復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 64ページ

ショッピング10,209件

復刊リクエスト64,651件

  • 開戦! プロレス・シュート宣言

    開戦! プロレス・シュート宣言

    【著者】田中正志

    投票数:67

    テレビや新聞では放送されない、しかし誰もが疑惑を持ちながら確証を得る事が出来ないでいるプロレスや格闘技についての真実が書かれている。 マスコミが取り上げない真実だったために話題にもならなかっ... (2004/08/18)
  • パラソルヘンべえ 全2巻

    パラソルヘンべえ 全2巻

    【著者】藤子不二雄

    投票数:67

    ラストがどうなるのかわからずじまいでいます。是非、最後まで読みたいです。どうか、お願いします。 (2021/10/02)
  • グリーンロマンス2

    グリーンロマンス2

    【著者】榛野なな恵

    投票数:67

    このあらすじが参考になれば幸いです。 「啓明のママ・碧さんは美人歌手。 啓明は成績優秀、スポーツ万能。おまけに忙しいママを助けて、家事もこなすスーパー少年である。 当然、学校では人気者でクラ... (2005/03/30)
  • ふかふかウサギ夢の特急列車

    ふかふかウサギ夢の特急列車

    【著者】香山彬子

    投票数:67

    幸せな子ども時代そのものの本です。 理論社HPで調べるとなかったのでショックでした。 復刊を望んでおられる方が私以外にも多くおられることを知りうれしくなりました。 ぜひハードカバーで... (2009/02/01)



  • ミュージカルvol.12「怪盗セブン」地球ゴージャス2012年公演用パンフレット

    投票数:66

    春馬くんをこの先もずっと見続けて行けると思っていたから…パンフレットは買いませんでした。でも今過去の彼の作品に向き合うにあたり…やはりその時のリアルな彼を知りたいと思うのです。どうか公演時の春... (2021/06/21)



  • +act. 2019年 11月号

    【著者】ワニブックス

    投票数:66

    三浦春馬さんのファンになりましたが、春馬さんに関する写真集や記事の載った雑誌等は手元に無く、もっと春馬さんについて知りたいし、高額転売している方からの購入はしたくないので、復刊して欲しいです。... (2020/12/17)
  • リファクタリング:Rubyエディション
    復刊商品あり

    リファクタリング:Rubyエディション

    【著者】Jay Fields Shane Harvie Martin Fowler Kent Beck 著 / 長尾高弘 訳

    投票数:66

    プログラミング言語Rubyを用いたリファクタリングに関して、この本ほど網羅的にまとめられた本は他になく、復刊することでRubyを使うエンジニアにとって多くのメリットがあると考えるため。 (2019/08/12)
  • カラマーゾフの兄弟
    復刊商品あり

    カラマーゾフの兄弟

    【著者】ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    投票数:66

    暗く陰鬱でおまけにやたら長い《ロシア文学》に於いて、最後まで読み切る為に何が必要かって…《名訳文》です!!!!!訳文が分かり易く、且つ読み易くなければ到底読めません(断言!!!)此の名訳を失っ... (2023/04/05)
  • THORES柴本画集 IL TAPPETO ROSSO

    THORES柴本画集 IL TAPPETO ROSSO

    【著者】THORES柴本

    投票数:66

    いつもTHORES柴本先生の繁雑で華麗な絵柄が大好きです。数年前、幸運にも先生の画集を2冊買いました。画集はもう絶版になりました。多くの人が買えなかったと信じています。本当にいつか先生の画集が... (2020/11/12)
  • 鳥の骨探

    鳥の骨探

    【著者】松岡廣繁 総指揮

    投票数:66

    この本は鳥の骨に焦点を当てた本で、基本的にカラーで出版されています。鶏を例にあげて大部分の骨を様々な角度から撮った写真が掲載されていたり、各種鳥の特徴的な骨などをが掲載されています。鳥の骨とい... (2017/01/13)
  • 愛犬家連続殺人

    愛犬家連続殺人

    【著者】志麻永幸

    投票数:66

    共犯者の心理を読んでみたい 古本は高値沸騰で手に入らないので (2014/07/22)
  • ドラッグオンドラグーン Magnitude“negative”

    ドラッグオンドラグーン Magnitude“negative”

    【著者】愛沢匡

    投票数:66

    是非、復刊していただきたいです。同スタッフによる新作が発売されて、新たにDODをプレイ、興味を持った人達がたくさんいます! なのに、数年前のゲームというだけで書籍が手に入らないのは残念でなり... (2010/05/07)
  • ティマイオス 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    ティマイオス 文庫化リクエスト

