復刊リクエスト一覧 (投票数順) 59ページ
ショッピング10,209件
復刊リクエスト64,651件
-
復刊商品あり
金枝篇
投票数:73票
町中の本屋で見かけなくなってから、柳田国男にも影響を与えた 民族学の古典的名著だと、知りました(本のタイトルはそれ以前 から知っていましたが・・・)。東京書籍発行の「図説 金枝篇」 なら、地道... (2001/12/22) -
悪魔大事典
投票数:73票
これも絶版になっていたとは・・・(;;)今でも時々引っ張り出しては楽しく読んでいるので、この本の存在をもっと多くの方にしってもらいたいです。 コンパクトですが中身はすごく充実しています。今の金... (2002/06/04) -
傑作アニメコミックス2「妖怪人間ベム」
投票数:73票
読んでみたいです!!BIGLOBEで無料放送やってるのを見たらすごく読みたくなりました。。http://broadband.biglobe.ne.jp/index_oldanime.html ... (2005/10/12) -
復刊商品あり
小林カツ代の楽々ケーキづくり
投票数:73票
子育て中に大変活用させていただいていましたが、子供も大きくなった時期に最初に買ったものは本屋を探しても見つからないという弟嫁にあげて、しばらくしてたまたま入った本屋で見つけてまた購入しました。... (2014/08/17) -
泰平ヨンの現場検証
投票数:73票
情報は復刊確定となっているが、実際は復刊の予定がないから。 「未来会議」ともども修正依頼とかは出したが、変わらないし。 この作品は長編なので、国書刊行会の短編集には含まれません。 そんな状態で... (2004/08/15) -
60’Sビザールギターズ
投票数:73票
最近ギターを弾き始めて ビザールギターに興味を持ちました。 この本すごく欲しいです。 ヤフオクとかでかなり高額で取引されているらしいですが 学生の私のお小遣いじゃ手が出ません。 未来の... (2010/11/29) -
サンディエゴ・ライトフット・スー
投票数:73票
トム・リーミィ。 「沈黙の声」を読んだときには、思春期の熱に浮かされたような気分と、ファンタスティックな(怖い)出来事とが織り成す世界に唸るしかありませんでした。 風間賢二氏のホラー短編ベスト... (2001/08/13) -
終末の過ごし方オフィシャルアートワークス
投票数:73票
今さらかもしれませんが、今年の春頃に出た元ゲームのDVD版に この本が同梱されてます。(B4サイズに縮小された「改訂版」ですが) 中身は変わらない筈なので、読みたい方は一度パソコンショップや ... (2003/10/03) -
シャーロック・ホームズ原画大全
投票数:73票
絶版だったことすら知りませんでした。以前所有していました が、事情により手放してしまい、残念に思っておりました。とて もいい本です。ぜひ復刊してほしいですし、その折には必ず購入 します! 知り... (2002/04/16) -
復刊商品あり
原始キリスト教とグノーシス主義
投票数:73票
アレキサンドリアのグノーシス派の神学者の中で、とりわけ興味 を持っているのがクレメンス、オリゲネス、カッシアヌスといっ た教父達です。はたして本書が彼らの足跡を追ったものだったか どうか記憶に... (2004/06/21) -
ハロー!王子様
投票数:73票
小学生の時、初めて購入した漫画でした。 しかも、前巻を購入した後、なかなか後巻が見つからず2巻そろったのが数年後でした。 美也が振り回されることにひやひやドキドキし、金髪碧眼のハロルドに憧... (2011/06/13) -
MIMORI YUSA BEST - for all of the piano players
投票数:73票
未森さんの曲を知ったのはつい最近、でも大好きです。是非、ピアノで弾いてみたい!って思ってるんですけど、もうどこを探しても無いんですよねぇ(涙)オークションなんかで売ってる値段じゃ、とてもじゃな... (2001/09/06) -
ビーストバインド トリニティ サプリメント ドミニオンズ
投票数:72票
流通在庫が品切れしてほぼ絶版状態。 同ゲームシリーズのサプリメント第三弾に本書へ記載された内容を用いた設定などがあり、本書を用いてより楽しくゲームを行いたい。具体的にはコズミックなホラーPC... (2017/06/13) -
わたしのドールブック ジェニー (No.13) 十二単と花嫁衣装
投票数:72票
水干や衣冠束帯など、他にはない充実度で資料としても非常に貴重です。 創作人形をやっている人や、人形着物を作る人は必要なものだと思います。 サイズが違っても考え方は近いため、ぜひ購入したいで... (2014/12/28) -
アラン模様の小もの
投票数:72票
アラン模様の帽子を編みたいと思って図書館で借りたら、大変良書でした。 どの作品も編んでみたいですし、本自体のデザインや写真もとても素敵です。 やはり雄鶏社の本は良いなあと思います。 ぜひ... (2022/12/11) -
復刊商品あり
ひし美ゆり子写真集 All of Anne
投票数:72票
放送50周年の今年、偶然知って足を踏み入れたウルトラセブンの展示会にて、熱が再発しました。アンヌ隊員の魅力も再発見しました。エッセイは手に入れることができて、愛読していますが、この写真集も、ぜ... (2017/12/18) -
