復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 53ページ

ショッピング9,864件

復刊リクエスト64,237件

  • 天使のたまご 絵コンテ集
    復刊商品あり

    天使のたまご 絵コンテ集

    【著者】押井守

    投票数:82

    押井さんの美麗コンテが見たいです。 (2024/02/06)



  • いま、光の中で

    【著者】西城秀樹

    投票数:81

    訃報後に再燃したヒデキ愛。秀樹さんのこと、まだまだ知らないことがいっぱいです。 (2018/10/08)
  • スーパーカーコンプリートファイル 「ランチア・ストラトス」(仮)
    復刊商品あり

    スーパーカーコンプリートファイル 「ランチア・ストラトス」(仮)

    【著者】ネコ・パブリッシング 編

    投票数:81

    ランチアといえばストラトス! 抜群のコーナリング性能という個性にやられ、プラモ、ミニカー、外国の写真集、WRCのDVDをコレクション、ついにはランチアデルタを所有するに至ってしまいました。 ... (2013/04/17)



  • 聖剣伝説3 イラストレーションブック

    【著者】結城信輝

    投票数:81

    私がこの『聖剣伝説3 イラストレーションブック』の復刊を希望する理由は、1995年に発売されたゲーム『聖剣伝説3』を過去に遊んだ時の想いが未だ消えず、鮮明にに残っているからです。登場する魅力的... (2007/10/21)



  • 国際版少年少女世界童話全集 全20巻+別巻3巻

    【著者】グリム、ペロー他

    投票数:81

    子供の頃、大好きな本でした。 字がまだ読めない頃は絵を見て楽しみ、字が読めるようになってからは、 自分で少しずつ読むことが楽しみになっていきました。 巻頭のメインのお話も好きでしたが、そ... (2023/01/22)
  • ふくやまけいこ大全集
    復刊商品あり

    ふくやまけいこ大全集

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:81

    他の方も書いていらっしゃいましたが、最近、ふくやまけいこさんご本人が原画を頒布されていらっしゃることに胸を痛めている一人です。 ふくやまけいこさんの作品のみならず、原案イラストやラフスケッチ... (2020/09/16)
  • ねことビンボケ大戦争

    ねことビンボケ大戦争

    【著者】大海赫

    投票数:81

    アンヅさんの紹介を読むまで、題名から、コメディタッチの 話なのかと勝手に想像していましたが、とても深いお話の ようですね。この作品や、「あくまびんニココーラ」などは、 大海先生の本を探し始めて... (2004/01/30)
  • 「ひみつのゴードン博士」シリーズ
    復刊商品あり

    「ひみつのゴードン博士」シリーズ

    【著者】山下友美

    投票数:81

    「代書屋佐永」と同様に、雑誌掲載時に連載を知らなかったため、 当時は読むことが出来ませんでした。 古本を探して、親切な方に譲っていただいたおかげで 全話読むことは出来ましたが、 やはり、切抜き... (2005/02/25)
  • 社会学と人類学 全2巻

    社会学と人類学 全2巻

    【著者】マルセル・モース

    投票数:81

    モースの贈与論を読むためには、この書物の復刊以外にない。図 書館へ行けば読むことはできるが、当然のことながら手元におい ておきたい書物なのである。彼が贈与論において提示した事柄は 今日において... (2005/01/25)
  • 夢見森シリーズ(未単行本化作品)

    夢見森シリーズ(未単行本化作品)

    【著者】MAYZON

    投票数:81

    後世残す然るべき作品だと思うので (2015/12/18)
  • 元祖温泉ガッパドンバ 全3巻

    元祖温泉ガッパドンバ 全3巻

    【著者】御童カズヒコ

    投票数:81

    カパランテの方は全巻所有しているものの、こちらは1巻のみの所有。 自分の性の目覚めとも呼べる作品。 「あのすばらしい下ネタをもう一度」 確かにタイトルが紛らわしいですね。 こちらは... (2007/06/27)
  • ゲーム帝国

    ゲーム帝国

    【著者】語り部他

    投票数:81

    ゲーム雑誌の投稿コーナーの中でも随一の熱さは今でも色あせません。 条件反射で質問する投稿者に脊髄反射で回答する語り部、 そんなノリのよさ。総統の残響音。 そしてゲーム雑誌らしく、昔のアー... (2007/08/09)
  • 少女革命ウテナ脚本集 上・下