    【著者】プラトン 著 / 種山恭子 訳

    投票数:66

    岩波文庫にはプラトンの著作が数多く収録されていますがティマイオスは収録されていません。しかしキリスト教教理史を形成してきたラテン教父の代表格の一人であるオリゲネスは旧約聖書とプラトン哲学を土台... (2021/04/16)



  • 新合唱曲集 岩河三郎名曲選

    【著者】岩河三郎

    投票数:66

    中学校の時に先輩の合唱を聞いてとても感動して、伴奏もかっこ良くて大好きだったので先輩に借りてコピーしたもので練習していたが、実家に帰った時に探したら処分されてしまっていたため、また弾いてみたく... (2021/04/06)
  • 順列都市

    順列都市

    【著者】グレッグ・イーガン(著)/山岸真(訳)

    投票数:66

    なぜこれがいま手に入らないのか、サッパリ判りません。 イーガン作品はどれも外れなく面白いですが、これもたいへんな傑作だと思います。 現在店頭に出ている新刊を読んでイーガンに興味を持った人なら、... (2005/11/17)



  • なぜなに学習図鑑 全巻

    【著者】石原豪人 小松崎茂 梶田達二 前村教綱 渡辺正実 南村喬之 中西立太 柳柊二 山本耀也ら

    投票数:66

    世代的には私はこの本とドンピシャではないのですが、小さい頃に親戚からこの本を数冊譲り受けて読みました。 引っ越しなどでもう全て処分しちゃったのですが、今思い返すとUFOや宇宙人、神様や死後の... (2017/09/25)
  • 丘の上の人殺しの家
    復刊商品あり

    丘の上の人殺しの家

    【著者】別役実

    投票数:66

    別役童話のファンです。別役さんの本には現代の童話にはない暗くせつない部分があって、そこが何故か不思議と何年たって読み返してもなつかしい気分にさせられます。この本の存在は全然知らなかったのですが... (2005/07/28)
  • 性格のタイプ 自己発見のためのエニアグラム 増補改訂版

    性格のタイプ 自己発見のためのエニアグラム 増補改訂版

    【著者】ドン・リチャード・リソ ラス・ハドソン 著 / 橋村令助 訳

    投票数:66

    今エニアグラムを勉強しているのですが、エニアグラムを更に知るためには、この本が必要です。 ネットでいろいろ検索もしましたし、いろんな書店や古本屋を渡り歩きましたが、見つけることができませんで... (2016/06/28)
  • 新英文解釈法

    新英文解釈法

    【著者】吉川美夫

    投票数:66

    せっかく世界中の英語学者たちがまとめ上げてきた英文法。 これを使わずに英文を読むなどしては、もったいない。 例文は短文だったと思いますが、実力がつきますよ。 日本では良書がすぐに絶版にな... (2010/07/21)
  • 落第忍者乱太郎 天の巻

    落第忍者乱太郎 天の巻

    【著者】尼子騒兵衛

    投票数:66

    発刊当初1ケタの年齢ということもあってこの本を入手することはありませんでしたが、今となってはそれを後悔しています。忍たまファンになって存在は知りましたが、どこを探しても見つからずもどかしい思い... (2004/03/25)
  • 学習追走曲
    復刊商品あり

    学習追走曲

    【著者】池内友次郎

    投票数:66

    作曲を学習する者にとって、対位法の勉強は必須であり、対位法の粋を集めた追走曲の学習はより高度な作曲の学習には欠かせないものであるから。日本語で読める、追走曲の作曲技法が書かれた本は「学習追走曲... (2005/12/16)
  • マンガ学
    復刊商品あり

    マンガ学

    【著者】スコット・マクラウド 著 / 岡田斗司夫 監訳

    投票数:66

    「ハイコンセプト」の著者ダニエル・ピンクによれば”この本は、これまでに読んだ本の中で最高の部類に入る”そうです。日頃あまり絵や文字の組み合わせということに意識を払っていないが、それに興味があり... (2006/07/09)
  • ルーンの杖秘録 全4巻
    復刊商品あり

    ルーンの杖秘録 全4巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:66

    実在の地球に近い設定がなされており、他の永遠のチャンピオンシリーズとは毛色が異なる気がします。 エルリック・コルム・エレコーゼらが復刊されるのなら、当然本書も復刊されるべきでしょう。 永遠の名... (2006/03/17)
  • スイスのロビンソン 上・下

    スイスのロビンソン 上・下

    【著者】ウィース

    投票数:66

    子供の頃、「宝島」や「十五少年漂流記」などの冒険物が大好きでよく読んでいたのですが、中でも一番ワクワクしながら読んだのがこの「スイスのロビンソン」でした。大人になってからもう一度読み返したいと... (2005/02/24)
  • 大学への数学問題はどう作られるか