あらかじめ裏切られた革命
投票数:72票
秩序や体制が大きく揺らぐ過程の描写は、今こそ読まれるべきだと思う。 アニメ『PSYCHO-PASS』へのまさかの登場もあってか古書価格は暴騰しており、もっと手に取りやすい形で再度書店に並んで... (2023/05/30) -
復刊商品あり
ファウスト 悲劇第2部 上・下
投票数:72票
悲劇第一部が販売されているのに、第二部が絶版状態であるのは明らかにおかしい。ファウスト自体はいくつもの訳本が存在しても、手塚富雄氏の翻訳されたものは本書が唯一なのだから、悲劇第二部も出版するべ... (2014/02/11) -
孤高の挑戦者たち
投票数:72票
梅田望夫・英語で読むITトレンド インターネットが埋もれた名作を掘り起こすhttp://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001750.html を読んで... (2004/10/18) -
柳田国男全集 全32巻
投票数:72票
筑摩書房から文庫として多数良著が発行されているが、残念なことに絶版となっているものが少なくない。単独著者の全集は図書館でも置いていないことが多く、このように文庫で手軽に手にすることができるよう... (2005/03/01) -
ねえねえ、もういちどききたいな わたしがうまれたよるのこと
投票数:72票
以前から養子関係の絵本では有名な本と、聞いたことがあり、アマゾンでも売っていましたね。 うちも特別養子縁組で、息子2人がいます。 長男には4歳ぐらいで告知してるのですが、 次男は... (2013/11/27) -
空手道大宝鑑
投票数:72票
古伝空手、近代空手、現代空手のいずれにおいても、修行中の方もしくは修行を考えている方に有用な書籍です。あらゆる局面で、修行にプラスとなるヒントが満載です。空手に限って言えば、ここまでの(高)レ... (2019/02/25) -
北欧伝統の編物 古い伝統と新しいホビー
投票数:72票
ぜひ読んでみたいです! (2015/07/04) -
復刊商品あり
グラニュー島!大冒険
投票数:72票
ふくやまけいこ先生の作品は、後世に残すべき作品が多いです! こんな時代になってしまったからこそ、求められている作品だと思います!是非!おねがいします。 #「グラニュー島とカリンちゃ... (2005/08/03) -
レメディオス・バロ 予期せぬさすらい
投票数:72票
数年前に展覧会で見て忘れられなくなってしまいました。 ガルシア・マルケス「百年の孤独」も彼女の絵がキッカケで購入した部分もあります。 彼女をメインに扱った書籍ということで、ぜひ読みたいと思... (2007/12/20) -
子供の科学別冊 よく飛ぶバルプレーン第4版バルサで作るハンドランチ・グライダー
投票数:72票
高校生の頃、寝食を忘れて作っては飛ばし続けたHLG。 今でもきっかけがあればきっとはまる子どもたちがたくさんいるはず。 私ももう一度作ってみたいのですが、残念ながらかつてのような解説本が皆... (2012/09/01) -
女王陛下のドキドキ大戦争
投票数:72票
もの凄く面白いからです!こう表現が精一杯ですけど面白さを伝えたい気持ちは100倍以上あります!!(^^)続きがでないな~と思って数年忘れていたのですがたまたま本の山から発掘して懐かし~と思いつ... (2003/09/22) -
FLCLSM フリクリデザインワークス
投票数:72票
今までに無い個性的なアニメ「フリクリ」 そのフリクリがどのように企画され誕生したのか、 鶴巻和哉監督による企画原案や貞本義行氏による未公開分を含む キャラクター設定、その他メインスタッフへのイ... (2006/02/02) -
階層宇宙シリーズ
投票数:72票
大学に入学して、一人暮らしを初めて最初に買い夢中になった本です。4巻までは順次発行されましたが「あとがき」にあった後の2巻が・・・。30年以上待っています。おととい検索でこのコーナーを知り会員... (2014/05/07) -
TAKE IVY
投票数:72票
小学校の時、IVYに憧れて母親に買ってもらったVANのボタンダウン。「TAKE IVY」に映るキャンパスに憧れて選んだ池袋の大学。それは生活や考え方全てのスタイル。品行方正、知的でありながら「... (2006/06/03) -
剣術教書
投票数:72票
家伝武術五流の宗家にして、凡人の域を遥かに超越した名実ともに真の体現者であらせられる黒田泰治先生自らが書き残した著者であり、戦前からの全く形骸化していない本来の姿のままを継承した、学術的にも武... (2022/02/05) -
まぼろし谷のねんねこひめ
投票数:72票
昔なかよしでやってた漫画で、ふくやまけいこさんの『まぼろし 谷のねんねこ姫』の続きがほしくてたまらない。なんか自分はあ れすげえすきで、ふくやまさんの描かれる絵とか雰囲気とかすき なんだけど、... (2005/05/29) -
星のローカス
投票数:72票
「スクラップブック」「星のローカス」が連載されていた頃は、私の学生時代とラップし一話ごとに、とても心に響く作品でした。 15~16年程前までは所有していましたが、諸事情により手放してしまいま... (2019/01/26) -
群落の遷移とその機構
投票数:72票