    少女革命ウテナ脚本集 上・下

    【著者】榎戸洋司

    投票数:81

    TV放送当時、会社勤めしていた私は定時ダッシュ(通勤時間20分!)して午後5時半ちょっと過ぎにはTV前に鎮座していたものでした。後にも先にも、これほど夢中になったアニメはありませんでした。洗練... (2008/03/05)
  • ダイナマ舞 全3巻

    ダイナマ舞 全3巻

    【著者】真木富士人

    投票数:81

    大好きな漫画のひとつでした。 当時は、床屋においてあった少年チャンピオンに掲載されていたのを何度も見てました。 将棋が好きだったので、かなり記憶に残っていましたね。 ぜひ復刻して... (2011/06/04)
  • 男の条件
    復刊商品あり

    男の条件

    【著者】梶原一騎 川崎のぼる

    投票数:81

    勧めてくれている友人の煽り文句(苦笑)が、いちいち好きなバンドを彷彿とさせるので読んでみたくなりました。で、自分で気に入ったら、そのバンドの人の誕生日プレゼントに進呈するのが夢!(サン・ジョル... (2009/10/15)
  • 自虐、斂葬腐乱シネマ

    自虐、斂葬腐乱シネマ

    【著者】京(Dir en gray)

    投票数:81

    とても興味があるから。京さんの詩がものすごく好きで、未公開曲にも興味がある。もちろん付属CDにも。「前略~」と一緒に読んで、京さんの変化を見てみたい。欲しい人が沢山居るのに、オークションなどで... (2005/05/01)



  • 森川久美先生の単行本未収録作品

    【著者】森川久美

    投票数:81

    纏まった本として手元におきたいです。 ちなみに「洛北の恋人」は結末がついていない筈なので、 書き下ろして頂ければ嬉しいのですが。 きっと絵が変わっているからとご本人は言うと想いますが、 ... (2013/09/19)
  • 族長の秋
    復刊商品あり

    族長の秋

    【著者】G・ガルシア=マルケス

    投票数:81

    「百年の秋」を上回る、マルケスの最高傑作!と信じています。 読んだのは10年以上前ですが、スパイラル状の語りが積み重ねられているうちに、狂気をはらんだ孤独な独裁者をめぐる濃厚な世界のイメージ... (2005/02/26)
  • ふしぎな庭

    ふしぎな庭

    【著者】イジー・トゥルンカ

    投票数:81

    ドイツ語版と絵は同じだそうですが 是非物語りそのもののを読んでみたいです。 ちなみにドイツ語版は持っています。 絵だけ見ても とても素晴らしい絵本だと思います。 子供の頃 何故かあまり好きで... (2004/10/31)
  • 株式会社アスキー第二編集統括部 バカ記事大全

    株式会社アスキー第二編集統括部 バカ記事大全

    【著者】株式会社アスキー第二編集統括部

    投票数:81

    bin

    bin

    私が読んでいたのは主に「Login」なのですが、PC関係に留まる事の無いどこかズレた記事が楽しみの一つでした。 以前刊行された時には入手しそびれましたが、そういった記事の集大成として、手許に置... (2005/07/25)
  • 悠かなる虚空への道

    悠かなる虚空への道

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:81

    とにかく、 運悪く、 お金に縁がなく、 人間関係の環境も悪いです。 このままでは、カルト新興宗教や、マルチ商法のカモにされると思い、高藤仙道で、自力で、運をよく、金運をよく、人の縁... (2012/05/27)
  • 妖刀伝

    妖刀伝

    【著者】大貫健一 画 / 鳴海丈 原作

    投票数:81

    格好良くて大好きでした。映像もきれいだし、音楽が良かった。特に破獄の章。マンガになったときは本当に嬉しくて…上巻は買えたのですが、下巻が待っても待っても出てこない~まだ忘れられない。紙でなくて... (2018/11/30)
  • ワルキューレ ストーリーブック

    ワルキューレ ストーリーブック

    【著者】冨士宏

    投票数:81

    富士宏氏の描く絵の独特な画風が好きで、特にワルキューレの強さと可愛らしさが同居したようなキャラが好きでした。 当時から欲しかったのですが、懐に余裕がありませんでした。確かゲームでは語られなかっ... (2001/08/22)
  • 怪獣ウルトラ図鑑
    復刊商品あり

    怪獣ウルトラ図鑑

    【著者】大伴昌司

    投票数:81

    シン・ウルトラマンを見て、この本に書いてあることが再現されていた。とても感激した。トンデモ的な解説が楽しいのでじっくり読みたい。 (2022/07/21)