    大学への数学問題はどう作られるか

    【著者】栗田稔

    投票数:66

    @

    @

    名著 問題が作られる過程をもとに、解答の思考法を学べるような本。 (2022/05/08)
  • 実利論 上・下
    復刊商品あり

    実利論 上・下

    【著者】カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    投票数:66

    大学の専攻が仏教学でした。 働きだしてから、仏教の知識を問われたりする中で古代インドの王族についても話す機会があり、そこで帝王学などの政治に関わる書物がないか。と探していた矢先にこの書を見つ... (2021/03/23)
  • がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり 全3巻

    がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり 全3巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:66

    子供の頃に大好きだったがんばれゴエモンシリーズを漫画化したもので当時ボンボンでやっていた連載をずっと見ていました。その思い出を取り戻したいというと同時に今の感性でみてみたいという思いで復刊を希... (2007/11/05)
  • ふしぎなマチルダばあや

    ふしぎなマチルダばあや

    【著者】クリスチアナ・ブランド

    投票数:66

    この本が原作となっている「ナニー・マクフィーと魔法のステッキ」を観ました。大人の私にもとても心に残る素晴らしいお話で、ぜひ原作を読みたいと思い探したところ、絶版と・・・。強くこの本の復刊を望ん... (2006/11/28)



  • 『CAROL-K』コミックス化

    【著者】高河ゆん

    投票数:66

    全部きちんと読みたいです。TMも大好きでした。 (2017/12/15)
  • へんなどうつぶ
    復刊商品あり

    へんなどうつぶ

    【著者】ワンダ・ガーグ

    投票数:66

    子供が近所のお医者様に行った時に見つけた本です。とても気に入ってしまい、無理を言ってお借りしてきたのですが 全然返そうとしません。そこまでして読みたいのなら・・・と探しましたが絶版とのこと。理... (2006/11/12)



  • ほんとうだよ

    【著者】松見秀

    投票数:66

    題名もうろ覚えだったのを、わらにもすがる思いで福音館書店に手紙を書いて、親切にいただいた返事にこの題名がありました。それなのに、どの書店を回っても取り寄せもできず、10数年が過ぎてしまいました... (2005/06/09)
  • 画本 紅楼夢 全5巻

    画本 紅楼夢 全5巻

    【著者】松枝茂夫 訳

    投票数:66

    「紅楼夢」の岩波文庫版を求めて走り回った日から・・年。おかげで 紅楼夢は読めましたが、画本があったらもっと楽しめるのではないでしょうか。中国で買ったトランプやテープもありますが、なかなか美しい... (2002/11/24)
  • 夜半歌聲 逢いたくて、逢えなくて

    夜半歌聲 逢いたくて、逢えなくて

    【著者】木 青:著   千夜ハルコ:訳

    投票数:66

    この映画、ぜひみたいと思っているのですが、レンタルでもDVDでも見つかりにくい状況。なのでぜひ復刊が実現致しましたなら、この本を読み、映画を見る時に備えておきたいとおもっております。そしてレス... (2004/07/21)
  • けっこう仮面 全5巻

    けっこう仮面 全5巻

    【著者】永井豪

    投票数:66

    連載時の全カラーページを再現した[完全版]の復刊を希望します。 この作品はカラーが1番だと思います。 ぜひぜひ復刊をお願いします。 (2018/09/23)



  • おはようミケット

    【著者】パトリス・アリスプ(作)、やまぐちともこ(訳)

    投票数:66

    子供時代にウキウキしながら読んだ記憶があります。私の本を大事にとっておいてくれた母が出してくれて、年長の娘に読ませましたら、あっという間に1人で読みきり、「おもしろいほんだねぇ」と一言感想を言... (2011/01/25)
  • 『自由への長い旅』

    『自由への長い旅』

    【著者】リザ・テツナー

    投票数:66

    昔、図書館で借りて読みました。懐かしい感じの挿絵が印象的。 「黒い兄弟」よりも、全体的にずっと明るく、児童書らしい児童書!って感じ。黒い兄弟も、もちろん大好きですけど。 読んでいて、北極近... (2001/11/01)
  • 月夜絵

    月夜絵

    【著者】笠井あゆみ

    投票数:66

    笠井あゆみさんの絵を拝見したのは、つい近年のこと。 すでに入手不可ということで、大変残念に思っています。オークションでは高値がついていて、すでにプレミア化。どうしても手が出ません…。 是非見て... (2005/01/21)
  • Jack&Chibi 全3巻