植物群落の遷移に関する研究は、生態工学のような応用分野でも非常に価値のあるものとなっていますし、本来的な(税金の無駄遣いにならない)自然再生事業の場でも、根幹をなす知識の一つとなるものです。社... (2003/01/28) -
悪たれ巨人 全22巻
投票数:72票
22巻のうち前半の半分くらいを所持しておりますが、後半を連載当時読んだ記憶が無く、是非読んで見たいので、以前から古本屋でも相当探しましたが全く無く、あっても高額で手が出ません。是非復刊宜しくお... (2013/09/14) -
オブジェクト指向方法序説 基盤編
投票数:72票
オブジェクト指向というとなぜかUMLばかりが注目されているような気がします。UML自体はオブジェクト指向と言うより表記法だと思うのですが・・。 なのでもっとオブジェクト指向自体の本質について学... (2004/01/04) -
復刊商品あり
最後のユニコーン
投票数:72票
高校生の頃に図書館で読んでから、ずっと心に残っている大切な本です。完全版を手もとに置きたいし、好きなときに読み返せるようにしたいし、なにより所有したいです。さまざまなサイトで高騰している中古本... (2022/06/12) -
池田理代子ファンタジーイラスト集
投票数:72票
「ベルばら」のグッズやイラストなどはとってもたくさんあるけれど、「オルフェウスの窓」のものは殆ど皆無・・ だから、「オル窓」のイラストが入っているというこの本が是非見たいのです・・(実は、出版... (2002/09/04) -
ドードーを知っていますか
投票数:72票
自然保護の名の下の環境破壊(鯉の放流など)がしばしば問題になる現代、子供たちに先人の過ちを繰り返させてはならないと考えます。この絵本は、将来を担う子供たちにも、また現在社会を形成している大人に... (2017/05/05) -
のんちゃんジャーナル(2)
投票数:72票
私は「のんちゃんジャーナル」に小学生のときに出会いました。 自然な流れで(1)は家にあったのですが(たぶん,親が買ったのだと思います),最近になって,この本のセンスに改めて驚き,喜びを感じてい... (2004/02/23) -
復刊商品あり
ムーンチャイルド
投票数:72票
作者をモデルにしたサマセット・モームの小説を読んで興味を持ちました。 (2011/08/25) -
小説 漂流教室 全5巻
投票数:72票
中学生の頃、ハラハラ・ドキドキしながら、読んだ記憶があります。 大人になった今、この小説を読んだときに湧き上がってくる感情がどんなものなのか知りたくて、手元に置きたいと思いました。 復刊を... (2022/08/27) -
青猫島コスモス紀
投票数:72票
スコラ社から出版されたものを出版時に書店にて見かけました。しかしその時はあまりにも汚れていたため、とても買うきになれず購入を断念。その後どの書店でも見かけることもなく現在に至っております。 ... (2005/05/04) -
水滸伝
投票数:72票
小説がドラマに、漫画になるときは、必ず原作どうりにはいかないものです。水滸伝も然りで、漫画やドラマを見たとき、「あれ?このシーン、ドラマとマンガ違うから原作を・・」と思っているのに、容易に購読... (2014/03/02) -
小説 魔法陣グルグル ~対決!マリオネード チャバイ村を救え!!~
投票数:72票
初めて見たアニメで、小説の存在を知りませんでした。 最近またグルグルを思い出して、小説の存在を知った時嬉しかったのですが、絶版されたと知ってショックでした。 大好きなのでせめて一度だけでも読ん... (2004/08/13) -
復刊商品あり
スケバン刑事
投票数:72票
小学生の頃、友達の家で見て感動。一気に読みました。 その後、購入しましたが、その時一緒に住んでいた妹に 預かってもらっていたら、いつのまにか妹の本になっていました。(涙) その後、家を出たので... (2004/05/18) -
カウボーイビバップ キャラクターズコレクション
投票数:72票
最近になってカウボーイビバップというアニメを知りました。もっとこのアニメの事を知りたいと思ったのに、キャラクターズコレクションが手に入らないなんてとても残念です。ぜひ復刊させてください。よろし... (2004/01/22) -
衣ものがたり 2巻まで
投票数:72票
実は、2巻まで持っています。でも友人にぜひ勧めたく、投票しました。この本以上に着物とそれに関わる人々を丁寧に描いた本を知りません。着物が主役のような小説やエッセイはたくさんありますが、これから... (2003/10/04) -
淋しいおさかな
投票数:72票
中学生の頃、現国のテキストに表題作が有ったと記憶して居ます。 作品中に流れる不思議な透明感は、文字だけを追った筈の私の脳裏に、 今も宵闇の蒼を思わせるのです。 作中の「さみしさ」を知... (2011/06/02) -
空の上のアレン 全4巻
投票数:72票
1巻だけ持っていますが、他の巻については 筒井百々子先生の作品でこちらは希少な為か高額で取引されており とても健全な価格で手に入れることが出来ません。 時代で色あせることのない素晴らしい... (2020/08/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!












