  • 丸尾末広ONLY YOU

    【著者】丸尾末広

    投票数:81

    拝見してみたいですよね (2018/03/18)
  • 学園少女 砂緒

    学園少女 砂緒

    【著者】白倉由美

    投票数:81

    オークションでも滅多に出品されず、しかも高額になってしまう白倉由美さんの画集。 淡く儚いカラーがとっても綺麗! 「ゆめかわいい」系の、若い女の子達にも受け入れられそう。 是非手に... (2017/05/31)
  • 神統記
    復刊商品あり

    神統記

    【著者】ヘシオドス

    投票数:81

    この本が切れているなんて、信じがたい事態。ブルフィンチや日本の流行作家あたりのしょうもない本から入門してしまう、安っぽいギリシア神話ミーハーが増加する弊害の一因となっている気がする。「イーリア... (2006/01/19)
  • 丘の上の牧師館

    丘の上の牧師館

    【著者】シルヴィア・ウォー

    投票数:81

    j

    j

    小学生のとき、図書館で借りて読み、とても気に入った本の最終巻です。 続編があるとは知らず、数年後に図書館で見つけて借りて読みましたが、とても面白かったです。 家に置いておきたいと思いました... (2012/12/29)
  • あんみつ姫

    あんみつ姫

    【著者】倉金章介

    投票数:81

    小学生の頃、祖父が買ってくれた雑誌(『小学?年生』)で「あんみつ姫」の紹介を見ましたが、ニコニコしながら、上品にお転婆していたように記憶しています。数年前、竹本先生のコミックを入手し、また衛星... (2007/11/29)
  • 宮崎駿の雑想ノート
    復刊商品あり

    宮崎駿の雑想ノート

    【著者】宮崎駿

    投票数:81

    ひょんなことからCDを全巻入手…本があるのも知っていたのですが、まさか改訂版だったとは。しかも絶版になったものには、改訂版にはない内容のものがあると聞いて、改訂版を買うのを思いとどまりました。... (2002/10/04)



  • パール・パーティー

    【著者】名香智子

    投票数:81

    アメリカで小説化してちゃんと売り込めばミリオン確実。TVドラマ化(S・マルティニいわく作家が女性だと映画化はされないそうなので)も夢じゃない。くらい面白いのに・・。名香先生の作品が質の割りにヒ... (2001/03/18)
  • まほうつかいのまごむすめ

    まほうつかいのまごむすめ

    【著者】立原えりか 作 / 渡辺藤一 絵

    投票数:81

    小学生の頃に学校の図書室で出会い、何度も借りました。 自分と本の中の少女をだぶらせ、奔放なまごむすめにどきどきしながら、私の家にもまごむすめが来てくれたらと、夢が膨らみ胸躍る思いで何度も読み... (2013/12/24)
  • 複素代数幾何学入門
    復刊商品あり

    複素代数幾何学入門

    【著者】堀川穎二

    投票数:81

    複素代数幾何、特にRiemann面の理論への手ごろな入門書であり、学部基礎レベル以外の特別な予備知識を仮定せずに読めるよう配慮されている。層、コホモロジーに関する基本的な内容もしっかりと書かれ... (2004/03/30)
  • トランスフォーマー ダーク・サイバートロン 全2巻

    トランスフォーマー ダーク・サイバートロン 全2巻

    【著者】ジェームズ・ロバーツ ジョン・バーバー 著 / 小池顕久 訳

    投票数:80

    現在リクエスト投票が伸びているMTMTEの続きの物語ということで、いつか復刊するのであれば、ぜひこちらもあわせて復刊おねがいしたいです! アツい展開の連続で、読みごたえのある名作です!! (2023/12/23)
  • 牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮
    復刊商品あり

    牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮

    投票数:80

    牙狼を知って、いくつかの本があることも知った。 が、そのいくつかの本を読んだことが無い。 すでに「絶版」だからだ。 なので、ぜひ読みたい。 だが、牙狼に関連する書物は、ほぼプレミア... (2014/01/13)
  • Human Interface Guidelines:The Apple Desktop Interface(日本語版)

    Human Interface Guidelines:The Apple Desktop Interface(日本語版)

    【著者】Apple Computer Inc.