    Jack&Chibi 全3巻

    【著者】きむらひろき

    投票数:66

    もう15年ほど前になりますが、私が小さい頃、何回も何回も読んでいました。家族旅行の際に全巻紛失し、次第に存在を忘れてしまっていました。そして最近になってふと思い出し、この本を探しだし、そしてま... (2011/05/07)
  • バランス・オブ・パワー デザイナーズ・ノート

    バランス・オブ・パワー デザイナーズ・ノート

    【著者】クリス・クロフォード

    投票数:66

    一ゲームの攻略書の範疇を超えた、当時の社会構造を考察する上でも資料的価値の高い良著。埋もれてしまうには実に惜しい。 (2010/08/31)
  • 魔法の庭   全3巻

    魔法の庭 全3巻

    【著者】妹尾ゆふ子

    投票数:66

    世界観が素晴らしい作品だと思います。大学生〜就職したての頃に読んでとても感動したのですが、幾度もの引っ越しのどさくさにまぎれて、本が手元に残っていません。 (2021/11/22)
  • 沢蟹まけると意志の力
    復刊商品あり

    沢蟹まけると意志の力

    【著者】佐藤哲也

    投票数:66

    いやもう、マジで絶版?イカジンジャーの仕業か? と殴りかかりたくなるぐらいショック。 サラリーマン一年生でいろいろと落ち込んでたとき、 本屋でこの本を探した際のことは、未だに忘れられません。 ... (2004/09/07)
  • 星くず色の船

    星くず色の船

    【著者】内田善美

    投票数:66

    この本は持っていません。 内田さんの作品はかなりもっているようなのですが、、、 引退されているそうで、びっくりしました。 作品もすべて絶版と知りました。残念です。 海外の展覧会などで紹介したい... (2001/08/04)
  • アラビアンナイト

    アラビアンナイト

    【著者】ローレンス・ハウスマン、エドモンド・デュラック

    投票数:66

    デュラックのような綺麗な本を、いつも手元における幸せを多くの人に味わう機会を提供していただくためにも、是非復刊をお願いしたいです。想像力という、素晴らしいものを復活させる手立てにもなるはずです... (2006/09/03)
  • 風のゆくえ<再会編>

    風のゆくえ<再会編>

    【著者】粕谷紀子

    投票数:66

    「風のゆくえ」よりも好きで、セリフを憶えるほどでした。なのに、度重なる引越しで紛失してしまいました。古本屋さんを探せど探せど見つからないし、ネットで見つかったと思えば高くて買えない・・・。なん... (2009/11/14)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVI 完全攻略

    【著者】なし

    投票数:66

    6もVジャンプ増刊あったんですね・・・_| ̄|○ てっきり7からなのかと思ってました。 是非×2、復刊して欲しいです!!!! (2005/09/02)
  • 地球樹の女神(7~13巻)

    地球樹の女神(7~13巻)

    【著者】平井和正

    投票数:66

    あれから何年経ったのでしょうか。これから面白くなる、というところで発売が止まってしまって、続きがとても気になっています 以前出版されていたものを手に入れようにも、日付が古すぎて目にすることはま... (2004/06/21)
  • デザインパターンプログラミング 補訂版

    デザインパターンプログラミング 補訂版

    【著者】ヴォルフガング・プリー 著 / 佐藤啓太 金澤典子 訳

    投票数:66

    デザインパターンについて知りたいと思い,インターネット上で調べてみましたが、随所で参考文献や推薦図書として紹介されていたのがこの本でした。オブジェクト指向やデザインパターンがますます普及してき... (2001/04/06)
  • 赤毛のアンのステッチブック

    赤毛のアンのステッチブック

    【著者】松本和子

    投票数:66

    私の趣味でもあるクロスステッチはアメリカで習いました。5年間ステッチだけで、アメリカではステッチよりもキルトの方が盛んだったでしょう。私は独学で学び、日本に帰国してからは色々な方のHPを拝見し... (2002/06/05)



  • ハイジが来た日

    【著者】榛野なな恵

    投票数:66

    榛野なな恵先生の作品は、全部手元においておきたい!その思いか ら古本屋をいくつまわったことか…。同時収録されている短編を読 むためにも、何とか復刊を希望します。作品集、という形でもうれ しいで... (2001/10/26)



  • U.S.A.

    【著者】ジョン・ドス・パソス

    投票数:66

    かっては、フォークナー、ヘミングウェイと並び称された作家ですし、この三部作は、サルトルも激賞した傑作だと思います。 (2025/09/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!