世を風靡したというドラマを観ようとしましたが日本語... (2022/03/24) -
復刊商品あり
青い花
投票数:69票
以前、古書店で見かけたのですが、1万円超という値が付いておりました。 是非入手したいと考えましたが、それだけの余裕もなく、現在に至っております。 これだけ票が集まったことですし、ぜひとも入... (2010/03/22) -
グリーンロマンス3
投票数:69票
小さいころに大好きだった漫画なのですが、なぜか3巻だけ読み損ね(まだ出ていなかったのかも…)、続きが知りたいと思いつつ数十年(!)経ってしまっているので。思えばずいぶん大人びた内容のお話でもあ... (2009/09/16) -
復刊商品あり
おひさまのたまご
投票数:69票
挿絵もお話しもどちらも素晴らしいのです。 娘はこれを読むと必ず、ようこそおひさまのダンスを踊ります。森に住んでいる妖精たちや動物たちがとてもユニークなので、子供ばかりでなく大人も十分堪能できる... (2000/06/09) -
「悪党パーカー」シリーズ
投票数:69票
悪党パーカーシリーズは20年以上のブランクの後に復活したが、それ以前の作品が手に入らない。ドートマンターシリーズと表裏をなすこのシリーズも、ウェストレイク/スタークのファンとしては手に入れて読... (2005/02/25) -
復刊商品あり
アマイタマシイ ~懐かし横丁洋菓子伝説~
投票数:68票
3〜4巻は電子書籍のみの刊行でした。紙媒体で1〜2巻所有してますので全巻紙媒体で揃えたいです。もちろんそれだけでなく、紙媒体でコンプリートしたいと思わせる非常に読み応えのある面白い作品です。フ... (2016/03/26) -
交渉人は黙らない
投票数:68票
交渉人シリーズにはまったはいいものの、時期が遅すぎてCDは廃盤… それはあまりにも辛すぎます。 是非復刊を希望します! どうかお願いします…! (2017/02/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!