    投票数:80

    80年代のAppleに学ぶUIの部品化とガイドライン(http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/design_pattern01/01.html)のエントリを... (2007/02/07)



  • Principia

    【著者】MINNOW 橋本りん 小野不由美

    投票数:80

    読める物なら読んでみたいです・・・。もっと早くに生まれていたら!悪霊シリーズをリアルタイムで読めるぐらいに!! 本体の方でさえずっと見られない状態ですし・・・。そちらの復刊も希望しているんだ、... (2005/01/13)
  • 特許法概説

    特許法概説

    【著者】吉藤幸朔

    投票数:80

    近年の弁理士試験の論文試験は、この本をネタにした問題が多数見受けられます。また、実務家でも参考している方が多いと聞きます。デ生きれば、最新の改訂版の出版が望ましいのですが、著作者がすでに他界し... (2014/09/15)
  • 英文法精解 改訂版

    英文法精解 改訂版

    【著者】木村明

    投票数:80

    大学入試のとき使っていて、それまでふわふわしていた文法の理由何故こうなるのかが、がとても明確になり、とても良かった。今息子が高校で文法に苦労しているように思うので、是非一度使ってほしいが、絶版... (2018/09/23)



  • メイナスツ

    【著者】潮藍

    投票数:80

    APC発刊当時、連載再開・コミックス化を待ち望んでいたのですが、突然の本誌廃刊でガッカリしました。近年では、数年単位で原稿を書き下ろして発刊したり、中には大幅に書き下ろして完結再販というコミッ... (2006/07/04)
  • 三声-八声対位法
    復刊商品あり

    三声-八声対位法

    【著者】池内友次郎

    投票数:80

    多声の対位法を学ぶには非常に貴重な書籍ですが 今となっては絶版でプレミアがついてしまい 手が届かない為、復刊希望です。 (2015/07/28)



  • トップをねらえ! NeXT GENERATION(そうま竜也版)

    【著者】そうま竜也

    投票数:80

    当時、小学生でコロコロやジャンプしか知らなかった私に衝撃を与えたマンガ(コンプティーク自体も面白かったが)。もちろんガイナックスの力によるところが大きいが、マイナーでもこんな面白いものもあるの... (2006/10/23)
  • ザンヤルマの剣士 全10巻

    ザンヤルマの剣士 全10巻

    【著者】麻生俊平

    投票数:80

    時代を超えるテーマ性がある名著だと思います。敵が振りかざしてくる、自分の中にも共感するところがある「間違った正しさ」に対してその弱い心を奮い立たせて戦う主人公・矢神遼のキャラクターをこの令和の... (2022/07/12)
  • 中国服の作り方全書

    中国服の作り方全書

    【著者】楊成貴

    投票数:80

    中国服を作りたいと思ったけれど、最近の洋裁本ではカジュアルな感じがあってあまり気に入らず。もう少し詳しく、多少古さを感じてもいいから読んでみたいなぁと思いました。  でも値段が高いと購入を躊... (2021/03/03)



  • 復刊商品あり

    竹本泉未収録作品集・角川書店分

    【著者】竹本泉

    投票数:80

    持っていないので読みたい (2024/01/07)
  • おにいちゃん 回想の澁澤龍彦

    おにいちゃん 回想の澁澤龍彦

    【著者】矢川澄子

    投票数:80

    ファンだから読んでみたいです (2025/02/09)
  • バハムートラグーンファンブック

    バハムートラグーンファンブック

    【著者】朱鷺田祐介 他

    投票数:80

    se

    se

    内容は8割が、ゲーム全編を、小説とキャラ紹介で構成した創作です。他、ギャグの効いた特集ページなどがあり、そこまで厚い本でも無いのにとても読み応えがあります。ファンブックですので、公式の設定では... (2006/07/18)



  • サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻

    【著者】酒井あきよし

    投票数:80

    3度目のTVアニメ化にあたって、またサイボーグ009の新たなファ ンになりました。子供の頃見た「超銀河伝説」をまた懐かしく思 い出し、映画本編と小説を探していました。どうしても読みたい ので、... (2003/02/18)
  • 少女ケニヤ

    少女ケニヤ

    【著者】かわかみじゅんこ

    投票数:80

    ご覧の通り、わたしのHNは、けにや です。 残念ながら由来は少年ケニヤの方なんですが、ある時、少女ケニヤという作品があることを知りました。 知ったときには、すでに入手不可。 ファンの方の評価も... (2005/04/13)
  • 憲法義解
    復刊商品あり

    憲法義解

    【著者】伊藤博文

    投票数:80

    憲法がホットなテーマとなっている今、日本の憲政の始まりに関する一番の根本資料であるこの本が品切で、高価な古書でないと手に入らないのはいかがなものでしょうか。一人でも多くの有権者が読むべき本だと... (2014/04/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!